ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
戦艦大和から、最終決戦仕様まで通しで見れる2199&2202のリビルド総集編!「宇宙戦艦ヤマト」という時代:最速で見るならこちら!amzn.to/3og06E7
ヤマトはカッコイイ、カッコ悪いって感じじゃなくて地球人の魂の形なんですよね、だから地球を背に敵に立ち向かう姿に自然に胸が熱くなる。復活編の解説楽しみにしてます
このヤマトの取り敢えず乗せれるもの乗せちゃえ感好き
みんな大好き山盛り仕様
48サンチ三連装陽電子衝撃砲の上に対空パルスレーザーが乗ってるの見ると戦艦大和の最終型みたいで好き!
スゲー分かるわ同士❗
やはり意識してるのかな
分かるわぁ。アメリカのパイロットもビビったと言われる針鼠の様な対空火器を連想する。
なんで46じゃなくて48なの?(無知でごめんなさい)
@@いましたありげーたー 46㎝の㎝は海軍式の表記であるからです。また、旧「宇宙戦艦ヤマト」では口径は大和型戦艦同様に主砲は46㎝とされています。しかし、お蔵入りとなった原案では全長263mの戦艦大和を全長333mにスケールアップさせたため、主砲の口径を48センチにする案があったので「宇宙戦艦ヤマト2199」ではこの原案を復活させたので48サンチです。(長くてすみません・・・)
2202ヤマトの最終決戦仕様ってヤマトが元々持っていた美形が損なわれるダメデザインってよく言われるけど、あの汗臭い感じというか土方艦長らしい感じというか絶対に生き抜く(語彙力)ってデザインが寧ろ作中に合っていてすごくかっこいいし大好き
2199ではあまり主要メンバーは死ななかったが、2202では大好きな主要メンバーも死んでかなしかった。ただそれだけ命をかけて地球を守るという決意が見れて感動した
賛否両論ありますがこの大和(天一号作戦時)を彷彿とさせるヤマト最終決戦仕様、個人的には好きですね~パルスレーザー砲の段幕がハリネズミってレベルじゃないな…
雪崩のような弾幕でしたねw
@@JapanSciFi もはや壁か何かですね
ヤマト2をリアルタイムで見てました。白色彗星帝国本体が地球に着水し,降伏勧告をしている時に,コスモタイガーⅡが垂直爆撃するシーンは子ども心にハートつかまれました。2202も地球にガトランティスに制圧されている状態で,白色彗星の眼前にヤマトが現れたときには心震えました。まさにヤマトは最後の希望。
やはり、OPの映像がこのあと効いてくるっていうのがとてもたまりませんね!!
1974年の宇宙戦艦ヤマトから全シリーズをリアルタイムで見てた、おじさんですがヤマト2199、2202を見たけど映像、音響は素晴らしいと思う。だけど、昔の手作業でセル画に書いたヤマトも味がありました。
高校生ですが、同意見です!昔のガッチャマン、ガンダム、エヴァとセル画は迫力がありましたね
これだけやってもギリってところがガトランティスの恐ろしさよ
何ならテレサ召喚なんていうイレギュラーが無ければ負けてたっていうね。
@@user-hf6cf7qi5m テレサなしではかすり傷にしかならなかったでしょうな
改装寸前のヤマトと銀河が並んでるシーンのそれぞれの塗装がヤマト: 呉色(青味の灰色)銀河: 佐世保色(黒味強めの灰色)みたいに見えた設定的に旧軍大和型に合わせるなら銀河は横須賀色(標準の軍艦色と呼ばれる灰色)なんだろうけど、武蔵が登場したらもっと黒い色味になるのかな?(デザイナーが武蔵は別にあると発言してるとか)大型化したレーダーの平板部分にガミラス艦みたいな紋章が輝くシーンはチョイ鳥肌たった最終決戦は個人的にはコスモゼロが対地ミサイル(メ2号作戦で使ったヤツ)を6発搭載と言う機動力捨てた攻撃に全振りな形態してたのは2199の時点でプラモデルから予測してたから登場に歓喜した(高機動ユニットと対地ミサイルの取り付けハードポイントが共通だったから)銀河もCRSぶっ壊れて月修復に兵装システム使える様になったみたいだし、2205で同型艦揃い踏みな画像も見てみたいな空間騎兵の機動甲冑、プラモデルにならないかしら?出たら絶対買うんだけど、1/12くらいで欲しい
賛否両論あるけどわいは最終章のヤマトの対空戦闘かっこよくて好きあの本気で戦ってる感じ最高てか第2砲塔と煙突の部分にあるペイントかっこいい
ヤマトの最強な所は、船体が半壊しても短時間で魔法のように修復される仕様。この仕様はイスカンダルから変わっていない。
台無し
最終決戦仕様の戦艦大和を思わせる主砲塔がスコあと、ブルーノアの解説見たいです!!
波動砲のオレンジ色のマーキングがカッコよすぎる…….
錨マークがめっちゃ好きにしても、戦時中なのにこんだけ改造するとか、人類の本気が感じられる
一番ヤバイのはこんな魔改造を時間断層無しでやってのけたこと
コレを待ってました!プラモ欲しいんだよな...ブルーノア良いじゃないですか!また実写のリアルにアレンジされた艦艇の解説も待ってます!
ヤマト解説キター!(でも2202最終決戦使用)
だめですかぁああああw
本当だよ、通常版やらずに、2202最終決戦仕様からやるとかどうかしてるぜ。
ヤマト愛、素晴らしい
透子さんのシステムジャック前提。より近距離戦闘に特化した艦と言えるのでは?
最終決戦使用は戦艦大和とおなじ砲塔の形でかっこいい!
ブルーノア大好きでした。是非お願いします✨
このヤマトを「嫌いだ」「ダサい」って人が多くいるけど自分は好きですむしろヤマトの仕様で一番大好きです❗こう言う仲間や皆の思いを乗せながら強化されるのはロマンあって燃えますね❗
良かったらアルカディア号の解説とかもやって欲しい
ついヤマダ電機を訪れた際にプラモのヤマト高次元クリアを発見。ストレス解消と思い買ってしまいました。最終決戦か通常版かを選べるということで迷わず最終決戦。あのクリアパーツで細かい機銃はよく合います。神々しいゴールデンは買って損なし。一家に一個は備えておきたいですね!!
