【必要悪?】非公開の場で行われる議論“根回し”その実態は|安芸高田市議会

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 544

  • @右京-m1r
    @右京-m1r ปีที่แล้ว +32

    日本が衰退している理由がよくわかりました。
    ガラス張りの政治を嫌がる議員さんが多いと言うことですね。

  • @やまぎ-s6u
    @やまぎ-s6u 2 ปีที่แล้ว +123

    そりゃ衰退するわ、日本。
    問題は議論する資質のない議員が多過ぎること。だから透明性のある議論が成立しないし、そこを問題にしないマスコミも同罪。
    石丸氏には頑張って欲しい。

  • @user-dc1bw5pw5t
    @user-dc1bw5pw5t 2 ปีที่แล้ว +81

    根回しなんてあったら政治の不透明性がますにきまってるのにね

  • @ミーちゃん-c9s
    @ミーちゃん-c9s ปีที่แล้ว +55

    河井事件について議会は全く反省がない。

  • @ちゃんミルク-p4u
    @ちゃんミルク-p4u ปีที่แล้ว +358

    安芸高田市民の皆さん、未来の総理大臣を大切に育ててあげてください。
    今は小さな池の中で葛藤されている市長さんですが皆さんが必要と思われたときには手の届かない場所におられますょ。
    市民の皆さんが自分達が送り出した人と自慢できるように今を応援してあげてください。

    • @澁谷啓子-d2i
      @澁谷啓子-d2i ปีที่แล้ว +42

      おっしゃる通りですね。
      安芸高田市の皆様、大切な時間を石丸市長に沢山遣って頂けることを、他県からですが願ってます。

    • @ながのみゆ-b2e
      @ながのみゆ-b2e ปีที่แล้ว +37

      未来の総理大臣‼️
      ほんと適任ですね‼️

    • @kyuusilakioka
      @kyuusilakioka ปีที่แล้ว

      コイツが総理wwwww
      破滅決定
      つまりそれを願ってる人間がそういう狂気の書き込みを続けているんだな

    • @しんのじ-r1h
      @しんのじ-r1h ปีที่แล้ว +15

      ですが、まずは、安芸高田市政に
      有能人材を育てて後に願いたい😅

    • @むさま-f8h
      @むさま-f8h ปีที่แล้ว +17

      市民が何も困ってなくて緊迫感がないのだから、市議会議員たちが何をしようが繰り返し繰り返し再選できます。現に河井国会議員夫妻から不正に金銭を受け取った先川議員はしれっと再選してる。
      石丸市長の理路整然とした追及にも全く動じない最強のメンタルの議員たちに市の未来を全く見てないジジババ市民は票を投じ続けることでしょう。
      ここまで注目されても次の選挙で動かないとしたら、市の若者たちはよっぽど情弱かよっぽど市に未練がないかでしょう。
      あと地元のマスコミも情けないったらありゃしない。

  • @xena369
    @xena369 ปีที่แล้ว +239

    結局、根回しが必要になる原因は、議論する能力が無いのに議員になった人が多すぎるからだと思う。田舎ほどジサマの名誉職で、プライドやメンツ潰されたく無いってだけな気がする。

    • @chiekoaae4568
      @chiekoaae4568 ปีที่แล้ว +7

      ジサマ⁉️って辞書引いて、ハッとしたよ‼️🤣🤣🤣
      ありがとう‼️

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s ปีที่แล้ว +12

      それと「お金」と「既得権益」がからんでるような気が・・・・
      道の駅の経営をどうするかという質疑応答のときに見え隠れしてました

    • @chiekoaae4568
      @chiekoaae4568 ปีที่แล้ว +1

      @@user-tk9sb6gt9s この広島と私とはハッキリ言って何の関係も無いけど、まぁ、河合杏里とは少し🤏関わりがあるけど🤣どんだけ悪どいかって事ヨネ。つまり、「議論」以前の問題なのよ。
      新しく事業起こすには、根回しつまり「金」があったんじゃ無いか❓って事、それを癖にして、チクチクやりたい、古い議員、今ある事業も赤字でもなんとか金回して来た。税金でネ。
      立場が無いって事なんだろうネ。
      頭痛い問題ヨネ。恥ずかしい🫣

    • @波岸邦昭
      @波岸邦昭 ปีที่แล้ว +9

      私は、北海道釧路市の84歳の男性です。石丸市長に期待。

    • @kyuusilakioka
      @kyuusilakioka ปีที่แล้ว +1

      @@波岸邦昭さん 約30年前のオウム真理教上祐を覚えてますか

  • @ウエスト孝彦
    @ウエスト孝彦 ปีที่แล้ว +246

    この市長さんは素晴らしい!地方でくすぶっている器じゃないです。是非国政での活躍を期待しております。

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s ปีที่แล้ว +6

      「くすぶってる」って表現は、安芸高田市民に失礼だと思うのです
      中央が地方よりエライのですか?

