ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これは再建に向かってくれたら他サポから見たら嬉しいし盛り上がるよな
とりあえずここ数年の最大のミスは間違いなくカルーソを引き留めなかったこと
ラスじゃ…
確かにカルーソを引き留めなかったのは最大のミス...ラスの契約がなければ…クズマ、kcp、ハレル、カルーソが残っていた。THTにカルーソが提示した金額を提示してカルーソを無償で放出フロントの目利きの悪さが出てる
そもそもあの年Finalまで行くレベルで完成度高かったサンズに負けたのは仕方ない感じだったのに焦りすぎた。1年前の優勝メンバー放出に踏み切るのもうちょい躊躇って欲しかったわw
些細すぎる
なんか5位なのおもろい
19-20シーズンにNBA見始めたからレイカーズ弱いの辛いわ
レブADの序列が入れ替わる程の補強はできないわけで結局この2人がサラリーに見合う働きをするしかない
いつの間にか地味に5位なんよね
レイカーズはアンチが多いので、サンズやクリッパーズのような優勝出来ないのに指名権が無いチームだと思われがちですが、今年でようやくADを獲得したトレード関連の指名権の譲渡が終わり、2027年の4位プロテクト以外の1巡目指名権を保有しているので、今解体する分には、十分未来がある可能性はありますね但し、もしその指名権をスター獲得に費やした場合、サンズやクリッパーズの道を辿ることにはなりそうですが
でもここ4年間LACより常に下の順位だけどwカワイとポジョが居ないシーズンですらLALのが順位低い始末そもそも自身がアンチを増やしてることに気がつこうなw
アンチ湧いてきてて草ほんとに多いんだな
@ 他のチームを落としといてアンチが湧いたってw
@@立浪戻ってこい優勝してない時点でその年以外クリッパーズの方が上でも意味ないよ
@@立浪戻ってこい落とすも何もLACとPHXが指名権なくて優勝の可能性も現時点で低いのは事実じゃないんか
二人がサラリーをめちゃくちゃ圧迫してるのに、補強しろとはこれいかに
来年レブロン52M AD57Mだぜ?チームに補強して貰うまえに減額しろよな
正直サラリーに見合ってないよな
@@nike_324ADはともかく、レブロンに大金を出したのはフロントだからな。
@@nike_324あんたは試合見てないだろ
@@do_0702いや見合ってないだろ
レイカーズが勝てる理由も勝てない理由もレブロンなんよ
ちゃうな?にわかは喋んなレブロン抜けたらどうなると思ってんねん
@@9papp だから勝てる理由もレブロン言ってるだろ
@@9pappちゃんと見ましょう笑
PG取ってきてゲイブかクリスティーと組ませて、リーブスをベンチスタートにした方がバランス良さそうなんだけどなぁ。
良くてPI争い、PI圏外との予想が開幕前に多かったことを考えたら、5位という順位は十分健闘してると言えるけど、順位ほどの強さが無いのは事実それにラス獲得から反省して、周りをロールプレイヤーで固めた上での結果だから、レブロンAD体制の限界が見えてるねただ、レブロンが自分の意思で退団を選択するまでこの体制を止めるという選択肢は絶対無いだから、今すぐロールプレイヤーと指名権を複数出して、第3のスターを獲得するか、オフにレブロンに相当な減俸を呑んでもらった上で、FAで新たな戦力を獲得するか現実味のある選択肢はこの2つかな
強いのはリーグに恵まれてる日程だよ
@@user-jo4dj6ku2k それが本当かどうかはシーズンが終わってからだね
減額を飲むべきはADよ。レブロンは来シーズンも衰えないで65試合出場する誓えるが、ADはわからない。
@@jjj3970いや、レブロン衰えるやろ。
@@user-nba12.3 来シーズン、一気に衰えてコービーの晩年のように15PPG、FG40%まで衰えるとは到底思えないよ
LALの試合は9割方リアタイフル視聴してるけど、1,2ヶ月前ならまだしも今は言うほど酷いチームでは無いと思うな。正直LAL以下のチームの方が全然多い。
よっぽどウルブズとかの方が期待外れ。レブロンADは間違いなく強いし、ARの飛躍、DFSバンダビの完全復帰でレイカーズは流れ良い。
@@jjj3970今日のボストン戦見てると本当にここ最近はDF強度が上がってきてると思います。ネームバリュー的にTH-camrはLALについて言及したいとは思いますが、少々的外れな感じはありますよね。
まさかその答えがADでドンチッチ取るだとは思わなかった😮
2020優勝レイカーズのメンバーを維持できなかったどころがレブロン・ADしか残せなかったとこが分岐点だったなぁ…
バブルで優勝したしAD獲得は成功だったと思うがもうそろそろ再建に向かった方が良いとは思うわ
1,レブロン2,リーブス3,DFS4,八村5,ADってなラインナップなんてのはどう思われますか!?