宇宙空母ブルーノアも希望します。作画は良くなかったですが、金子隆一氏の設定がSFとしてのクオリティがとても高かったです。何しろ初めて映像作品として軌道エレベータが登場したし。
賛否両論あるみたいだけど俺はこの対空砲ハリネズミ好きよ
賛否両論なのか...僕は好きだが...
俺も好きです
宇宙(うみ)の要塞みたいでいいじゃないですか最終決戦仕様
ただでさえチートなヤマトがさらにチートになった最終兵装なヤマトさん
第四形態ヤマトの解説をありがとうございます!
ありがとうございます!!!!
「あんなのヤマトがやっつけてくれるよね!」
「ヤマト!ヤマト!ヤマト!ヤマト!」………ついさっきまでアンドロメダ率いる艦隊にばっかりでヤマトのヤの字も出さなかった連中の節操の無さよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
自分、落ち着いた、聞きやすい、ナレーションにいつも感動しています。これから、季節が変わります。お身体に気をつけて、また、次のアップ期待してます。
このチャンネル開設して、初めて誰かに体調を気遣っていただきました。。。ありがとうございます涙涙涙
本心ですので、信じて下さい。ちなみにホモでも無いので安心して下さいね(笑)。
主様お疲れ様です。ヤマトの艦体表面に「カビ」が生えなかったこと“だけ”が良かった。もちろんお経や聖書も(~_~;)
ずっとヤマトは時間断層で銀河の装備つけてたのかと思ってました
ブルーノアは両方解説するんですよね?楽しみにしています。
前甲板のパルスレーザーだけがちょっと不満前甲板のパルスレーザーを第三艦橋周辺くらいに置いて欲しかったです
主砲カッコいい!でもカタパルトと甲板上の対空砲があんまりすきじゃない。。
《特盛汁だく全部乗せ》仕様ヤマト(´・ω・`)
2202の監督さんは余程に2199で艦底に新配備されたVLS発射口が気に入らなかったらしくって結局一回も使いませんでしたねー。 んで、結局昔ながらの必死に対空戦の仕事をする喫水線上と何ーも仕事をしない喫水線下部の絵と成る、と。 まぁ2199でも一回しか出番なかったけどネ。何なら霧島の「何処から撃ってるのか分からない対空砲」みたいな謎発射口が有ってもイイってくらいには全方位への対空防御を期待して見てたのですが何も無くて残念w
艦底部ミサイルの初出ってPSゲーム版なんですよね。ゲームシステム上ローリングができないから、下部攻撃用に設定されたのかと。
声優みたいにイケボですね
ブルーノアやって欲しいな。復活編の戦艦は資料も模型も殆ど無いから困ってんのよ。
解説ありがとうございます!最終話を見ていた時は何か色々変わっているなと感じていたのですが、こうやって解説頂けると改めてその凄さが分かりました。あと復活編、私も好きです。ブルーノアとか非常に素敵なデザインだと思います。解説して貰えると嬉しいです。復活編や2202を叩く人が居るけど、私はどちらも好きなので残念です。しかし実写版は・・・
ガトランティス殺すべし、慈悲はないガトランティススレイヤー最終決戦ヤマト強い
強化版のヤマト中央演算処理装置はIntel Core i9 8.5GHz(24コア)、メモリは512GB、SSDは256TB…。まるで、将来開発されるパソコンみたい。メモリが300ギガもあれば、大容量の三次元の用途も余裕ですよ。
賛否両論がある最終決戦仕様
誰がうまいことを言えと
俺は最終決戦仕様の方が好き。
パッと見分からないけど、ずいぶん強化されてるのねぇ。
パルスレーザーハリネズミ→分かる・好き砲塔交換→分かる・好き葛城さんユニット化(?)→まだ分かるカタパルト増設→まだ分かるレーダー大型化→理屈は分かる・デザインどうにかならんかったのかそして、被弾した時の煙!手抜きかッ!?(怒)
むしろカタパルト増設が1番わからない…確かヤマトのカタパルトって外に出てきたコスモゼロがエレベーターでせりあがって乗るようにできてるからあんな位置に増設しても仕組み的に艦載機載せられないんだよね。その辺の機械まで丸々別物にしたのかな?カタパルト2機のためだけに?
古代進が助かったのは良かったけど、次元断層が無くなったのは勿体ないなと、思う
ブルーノア!(笑)懐かしすぎる!是非是非お願いします
復活篇に「トランジッション波動砲」ってあったな
個人的にヤマト菊水バージョンと呼んでます。手書きの旧作だったらアニメーターの方が何人か倒れたかも?(笑)ブルーノア!どっちの?😅
状況が状況だけに、対空兵器の増設は致し方ないと思います。外見を気にして撃沈されては元も子もありませんから・・・。
wowsの大和もとある迷彩を使うと艦橋のレーダーが大型化してひし形の模様が浮かぶんですよ。…「小林誠がデザインした迷彩」っていうアイテムなんですけど。
次は、宇宙空母ブルーノアかレンズマンのブリタニア号とかお願いできませんか?
メ2号作戦で使用したCICを使おうよ。乱撃戦は予想できたはずなのに!そもそも第1艦橋なんて艦長室の次に目立つところですし、戦闘中装甲シャッターすら閉まらない。天井が抜ける所に土方艦長を座らせたらいかんよ古代クン。
アステロイドなんか聞いた事あるな…(弾バカ)
最初観たとき、色々とてんこ盛りの状態に興奮と共に付けすぎやろ!って思ったな笑
やはりヤマトは被弾しながら根性で戦う方が似合うと思う、オヤジでした。
ブルーノアは昔のでお願い🙏します‼️2202シリーズの1∕1000は最初のヤマト、銀河、ドレットノートしか買えなかった‼️最終決戦仕様とかアンドロメダタイプが買えず残念です。Amazonさんとかで買えますけど・・・高過ぎてムリ。バンダイさんもっと生産して下さい‼️。😅
個人的な見解ですが……最後きっとってのがずっと消えなかった2202賛否両論あると思いますが。私はヤマトは本当美しい船だと思う…銀河とヤマトが並んで修復してる姿は鳥肌が立ってしまいました。
賛否両論あるけど、自分はカッコいいと思うのでそれでヨシ!()
私もかっこいいっととととととともうううおもう!!!