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s ปีที่แล้ว +2

      @kusoripugaeshi 権力者ってやつですか

  • @しゅり-g4w
    @しゅり-g4w ปีที่แล้ว +81

    田舎特有の村八分だなと思ったけど、どんなに若手が頑張ってもひっくり返らない国政とおんなじだったわ。
    高齢者が減らないと日本は変わらない。
    もしくは議員の年齢制限をもっと低くすべき。
    石丸市長応援してます。

  • @yunii3822
    @yunii3822 ปีที่แล้ว +99

    「わしらを敬えや」
    って話だわな。
    器の小さい連中だ。

    • @user-ousama9854
      @user-ousama9854 9 หลายเดือนก่อน +1

      ちゃうよ
      何をやってるのか報告したほうが賛成されやすいよってことよ😊

    • @イマジン-w7l
      @イマジン-w7l 7 หลายเดือนก่อน +2

      老いた議員、今の時代がまるで分っていない。ネット時代AI時代の今に、縁遠い議ですね。

    • @user-ousama9854
      @user-ousama9854 7 หลายเดือนก่อน +1

      @@イマジン-w7l
      わかっとらんのはお主じゃよ
      行政経験もないぽっと出のアンポンタンに地方自治改革をやらせちゃあかんのじゃ

  • @yonbonyon0909
    @yonbonyon0909 2 ปีที่แล้ว +80

    そもそも市民に見えない場で議論をしている事自体が民主主義と言えるのだろうか。
    また、非公式な根回しでは居眠りせず、公式な場で居眠りするのであれば、非公式な場は不要。根回しをせず、公式な場ですべての議論を公開し、是々非々でやればいい。

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s ปีที่แล้ว +5

      「そもそも市民に見えない場で議論をしている事自体が民主主義と言えるのだろうか」
      それな

  • @こうひ-u1n
    @こうひ-u1n 2 ปีที่แล้ว +48

    安芸高田市だけではない。
    日本全国県市町議会、国会ですら全く同じことが行われている。
    裏取引もあり、有力者が白と言えば黒いものも白にされてしまう。
    頑張れ石丸さん。

  • @paskasyas
    @paskasyas ปีที่แล้ว +44

    おじさま方、市民に公開できないようなこと、陰でコソコソやってるんじゃない?
    と思われても仕方ない。
    真面目に仕事できない、していないアホな大人が多すぎて困る😓

  • @白い紙-v1e
    @白い紙-v1e 3 ปีที่แล้ว +279

    根回しって当たり前と思われてるがそれをしないという挑戦を応援したい。まさに大きな政治実験だと思う。

  • @morifuji1794
    @morifuji1794 ปีที่แล้ว +4

    熱い議員さんがいることに胸を熱くします。上総一ノ宮のお手紙をくれた方もそんな思いで熊高議員に託されたのでしょう。
    安芸高田市の皆様素晴らしい決算内容ですね。世界で一番住みたい街へ着実な前進です。 市民の事をお考えでない方々が
    いなければもっと速度も上がることでしょうね.....。市民各位へ心よりエールをお贈りしたいです。

  • @toru_oikawa14866
    @toru_oikawa14866 3 ปีที่แล้ว +108

    安芸高田市の市長さん頑張って!この市長さんを特集してる記者さんも頑張って!全国に知ってもらいましょう!
    非公開でゴニョゴニョと根回し?何の算段をするのだろうか。公開の場でやるから意味がある。普段の会議委員会で居眠りしてる人とかなんなんだろうね?非公開の場での根回しとやらで疲れちゃったのかな😁

  • @juilletbenoite-mr3os
    @juilletbenoite-mr3os ปีที่แล้ว +24

    市民は、【透明性】を求めている

  • @チャーバ族長
    @チャーバ族長 3 ปีที่แล้ว +569

    なんだろう 自分の勝手な予測で申し訳ないけど、この番組は安芸高田市の議会の実態を公開しているけど、こうやって優秀な人材が劣勢になっていくっていう市町村はまだいっぱいあると思うな
    積極的にこういう情報を若い世代の人が取り入れていって日本全体が変わって行かなあかんのかなぁ 市長諦めずにがんばってください

    • @higasitakuo
      @higasitakuo 2 ปีที่แล้ว +39

      @@beachparty9919
      いくら長ったらしい言い訳しても無駄ですねー。
      広島も新潟も根回し裏金政治が未だに行われている疑いが強い。
      もっと地方交付金を減らさないと税金の無駄遣いが無くならないとおもいます。

