【テント泊登山】紅葉の黒部峡谷・下ノ廊下を歩く・Day1|欅平から絶景と断崖絶壁の水平歩道を踏破して阿曽原温泉へ<北アルプス/4K映像>

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 9

  • @TakaMountainChannel
    @TakaMountainChannel  2 ปีที่แล้ว

    山岳写真オンラインストア『Taka Mountain Gallery』を開設しました😊
    👉takamountain.base.shop

  • @國定伸圭
    @國定伸圭 ปีที่แล้ว

    紅葉の水平歩道は、本当に美しいですね。このルートを開拓された関電の方々や、維持管理されてる方々に、感謝の念が絶えません。この細いワイヤーの有無で、かなり安心感が違いますね。私も昔、室堂〜剣沢(泊)〜剱岳〜剣沢(泊)〜仙人池(泊)〜阿曽原(泊)〜欅平を、テント泊で歩いたことがあります。途中遊びで別山周辺を歩いたり、長次郎雪渓を半分登ったりしたので、結構しんどかったです。奥鐘山の威容や、欅平の赤い屋根が見えてからが本当に遠く感じたのと、阿曽原温泉の小屋番の方から、露天風呂までの往復20分の途中で行方不明になった方がおられる話(注意喚起の為の冗談かも?)を、聞いた記憶があります。

    • @TakaMountainChannel
      @TakaMountainChannel  ปีที่แล้ว

      國定伸圭さん、今回も貴重なお時間でご視聴頂いてありがとうございます。仰る通りで水平歩道は維持管理されていらっしゃる方々には心から感謝の気持ちをお伝えしたいです。皆様のご尽力があってこそ私達は素晴らしい体験が出来ていることを忘れてはいけないですね。阿曽原温泉の露天風呂のお話は知りませんでした。確かに暗闇だと道が分かりづらいかもしれないですね。

  • @なお-n3t4s
    @なお-n3t4s 2 ปีที่แล้ว +1

    今回も素晴らしい映像ありがとうございます。
    雲ノ平からの帰りにお会いした時に仰っていた通り、水平歩道、下ノ廊下へ挑戦できましたね。凄いです。
    良い景色の連続で、やっぱり自分も行きたいなと思いました。後編も楽しませて頂きます。
    カレンダー購入させて頂きました。
    気付いた時には売り切れになっていて失敗したと思ったのですが…。
    到着が楽しみです。

    • @TakaMountainChannel
      @TakaMountainChannel  2 ปีที่แล้ว

      なおさん、今回もお忙しいのにご視聴頂いてありがとうございます!ようやく念願が叶って下ノ廊下踏破出来ました♪ なおさんもチャンスがあれば是非来年挑戦してみてください。私は来年は雲切谷から仙人池方面を検討中です。
      カレンダーまでご購入頂いて本当にありがとうございます!なおさんに買って頂けるなんて嬉しすぎます。今日発送しますので発送手続き完了しましたら改めてご連絡しますね♪

  • @ぴんくいんこ
    @ぴんくいんこ 2 ปีที่แล้ว +2

    下の廊下もいつか歩いてみたい憧れの道です✨
    阿曽原でテン泊も憧れます⛺
    10月下旬でもあの辺はまだ紅葉してるんですね🍁
    三段紅葉も凄く綺麗ですね✨
    次回の廊下歩き編も楽しみにしてます👍

    • @TakaMountainChannel
      @TakaMountainChannel  2 ปีที่แล้ว +1

      ぴんくいんこさん、下ノ廊下は1年のうちで1ヶ月弱しか歩くことが出来ないので長年想い続けていたのですがなかなか実現できずにいました😥 その分今回の実現は本当に嬉しかったです😍 阿曽原温泉小屋で入った露天風呂は最高の時間でした😆 次回は下ノ廊下のクライマックスとなりますので喜んで頂けるように編集がんばりますね💪

  • @masahirosasaoka1153
    @masahirosasaoka1153 2 ปีที่แล้ว +3

    長野からの外人さん、十字峡で展望台の岩から足滑らせて落ちたみたいですね。通りかかったガイドさんに救出されましたが、本人は低体温症で高価なカメラは川の下へ。長野から日帰りしようとしてたそうだ

    • @TakaMountainChannel
      @TakaMountainChannel  2 ปีที่แล้ว +1

      Masahiroさん、貴重なお時間でご視聴頂いてありがとうございます。そして貴重な情報を教えてくださって重ねて御礼申し上げます。他人事としてではなく明日は我が身としてこれからも安全第一で山と向き合っていきたいと思います。