上位チームに弱いAD、手を抜くレブロンこの2人がエース&サラリーの大半を埋めてるのに勝つ方が無理である
手を抜くレブロンっていうくらいだから、15PPG 40FG%くらいなんだろうなぁ。
@@jjj3970dfのサボりをジジイだから仕方ないって許容すんならそれ相応の契約にしないと
@@アプトノス-o4g このままいけばプレオオフ圏内だしレギュラーシーズンなんかサボりつつやらせれば良いんだよ。レブロンが高給得てるのはプレイオフでの経験値も含まれてるからね。
一番プレイタイムを食うであろうエースプレイヤーがディフェンスレスな時点でキツそうなんだよな
チーム背景的にタンクは難しいのでリーブスみたいに伝統チームであることを活かして地道に掘り出し物を育てるしかないと思う。実際ラスのトレードでボロボロの状態からリーブスと八村を定着させてようやく中堅くらいの順位に戻したわけだし
ADの負担デカすぎていつ怪我してもおかしく無いしレブロン引退までプレイオフ圏内目標にするならセンターの補強だけはしとくべきな気がする
PGかCとか言われてるけど、ある程度戦力になる選手を連れてくるには八村を出すしかないし、八村がいなくなるとインサイドを守れるのはヘイズとADだけになるから、代わりに連れてくるのはインサイドの選手一択となる。PGを連れてくるのは無理でしょ。
レイカーズに対しかなり辛辣な意見になってますが同意せざるを得ないのが辛いところですね。レブロンやADがガンになってるってのは公然の秘密みたいなものでそれを言っちゃ~お終ぇ~よ~ってヤツですよね。ガン達をトレードして再建に舵を切るのが良い気がしますがそれもいばらの道ですね~
レイカーズはスター不在の空白期間を恐れるので、簡単に解体とタンクはしないと思いますよ。
レイカーズは絶対強なる
レイカーズ後半上がっていく傾向あるから頑張れ
ADはシュートが一向に入らない、センターとしては少し小さい弱点の多い選手になってしまった。レブロンは「40歳なのに〜」という枕詞を除いて1選手として評価すれば、スタッツの見栄えが良い割に勝ちには繋がらないディフェンスレス選手。チキ兄貴の言う通り、もう「現実逃避せず、しっかり将来の舵きりや球団の方針を判断するべき」フェーズになってると思う。ラスさえ〜、ハムさえ〜、プリンスさえ〜、Dloさえ〜とか色々と言い訳してズルズルここまで来たけど、根本はそこじゃない。
もはやオールインする程レブロンADに期待できない。ならばいっそ…とこのタイミングでレブロンADトレードしたらめちゃくちゃおもしろい。
レイカーズに対してわりといつも辛辣でもごもっともな意見だよな
今季はお茶を濁す一択なのかなと。どうにもなりませんよ。どう考えても。個人的には来季レブロンの減額ありきで最後のオールインだと思ってます。けどディーローをDFSに変えたのでオフの空きスペースが減ったんですよね。どうするつもりなのか。
とにかく面白くないバスケするよな1対1しかない。それがチームとしての正解ならもうどうしようも無いけど
親子ビジネスで引退まで看取ってそっから再建かなあレイカーズでプレーするのってめっちゃ大変そう
で、気付いたら次男坊も合流してたとさw
@@ばぶーだぶーブライスは普通に有望株だぞ。ブロニーも心停止前はNBAレベルでは無いとはいえ普通にいいプレイヤーだった
このトレードができれば優勝候補って案もないので、単純にチーム全体の力不足なんだろうなと無駄に指名権ださずにプレーオフ目標でレブロン引退まで過ごす感じでしょうね
ヨキッチ ヤニス ルカ SGAクラスのスーパースター以外で、1巡目複数出して選手獲得とかマジでやめて欲しいそれするなら、まずオフにレブロンに減俸頼み込むべきだわ
@@ポケモン-r2e元々レブロンが条件ありで減額OKしてたのに条件達成できずフロントからMAX契約出して、その後減額を頼み込むとかお笑いすぎるよ
レブロンミニマムにでもしちゃえば収まる話
レブロンがミニマムで八村やクリスティーが適正価格って…笑お笑いやってますか…?笑
スマートは合わないからやめとこうね😊byセルツファン
レブロンADの天井に限界があるのが厳しいもはやスーパースターではなく衰えたスターでしかない2人DLOを放出したことでそれがより浮き彫りとなっている現状LALが田舎のフランチャイズなら解体してる状況だと思うただここはレブロンマーケティングがあれば現状で勝てなくとも金儲けはできるしファンさえ騙せればいいだけなのでやること自体は単純現状維持でいい
晩年のコービーのように偉大なるスターの最期をちゃんと看取るのも興業者の役割だと思うがなぁ優勝を目指すかアセット回収してタンクするかだけが全てではないと思うんだがまぁこれは考え方の違いか
レブロンとAD出して再建するのが一番良いけどオーナーが金ないのと自前の1巡目ないことを考えればその可能性は低そう….今年小さい動きをして今夏にレブロンが減額をしての補強するのが一番良さそう
二人への負担が大きい分、補強を欲するのはわかるけど、だったらサラリー分けてよねって話正直誰がきても一緒ふたり一緒に飛ばして、若手主体にすべき
昔はレブロンいたら勝てたけど、今はそこまでの影響力ないから悲しい
LALファンのスケープゴート探しやHC、選手叩きはNBAファンとして吐き気がする散々叩いた選手をアセットにしていい選手取れるわけないじゃん
スケープゴートというか、ロサンゼルスという「勝利」だけが求められてるチームは批判も賞賛も大きい。スケープゴートって言う人は批判の部分しか見てないんだろうな。
ファンの母体数が多いからそう見えるだけ。ウィザーズのファンがHC批判してても、いいねつかないし誰も気に留めないが、レイカーズなら別。
レイカーズの歪なところがLAの人気な方なのに金満どころか全体と比較してもむしろケチ気味なとこよね 野球と真逆で人気ない方がやる気も金払いもあるっていう
レイカーズっていうブランドの割に、フロントがそんなに金持ってないのがなぁ
レブロンが引退するまで待つしかない優勝争いをする自力、補強できるサラリーの柔軟性がないのにレブロンがいるせいで変に勝利が期待される。
完全に解体一択やろなはよ再建行けばいいのにレブロンにもいい顔して経営にもいい顔して、結果ファンが楽しめてないなら意味ないだろ
応援してるけど、補強しても優勝は結局は無理そうだから、未来の可能性は残したいなぁ。AD 、レブロンが不満ならトレードした方がいいと思うけど、実際は無理かなぁ。大事になるから。
まぁあの男が帰ってくるらしいから見届けよう
まぁレブロンもサラリー以上の働きとは思えんが、ADの方が問題やで。レブロンは5年前からADにチーム譲るって言ってきたのに40歳になってもレブロンがオフェンスの1stオプションで自分で自分のシュートクリエイト出来ないのは致命的だわ。
ADさん、年齢的には選手としての全盛期(レブロンで言えば2016)を迎えてるはずなんだが、正直ギリtop10な時点でダメやわ。期待はずれ
@@jjj3970フィニッシャーから抜け出せませんでしたね。キャリア初期にロンドがいた弊害かもしれません。。。
それなりのセンターといいPGがいればね。
サンズやレイカーズを見てるとつくづく強大な戦力と希望に満ちた将来性を両立させることの難しさを痛感する。なお現在のウェスト首位。
ウエスト首位のチームが、クーパーフラッグを指名できる可能性あるのおかしいだろ
オフのFAの目玉ってだれが居ますかね?