    • @chiaoz
      @chiaoz 2 ปีที่แล้ว +1

      @@beachparty9919 市長は自分も表現が悪い事は理解してると思うけど。。。
      ところで何が差別なのか明確に教えて頂けないでしょうか?
      市民が悪い発言ですが、恫喝議員はさておき、少なくとも居眠り議員は再当選させちゃダメでしょ?(病気なんでしょ?理由)投票数700弱だっけ?それでも投票してる市民は、選挙制度である以上、僕の目にもクソだと思います。とても的を得た指摘だと思います。表現の問題なだけで。
      国語が出来ない発言も、そりゃ議会への質問内容に対して、あの解答では「答えになってない」(国語が出来ない)と、至って適切な指摘だと思います。(市民なら経緯ご存知ですよね?)
      出て来い出て来ないの話も、是々非々の話どこ行ったのですか?とは、思わないですか?
      4者会議に対して市長が出てくるななんて一言も言ってないかと思うのですが、ヘソ曲げて重要な「仕事」放棄してる風にしか見えないですね。議長さん。
      市長の表現が荒々しいとしても、指摘してる事はしごくマトモな事を言ってますよ。
      どこに差別があるのかちゃんと書かないで簡単に批判の材料に使って印象操作していくやり方は左翼思考の人に多いですよね。

    • @yoshikoba6803
      @yoshikoba6803 2 ปีที่แล้ว +39

      氷山の一角だよなぁ。
      それに市長村だけでなく、古くからある会社でも同じ事が言えるわ。
      年齢関係なく優秀でやる気のある人材がトップになるべきだな。

    • @あある-f2l
      @あある-f2l 2 ปีที่แล้ว +49

      根回しするから議会を軽視してるんでしょ。会議中の居眠りがいい例だろ

    • @やまさき-x5z
      @やまさき-x5z 2 ปีที่แล้ว +25

      変化を嫌う老人は排除の論理しか持ち合わせていないから、どちらかがいなくなるまで議論は難しいでしょう。理想と現実の折り合いをつけるのが政治家と言われますが、だからといって老獪さがないと駄目なのでしょうか?老人議員に若い理想を受け入れる心の広さは無いのでしょうか?

  • @龍-e8z
    @龍-e8z ปีที่แล้ว +66

    議会が言ってる根回しは別の意味なんだろうなぁ

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s ปีที่แล้ว +6

      金銭的な取引かなあ

    • @龍-e8z
      @龍-e8z ปีที่แล้ว +3

      @@user-tk9sb6gt9s
      情報の根回しを拒否していますから他にいったいどんな意味があるねん!って議会の人にツッコミたいですよね。

    • @memeogawa3282
      @memeogawa3282 ปีที่แล้ว

  • @KK-di2pd
    @KK-di2pd ปีที่แล้ว +43

    見えない所であれこれ勝手に決める事が良いわけないだろう。こんな認識の議員が大多数って終わってるだろ。

  • @GOGO-nu8nj
    @GOGO-nu8nj 2 ปีที่แล้ว +60

    これだから若い人達が選挙に行かないんだって!
    変わらない世の中!
    俺はこの市長を応援したい!

  • @user-me7ss1sd9o
    @user-me7ss1sd9o 2 ปีที่แล้ว +34

    議論の時間が足らないとはおかしい話だ。根回しで打ち合わせする時間があるんだから。
    非公開の打ち合わせを無くしたくないだけ。

  • @wr7816
    @wr7816 ปีที่แล้ว +12

    この影響は九州にもきてるし全国の人が見て影響出ればいいとおもいます。正しさの追求ですね、非常にいいし将来は全国区に行くべきと思います。

  • @PROSSS-t2u
    @PROSSS-t2u ปีที่แล้ว +17

    なんで議員バッジを付けた大の大人の清志会議員が市長の説明を理解出来ないんでしょうか?誰が議員に
    したの?本当に情けなくて私たちの市の議員だったら即辞職してもらいます。悪いけど他の市で本当に良かった。

  • @tutumomo9777
    @tutumomo9777 ปีที่แล้ว +22

    この安芸高田市の反市長派の市議たちの言う根回しとは事前説明ではなく、恐らく議会のスムーズな運営と引き換えに何らかの便宜供与しろと暗に言ってるように感じます。
    前市長は汚職で辞職しましたが、以前は田舎で仲良し同士でマスコミ(中国新聞)含めてよろしくやってたんでしょうね