声がこもってる感じなのでスマホや小さなスピーカーだと聞き難いので字幕既望、内容が良いだけにより良く改善して頂きたいって思います‼️
アルカディア号をも凌駕するんじゃないですかね。
是非ブルーノア解説やってください。楽しみにしています。
男たちの大和と被ります🤔
ごめんなさい。どれだけディテールに拘っていようがオマージュが豊富だろうが、食い散らかしの感が高く、自分は(空間騎兵隊の)「ニューガンダムは伊達じゃない!」のアレをやられてから、録画を飛ばし見するのがやっとだった。
イケボやのぅ、、、声優???イイねちゃんねる登録しました。
もしかして、2205ではこっちのデザインがベースになるのですか?元のヤマトの方が好きなんですけど、強化したものを元に戻す場合、その為の理由が必要になりますよね?
最終話では改装前の状態に戻ってましたね。おそらく損傷少ない銀河を復帰させるために移植していた兵装をひっぺがしたりしたのでは
@@Large47957 そうだったんですね。教えてくれてありがとうございます。
相変わらず下方(水上における水面下)を指向する兵装が圧倒的に足りん!w せめて第三艦橋取っ払ってショックカノン増設するくらいやればいいものを。
波動防壁どこで発動するんや
@@瀧上美智雄-o9f そらもうただのデバイスなんだから使いもしない全天球レーダー室(第二艦橋直下)にでも移しときゃいいw というかそんな肝心カナメの防御兵装を毎度狙われてぶっ壊される露天の第三艦橋に配置するほうがおかしい。 Iフィールドジェネレーター露出させてぶっ壊されたデンドロビウムの迂闊さそのままやないかw
個人的にはパルスレーザー盛り過ぎ感がある(ヤマト自体は嫌いではないけど…)
ヤマト愛が溢れてますなぁ。。。☆(b'∀`*)グッ♪
ヤマト 完全武装。 重装備最強形態
ヤマトの構造だと武装を効率的に使用する上でも、艦載機を短時間で展開する上でも、直進軸方向でロールしながら進むのが効率的ではないだろうか? 武装を上下左右に時間毎に振り分けられるし、艦載機も上下左右に拡散発進して衝突回避マージンを短縮できる。欠点は作画と観る側の追随が難しくなることか。武装が上部に集中してるのは、ヤマトが単なる航宙戦艦ではなく、惑星の水面や地表上に降りる移民や探査も重要視した作りだからそれが適切なんだと思う。
やめて!そんなことしたら遠心力で第三艦橋が折れちゃう!
賛否あるけど対空砲増設しまくったのは自然だと思う。菊水作戦でも、大和は、砲塔上も含めて甲板の至るところに積みまくってたし。そのおかげで機銃座周りに備蓄した弾薬を使い切ったらほぼ補給不可能な位置に設置された機銃座も多かったみたいだけど。
最終決戦仕様のヤマトは文字通り「ハリネズミ」でありそれは、どこか大和型戦艦1番艦「大和」に似ている。圧倒的優勢のガトランティスに挑むのも、沖縄特攻(海上特攻)に似ている。結局何が言いたいのかというと、投稿お疲れ様でした。次回は史実の大和でお願いします。
カタパルト増やした意味が?それ使う特殊機、搭載増やしたわけじゃないのに。
同時発進(4機同時)が出来たはず
ブラックゼロは確かに沢山出てたんですけどねえ、なんか残念な増設になっちゃいましたね。
@@岡浩幸 でも悪くは無いと思いますよ、見た目
@@岡浩幸 全くその通り。残念な増設。ヤマトは美しくないといけませんよね。
最終決戦の時、波動防壁のシーンがなかったですが、故障して治らなかったのですかね?
トランジット使ったからダウンしちゃったんですかねw
@@JapanSciFi 艦橋周りに魚雷やミサイルが大量に当たった時に青白いシールドみたいなのが見えてたので、イーターで波動防壁が貫通されるので艦橋付近にしか防壁展開しなかったんじゃないでしょうか
@@JapanSciFi 様K副監督効果ですかね💧イーターに突破されて再展開出来なかったとかもありそうですが、、
私もこの装備のヤマトをプラモで作っだけど 対砲が多すぎて作るの大変でした\、けどこのヤマト好きですよ、
2202はちょっとかけ離れ過ぎてるな。ヤマト世代のオッサンからすると。2199まではなんとか我慢できたけど。最後、古代がズォーダーんとこまで行って「ズォーダーーー!!」て、あれはちょっと…。ほんで、最後の最後も、古代とユキが戻ってくるとこも…。なんかね。彗星帝国を生き物みたいにするから、普通に超巨大戦艦でええやん。テレサの力借りれば破壊はできるやろ!と思うけどね。やっぱり、イタい福井やからな。まあメカ的には進歩は見れたけどね。
なぜ艦艇上部は強化して、隙がありすぎる艦艇下部は強化しないのが不思議。艦艇上部と下部の戦闘力が雲泥の差。
多分、宇宙戦艦ヤマトの宇宙は「海」としているからじゃない?海に浮く戦艦は艦底部に主砲つけても意味ないでしょ?
