【晩酌用】奥只見 ”酷道”ソロキャンプツーリング初日「銀山平で炭火やきやき」
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025
- ◆タイトル通り「晩酌用」に、ツーリングの記録を公開します。
※だらだらと長いので、お時間ある時にどうぞ。キャンプツーリングで使用している商品はこちらです(goo.gl/tZ6u0S)
Twitterはこちら( / kuwamapple )
◆カメラのマイクの性能が良くて、クチャクチャと入っているところがありスミマセン、、、
◆奥只見の国道352は、「酷道」と言われるほど、狭くてこれでもかと言うほどの小刻みなワインディングが続きます。
2005年までは二輪車通行禁止でした。
◆今回は、ソロキャンプツーリングで走りました。
秘湯を守る会の「駒ノ湯温泉」に立ち寄ってから、初日の目的地「銀山平キャンプ場」を目指します。
出発時の東京は雨でしたが、新潟は晴れていました。
夜は雨が降っていましたが、タープのおかげで「炭火やきやき」を十二分に楽しむ事が出来ました。
◆この動画を観ながら、是非キャンプツーリングに行った気になってご自宅で「晩酌」してください。
私も、編集中につい晩酌しちゃいました(笑)
長編ですが、お付き合いいただければ幸いです。
翌日の「後編」はこちらです。 • 【晩酌用】奥只見 ”酷道”ソロキャンプツーリ...
◆MUSIC(出典:TH-cam audio library ほか)
◆撮影は、SONYのアクションカムHDR AS30Vを使っています。
走行時の風切音対策は、こちらをご参考ください。
• 【バイク走行】SONYアクションカム HDR...
◆撮影機材の紹介はこちらです。
• 【晩酌用】ツーリング撮影機材紹介(アクション...
◆◆◆装備・キャンプアイテム関係◆◆◆
◼︎バイク
BMW R1200GS(2010年モデル)
◼︎バイク装備(積載関係)
・純正パニアケース左右
・GIVIトップケース(E36)
・パタゴニアダッフルバッグ120L
・純正タンクバッグ(ラージ)
◼︎キャンプ道具(goo.gl/tZ6u0S)
・テント:ステイシーST(オガワキャンパル)
・シュラフ:パタゴニア(イスカ)
・シュラフカバー:ゴアテックスシュラフカバーウルトラライト(イスカ)
・マット:ピークライトマットレス165(イスカ)
・ストーブ1(メイン):ジェネレーターストーブ(SOTO)
・ストーブ2(サブ):ドラゴンフライ(MSR)
・五徳:タフ五徳(ユニフレーム)
・ランタン1:ピークワン(コールマン)
・ランタン2:エクスプローラー757MS(ジェントス)
・コッヘル:ごはんクッカープラス(ユニフレーム)
・ダッチオーブン:コロダッチオーバール(スノーピク)
・焚火台:焚火台M(スノーピク)
・炭火グリル:B6君(笑's)
・椅子:CSラウンジチェアtype2(キャプテンスタッグ)
・テーブル1:2つ折れのテーブル(メーカー不明)
・テーブル2:手製テーブル
・クーラーバッグ:ハイパークーラー12L(ロゴス)
すばらしい!!! オートバイ乗りなら、風、雨、光、キャンプならではの美味、すべてが五感を通して伝わってきて、自分が行った時の追体験のようでした。とてもいい気分になりました。夜降られて、テントを開けると晴れているという、この自然の演出もドラマチックですね。心地よい疲労感さえ伝わってきます。素晴らしい旅をしても、作品として、ここまでリアル感を出せている方は少ないでしょうね。たとえ巧みな文章でも伝えきれないものが映っています。ほんとうに、ありがとうございます!!! ほかの作品も観させていただきます。これからも気をつけて、良い旅を!
ご視聴ならびにコメントありがとうございます!!
