バク転の練習にも【誰でも1日で簡単に出来る】マカコのやり方とコツ【簡単なアクロバット】How to Macaco
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025
- IMPROVEMENT STUDIO代表取締役 / BREAKLETICS日本代表のジェスです!
【ブレイクダンス】と【フィットネス】のチャンネル
フィットネスをクリエイトしています!
僕と一緒に退屈なトレーニングとはおさらばしましょう!
皆様のフィットネスライフ/ダンスライフをサポート致します!
BREAKLETICSトレーナー資格認定↓お気軽にご連絡下さい!
Contact 【 breakletics.jess@gmail.com 】
僕のインスタグラム
Instagram 【 / jess.movement 】
ご要望、ご質問などがございましたらお気軽にコメント下さい!
Facebook 【 Tatsuya Morizumi (JESS) 】
Twitter 【 / jessmovement 】
【BREAKLETICS】(ブレイクレティクス)
ホームページ 【 improvementstu... 】
フィットネスジム店舗
【IMPROVEMENT STUDIO】
〒164-0011
東京都中野区中央2-58-10 ラックスタービル1F&B1F
TEL 03-6908-6518
ホームページ 【 improvementstu... 】
■お問い合わせはこちら
info-cn@anymindgroup.com
ジェスさんの解説はどれもわかりやすく、最近、いろんな事が上達してきて、うれしいです。
マカコにもチャレンジしたいと思います😊
ありがとうございます!
他にも色々出していきますね!
体重100kgありますが、3日でマカコできるようになりました!
ありがとうございます!
おめでとうございます!
習得が早いですね!素晴らしいです!
ありがとうございます😊頑張ります
かっけーーーです!!やってみます!!
応援しております!
マカコ講座見ると皆簡単って言ってるけど自分出来る気がしないんだよね。
一応10cm位のエバーマット有りで1人でバク転は出来たんだけど(足が身体の幅程開いてしまうので綺麗ではない)
最近マット有りの練習が難しくなってきたので近くの公園とかでやりたいからマカコを覚えたいんだけどなあ。
為になります
ありがとうございます!
4:00
初めましてマカコの練習しているのですが足が少し上がるのですが最後の着陸が上手くいきません。
悪いポイントありますか?
上半身の振りと足の蹴り上げを強くして見てください!
分かりました、やってみます。
他のchannelでは、手は横向き(中に指のほう)でと、言っているんですが、縦のがいいんですか?
縦のがいい場合理由を教えてください_(._.)_
僕はブレイクダンスでマカコからそのまま繋げること多く癖になっていたので、このやり方をご提示させていただきました!
縦でも、横でも、どちらでも間違いではないですよ:)
やり易い方で初めて、行く行くは両方使い分けられたら良いかと!
50歳のおじさん
にもできますか?
肩の怪我とかをされてなければできますよ😉
出来ないです、、、
僕も最近まじで怖くて出来なかったんですが、1週間ほど出来そうな時にちょっとずつやっていくと必ず恐怖が無くなるのでそこで一気に畳み掛けるとできます!
3分じゃできない
3分は言い過ぎでしたねw