ローリングで360度射界が取れます。下に武装配置すると火力が分散されてしまうからですよ。
やっぱり不遇な第三艦橋(´・ω・ `)
@@onezero7627 999の戦闘車両みたいなのもカッコいいと思います。確か、西暦3000のヤマトは第三艦橋の前後にも主砲を備えていた様な気がする。
そんなことを思ったあなたの為のヤマトの漫画ありますよ
真田さん「古代…こんなこともあるかと思って、ヤマトを強化しておいた。」宇宙ぅぅ~戦艦んん~ ばーばーばーばーば ヤマト~♪
納得。
パルスレーザーとはピップエレキバンのようにあちこちにカパカパ付けられるものなのだろうか。弾薬やエネルギーや砲兵が乗るスペースなどを考えるととても半円スペースだけでは無理なように思う。それとも全てコンピューター制御でパルスレーザーそのものがAIによる独自判断で発砲するのだろうか。
最終決戦仕様はAI制御ですね
@@daifukusangokun やはりそうですか。なるほど。
ここから復活篇の六連装トランジッション波動砲までの進化を考えると...な。
エンジン、波動砲の設計図だけから、無敵の戦艦を製造できたのは⁉️
いっそ、波動エンジンをもう2基増設したらどうですか?更に宇宙空母をヤマトの後方に出来れば三隻、コスモゼロ、新型コスモファルコン、コスモタイガーⅠ&Ⅱ、更に最新戦闘機プラスαも参戦キリッ( ・`д・´)
ずっと気になっている事があるので一言。動画中、説明文の中に下記の文がありますが、”動画で使用している映像、画像は下記の権利者様に帰属します©西﨑義展、XEBEC, 宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会”特にコレです→『©西﨑義展、XEBEC, 宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会』この表記は正式に許可を得てますよ、という許可済み表記なので、許可を得ていないのであれば書いては絶対にダメ!と某メーカーさんから言われたことがあります。入れておけばいいという物ではないので、上記の通り版権元より許可を得ていないのであれば『©』表記はやめた方がいいと思いますよ。あたかも版元が許可を出している、と疑われる表記になります。
ありがとうございます©は、著作権者の表示に使われるようで、誰が権利を持っているかの表示なだけであって、このマークを使うと自分が保持している、または版権者から許可を受けたということにはならないようです。 ともあれ、引用元、と表示するほうが誤解がなさそうなので、いいですね。kato19.blogspot.com/2018/05/copyright-mark.html
山ほどパルスレーザーあるの割と好きなんだけど、その弾幕ですら突破してしまうニードルスレイブの物量って、何なん?あとトランジット波動砲発射後からヤマトの波動砲が熱を持っているかのように光ってる描写がめっちゃ好きな同志、居る?
陶器でもない金属製なはずの艦首にヒビが入ってるの糞ダサくて嫌い。変色は良かったけどあのヒビ実際には絶対できないし演出的にもいらなかったでしょ。
@@pigboss5260 確かに内部がちょっとひび割れたならまだ納得いきますが外の艦首が何で割れてるのかさっぱり意味が分からないですね。
ブルーノア、解説お願いします。
砲塔上と甲板上のパルスレーザーをとにかく増設し、エネルギーの伝達や主砲の射角も考えない形。レーダーも長くすれば性能が向上するわけでもないのに考えなしで不格好。カタパルトもどこから艦載機を移動させるかも考えていない。2199での設定を踏みにじって自分が好きなものを詰め込んだといってもいいし個人的にヤマトへの愛は感じられない。
副監督による蛮行ですね。ヤマト作品史上最低最悪の汚点でしょう。
@@benokamoto9865 彼はガミラス帝都、ガミラスのビルや総統府の形状ドッグをデザインしガミラスの文化にまつわる横にした正方形を基調としたデザインは2199の中ではいかされていたように感じます。しかしそれを艦艇に持ってきて複雑な迷彩や不必要なディテールを凝らすべきではなかったと思います。2202という作品に私情を持ち込むのではなく、自分のプラモデルで完結してほしかったですね。
ヤマトの最終決戦仕様に関しては賛否両論。個人的には好きではありません。イーター対策としてパルスレーザー増設は理に適っていますが設置位置に疑問があり過ぎ、前甲板上のものは第一主砲の向きによっては撃てないし第一主砲上の二基も第二主砲の砲身が邪魔、舷側と艦底部は無防備のまま、そっちの方が重要じゃないのか?カタパルト増設も第一格納庫からの射出を二機増やすくらいなら第二格納庫からの射出間隔を短縮する方が効率的(そもそも第一格納庫に四機入るのか?)しかも、あれだけの改装を次元断層でもない宇宙空間でやるなんて、よく時間があったな。プラモ売るために無理やりデッチ上げた感が半端ないとしか思えなかった。最終決戦の為に強化されたヤマトを視覚的に見せたかったのだろうけど、あれはカッコ悪いよ。
まあ銀河と同じ設計だからパルスレーザー砲塔の基幹ごと移せばいいですからね。艦底部は装甲、上側は攻撃っていう風に分けられていて一回目のドメル戦で明らかに役に立っていましたし、パルスレーザも別に周り全部敵だし少し動けばいいってことだと思う。横は中の設備からしてそれこそ移植終わらないと思う。底部も同じ(装甲厚いから)あと1945年頃の大和と同じような対空砲(主砲の上など)に置いたりその時の相手の物量とハリネズミ対空砲を再現してると思うのでバカにしないでもらいたい。(好みはそりゃ別れるだろうけど)
あとじゃあもう見るなよ。カッコ悪い船作る会社の作ったリメイク版(まあこんなに言っておいて見るわけないか、、、)
ブルーノア、いいじゃあないか。でも、どっち?
プラモ パルスレイザー多くて大変だったな その分カッケー
そんな突込み要らないですが、全長333mのヤマトの形状からすると艦載機は4機(頑張って6機)位しか搭載できないと思う。でもカッコイイからいいか!
冷静なツッコミ、た、確かにそうだ。。。笑そんな入るわけないもんね。。。w
@@JapanSciFi許して下さい、 ヤマト好きなんですよ~。良い動画です。ガミラス艦の解説はやらないのですか?
ブルーノア、いきましょう!♪ヽ(´▽`)/
ニュアンス的に、実際の大和改、それか大和改二みたいな?( ̄~ ̄;)
🎶北陸越中富山~🎶
最新と最古の共存それがヤマト
何で波動砲口が赤っぽく光ってんだろ
トランジットで波動砲口が使えなくなったから、ですかね
@@JapanSciFi 確かにヒビが入ってますね
ヤマトは頂点である。
戦艦大和から、最終決戦仕様まで通しで見れる2199&2202のリビルド総集編!