  • @Ma-yu-u
    @Ma-yu-u ปีที่แล้ว +12

    石丸市長が冒頭に言ってるじゃんね。。隠れてコソコソやってるから賄賂だなんだが起きるんじゃろうね

  • @jgtmdjg-t1p
    @jgtmdjg-t1p ปีที่แล้ว +14

    エリート銀行員の仕事のスピードに、老人議員がついこれるわけがない。頭のソロバン叩く速さが3000倍ぐらい違うんだから

  • @akkomuri7764
    @akkomuri7764 ปีที่แล้ว +21

    根回しはいつか癒着を生み賄賂事件になるでしょう

  • @shigerua8427
    @shigerua8427 3 ปีที่แล้ว +168

    根回しなんかしてるから議会で居眠りするんじゃない。

    • @hsit2478
      @hsit2478 2 ปีที่แล้ว +5

      よっぽど夜の根回し活動が
      お忙しいご様子w

    • @龍ノ閃天翔
      @龍ノ閃天翔 2 ปีที่แล้ว +3

      根回し関係なく居眠りはすると思う。

    • @pg29411
      @pg29411 2 ปีที่แล้ว +13

      分かります。
      既に根回しが終わり、完成した答弁書が読み上げられる議会で議員がすることなんて居眠りと採決だけしかない。

    • @toronaga-e3n
      @toronaga-e3n 2 ปีที่แล้ว

      居眠りしてたら、起こしてやれよ。
      いつまでイジメを続ける気だ。
      バカ市長。

  • @ryodejaneyo6350
    @ryodejaneyo6350 ปีที่แล้ว +75

    会議中に寝てるクセに議論をする時間が足りないとか草

  • @はるみる-s6f
    @はるみる-s6f ปีที่แล้ว +10

    応募した4000人が使った時間をこんな理由で破棄する市民の代表である議論達(怒)

  • @sakuyoshi
    @sakuyoshi ปีที่แล้ว +25

    これが実態なんだろうな。表面が上手くいっているような自治体はこういう実態が隠されている。それが次々と暴かれていくことが心地良い。

  • @yarming43
    @yarming43 ปีที่แล้ว +73

    だいたい根回しなんな必要ない
    この清志会議員共がくだらないプライドを重視して
    市政を停滞させている

  • @kirakuds7344
    @kirakuds7344 ปีที่แล้ว +12

    根回しは裏取引とイコールですからね。非公開で行われるということは利権や贈収賄の温床。
    アンケートなんて当事者に聞いたところで本当のことなんて言うわけないしね。

  • @岡田弘朗
    @岡田弘朗 ปีที่แล้ว +9

    この市長さんは普通の人
    ただ少し学力・能力が高いだけだとおもう
    その10段階くらい能力が低く
    自分たちの近未来しか考えたくない人
    が議員なんだね
    詳しくないけど市会議員って
    公務員だっけ
    バイトのほうがいいわ

  • @きゃんのろんろん
    @きゃんのろんろん 2 ปีที่แล้ว +97

    議論する時間がないなら、事前の打ち合わせを公開にすればいいのでは?議事録取っておくとか。
    非公開にする理由にはならなってないよね。公開になれば働いていることが分かるんだし、いいと思うんだけど。

    • @ninngennmatubazue
      @ninngennmatubazue ปีที่แล้ว +4

      そんな踏み絵を残さない為の根回しなのだから、記録を残すわけが無いでも映像で残るから踏み絵を踏まない為の根回しが新しい踏み絵を踏んだ記録として、その地域の力関係の情報もない状態で反対側に付いたと行為そのものだけ記録にされ公開される恐ろしい時代

  • @和田年司
    @和田年司 ปีที่แล้ว +14

    根回しなんかしてるから、ダメになる!
    市長の言う通り!(*^^*)

  • @可児誠-x9s
    @可児誠-x9s 2 ปีที่แล้ว +13

    市長、頑張ってください!

  • @サイトウサイトウ
    @サイトウサイトウ ปีที่แล้ว +10

    コイツラが欲しいのは根回しでは無く付け届け。

  • @hiropon0802
    @hiropon0802 2 ปีที่แล้ว +55

    石丸市長を選んだ市民は優秀。

  • @kojiokamoto5406
    @kojiokamoto5406 ปีที่แล้ว +15

    根回しってお土産のことだろ。議会を軽視っていうのはわしに手ぶらで帰れということかっていう意味だね

  • @和典藤本
    @和典藤本 3 ปีที่แล้ว +149

    壊れた議会こんな議員達がいるから良い世の中にならない‼️

  • @kichimura0308
    @kichimura0308 2 ปีที่แล้ว +135

    私も田舎の市役所で働いてますが、議員ってのはほんまにろくでもない人が多いです。意図がわからない一般質問で仕事をしてるフリ。ただただ住民の御用聞きで文句ばっかり言う。
    こんな市長が来てほしい。

    • @義-x1x
      @義-x1x 2 ปีที่แล้ว +5

      国政こそ、ろぐでもないと思うのは私だけでしょうか(汗)

    • @yoshidatakashi309
      @yoshidatakashi309 ปีที่แล้ว +1

      貴方がぬるま湯

    • @満喜藤川
      @満喜藤川 ปีที่แล้ว

      国政の事を誰が聞いてるのか?