バンダビが26日に復帰するみたいだから単純に考えれば強化になると思うけどハンドラー不足への対策は急務だよなあ逆にF余り気味になっちゃう説あるそれとマジレスになるけど、レブロンはコービーの意志を受け継いでるはずだから易々とレイカーズ以外に行くことはないはず
ブロニー体制も終わりに近づきつつあるな・・
シフィーノって戻ってきたところで役に立つの?😟
カリーとレブロン組まないかな
トレードうまくいったらコンテンダーになれるみたいに一部のLALファンは考えてるみたいやけど、相当難しいよな。仮に対価なしでブーチェ入ったとしても優勝は無理でしょって言ってるかもしれん
ウォリに比べたら全然レイカーズが羨ましいよ🥲、今日の負けはだいぶ応えた
前半のリードを3Qで全て溶かすと思わなかったね。昨シーズンもそうだけど、リード守れないのよく分からん
そもそもレブロンいて勝つなんて無理よ。勝率50%ちょいくらいを維持しつつレブロン使って金稼いで引退ツアーまで繋げばいいでしょ
この二人じゃ優勝はまず無理だが、レイカーズフロントがレブを出すわけないよな
ウォリアーズ編もお願いします
レブロン.ADから言わせてみたら、自分ら軸で優勝した実績あるんだから周りのメンバーが悪いって結論なんだろうなー
50mil越えふたり抱えてようやっとる
AC陣が豪華とは言え、レディック初HCにしてはいい勝率なんじゃ無いの?
センターとってくれ。
毎日ありがとう!!
駄目もとでウォールを試してくれ。
バンダビはもう復帰するからまだマシとして、ウッドとシフィーノとかいう無限怪我人達は何とかならんかまじで。上手いこと使える選手に変えてほしいわ
散々トレードに出すこと渋った1巡目指名権で選んだのがJHSとかいう…JHSをドラフトするためにカイリーアービングを捨てた
1ファンとしては来季がラストチャンスだと思ってます。来オフにMLEとBAEの両方を使える可能性がありますし、今噂に出てるPG達もアセットを出さずに獲得する機会が出来ます。加えて、来季で契約の切れるGVと八村についても今季のDLoの様に別の戦力として変えるという選択肢も生まれます。変に動いて来季もアセットに悩むよりは、来季のトレードでの付加価値に使って欲しいなと思いますね。まあ、来オフにレブロンの減額というイベントが必要になりますが…
レブロンが減額することはないやろうな。来季のFA、そんなに良くない。
@@user-nba12.3 レブロン減額は絶対ない カイリーがPO破棄してFAになったらあるかもな
既に今年減額してる。レブロンはとっくにチームのお財布事情に融通効かしてるよ。
レブロンに出てってもらい解体からの再建しかないやろ
まあ今5位につけてるだけマシだなファンとしてはこっからどうなるか不安でしかない
そもそも今シーズンスタートから優勝狙ってたのか?
レブロンを下げよう
勝てない原因には確かにレブロンがいるけど興業的なことを考えるとレブロン&ブロニーをトレードで放出することは少なくともチーム側からはないと思いますさらにLALは今シーズン自前の指名権がないのでAD放出して再建へ踏み切ることも同じくないはず現実的には小規模な補強をしてpo2回戦まで進出して金稼ぎすることを目標本格的な再建に踏み切るのはレブロンのラストダンスが終わってからなのかなというのが1Lakersファンとしての今の気持ちです
雑魚狩り性能で5位まで付けてる
この前セルツに勝ったのはどう思う?
@ すごいとおもう
とりまコネクト以外をトレードして再建してるの見てみたい
コネクトはいらないよ。DFカスやんか。
普通にレブロンとADのデュオがいまの優勝争いのレベルについていけてないだけかもね。
まさにこれだよね
としか考えられないよな…
レブロンは下げるべきじゃない?
まあでもなんだかんだ勝率56%で西5位やし
遂に王の帰還(笑)か!?
この2人がそもそも契約と見合った活躍してないからもう今となっては補強とかの話じゃない。今のこの2人にあるのは過去の実績だけ。
トレードされるようなことがあったら、GOAT論争で不利になる感じになるのかな?