「宇宙戦艦ヤマト」という時代:最速で見るならこちら!
amzn.to/3og06E7
ヤマトはカッコイイ、カッコ悪いって感じじゃなくて
地球人の魂の形なんですよね、だから地球を背に敵に立ち向かう姿に自然に胸が熱くなる。
復活編の解説楽しみにしてます
このヤマトの取り敢えず乗せれるもの乗せちゃえ感好き
みんな大好き山盛り仕様
48サンチ三連装陽電子衝撃砲の上に対空パルスレーザーが乗ってるの見ると戦艦大和の最終型みたいで好き!
スゲー分かるわ同士❗
やはり意識してるのかな
分かるわぁ。アメリカのパイロットもビビったと言われる針鼠の様な対空火器を連想する。
なんで46じゃなくて48なの?(無知でごめんなさい)
@@いましたありげーたー 46㎝の㎝は海軍式の表記であるからです。また、旧「宇宙戦艦ヤマト」では口径は大和型戦艦同様に主砲は46㎝とされています。
しかし、お蔵入りとなった原案では全長263mの戦艦大和を全長333mにスケールアップさせたため、主砲の口径を48センチにする案があったので
「宇宙戦艦ヤマト2199」ではこの原案を復活させたので48サンチです。
(長くてすみません・・・)
2202ヤマトの最終決戦仕様ってヤマトが元々持っていた美形が損なわれるダメデザインってよく言われるけど、あの汗臭い感じというか土方艦長らしい感じというか絶対に生き抜く(語彙力)ってデザインが寧ろ作中に合っていてすごくかっこいいし大好き
2199ではあまり主要メンバーは死ななかったが、2202では大好きな主要メンバーも死んでかなしかった。ただそれだけ命をかけて地球を守るという決意が見れて感動した
賛否両論ありますがこの大和(天一号作戦時)を彷彿とさせるヤマト最終決戦仕様、個人的には好きですね~
パルスレーザー砲の段幕がハリネズミってレベルじゃないな…
雪崩のような弾幕でしたねw
@@JapanSciFi
もはや壁か何かですね
ヤマト2をリアルタイムで見てました。白色彗星帝国本体が地球に着水し,降伏勧告をしている時に,コスモタイガーⅡが垂直爆撃するシーンは子ども心にハートつかまれました。2202も地球にガトランティスに制圧されている状態で,白色彗星の眼前にヤマトが現れたときには心震えました。
まさにヤマトは最後の希望。
やはり、OPの映像がこのあと効いてくるっていうのがとてもたまりませんね!!
1974年の宇宙戦艦ヤマトから全シリーズをリアルタイムで見てた、おじさんですがヤマト2199、2202を見たけど映像、音響は素晴らしいと思う。だけど、昔の手作業でセル画に書いたヤマトも味がありました。
高校生ですが、同意見です!
昔のガッチャマン、ガンダム、エヴァとセル画は迫力がありましたね
これだけやってもギリってところがガトランティスの恐ろしさよ
何ならテレサ召喚なんていうイレギュラーが無ければ負けてたっていうね。
@@user-hf6cf7qi5m テレサなしではかすり傷にしかならなかったでしょうな
改装寸前のヤマトと銀河が並んでるシーンのそれぞれの塗装が
ヤマト: 呉色(青味の灰色)
銀河: 佐世保色(黒味強めの灰色)
みたいに見えた
設定的に旧軍大和型に合わせるなら銀河は横須賀色(標準の軍艦色と呼ばれる灰色)なんだろうけど、武蔵が登場したらもっと黒い色味になるのかな?(デザイナーが武蔵は別にあると発言してるとか)
大型化したレーダーの平板部分にガミラス艦みたいな紋章が輝くシーンはチョイ鳥肌たった
最終決戦は個人的にはコスモゼロが対地ミサイル(メ2号作戦で使ったヤツ)を6発搭載と言う機動力捨てた攻撃に全振りな形態してたのは2199の時点でプラモデルから予測してたから登場に歓喜した(高機動ユニットと対地ミサイルの取り付けハードポイントが共通だったから)
銀河もCRSぶっ壊れて月修復に兵装システム使える様になったみたいだし、2205で同型艦揃い踏みな画像も見てみたいな
空間騎兵の機動甲冑、プラモデルにならないかしら?
出たら絶対買うんだけど、1/12くらいで欲しい
賛否両論あるけどわいは最終章のヤマトの対空戦闘かっこよくて好き
あの本気で戦ってる感じ最高
てか第2砲塔と煙突の部分にあるペイントかっこいい
ヤマトの最強な所は、船体が半壊しても短時間で魔法のように修復される仕様。この仕様はイスカンダルから変わっていない。
台無し
最終決戦仕様の戦艦大和を思わせる主砲塔がスコ
あと、ブルーノアの解説見たいです!!
波動砲のオレンジ色のマーキングがカッコよすぎる…….
錨マークがめっちゃ好き
にしても、戦時中なのにこんだけ改造するとか、人類の本気が感じられる
一番ヤバイのはこんな魔改造を時間断層無しでやってのけたこと
コレを待ってました!プラモ欲しいんだよな...
ブルーノア良いじゃないですか!また実写のリアルにアレンジされた艦艇の解説も待ってます!
ヤマト解説キター!(でも2202最終決戦使用)
だめですかぁああああw
本当だよ、通常版やらずに、2202最終決戦仕様からやるとかどうかしてるぜ。
ヤマト愛、素晴らしい
透子さんのシステムジャック前提。より近距離戦闘に特化した艦と言えるのでは?
最終決戦使用は戦艦大和とおなじ砲塔の形でかっこいい!
ブルーノア大好きでした。是非お願いします✨
このヤマトを「嫌いだ」「ダサい」って人が多くいるけど自分は好きですむしろヤマトの仕様で一番大好きです❗こう言う仲間や皆の思いを乗せながら強化されるのはロマンあって燃えますね❗
良かったらアルカディア号の解説とかもやって欲しい
ついヤマダ電機を訪れた際にプラモのヤマト高次元クリアを発見。ストレス解消と思い買ってしまいました。最終決戦か通常版かを選べるということで迷わず最終決戦。あのクリアパーツで細かい機銃はよく合います。神々しいゴールデンは買って損なし。一家に一個は備えておきたいですね!!
