11月の畑の様子 野菜が高いのはそれ相当のベテラン 組織で収量が気候等により減ってしまうからです。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 29

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 21 วันที่ผ่านมา +20

    一人でよくこれだけの量をできますねぇ。驚きです。

  • @鳥羽鷹
    @鳥羽鷹 21 วันที่ผ่านมา +13

    1人で凄い面積で尊敬します😅

  • @ミニウサギ-z3f
    @ミニウサギ-z3f 21 วันที่ผ่านมา +13

    これ程広い面積で栽培しているのだから、『クローンにいだ』が10人位いるのかも?🤔
    雨にも負けず、イノシシにも負けず、種蒔は蒔くぞ!
    いい野菜ができますように🙏

  • @初子山中
    @初子山中 20 วันที่ผ่านมา +4

    いつもお疲れ様です。
    畑の条件が良い所でも
    気候の具合でこの2年は大変でした。やはり虫の被害と病気がどうしようも無いです。農業で生計をたてている方は投げ出すことも出来ず本当に気の毒ですね。この先野菜作りは出来るのでしょうか?
    身体をこわさないように
    頑張りすぎないよう頑張って下さい。ちっと変なコメントですみません。

  • @はるんち
    @はるんち 21 วันที่ผ่านมา +5

    夏でしたか、排水に苦闘してらっしゃいましたよねー。広大なエリアでこれだけ大量に作付けされて頑張ってますね!すごい👍

  • @なおみち-m4z
    @なおみち-m4z 21 วันที่ผ่านมา +3

    病害虫、獣害のこと、水はけのことなど、農家さんの日常の現実がきめ細かに伝わってきます。色々なことと戦っていますよね。困難の中たくましく働かれていることに、自分は貸農園、市民菜園ながら勇気を貰えます。

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  20 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます~市民農園でやるときも隣どおしの気になる点はあると思います!(笑)

  • @tuneharukawano6005
    @tuneharukawano6005 21 วันที่ผ่านมา +3

    苦労が偲ばれます。難儀な気候で往生しますよね。ファイト!!

  • @マリモラブ
    @マリモラブ 21 วันที่ผ่านมา +3

    おはよう御座います。
    新田さんの、苦労と、努力が良くわかりました。
    野菜が高くても、農家👩‍🌾さんに、感謝して食べます。
    イノシシ🐗に入場料を払ってもらおうか❓に笑いました。
    私、イノシシ年です。いつも配信ありがとうございます。

  • @ni4zima
    @ni4zima 21 วันที่ผ่านมา +1

    お疲れ様です!
    ほうれん草の場面で最後「よし、上々でしょう」という言葉に、悔しさが含まれているとを感じました。
    同じ農家としてうまくいかなかった時の感情は共感できます。
    田んぼ転作も同じなんで苦労が分かります。畝は20cmくらいにしてます
    イノシシはとりあえず電柵で何とかなりますよ。電柵も思ったより大変じゃないです
    なに作っても毎年改善ですね。

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  20 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます~ほんとにイノシシが色んな所からきて大変でございます

  • @yayoikusamz5074
    @yayoikusamz5074 16 วันที่ผ่านมา

    麦わら帽子👒素敵です❤
    何個あるんですか?
    「帽子が気になる系」視聴者です😊

  • @まこ姫
    @まこ姫 21 วันที่ผ่านมา +1

    お疲れ様❤️
    そうそう金色羅王😂気になります。教えて下さいませ
    わたしは、1つだけだったけど食べられました😆
    来年は、金色羅王だけ10個位やりたいです😅

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  20 วันที่ผ่านมา

      今年はー雨が多くて病気気味だったので味を載せれなかったです。個人的には赤い他の品種と差は感じれなかったかな~
      オススメなので極めれば美味しいスイカだと思います。