レブロンの年齢まで行ってると今後やばい活躍してプラスになることはあれど、マイナスはないんじゃないかな明確に下げたい人からしたら絶好の叩くチャンスではあるけど
レブロンとADの周りにセルツとかキャブスのサポメンだったら普通に勝てそうだけどな😂ぶっちゃけこの2人より明確に上と言えるような選手MVP候補達ぐらいしかおらんやろレイカーズのファンは頭がおかしい
そのMVP候補達と大して変わらん年俸を貰ってるのに勝たせられないから困ってるんでしょ。ヨキッチ、SGA、ヤニスとかは年俸以上の活躍をしてしっかりチームを優勝候補に押し上げてるじゃん。
契約切れるまでなあなあにしてレブロン引退→数年後AD退団→再建
なんでこんなに八方塞がりみたいな評価受けてるのかわからないな。取れる選択肢めちゃくちゃ多くない?
そうですよね。普通に話題呼べるチームだからって明らかに誇張した叩き方してるように思えます。LALでこんだけ言われてたら他の再建中じゃない下位チームどうなるんだ…
@@とくと-k1n レイカーズは人気故にアンチも多いですからね
この二人でサラリー食いまくってるから補強できない。
全ての責任をハムに押し付けて現実から目を背けてた人たちは今期でいい加減ロスターの貧弱さに気が付けたかな HCもだけど普通に選手が優勝できるレベルのメンバーでは到底ないんだよな 今のレブロン取って優勝狙おうとするチームがあるとは思えないしどうすんだろ
八村移籍してくれえ😭
レイカーズはレブロン親子でビジネス上は儲けているからセーフ。
右の人の頭を見ると老いてることがわかる
頭は前から老いてる定期
禿げて増えて(増やして)禿げました
レブロンAD体制での天井は見えてるよね、、、、、
マジで見ててつまらんからなぁレイカーズのバスケ…
ADはまだ許せるけど爺さんに関してはローテミスとかパスミスすぐ人のせいにするのが多すぎてマジで見てられんくなった。スタッツだけなんだよなもう
TDLしたら、ベンチに下がったしな。スタッツ稼ぎなのは見てわかる。
スタッツだけの人がいるチームが5位なら期待できるな
DSJ,フルツと契約してハンドラー不足を解消ホーキンソンにオファー出して対ビッグマン問題解決(2BIGもいける)コネクトをローテから外してバンドを入れるこれしかねーべや
ホーキンソンはネタ?
レブロンがボールウォッチャーになってるしサラリーがクソ高いから優秀なサポーティングキャストが取れない、 ARのDFが信じられないくらいゴミすぎ、コネクトは簡単にピックで振り切られる、全体でDF頑張る雰囲気がまるで無いから勝てない。レブロンを3年前からずっと放出して欲しかったけどクソオーナーがレブロン引退まで付き添って荒稼ぎしたいからトレードは絶対に無い。引退までずっとこの調子よ。レブロンAD ARしか攻撃の起点が無いし他は外からスリー打つかカッティングだけだから観ててもつまらない。レイカーズファンは望んでもないレブロンストーリー最終章の幕引きまでをただただ待つのみ。オフのレブロンの提案、チュナス取れば減俸受け入れるってチャンスも見事に棒に振って2週間姿を消したペリンカ。しくじりがデカすぎる
最近褒められてるピストンズやホークスより勝率良いのに失敗扱いされてるのよく分からない。レイカーズはとりあえず叩いとけばみたいな人多いな
ドアマットチームに勝ってるだけ定期
@ 勝ちは勝ちやろ。元から優勝無理でpi争いやのに失敗扱いは意味わからん
まぁ上がり目の無さがね……カニンガムは言わずもがなヤングもあの髪の毛でまだ26だし他のロスターも若くて粋のいいメンツがおるけどLALは衰えゆく2bigとパッとしないミニマムメンツで天井が見えてるというかもう既に触っているというか
ピストンズ,ホークスは優勝無理なりに育成頑張ってて今後成績の向上が見込めるからだろ 方やレイカーズはろくな若手もいないのにいつまでもジジイに大金積んでんだから今後下がってく一方じゃん
@@rachelalexandra8069 ミニマムメンツって……八村17mil/年、AR14mil/年、バンダビ12mil/年、ゲイブ11mil/年、MAX8mil/年DFSもたしかARくらいのサラリーだったはずローテメンバーのほとんどがミニマムじゃないけど
うーん、耳が痛い
オフにFAで誰も来なかったチームに来たがる選手は居ないだろうね😅
それよりケレルウェアについて語ってくれないか
もう2人で優勝は見えない
ADがNBAトップ5センターって言われてる理由が分からなくなった
意外と5人も良いセンターって挙げられないぞ今シーズンで言えばヨキッチKATウェンビーは当確として残りの2席をサボバムADJJJとかで争ってる感じじゃろポルジンギスエンビは働かんしハーテンとかは良い選手だけどRP+みたいな選手だし
@@rachelalexandra8069さすがにサボニスは確定でしょ
そもそもレブ爺を欲しがるチームが ..
サラリーの大半を占めるレブロンADから補強の要求ってどういうギャグだよ君らのせいで補強の選択肢がめっちゃ狭まってるんだけどラスがナゲッツで活き活きしてるのみてもレブAD体制にフィットする選手ってすごい少ないのに
ラスはレイカーズ時代と大して変わんねーよ当時40億だから批判されてただけで
セクストンとケスラー取れるならオールインあり派です✋
これは再建に向かってくれたら他サポから見たら嬉しいし盛り上がるよな
とりあえずここ数年の最大のミスは間違いなくカルーソを引き留めなかったこと
ラスじゃ…
確かにカルーソを引き留めなかったのは最大のミス...