宇宙空母ブルーノアも希望します。作画は良くなかったですが、金子隆一氏の設定がSFとしてのクオリティがとても高かったです。何しろ初めて映像作品として軌道エレベータが登場したし。
賛否両論あるみたいだけど俺はこの対空砲ハリネズミ好きよ
賛否両論なのか...僕は好きだが...
俺も好きです
宇宙(うみ)の要塞みたいでいいじゃないですか最終決戦仕様
ただでさえチートなヤマトがさらにチートになった最終兵装なヤマトさん
第四形態ヤマトの解説をありがとうございます!
ありがとうございます!!!!
「あんなのヤマトがやっつけてくれるよね!」
「ヤマト!ヤマト!ヤマト!ヤマト!」
………ついさっきまでアンドロメダ率いる艦隊にばっかりでヤマトのヤの字も出さなかった連中の節操の無さよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
自分、落ち着いた、聞きやすい、ナレーションにいつも感動しています。これから、季節が変わります。
お身体に気をつけて、また、次のアップ期待してます。
このチャンネル開設して、初めて誰かに体調を気遣っていただきました。。。
ありがとうございます涙涙涙
本心ですので、信じて下さい。ちなみにホモでも無いので安心して下さいね(笑)。
主様お疲れ様です。
ヤマトの艦体表面に「カビ」が生えなかったこと“だけ”が良かった。
もちろんお経や聖書も(~_~;)
ずっとヤマトは時間断層で銀河の装備つけてたのかと思ってました
ブルーノアは両方解説するんですよね?
楽しみにしています。
前甲板のパルスレーザーだけがちょっと不満
前甲板のパルスレーザーを第三艦橋周辺くらいに置いて欲しかったです
主砲カッコいい!
でもカタパルトと甲板上の対空砲があんまりすきじゃない。。
《特盛汁だく全部乗せ》仕様ヤマト(´・ω・`)
2202の監督さんは余程に2199で艦底に新配備されたVLS発射口が気に入らなかったらしくって
結局一回も使いませんでしたねー。 んで、結局昔ながらの必死に対空戦の仕事をする喫水線上と
何ーも仕事をしない喫水線下部の絵と成る、と。 まぁ2199でも一回しか出番なかったけどネ。
何なら霧島の「何処から撃ってるのか分からない対空砲」みたいな謎発射口が有ってもイイってくらいには
全方位への対空防御を期待して見てたのですが何も無くて残念w
艦底部ミサイルの初出ってPSゲーム版なんですよね。ゲームシステム上ローリングができないから、下部攻撃用に設定されたのかと。
声優みたいにイケボですね
ブルーノアやって欲しいな。復活編の戦艦は資料も模型も殆ど無いから困ってんのよ。
解説ありがとうございます!
最終話を見ていた時は何か色々変わっているなと感じていたのですが、こうやって解説頂けると改めてその凄さが分かりました。
あと復活編、私も好きです。ブルーノアとか非常に素敵なデザインだと思います。解説して貰えると嬉しいです。
復活編や2202を叩く人が居るけど、私はどちらも好きなので残念です。
しかし実写版は・・・
ガトランティス殺すべし、慈悲はない
ガトランティススレイヤー最終決戦ヤマト強い
強化版のヤマト
中央演算処理装置はIntel Core i9 8.5GHz(24コア)、メモリは512GB、SSDは256TB…。
まるで、将来開発されるパソコンみたい。メモリが300ギガもあれば、大容量の三次元の用途も余裕ですよ。
賛否両論がある最終決戦仕様
誰がうまいことを言えと
俺は最終決戦仕様の方が好き。
パッと見分からないけど、ずいぶん強化されてるのねぇ。
パルスレーザーハリネズミ→分かる・好き
砲塔交換→分かる・好き
葛城さんユニット化(?)→まだ分かる
カタパルト増設→まだ分かる
レーダー大型化→理屈は分かる・デザインどうにかならんかったのか
そして、被弾した時の煙!手抜きかッ!?(怒)
むしろカタパルト増設が1番わからない…
確かヤマトのカタパルトって外に出てきたコスモゼロがエレベーターでせりあがって乗るようにできてるからあんな位置に増設しても仕組み的に艦載機載せられないんだよね。その辺の機械まで丸々別物にしたのかな?カタパルト2機のためだけに?
古代進が助かったのは良かったけど、次元断層が無くなったのは勿体ないなと、思う
ブルーノア!(笑)懐かしすぎる!是非是非お願いします
復活篇に「トランジッション波動砲」
ってあったな
個人的にヤマト菊水バージョンと呼んでます。
手書きの旧作だったらアニメーターの方が何人か倒れたかも?(笑)
ブルーノア!どっちの?😅
状況が状況だけに、対空兵器の増設は致し方ないと思います。外見を気にして撃沈されては元も子もありませんから・・・。
wowsの大和もとある迷彩を使うと艦橋のレーダーが大型化してひし形の模様が浮かぶんですよ。
…「小林誠がデザインした迷彩」っていうアイテムなんですけど。
次は、宇宙空母ブルーノアかレンズマンのブリタニア号とかお願いできませんか?
メ2号作戦で使用したCICを使おうよ。乱撃戦は予想できたはずなのに!そもそも第1艦橋なんて艦長室の次に目立つところですし、戦闘中装甲シャッターすら閉まらない。天井が抜ける所に土方艦長を座らせたらいかんよ古代クン。
アステロイドなんか聞いた事あるな…
(弾バカ)
最初観たとき、色々とてんこ盛りの状態に興奮と共に付けすぎやろ!って思ったな笑
やはりヤマトは被弾しながら根性で戦う方が似合うと思う、オヤジでした。
ブルーノアは昔のでお願い🙏します‼️
2202シリーズの1∕1000は最初のヤマト、銀河、ドレットノートしか買えなかった‼️
最終決戦仕様とかアンドロメダタイプが買えず残念です。
Amazonさんとかで買えますけど・・・高過ぎてムリ。
バンダイさんもっと生産して下さい‼️。😅
個人的な見解ですが……最後きっとってのがずっと消えなかった2202賛否両論あると思いますが。私はヤマトは本当美しい船だと思う…
銀河とヤマトが並んで修復してる姿は鳥肌が立ってしまいました。
賛否両論あるけど、自分はカッコいいと思うのでそれでヨシ!()
私もかっこいいっととととととともうううおもう!!!