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s ปีที่แล้ว

      @@義-x1x こんな市議会議員の中から国会議員になっていく連中もいるんです

  • @むつ子中村-n8l
    @むつ子中村-n8l ปีที่แล้ว +59

    議会に根回しは、必要なし。そんなことをするから、議員が勘違いをするし、根回しというのは、市民を一番欺いていること。

  • @村井照代-e2p
    @村井照代-e2p ปีที่แล้ว +8

    根回しが必要なら、その根回しについてもオープンにすれば良い。

  • @sirouminaduki7645
    @sirouminaduki7645 2 ปีที่แล้ว +26

    大学でも大事な決定事項が飲み会の席で決まってた。欠席したお前が悪いと言われた。
    じゃあ飲み会を正式な決定の場にすればいいんじゃね?と思った。
    まあ年齢関係なくこういうのが好きなのがいると陰湿な組織になる。

  • @kyoko7163
    @kyoko7163 2 ปีที่แล้ว +23

    少し前なら、お爺さん議員の中で、空回る若手議員という動画に見えていたかも知れませんが。
    2022年今この動画を見て、変わらないお爺さん議員達に恐怖すら覚えました。
    地域格差てやっぱり恐怖です。
    いつまで頭も身体も現役で努められるのか、
    本当に徐々に世代交代して行かないとヤバいのではないですか。
    賢い人が、足りない人に合わせないと行けない社会はやっぱり
    おかしい、学ぶか退くか。
    お年寄りを大切にする事と、社会をより良く保つ事はやはり違う軸で
    考えて欲しいです。

  • @kenseikamata
    @kenseikamata ปีที่แล้ว +19

    我が町の首長さんは議会の前の日に打ち合わせ?根回しに行ってました。これは事実です。本人が議会で公然と言いましたから。😢なので石丸市長には頑張って欲しいのです。

  • @abc_abc_user
    @abc_abc_user 2 ปีที่แล้ว +78

    議員は市民によって決められるので、
    議会を変えるためには市民から変えないとダメなんですね。。。
    この市長さんの頑張りはいずれ市民に届き、
    議会は変わると思います。

  • @michikotani
    @michikotani ปีที่แล้ว +2

    根回しは密室談合で決まるから市民には見えない。三次前市長の言われる「根回しは必要悪!」は正しいと思う。市長の掲げるみえる化,分かる化は情報公開し市民に問題定義し委ねることは最も好ましいと思う。

  • @koshikawa555
    @koshikawa555 2 ปีที่แล้ว +30

    自分の地位のために根回しをするから問題なのよ

  • @user-periperi
    @user-periperi ปีที่แล้ว +27

    根回しをしないと通らない政策を提案していることも問題だし根回ししないと深く理解できない議員ばかりというのも問題

  • @こまつ健
    @こまつ健 2 ปีที่แล้ว +23

    公開の場で議論しないとどの議員がどんな考えか?わからないじゃあない、

  • @栄治郎荒島
    @栄治郎荒島 ปีที่แล้ว +9

    なんでこんなレベルの高い人間が村の長なんだ?知事とか閣僚レベルだろ!!お願いだから市長をイジメないでください!これじゃイジメだよ。危険だよ、市議会。市民のためにお願いします。市長の言葉をよく聞いてください数名の議員のみなさん。

  • @ならりう
    @ならりう ปีที่แล้ว +10

    石丸市長氏、国政に行って欲しい、日本のリーダーで、国を動かしてほしい、今の国会議員信用できないので

  • @大下ミドリ
    @大下ミドリ ปีที่แล้ว +9

    議員の根回しは、自分の思いに賛成して欲しいのみ‼️味方を得るため‼️不要だ‼️公開討論が最も良い‼️改めるは、改めないと前進は挑めない

  • @ゆきひろ-q8c
    @ゆきひろ-q8c ปีที่แล้ว +7

    自分達に旨味、利益がないと仕組みシステムのせいにして変えません。それが政治屋です。

  • @こまつ健
    @こまつ健 2 ปีที่แล้ว +32

    根回しなんかしてるから汚職がはびこるんだよ❗️もうそんなことは止めて堂々とみんなの前で議論すればいいんだよ❗️

  • @ナッチャンネル-y9f
    @ナッチャンネル-y9f ปีที่แล้ว +9

    根回しありきだったら議会の意味ないでしょう。関連動画かなりみましたが地方議員&地方マスコミ(C国新聞)はもっと勉強しないとまずいですね。

  • @矢野-t6b
    @矢野-t6b ปีที่แล้ว +3

    浜田前市長の時は議会は根回しによる追認機関だったわけでしょ?だから8年間も三セクのアグリフーズが決算報告書を出さなくても議会は監視機能が機能不全だったじゃないの。石丸市長就任直後に米村副市長と謝罪会見をしたのはメディアなんだから知ってるわよね。浜田前市長が言えば法的根拠が無くても議会は賛成し議決したことを当時反対した熊高議員が言ってたわ。だから清志会は議会基本条例より清志会ルールを優先して議会を運営し市民の声など聞いてないんじゃないの?