ラスの契約がなければ…クズマ、kcp、ハレル、カルーソが残っていた。
THTにカルーソが提示した金額を提示してカルーソを無償で放出
フロントの目利きの悪さが出てる
そもそもあの年Finalまで行くレベルで完成度高かったサンズに負けたのは仕方ない感じだったのに焦りすぎた。1年前の優勝メンバー放出に踏み切るのもうちょい躊躇って欲しかったわw
些細すぎる
なんか5位なのおもろい
19-20シーズンにNBA見始めたからレイカーズ弱いの辛いわ
レブADの序列が入れ替わる程の補強はできないわけで結局この2人がサラリーに見合う働きをするしかない
いつの間にか地味に5位なんよね
レイカーズはアンチが多いので、サンズやクリッパーズのような優勝出来ないのに指名権が無いチームだと思われがちですが、今年でようやくADを獲得したトレード関連の指名権の譲渡が終わり、2027年の4位プロテクト以外の1巡目指名権を保有しているので、今解体する分には、十分未来がある可能性はありますね
但し、もしその指名権をスター獲得に費やした場合、サンズやクリッパーズの道を辿ることにはなりそうですが
でもここ4年間LACより常に下の順位だけどw
カワイとポジョが居ないシーズンですらLALのが順位低い始末
そもそも自身がアンチを増やしてることに気がつこうなw
アンチ湧いてきてて草
ほんとに多いんだな
@ 他のチームを落としといてアンチが湧いたってw
@@立浪戻ってこい
優勝してない時点でその年以外クリッパーズの方が上でも意味ないよ
@@立浪戻ってこい落とすも何もLACとPHXが指名権なくて優勝の可能性も現時点で低いのは事実じゃないんか
二人がサラリーをめちゃくちゃ圧迫してるのに、補強しろとはこれいかに
来年レブロン52M AD57Mだぜ?
チームに補強して貰うまえに減額しろよな
正直サラリーに見合ってないよな
@@nike_324ADはともかく、レブロンに大金を出したのはフロントだからな。
@@nike_324あんたは試合見てないだろ
@@do_0702いや見合ってないだろ
レイカーズが勝てる理由も勝てない理由もレブロンなんよ
ちゃうな?にわかは喋んなレブロン抜けたらどうなると思ってんねん
@@9papp だから勝てる理由もレブロン言ってるだろ
@@9pappちゃんと見ましょう笑
PG取ってきてゲイブかクリスティーと組ませて、リーブスをベンチスタートにした方がバランス良さそうなんだけどなぁ。
良くてPI争い、PI圏外との予想が開幕前に多かったことを考えたら、5位という順位は十分健闘してると言えるけど、順位ほどの強さが無いのは事実
それにラス獲得から反省して、周りをロールプレイヤーで固めた上での結果だから、レブロンAD体制の限界が見えてるね
ただ、レブロンが自分の意思で退団を選択するまでこの体制を止めるという選択肢は絶対無い
だから、今すぐロールプレイヤーと指名権を複数出して、第3のスターを獲得するか、オフにレブロンに相当な減俸を呑んでもらった上で、FAで新たな戦力を獲得するか
現実味のある選択肢はこの2つかな
強いのはリーグに恵まれてる日程だよ
@@user-jo4dj6ku2k
それが本当かどうかはシーズンが終わってからだね
減額を飲むべきはADよ。
レブロンは来シーズンも衰えないで65試合出場する誓えるが、ADはわからない。
@@jjj3970いや、レブロン衰えるやろ。
@@user-nba12.3 来シーズン、一気に衰えてコービーの晩年のように15PPG、FG40%まで衰えるとは到底思えないよ
LALの試合は9割方リアタイフル視聴してるけど、1,2ヶ月前ならまだしも今は言うほど酷いチームでは無いと思うな。
正直LAL以下のチームの方が全然多い。
よっぽどウルブズとかの方が期待外れ。
レブロンADは間違いなく強いし、ARの飛躍、DFSバンダビの完全復帰でレイカーズは流れ良い。
@@jjj3970今日のボストン戦見てると本当にここ最近はDF強度が上がってきてると思います。
ネームバリュー的にTH-camrはLALについて言及したいとは思いますが、少々的外れな感じはありますよね。
まさかその答えがADでドンチッチ取るだとは思わなかった😮
2020優勝レイカーズのメンバーを維持できなかったどころがレブロン・ADしか残せなかったとこが分岐点だったなぁ…
バブルで優勝したしAD獲得は成功だったと思うが
もうそろそろ再建に向かった方が良いとは思うわ
1,レブロン2,リーブス3,DFS4,八村5,ADってなラインナップなんてのはどう思われますか!?