声がこもってる感じなのでスマホや小さなスピーカーだと聞き難いので字幕既望、内容が良いだけにより良く改善して頂きたいって思います‼️
アルカディア号をも凌駕するんじゃないですかね。
是非ブルーノア解説やってください。楽しみにしています。
男たちの大和と被ります🤔
ごめんなさい。どれだけディテールに拘っていようがオマージュが豊富だろうが、食い散らかしの感が高く、自分は(空間騎兵隊の)「ニューガンダムは伊達じゃない!」のアレをやられてから、録画を飛ばし見するのがやっとだった。
イケボやのぅ、、、声優???
イイねちゃんねる登録しました。
もしかして、2205ではこっちのデザインがベースになるのですか?
元のヤマトの方が好きなんですけど、強化したものを元に戻す場合、その為の理由が必要になりますよね?
最終話では改装前の状態に戻ってましたね。
おそらく損傷少ない銀河を復帰させるために移植していた兵装をひっぺがしたりしたのでは
@@Large47957 そうだったんですね。教えてくれてありがとうございます。
相変わらず下方(水上における水面下)を指向する兵装が圧倒的に足りん!w せめて第三艦橋取っ払ってショックカノン増設するくらいやればいいものを。
波動防壁どこで発動するんや
@@瀧上美智雄-o9f そらもうただのデバイスなんだから使いもしない全天球レーダー室(第二艦橋直下)にでも移しときゃいいw というかそんな肝心カナメの防御兵装を毎度狙われてぶっ壊される露天の第三艦橋に配置するほうがおかしい。 Iフィールドジェネレーター露出させてぶっ壊されたデンドロビウムの迂闊さそのままやないかw
個人的にはパルスレーザー盛り過ぎ感がある(ヤマト自体は嫌いではないけど…)
ヤマト愛が溢れてますなぁ。。。☆(b'∀`*)グッ♪
ヤマト 完全武装。 重装備最強形態
ヤマトの構造だと武装を効率的に使用する上でも、艦載機を短時間で展開する上でも、直進軸方向でロールしながら進むのが効率的ではないだろうか? 武装を上下左右に時間毎に振り分けられるし、艦載機も上下左右に拡散発進して衝突回避マージンを短縮できる。
欠点は作画と観る側の追随が難しくなることか。
武装が上部に集中してるのは、ヤマトが単なる航宙戦艦ではなく、惑星の水面や地表上に降りる移民や探査も重要視した作りだからそれが適切なんだと思う。
やめて!そんなことしたら遠心力で第三艦橋が折れちゃう!
賛否あるけど対空砲増設しまくったのは自然だと思う。菊水作戦でも、大和は、砲塔上も含めて甲板の至るところに積みまくってたし。そのおかげで機銃座周りに備蓄した弾薬を使い切ったらほぼ補給不可能な位置に設置された機銃座も多かったみたいだけど。
最終決戦仕様のヤマトは文字通り「ハリネズミ」であり
それは、どこか大和型戦艦1番艦「大和」に似ている。
圧倒的優勢のガトランティスに挑むのも、沖縄特攻(海上特攻)に似ている。
結局何が言いたいのかというと、
投稿お疲れ様でした。次回は史実の大和でお願いします。
カタパルト増やした意味が?それ使う特殊機、搭載増やしたわけじゃないのに。
同時発進(4機同時)が出来たはず
ブラックゼロは確かに沢山出てたんですけどねえ、なんか残念な増設になっちゃいましたね。
@@岡浩幸 でも悪くは無いと思いますよ、見た目
@@岡浩幸 全くその通り。残念な増設。ヤマトは美しくないといけませんよね。
最終決戦の時、波動防壁のシーンがなかったですが、故障して治らなかったのですかね?
トランジット使ったからダウンしちゃったんですかねw
@@JapanSciFi
艦橋周りに魚雷やミサイルが大量に当たった時に青白いシールドみたいなのが見えてたので、イーターで波動防壁が貫通されるので艦橋付近にしか防壁展開しなかったんじゃないでしょうか
@@JapanSciFi 様
K副監督効果ですかね💧
イーターに突破されて再展開出来なかったとかもありそうですが、、
私もこの装備のヤマトをプラモで作っだけど 対砲が多すぎて作るの大変でした\、けどこのヤマト好きですよ、
2202はちょっとかけ離れ過ぎてるな。ヤマト世代のオッサンからすると。2199まではなんとか我慢できたけど。最後、古代がズォーダーんとこまで行って「ズォーダーーー!!」て、あれはちょっと…。ほんで、最後の最後も、古代とユキが戻ってくるとこも…。なんかね。彗星帝国を生き物みたいにするから、普通に超巨大戦艦でええやん。テレサの力借りれば破壊はできるやろ!と思うけどね。やっぱり、イタい福井やからな。まあメカ的には進歩は見れたけどね。
なぜ艦艇上部は強化して、隙がありすぎる艦艇下部は強化しないのが不思議。
艦艇上部と下部の戦闘力が雲泥の差。
多分、宇宙戦艦ヤマトの宇宙は「海」としているからじゃない?海に浮く戦艦は艦底部に主砲つけても意味ないでしょ?