  • @山田太郎-x8h8q
    @山田太郎-x8h8q ปีที่แล้ว +9

    議論の時間が少ないならもっと機会を持てばいいだけじゃないの
    それこそ根回しとか言ってやってるやつを不定期の全員協議会として公開すればいいだけじゃん

  • @thc3698
    @thc3698 2 ปีที่แล้ว +63

    あと5年頑張れれば年齢的に市長派が半数こえるよ。

    • @龍ノ閃天翔
      @龍ノ閃天翔 2 ปีที่แล้ว +6

      5年とという事はその間に市長選挙がありますね、、、。今のうちに高齢議員を上手く手球にとって自分の政策を前進させないと落選もあり得ます💦4年間に渡り議会で否決されまくって何も前進できませんでした。では実績ゼロの口だけ政治家になってしまいますからね⤵︎
      市長には頑張ってほしいものです😞

    • @丸出アデル
      @丸出アデル ปีที่แล้ว

      落ちれば、ただの人

  • @sayonara-w5o
    @sayonara-w5o 2 ปีที่แล้ว +45

    非公開で議論する時間があるなら、公開でできんじゃないの?
    どうせ、非公開の場じゃないと言えないこと言ってんだろ?

  • @offinginc
    @offinginc 2 ปีที่แล้ว +128

    冒頭の市長のコメントが全てを表してると思う。
    根回しが絶対悪とか必要悪なんて思ってない。途中にもあったように、議案の規模によっては根回ししておいた方がいい案だってあるはず。ただ、根回ししてくれないと通さないよというスタンスは間違いなくおかしい。

    • @offinginc
      @offinginc 2 ปีที่แล้ว +6

      @@beachparty9919 論点をすり替えないでください。私が言ってるのは、議案を通すのに根回しが必要条件となってることに疑問を持っているのであり、冒頭で市長もそのように言ってます。

    • @offinginc
      @offinginc 2 ปีที่แล้ว +8

      @@beachparty9919
      いちゃもんとは失礼ですね。論点ずらしの議論は不毛なのでそうお伝えしたまでです。
      議案を審議するのに「事前に根回ししなければならない」とする法的根拠は何でしょうか。
      ここは民間企業ではありません。議会という市民を代表した場であるからこそ、常にオープンであるべきであるはずなのに、なぜ「根回しがないと本会議で賛成できない」と言えるのでしょうか。ご存知かと思いますが、「過去からの慣し、不文律」というのは全く以て根拠になりえません。
      貴方が提議する点についてですが、確かに議会の停滞は放置していてはいけません。
      ただこの議会の場合、根回しが必要と思われるほど大きな議題であれば、双方応諾の上オープンな会議を開いて議論すれば済む話でしょう(旧派の議員さんがそれを断らなければという話です)。
      尚、私はこのような場で住所等個人情報は述べたくありません。

    • @offinginc
      @offinginc 2 ปีที่แล้ว +5

      @@beachparty9919 そういった議論展開の仕方を論点すり替え、詭弁って言うんですよ。いい加減ご理解ください。

    • @hsit2478
      @hsit2478 2 ปีที่แล้ว

      @@offinginc
      スクロールするのも嫌になる長文ですしねw

    • @あんと-u9h
      @あんと-u9h 2 ปีที่แล้ว +1

      @@beachparty9919
      また…
      ここでも…嫌われてる…
      『市民です』の旅はまだまだ続く

  • @_link3263
    @_link3263 ปีที่แล้ว +8

    根回しなんてソフトな言い方止めて、裏工作とか密談って呼べばいいんじゃないですかね。それで恥じる所がなければお好きにどうぞ。次の選挙で通るかどうかは知りませんが。

  • @藤井勝志-w5d
    @藤井勝志-w5d 2 ปีที่แล้ว +13

    市長頑張ってくださいね!

  • @かみ-e9v
    @かみ-e9v 2 ปีที่แล้ว +12

    どんな業種でも50歳を過ぎた頃から、、、
    政治の世界は、何故高齢者が仕切ってる?

  • @川田秀久-p8c
    @川田秀久-p8c 2 ปีที่แล้ว +8

    河村問題の反省が市議会議員にまるっきりない。アンンケートの回答は「オレに断りなしに物事は進まない」と自ら吐露している。
    河村事件、新潟の泉問題「市議会議員に金を配らないと票は渡さない」
    地方の悪しき慣習???

  • @noriakikusuhata6336
    @noriakikusuhata6336 ปีที่แล้ว +5

    市長のおっしゃる通りですよ!市議会の議長をはじめ、議員の人たちも、自分たちは偉いんだ!と思っている。その意識が強い強いんだね😂
    市長や役所の職員は議案を通したければ俺たちのところに挨拶(お願い)に来いと言ってるんだからひどいね‼️
    このような悪しき慣習は取り除かないとおかしいですよ!安芸高田市の住民の皆さんはどのように思っておられるんでしょうかね?
    世の中の変化は目まぐるしいのに、いまだに古いしきたりをかざして、根回し(あいさつ)に来い、来なければ賛成しないぞと脅しをかけているように見えるね‼️
    市長のおっしゃるように議員定数を半減すべきだ! と言われる気持ちは正論ですね!酷いもんですね‼️

  • @小西彦
    @小西彦 ปีที่แล้ว +8

    石丸市長のおっしゃる通りです!。

  • @小手面胴突き
    @小手面胴突き 2 ปีที่แล้ว +16

    そりゃ議員連中は楽して高給もらえなくなるから大反対だろうな!