  • @254-e4d
    @254-e4d 21 วันที่ผ่านมา +3

    うちもブロッコリーの1番手は花蕾腐敗、黒すす、ナメクジ、カメムシやらなんやら
    もう好きにしてくれって感じで早めに潰しました
    その様をうちではバルスと言っています

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  20 วันที่ผ่านมา

      直売所でもいつもは結構出てる時期なのでほとんどブロッコリーでてなくて軟腐病や虫がはいってる等の注意が記されてました。
      滅びの呪文ですね(笑)

  • @yasuhiro0782
    @yasuhiro0782 21 วันที่ผ่านมา +2

    こんちは
    一人でこの量植えるのすごいすねー
    うちの地域では、この量なかなかハケナイ。
    仲良しくん駆使してる!
    定植機導入してもよさそうだが。
    うえが田んぼなら水落ちてきますねぇ。。
    ユンボがあれば溝作ってれば。。
    みずはけはうち(兵庫)どっこいどっこいです。
    関東のみずはけよさがうらやましい

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  20 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます~最初は仲良し君で頑張ってました。レタスは全部仲良し君です。排水がなかなか~時間かければもっといけるんでしょうが、今度は外周だけでももっと掘っておきます!

  • @a77va65
    @a77va65 21 วันที่ผ่านมา +2

    そういえば家庭菜園コーナーの金色羅皇はどうなりましたか?

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  20 วันที่ผ่านมา

      天気が悪くて雨が多い時期だったのであまり良いスイカではなかったですが撮影してないのですがそこそこでした、小袋が出回ってないので来年は小袋のフツウノ赤にしましょうかね・・

  • @tabbycat2760
    @tabbycat2760 20 วันที่ผ่านมา

    ハウスの両サイドから霧状に噴霧される潅水チューブはどうでしょう?ミストエース等です。

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  20 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます~サイドに常設させておいてもいいかもですね。

  • @ynakayamateru
    @ynakayamateru 21 วันที่ผ่านมา +2

    春菊と言えば東京のお友達が、745円でスーパーで売ってる画像を送ってくれました😅

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  20 วันที่ผ่านมา +1

      うわっつ 愛媛だと1時間働いたらやっと買えるぐらいの額ですね

  • @佐藤俊明-c4d
    @佐藤俊明-c4d 20 วันที่ผ่านมา +1

    日本の継続して、作物を作っている農地では、だんだん、土壌の硫黄保有率が低下して、作物が育ちにくくなるそうです。サツマイモでも、硫黄がしっかり入っている農地では、害虫に強いようで、他にも、サツマイモ特有の病気にも、軽減効果があったはずです。つる割れ病?だったかもしれません。

  • @takumai530
    @takumai530 21 วันที่ผ่านมา +1

    おなじ愛媛ですが晩抽レッドファイヤーは今からでも撒けますか?

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  20 วันที่ผ่านมา

      今からだと普通のレッドファイアーのが低温向きだと思います。温度がないのでマルチだけだと生育が非常に悪いので、不織布かトンネルかハウスで温度を上げる必要がありますね~

  • @佐藤俊明-c4d
    @佐藤俊明-c4d 20 วันที่ผ่านมา

    作業の省力化ど肥料の節約2、各地のネギ産地のベテランネギ農家さんは、硫黄被膜肥料の溝内施肥で、作業の省力化を行なっているそうです。それと、硫黄の土壌保有濃度が高いと、害虫に食い荒らされる割合が減るはずらしいです。アブラナ科の場合はイソチオシアネートを強くして、害虫に食べれないように、硫黄を使って、強化するそうです。他の作物でも、違った形で硫黄を使って、害虫対抗物質を作って強化しているのではないか?という仮説ね形で、学術論文がネット上のどこかでありました。里芋にも、とても、良いそうですよ。これは、まちがいないです。エコカルという土壌改良材は、硫黄が売りの商品なのですが、里芋が、良く育つそうで、良く育つ野菜として、紹介されてました。