ローリングで360度射界が取れます。下に武装配置すると火力が分散されてしまうからですよ。
やっぱり不遇な第三艦橋(´・ω・ `)
@@onezero7627
999の戦闘車両みたいなのもカッコいいと思います。確か、西暦3000のヤマトは第三艦橋の前後にも主砲を備えていた様な気がする。
そんなことを思ったあなたの為のヤマトの漫画ありますよ
真田さん「古代…こんなこともあるかと思って、ヤマトを強化しておいた。」宇宙ぅぅ~戦艦んん~ ばーばーばーばーば ヤマト~♪
納得。
パルスレーザーとはピップエレキバンのように
あちこちにカパカパ付けられるものなのだろうか。
弾薬やエネルギーや砲兵が乗るスペースなどを考えると
とても半円スペースだけでは無理なように思う。
それとも全てコンピューター制御で
パルスレーザーそのものがAIによる独自判断で
発砲するのだろうか。
最終決戦仕様はAI制御ですね
@@daifukusangokun
やはりそうですか。なるほど。
ここから復活篇の六連装トランジッション波動砲までの進化を考えると...な。
エンジン、波動砲の設計図だけから、無敵の戦艦を製造できたのは⁉️
いっそ、波動エンジンをもう2基増設したらどうですか?更に宇宙空母をヤマトの後方に出来れば三隻、コスモゼロ、新型コスモファルコン、コスモタイガーⅠ&Ⅱ、更に最新戦闘機プラスαも参戦キリッ( ・`д・´)
ずっと気になっている事があるので一言。動画中、説明文の中に下記の文がありますが、
”動画で使用している映像、画像は下記の権利者様に帰属します
©西﨑義展、XEBEC, 宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会”
特にコレです→『©西﨑義展、XEBEC, 宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会』
この表記は正式に許可を得てますよ、という許可済み表記なので、許可を得ていないのであれば書いては絶対にダメ!と某メーカーさんから言われたことがあります。
入れておけばいいという物ではないので、上記の通り版権元より許可を得ていないのであれば『©』表記はやめた方がいいと思いますよ。あたかも版元が許可を出している、と疑われる表記になります。
ありがとうございます
©は、著作権者の表示に使われるようで、誰が権利を持っているかの表示なだけであって、このマークを使うと自分が保持している、または版権者から許可を受けたということにはならないようです。 ともあれ、引用元、と表示するほうが誤解がなさそうなので、いいですね。kato19.blogspot.com/2018/05/copyright-mark.html
山ほどパルスレーザーあるの割と好きなんだけど、その弾幕ですら突破してしまうニードルスレイブの物量って、何なん?
あとトランジット波動砲発射後からヤマトの波動砲が熱を持っているかのように光ってる描写がめっちゃ好きな同志、居る?
陶器でもない金属製なはずの艦首にヒビが入ってるの糞ダサくて嫌い。変色は良かったけどあのヒビ実際には絶対できないし演出的にもいらなかったでしょ。
@@pigboss5260 確かに内部がちょっとひび割れたならまだ納得いきますが外の艦首が何で割れてるのかさっぱり意味が分からないですね。
ブルーノア、解説お願いします。
砲塔上と甲板上のパルスレーザーをとにかく増設し、エネルギーの伝達や主砲の射角も考えない形。レーダーも長くすれば性能が向上するわけでもないのに考えなしで不格好。カタパルトもどこから艦載機を移動させるかも考えていない。
2199での設定を踏みにじって自分が好きなものを詰め込んだといってもいいし個人的にヤマトへの愛は感じられない。
副監督による蛮行ですね。
ヤマト作品史上最低最悪の汚点でしょう。
@@benokamoto9865 彼はガミラス帝都、ガミラスのビルや総統府の形状ドッグをデザインしガミラスの文化にまつわる横にした正方形を基調としたデザインは2199の中ではいかされていたように感じます。しかしそれを艦艇に持ってきて複雑な迷彩や不必要なディテールを凝らすべきではなかったと思います。2202という作品に私情を持ち込むのではなく、自分のプラモデルで完結してほしかったですね。
ヤマトの最終決戦仕様に関しては賛否両論。個人的には好きではありません。イーター対策としてパルスレーザー増設は理に適っていますが設置位置に疑問があり過ぎ、前甲板上のものは第一主砲の向きによっては撃てないし第一主砲上の二基も第二主砲の砲身が邪魔、舷側と艦底部は無防備のまま、そっちの方が重要じゃないのか?カタパルト増設も第一格納庫からの射出を二機増やすくらいなら第二格納庫からの射出間隔を短縮する方が効率的(そもそも第一格納庫に四機入るのか?)しかも、あれだけの改装を次元断層でもない宇宙空間でやるなんて、よく時間があったな。プラモ売るために無理やりデッチ上げた感が半端ないとしか思えなかった。最終決戦の為に強化されたヤマトを視覚的に見せたかったのだろうけど、あれはカッコ悪いよ。
まあ銀河と同じ設計だからパルスレーザー砲塔の基幹ごと移せばいいですからね。艦底部は装甲、上側は攻撃っていう風に分けられていて一回目のドメル戦で明らかに役に立っていましたし、パルスレーザも別に周り全部敵だし少し動けばいいってことだと思う。横は中の設備からしてそれこそ移植終わらないと思う。底部も同じ(装甲厚いから)あと1945年頃の大和と同じような対空砲(主砲の上など)に置いたりその時の相手の物量とハリネズミ対空砲を再現してると思うのでバカにしないでもらいたい。(好みはそりゃ別れるだろうけど)
あとじゃあもう見るなよ。カッコ悪い船作る会社の作ったリメイク版(まあこんなに言っておいて見るわけないか、、、)
ブルーノア、いいじゃあないか。
でも、どっち?
プラモ パルスレイザー多くて大変だったな その分カッケー
そんな突込み要らないですが、全長333mのヤマトの形状からすると
艦載機は4機(頑張って6機)位しか搭載できないと思う。
でもカッコイイからいいか!
冷静なツッコミ、た、確かにそうだ。。。笑
そんな入るわけないもんね。。。w
@@JapanSciFi許して下さい、 ヤマト好きなんですよ~。良い動画です。ガミラス艦の解説はやらないのですか?
ブルーノア、いきましょう!♪ヽ(´▽`)/
ニュアンス的に、実際の大和改、それか大和改二みたいな?( ̄~ ̄;)
🎶北陸越中富山~🎶
最新と最古の共存それがヤマト
何で波動砲口が赤っぽく光ってんだろ
トランジットで波動砲口が使えなくなったから、ですかね
@@JapanSciFi 確かにヒビが入ってますね
ヤマトは頂点である。