上位チームに弱いAD、手を抜くレブロン
この2人がエース&サラリーの大半を埋めてるのに勝つ方が無理である
手を抜くレブロンっていうくらいだから、
15PPG 40FG%くらいなんだろうなぁ。
@@jjj3970dfのサボりをジジイだから仕方ないって許容すんならそれ相応の契約にしないと
@@アプトノス-o4g このままいけばプレオオフ圏内だしレギュラーシーズンなんかサボりつつやらせれば良いんだよ。
レブロンが高給得てるのはプレイオフでの経験値も含まれてるからね。
一番プレイタイムを食うであろうエースプレイヤーがディフェンスレスな時点でキツそうなんだよな
チーム背景的にタンクは難しいのでリーブスみたいに伝統チームであることを活かして地道に掘り出し物を育てるしかないと思う。
実際ラスのトレードでボロボロの状態からリーブスと八村を定着させてようやく中堅くらいの順位に戻したわけだし
ADの負担デカすぎていつ怪我してもおかしく無いしレブロン引退までプレイオフ圏内目標にするならセンターの補強だけはしとくべきな気がする
PGかCとか言われてるけど、ある程度戦力になる選手を連れてくるには八村を出すしかないし、八村がいなくなるとインサイドを守れるのはヘイズとADだけになるから、代わりに連れてくるのはインサイドの選手一択となる。
PGを連れてくるのは無理でしょ。
レイカーズに対しかなり辛辣な意見になってますが同意せざるを得ないのが辛いところですね。レブロンやADがガンになってるってのは公然の秘密みたいなものでそれを言っちゃ~お終ぇ~よ~ってヤツですよね。ガン達をトレードして再建に舵を切るのが良い気がしますがそれもいばらの道ですね~
レイカーズはスター不在の空白期間を恐れるので、簡単に解体とタンクはしないと思いますよ。
レイカーズは絶対強なる
レイカーズ後半上がっていく傾向あるから頑張れ
ADはシュートが一向に入らない、センターとしては少し小さい弱点の多い選手になってしまった。
レブロンは「40歳なのに〜」という枕詞を除いて1選手として評価すれば、スタッツの見栄えが良い割に勝ちには繋がらないディフェンスレス選手。
チキ兄貴の言う通り、もう「現実逃避せず、しっかり将来の舵きりや球団の方針を判断するべき」フェーズになってると思う。
ラスさえ〜、ハムさえ〜、プリンスさえ〜、Dloさえ〜とか色々と言い訳してズルズルここまで来たけど、根本はそこじゃない。
もはやオールインする程レブロンADに期待できない。ならばいっそ…とこのタイミングでレブロンADトレードしたらめちゃくちゃおもしろい。
レイカーズに対してわりといつも辛辣
でもごもっともな意見だよな
今季はお茶を濁す一択なのかなと。どうにもなりませんよ。どう考えても。
個人的には来季レブロンの減額ありきで最後のオールインだと思ってます。けどディーローをDFSに変えたのでオフの空きスペースが減ったんですよね。どうするつもりなのか。
とにかく面白くないバスケするよな
1対1しかない。それがチームとしての正解ならもうどうしようも無いけど
親子ビジネスで引退まで看取ってそっから再建かなあ
レイカーズでプレーするのってめっちゃ大変そう
で、気付いたら次男坊も合流してたとさw
@@ばぶーだぶーブライスは普通に有望株だぞ。ブロニーも心停止前はNBAレベルでは無いとはいえ普通にいいプレイヤーだった
このトレードができれば優勝候補って案もないので、単純にチーム全体の力不足なんだろうなと
無駄に指名権ださずにプレーオフ目標でレブロン引退まで過ごす感じでしょうね
ヨキッチ ヤニス ルカ SGAクラスのスーパースター以外で、1巡目複数出して選手獲得とかマジでやめて欲しい
それするなら、まずオフにレブロンに減俸頼み込むべきだわ
@@ポケモン-r2e元々レブロンが条件ありで減額OKしてたのに条件達成できずフロントからMAX契約出して、その後減額を頼み込むとかお笑いすぎるよ
レブロンミニマムにでもしちゃえば収まる話
レブロンがミニマムで八村やクリスティーが適正価格って…笑
お笑いやってますか…?笑
スマートは合わないからやめとこうね😊byセルツファン
レブロンADの天井に限界があるのが厳しい
もはやスーパースターではなく衰えたスターでしかない2人
DLOを放出したことでそれがより浮き彫りとなっている現状
LALが田舎のフランチャイズなら解体してる状況だと思う
ただここはレブロンマーケティングがあれば現状で勝てなくとも金儲けはできるし
ファンさえ騙せればいいだけなのでやること自体は単純
現状維持でいい
晩年のコービーのように偉大なるスターの最期をちゃんと看取るのも興業者の役割だと思うがなぁ
優勝を目指すかアセット回収してタンクするかだけが全てではないと思うんだがまぁこれは考え方の違いか
レブロンとAD出して再建するのが一番良いけどオーナーが金ないのと自前の1巡目ないことを考えればその可能性は低そう….今年小さい動きをして今夏にレブロンが減額をしての補強するのが一番良さそう
二人への負担が大きい分、補強を欲するのはわかるけど、だったらサラリー分けてよねって話
正直誰がきても一緒
ふたり一緒に飛ばして、若手主体にすべき
昔はレブロンいたら勝てたけど、今はそこまでの影響力ないから悲しい
LALファンのスケープゴート探しやHC、選手叩きはNBAファンとして吐き気がする
散々叩いた選手をアセットにしていい選手取れるわけないじゃん
スケープゴートというか、ロサンゼルスという「勝利」だけが求められてるチームは批判も賞賛も大きい。スケープゴートって言う人は批判の部分しか見てないんだろうな。
ファンの母体数が多いからそう見えるだけ。ウィザーズのファンがHC批判してても、いいねつかないし誰も気に留めないが、レイカーズなら別。
レイカーズの歪なところがLAの人気な方なのに金満どころか全体と比較してもむしろケチ気味なとこよね 野球と真逆で人気ない方がやる気も金払いもあるっていう
レイカーズっていうブランドの割に、フロントがそんなに金持ってないのがなぁ
レブロンが引退するまで待つしかない
優勝争いをする自力、
補強できるサラリーの柔軟性がないのに
レブロンがいるせいで変に勝利が期待される。
完全に解体一択やろな
はよ再建行けばいいのにレブロンにもいい顔して経営にもいい顔して、結果ファンが楽しめてないなら意味ないだろ
応援してるけど、補強しても優勝は結局は無理そうだから、未来の可能性は残したいなぁ。AD 、レブロンが不満ならトレードした方がいいと思うけど、実際は無理かなぁ。大事になるから。
まぁあの男が帰ってくるらしいから見届けよう
まぁレブロンもサラリー以上の働きとは思えんが、ADの方が問題やで。レブロンは5年前からADにチーム譲るって言ってきたのに40歳になってもレブロンがオフェンスの1stオプションで自分で自分のシュートクリエイト出来ないのは致命的だわ。
ADさん、年齢的には選手としての全盛期(レブロンで言えば2016)を迎えてるはずなんだが、正直ギリtop10な時点でダメやわ。
期待はずれ
@@jjj3970フィニッシャーから抜け出せませんでしたね。キャリア初期にロンドがいた弊害かもしれません。。。
それなりのセンターといいPGがいればね。
サンズやレイカーズを見てるとつくづく強大な戦力と希望に満ちた将来性を両立させることの難しさを痛感する。なお現在のウェスト首位。
ウエスト首位のチームが、クーパーフラッグを指名できる可能性あるのおかしいだろ
オフのFAの目玉ってだれが居ますかね?