  • @furuyashinichi3211
    @furuyashinichi3211 2 ปีที่แล้ว +16

    利権とプライドがなぁ…
    少しでも無駄がなくなると嬉しいです。

  • @佐藤慧-y2f
    @佐藤慧-y2f 2 ปีที่แล้ว +14

    根回しは『悪』そのもの
    古株同士の馴れ合い『掟』、圧力や賄賂で正確な判断を歪められてしまう。
    時間が少ないならそこから直せばいい、わかりやすい資料作りや動画作成し各自にiPadを持たせて資料やプレゼンを事前に見て貰うか、そもそもの会議の回数や時間を変える事も時代に合わせるという事で考えるべき

  • @naminori_jhonnio
    @naminori_jhonnio 2 ปีที่แล้ว +15

    根回しを非公開にしたいのは解らないではないが、後ろ暗いところがあると思われても仕方がない。根回しを含めマスコミがいるところでオープンで議論していただければスッキリするよね。

  • @ww-pu2lr
    @ww-pu2lr ปีที่แล้ว +1

    💢😤悪は負ける‼️💢😤
    💢😤日本🇯🇵はおかしくなってる🙄😤💢〰😤💢💢
    🙏💞石丸市長と執行部と熊高議員応援してます📣👏💞
    ❤🙏ガンバレ🙏📣🥊💞❣️

  • @chibita4653sg
    @chibita4653sg 2 ปีที่แล้ว +15

    古い議員がへそを曲げているだけに思えてしまう。
    子供みたいな。。

  • @kr514
    @kr514 2 ปีที่แล้ว +46

    議会の会期中以外は公開で議論してはいけないなんて法律や条例があるの?
    非公開での議論になるのも仕方がないのかなと思えるけど、ないなら非公開で行う必要性に欠ける

    • @龍ノ閃天翔
      @龍ノ閃天翔 2 ปีที่แล้ว +7

      公開・非公開は議会の条例で決まってると思います。なので市長は此れに口出す権限はありません⤵︎
      ただし、今どき非公開にしてる議会は時代遅れでありザ田舎って感じです🤷🏻

  • @freedelivery901
    @freedelivery901 2 ปีที่แล้ว +42

    事前に議題を知っていたら調べられるので有意義にはなると思う
    ここでの根回しはオフレコで決めちゃいましょうまで含まれると思うのでそれは良くない
    極端な話、お金くれたら賛成してあげるとか自分が儲けられる話があるからそれに賛成してくれたらみたいな取引が出来てしまう
    根回しは不正の根源とも思える
    根回ししなくても判断が出来る’議員を選ばないとね

  • @petaron1887
    @petaron1887 ปีที่แล้ว +2

    根回しだけで話が進むなら議会は必要なくなってしまう。
    市の運営に関わる意思決定が見えないところでなされている、更に言えば適切に行われていない可能性を疑われる。
    時間的な余裕と、議論の質を担保する為に必要というのは理解できるが、根回しを前提として議会が運営されているのはおかしい。

  • @-tom2428
    @-tom2428 ปีที่แล้ว +9

    因習にとらわれる山本議員、古い政治家だね。批判されて当然だわ

  • @にっしゃんに
    @にっしゃんに ปีที่แล้ว +22

    根回し?
    疾しいことがなければ正々堂々と議会で言ってください。
    だから根回しはいらない。

  • @水野ケニー
    @水野ケニー 2 ปีที่แล้ว +3

    とにかく少しずつ味方を増やしていくしかないですね。市長に絶対的権限があればいいのだが、現実は多数決で決まる。何としてでも自分の思いを実現したいのなら、1人ずつ崩していくか、次の選挙まで待つしかないですね。

  • @川村敬子-v7c
    @川村敬子-v7c ปีที่แล้ว +5

    ……??、、、根回し??、、、そんな事言ってるから事柄が進まないと思いますよ!!!仕組みがそうなって来ているから…って、何の意味も持たない答えですよね!!

  • @ノンベエ-t6h
    @ノンベエ-t6h ปีที่แล้ว +4

    根回しイコール金の話しですか?と思ってしまいますね

  • @佐野-q1w
    @佐野-q1w ปีที่แล้ว +15

    えっ!?議題を事前に出して読む調べる期間を取れば良いのでは?緊急事態案件ならともかく…疑問点は議会で質問すればよくない?そのための議員では?寝てないで年4回の本会議ならもっと有意義にすれば良いのに。

  • @山田太郎-q4j4l
    @山田太郎-q4j4l 2 ปีที่แล้ว +10

    議会自体のあり方を変えないといけないね

  • @小原健司-d6t
    @小原健司-d6t ปีที่แล้ว +2

    根回しって何?
    お土産持って来いってか……
    土建の談合と一緒やん……
    根回しが段々と談合になって行く……

  • @kichimura0308
    @kichimura0308 2 ปีที่แล้ว +27

    根回ししないと賛成しないって根回ししないと理解ができないってことなのか?

