Made in PRC、 一時期Made in Chinaだと懸念されたり、売れないと言う世間の流れから表記を変えたって事で一部少しだけですが話題になりました。私も当時Blogで取り上げた事あります(笑) まぁ、表記変えても買う人は買うし、買わない人は買わないのであんま意味無かったのか、Made in PRC云々の話は聞かなくなりましたね。 funk ojisanは初心者や若い人にはハードルが高いのか、ojisanが好きそうな動画ネタばかりですからね(笑) 動画タイトルに初心者が入ってるこの動画はもしかしたら若い子も見るキッカケになるかも知れませんね。
最近友だちの子どもがギター始めたので、しばらくストラトを貸していたのですが、数日前に新品のレスポールを買いとても嬉しそうに貸していたギターを返しに来ました。買う前に色々相談を受けましたが、やはり新品が良いとのことでした。ちなみに貸してたギターはフェンダーアメスタ、買ったギターはグラスルーツのエントリーモデル。n1の話ですが、音とかブランドとかじゃなく、自分で決めた自分だけの新しいギターが嬉しいよなぁ〜と、胸に来るものがありましたねぇ。
【追記】 購入していただいた方ありがとうございました。
Riverhead RST-62 の前オーナーです。
取り上げていただきありがとうございます 🙇♂
少し補足させていただくと、レリック加工はもともとの仕様になります。
ネックはスラブ指板に、太すぎず細すぎずな形状で握りやすい印象です。
昨年末に Funk Ojisan にてフレットのすり合わせをしていただき、そこからあまり弾いていないので、まだまだ弾き込めると思います。
ご検討いただければ幸いです 🙏🏻
後ろで黙々と作業されているソウスケさんが素晴らしい
10:08 後ろからさりげなくチューナーをセットするソウスケさん、職人だねェ〜♫
40代ですが、コロナ禍でギターを始めてその時たくさんfunk ojisanの動画を見て機材について知識を得ました。
役に立つ情報は多いですが、確かにブースターとはなんぞや、みたいな初心者が知りたい基本情報はないかも(笑
中古の目利きができる人にとって、中古は宝の山だと思います。そんな人がそばにいない初心者にとって、中古は地雷原になるかもしれません。島村楽器のレイドバックのジャズベを中古で買いましたが、めちゃくちゃ当たりでした❤フジゲンのJ-Standerdがそんな価格で買えるなんて😮だけど、それは良心を持った目利きがそばにいてこそかな?目を養うためには時間とお金がかかると思います。
laidbackとは、「のんびりとくつろいでいること」を言います。laidはlayの過去分詞で「横たえられた」。backは「背中」。カウチの背もたれに寄りかかって、ポテトチップスを食べながら、TH-camでFunk Ojisanを観ている雰囲気ですね。
視聴者の構成の話ですが、現在日本人は二人に一人が50歳以上という比率になっておりますので仕方ないかと…
アナリティクスの数%に入ってるギリ19歳の男です。先日Gibson sg standard 61' maestro vibrolaを購入しました!またsg駄話や演奏動画を楽しみにしています。
やっぱりギターという楽器は楽しいですよー
いまや動画があって練習や好きな曲も弾けるという便利な時代!
自分と同じ20代後半の視聴者が意外と少なくてビックリした
やっぱり、初心者には日本製ストラトタイプが間違い無し
安いLaidBack何本か手に入れて、あちこち弄って遊んでます
何故かネックポケットがストラトもテレキャスの形状なんですよね
esの思い出し方が面白すぎるw
お聞きしたいのですが、中古品でフレットの減りはどの程度なら気にした方が良いでしょうか?
極端にローフレット側が減っている場合などは避けた方が良いのでしょう?
私も最初からほとんど中古でギターを手に入れてきたんですが、百戦錬磨の面構えのギターが大好きです。難点と言えば沢山弾かれてるギターほどフレットが減ってるのが多いということでしょうか。初心者なら物は良いが見た目が汚い、でもリフレットされてるギターはねらい目だと思います。
初めてのギターの弦が切れた!どうすればいいんですか!?
という需要もありそう
赤のフジゲン、かっこえーほしー。つか「こーゆーのは、ハードロック…」からのメイデンw 跳び越してメタルやないか~いw
僕も思い出せなくて、曲名が出るまで歌う流れを脳内でケンケンさんと全く同じことしてましたww
曲名出た瞬間いいね押しましたw
若い子に言われるの嬉しいね
理歩
初心者は、この店いったら安くて良いGUITER買えますよ🎸👍
😂👍店長面白いwww
IRON MAIDEN‼︎
めっちゃGLAY弾いてるwww
Made in PRC、
一時期Made in Chinaだと懸念されたり、売れないと言う世間の流れから表記を変えたって事で一部少しだけですが話題になりました。私も当時Blogで取り上げた事あります(笑)
まぁ、表記変えても買う人は買うし、買わない人は買わないのであんま意味無かったのか、Made in PRC云々の話は聞かなくなりましたね。
funk ojisanは初心者や若い人にはハードルが高いのか、ojisanが好きそうな動画ネタばかりですからね(笑)
動画タイトルに初心者が入ってるこの動画はもしかしたら若い子も見るキッカケになるかも知れませんね。
RH高くなっちゃったなあ(ベース・ギターで80sを10本少々持っているマン
なかなか賛否両論ありそうなテーマですが・・・・。きちんとギターの状態を判断できて購入者に意思確認できるサポーターが付いているのであれば、アリだと思います。
若者初心者に見てほしいとか言ってるのにおじさんの好きな色って
これまでの動画の内容を考えたら、ギター初心者が寄り付く内容では・・・○○選手権でも、ある程度のギター経験がないと面白さも半減だろうしw
でも、初心者ギタリストでも初心者ドライバーでも、中古がおすすめですね。新品は、本来の価値にプレミアが上乗せになっているような感が(偏見)
ボクは65デス
小岩時代から視聴してる私ですが、初心者どころか楽器は一切できないです。
こんな私は視聴者として何の役にも立ててませんね😅
オジサンのオジサンによるオジサンの為の
7:15“シェリーに口づけ”は古すぎかと苦笑い。
若者は“オジサン”ってチャンネル名のコンテンツ観ないよねw
いや〜冒頭の会話の時点でギター初心者の方は見なさそう。。。w
そもそも、何人の初心者がこの動画に辿り着くのか…
ピックアップ自体もコピーだったりして
視聴年齢が低ければ延々と子供と初心者の相手をし続けるって事なので、お二人がニコニコ続けられるものかしら?
おっさんとしてはお二人が子供のご機嫌伺いしてるとこはぜひ見たいですけど