バンダビが26日に復帰するみたいだから単純に考えれば強化になると思うけどハンドラー不足への対策は急務だよなあ
逆にF余り気味になっちゃう説ある
それとマジレスになるけど、レブロンはコービーの意志を受け継いでるはずだから易々とレイカーズ以外に行くことはないはず
ブロニー体制も終わりに近づきつつあるな・・
シフィーノって戻ってきたところで役に立つの?😟
カリーとレブロン組まないかな
トレードうまくいったらコンテンダーになれるみたいに一部のLALファンは考えてるみたいやけど、相当難しいよな。
仮に対価なしでブーチェ入ったとしても優勝は無理でしょって言ってるかもしれん
ウォリに比べたら全然レイカーズが羨ましいよ🥲、今日の負けはだいぶ応えた
前半のリードを3Qで全て溶かすと思わなかったね。昨シーズンもそうだけど、リード守れないのよく分からん
そもそもレブロンいて勝つなんて無理よ。勝率50%ちょいくらいを維持しつつレブロン使って金稼いで引退ツアーまで繋げばいいでしょ
この二人じゃ優勝はまず無理だが、レイカーズフロントがレブを出すわけないよな
ウォリアーズ編もお願いします
レブロン.ADから言わせてみたら、自分ら軸で優勝した実績あるんだから周りのメンバーが悪いって結論なんだろうなー
50mil越えふたり抱えてようやっとる
AC陣が豪華とは言え、レディック初HCにしてはいい勝率なんじゃ無いの?
センターとってくれ。
毎日ありがとう!!
駄目もとでウォールを試してくれ。
バンダビはもう復帰するからまだマシとして、ウッドとシフィーノとかいう無限怪我人達は何とかならんかまじで。
上手いこと使える選手に変えてほしいわ
散々トレードに出すこと渋った1巡目指名権で選んだのがJHSとかいう…
JHSをドラフトするためにカイリーアービングを捨てた
1ファンとしては来季がラストチャンスだと思ってます。
来オフにMLEとBAEの両方を使える可能性がありますし、今噂に出てるPG達もアセットを出さずに獲得する機会が出来ます。
加えて、来季で契約の切れるGVと八村についても今季のDLoの様に別の戦力として変えるという選択肢も生まれます。
変に動いて来季もアセットに悩むよりは、来季のトレードでの付加価値に使って欲しいなと思いますね。
まあ、来オフにレブロンの減額というイベントが必要になりますが…
レブロンが減額することはないやろうな。来季のFA、そんなに良くない。
@@user-nba12.3 レブロン減額は絶対ない カイリーがPO破棄してFAになったらあるかもな
既に今年減額してる。
レブロンはとっくにチームのお財布事情に融通効かしてるよ。
レブロンに出てってもらい解体からの再建しかないやろ
まあ今5位につけてるだけマシだな
ファンとしてはこっからどうなるか不安でしかない
そもそも今シーズンスタートから優勝狙ってたのか?
レブロンを下げよう
勝てない原因には確かにレブロンがいるけど興業的なことを考えるとレブロン&ブロニーをトレードで放出することは少なくともチーム側からはないと思います
さらにLALは今シーズン自前の指名権がないのでAD放出して再建へ踏み切ることも同じくないはず
現実的には小規模な補強をしてpo2回戦まで進出して金稼ぎすることを目標
本格的な再建に踏み切るのはレブロンのラストダンスが終わってからなのかな
というのが1Lakersファンとしての今の気持ちです
雑魚狩り性能で5位まで付けてる
この前セルツに勝ったのはどう思う?
@ すごいとおもう
とりまコネクト以外をトレードして再建してるの見てみたい
コネクトはいらないよ。DFカスやんか。
普通にレブロンとADのデュオがいまの優勝争いのレベルについていけてないだけかもね。
まさにこれだよね
としか考えられないよな…
レブロンは下げるべきじゃない?
まあでもなんだかんだ勝率56%で西5位やし
遂に王の帰還(笑)か!?
この2人がそもそも契約と見合った活躍してないからもう今となっては補強とかの話じゃない。今のこの2人にあるのは過去の実績だけ。
トレードされるようなことがあったら、GOAT論争で不利になる感じになるのかな?