  • @miho4071
    @miho4071 ปีที่แล้ว +3

    「根回しは必要か」という議題に、時間がかかるのに県内の首長にアンケートをして、そこから話を進めているというのが報道機関としての取り組み姿勢として誠実な事に感心する。最近は安芸高田市民とか県民にインタビューしその画像を流して視聴者に考えさせるというのが一般的だ。そうすると根回しは「しないほうがいい」に傾くのは容易に想像がつく。根回しの事を現場で知っている人にもインタビューしてるし作り方が真摯だ。報道機関としての役割をはたしていると思う。

  • @KK-bk1cz
    @KK-bk1cz 2 ปีที่แล้ว +9

    結局、根回しとは、オフレコ、記録に残らない場所で事前に合意取り付けてねといういわゆる密室で行われる談合だよな。オープンな場で討論とか、あんな連中に絶対ムリだろ?

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s ปีที่แล้ว +1

      「密室で行われる談合」うまいね

  • @def7079
    @def7079 2 ปีที่แล้ว +16

    素朴な疑問やけど、
    元市長の情報交換の場が少ないから根回しが必要という意見について、かわりに全員協議会の開催数を増やせばいいと思うんだけど、無理なのかな?

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s ปีที่แล้ว +1

      仕事が増えるから、議員はいやなんだろうな
      年4回でおこづかいもらえる、サイドビジネスなんだから

  • @たか-i6w4z
    @たか-i6w4z 2 ปีที่แล้ว +7

    根回し必要って、駄目な大人の代表じゃん!集団じゃなければ何も出来ないってことじゃん

  • @baby-pt4dg
    @baby-pt4dg 2 ปีที่แล้ว +28

    突然話題を振られても即答しにくいから、事前に調べる為に
    「お題の前振り」はあったほうが良いと思うけど
    根回しと言うと意見合わせや談合みたいなイメージなので不要かな…

  • @けいま-n4n
    @けいま-n4n ปีที่แล้ว +1

    非公開の根回しではなく、公開で議論する場を増やせればいいのだけど。。。
    議員だって、議会で居眠りして市長のあら探しをする以外の仕事をしているのだろうから、それは世に知らしめたほうが好印象だと思う

  • @0928a1
    @0928a1 2 ปีที่แล้ว +10

    根回しって遠回しに金や利権をくれって言ってるように感じるな。あの河井克行、案里議員の事件があるから。

  • @toshi-im6gn
    @toshi-im6gn 2 ปีที่แล้ว +11

    根回しは、たんに議員同士のご機嫌取り、誰かが言ってたよね、『掟がある』って。この町の議員は市政より、議員個人個人の影響力を誇示する為に根回しは使われる。ここの議員さんは政策じゃないんよ、議会で議論できるスキルがないから、ぺちゃくちゃ話しながら世間話程度で、一部の議員の権力保持の為に根回しと決議が行われている。市長さん頑張って欲しいし、こんな議員でもまた当選してしまうこの町もおかしいけど…。

  • @MH-mq3zd
    @MH-mq3zd 10 หลายเดือนก่อน +1

    理解に手間取る方は自身努力をされるべきと思う。
    貸借りとして駆引材料にされるだけでしょう。
    是々非々が基本でしょう。

  • @スホンスキ
    @スホンスキ 2 ปีที่แล้ว +4

    根回し…いいですよ。
    ただ根回しを毎回しなくてはならないのかということ。
    あと根回しをしたら通す。って、根回しをすると言うことは、闇で何かが行われているように感じるんですよね。取引が行われているのではないかと思うんですよ。

  • @グーさん-k1v
    @グーさん-k1v ปีที่แล้ว +85

    「根回し」は交渉が上手く行くように前もって協議することを意味します。執行部と議会との間にある表に出ない根回しはあまり良いものではありませんが、議会で協議するために事前のブリーフィングは必要。事前にブリーフをしっかりして議会で議論し決定することが理想ですね。事前ブリーフも議会が拒否しているなら言語道断です。

    • @yoshiokt9636
      @yoshiokt9636 ปีที่แล้ว +8

      議員は地主でタケノコ掘、かすみ網ジビエ猟で忙しい。

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s ปีที่แล้ว +7

      ZZZZZZどうせ聞いてないから同じ
      ブリーフとトランクスの区別もつかないのではないか

  • @MOODYBEE3537
    @MOODYBEE3537 ปีที่แล้ว +1

    山本議員は、根回しが必要だと、堂々といってますが、根回しと説明は違います。同じような意見の首長がいるのは、大変残念です。

  • @seigou49
    @seigou49 ปีที่แล้ว +1

    今の静止会だったら仮に副市長の件を事前にこういう事やろうと思いますと言っていたとしても難癖付けて否決にしてたでしょうね。
    市長がやること全て気に食わなくて否決してるだけだから。
    理由がクソすぎて話になりません