レブロンの年齢まで行ってると今後やばい活躍してプラスになることはあれど、マイナスはないんじゃないかな
明確に下げたい人からしたら絶好の叩くチャンスではあるけど
レブロンとADの周りにセルツとかキャブスのサポメンだったら普通に勝てそうだけどな😂
ぶっちゃけこの2人より明確に上と言えるような選手MVP候補達ぐらいしかおらんやろ
レイカーズのファンは頭がおかしい
そのMVP候補達と大して変わらん年俸を貰ってるのに勝たせられないから困ってるんでしょ。
ヨキッチ、SGA、ヤニスとかは年俸以上の活躍をしてしっかりチームを優勝候補に押し上げてるじゃん。
契約切れるまでなあなあにしてレブロン引退→数年後AD退団→再建
なんでこんなに八方塞がりみたいな評価受けてるのかわからないな。取れる選択肢めちゃくちゃ多くない?
そうですよね。
普通に話題呼べるチームだからって明らかに誇張した叩き方してるように思えます。
LALでこんだけ言われてたら他の再建中じゃない下位チームどうなるんだ…
@@とくと-k1n
レイカーズは人気故にアンチも多いですからね
この二人でサラリー食いまくってるから補強できない。
全ての責任をハムに押し付けて現実から目を背けてた人たちは今期でいい加減ロスターの貧弱さに気が付けたかな HCもだけど普通に選手が優勝できるレベルのメンバーでは到底ないんだよな 今のレブロン取って優勝狙おうとするチームがあるとは思えないしどうすんだろ
八村移籍してくれえ😭
レイカーズはレブロン親子でビジネス上は儲けているからセーフ。
右の人の頭を見ると老いてることがわかる
頭は前から老いてる定期
禿げて増えて(増やして)禿げました
レブロンAD体制での
天井は見えてるよね、、、、、
マジで見ててつまらんからなぁレイカーズのバスケ…
ADはまだ許せるけど爺さんに関してはローテミスとかパスミスすぐ人のせいにするのが多すぎてマジで見てられんくなった。スタッツだけなんだよなもう
TDLしたら、ベンチに下がったしな。スタッツ稼ぎなのは見てわかる。
スタッツだけの人がいるチームが5位なら期待できるな
DSJ,フルツと契約してハンドラー不足を解消
ホーキンソンにオファー出して対ビッグマン問題解決(2BIGもいける)
コネクトをローテから外してバンドを入れる
これしかねーべや
ホーキンソンはネタ?
レブロンがボールウォッチャーになってるしサラリーがクソ高いから優秀なサポーティングキャストが取れない、 ARのDFが信じられないくらいゴミすぎ、コネクトは簡単にピックで振り切られる、全体でDF頑張る雰囲気がまるで無いから勝てない。
レブロンを3年前からずっと放出して欲しかったけどクソオーナーがレブロン引退まで付き添って荒稼ぎしたいからトレードは絶対に無い。引退までずっとこの調子よ。
レブロンAD ARしか攻撃の起点が無いし他は外からスリー打つかカッティングだけだから観ててもつまらない。
レイカーズファンは望んでもないレブロンストーリー最終章の幕引きまでをただただ待つのみ。
オフのレブロンの提案、チュナス取れば減俸受け入れるってチャンスも見事に棒に振って2週間姿を消したペリンカ。
しくじりがデカすぎる
最近褒められてるピストンズやホークスより勝率良いのに失敗扱いされてるのよく分からない。レイカーズはとりあえず叩いとけばみたいな人多いな
ドアマットチームに勝ってるだけ定期
@ 勝ちは勝ちやろ。元から優勝無理でpi争いやのに失敗扱いは意味わからん
まぁ上がり目の無さがね……
カニンガムは言わずもがなヤングもあの髪の毛でまだ26だし他のロスターも若くて粋のいいメンツがおるけどLALは衰えゆく2bigとパッとしないミニマムメンツで天井が見えてるというかもう既に触っているというか
ピストンズ,ホークスは優勝無理なりに育成頑張ってて今後成績の向上が見込めるからだろ 方やレイカーズはろくな若手もいないのにいつまでもジジイに大金積んでんだから今後下がってく一方じゃん
@@rachelalexandra8069
ミニマムメンツって……
八村17mil/年、AR14mil/年、バンダビ12mil/年、ゲイブ11mil/年、MAX8mil/年
DFSもたしかARくらいのサラリーだったはず
ローテメンバーのほとんどがミニマムじゃないけど
うーん、耳が痛い
オフにFAで誰も来なかったチームに来たがる選手は居ないだろうね😅
それよりケレルウェアについて語ってくれないか
もう2人で優勝は見えない
ADがNBAトップ5センターって言われてる理由が分からなくなった
意外と5人も良いセンターって挙げられないぞ
今シーズンで言えばヨキッチKATウェンビーは当確として残りの2席をサボバムADJJJとかで争ってる感じじゃろ
ポルジンギスエンビは働かんしハーテンとかは良い選手だけどRP+みたいな選手だし
@@rachelalexandra8069
さすがにサボニスは確定でしょ
そもそもレブ爺を欲しがるチームが ..
サラリーの大半を占めるレブロンADから補強の要求ってどういうギャグだよ
君らのせいで補強の選択肢がめっちゃ狭まってるんだけど
ラスがナゲッツで活き活きしてるのみてもレブAD体制にフィットする選手ってすごい少ないのに
ラスはレイカーズ時代と大して変わんねーよ当時40億だから批判されてただけで
セクストンとケスラー取れるならオールインあり派です✋