おっしゃるとおり、バイクの旅とは五感を使って楽しむものなので、エピソード的なものも楽しめる余裕が無いとつまらなくなります。
今年もぼちぼち時間を確保して旅したいと思います。宜しくお願いしま~す♪
今夜はこちらを見ながら、寝落ちしていました😄雨の雰囲気が何度見ても飽きません、酒が進んでしまいます😆
こらちのご視聴もありがとうございます!!!
雨降って、そしてまた晴れるといった様々な風景が楽しめるのがキャンプの醍醐味ですね^ ^
雨降りはタープの下でのんびりする絶好の機会です♪
見渡す限り人気もなく独り言を言いながら飲んで食べまくる最高です。ソロキャンの楽しいところですね。そして林道を気ままにツーリング最高だ!
ご視聴ありがとうございます。仕事で帯びたストレスを唯一取り戻してくれるのがこれかなと思ってます(笑)
もっとバランス考えないとダメなんですが、ついつい、、、
ビッグスクーターソロツーが大好きな者です。子の動画は男の浪漫ですね。感動してます。キャンプグッズがすごい豊富ですよね。
フォルツァでも荷物運べるかな~。。。
素敵な動画ありがとうございます。
gottu taitai
こんばんは!! ご視聴ありがとうございます。
サラリーマン生活で痛めつけられたヲッサンの魂を取り戻す旅です(笑)
沢山積めるバイクなので、ついつい荷物多めになってしまいます。 スクーターでもキャリアなどを工夫されてキャンプしている方多くいらっしゃいます。キャンプグッズもコンパクトでお気に入りのものを是非お探しください。
キャンプ仲間にもフォルッツァの方います。是非楽しんでみてください^_^
最近動画の方拝見させて頂いてます!
いいですね~キャンプツーリング!
自由に生きている、というかなんといいうかとにかく憧れます・・。
これからも動画楽しみにしています。
+ken guard
ご視聴ありがとうございます!
日頃のストレス解消には、自然の中で気ままな時間を過ごすのがイチバンかと^ ^
引き続きよろしくお願いします♪
なるほど、パニアケースの中のクーラーバッグだったんですね!リンクの件、ありがとうございます♫いいですね!炭火焼き最高ですね、羨ましい、、、、ガッツリたくさん食べまくっているの観てますww
また今夜も観てます。
pnaoto4949
こんばんは!! 晩酌視聴ありがとうございます。
外で食べる炭火焼き焼きは最高です♪
最後まで見てしまいました。
キャンプ、調理の装備が充実していて羨ましいです。
フルパニアだからこそですね。
最後までご視聴ありがとうございます!!
ビールは何本空きましたか?(^^)
パニアケースがあると、低重心かつ効率良く積めます。昔はヤマハ車(スーパテネレ)に GIVIを付けていました。
ふと春先にテンションあげるのに見たら最高です。
私みたいな呑むためにソロキャン計画するおっさんにはツボですよ!
ご視聴とコメントありがとうございます!!
良い風景や気持ちいい温泉に入りながら旅して、そして自然の中で一人晩酌をする。
どういう訳かそれが【たまらん】ですね^ ^
どうぞよろしくお願いいたします♪
こんばんわ。素敵なキャンプツー、憧れです。これから色々参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。
ご視聴ありがとうございます!
絶景や初めて見る風景を求めてのキャンプツーリングは気持ち良いもんです^ ^
こちらこそ宜しくお願いします♪
新潟人です。
ここはまだ行ったことないです。
それにしても、自分にこのようなキャンプができるか自信ないです、すごく楽しんで拝見しました^_^
コメントありがとうございます。だらだらと長い動画視聴いただき感謝です(^^)
銀山平はこれで2回目、凄く気に入ってます。
バイクでの大名キャンプってのも有るんですね。
正直目から鱗でした。
私は基本沢屋ですので異次元感覚で驚かされました。
もうちょっと柔軟になろうかと思わされた次第です。
コメントありがとうございます。
キャンプにウェイトを置いていますので、徐々に荷物多くなってしまいました。
昔はこれに加えて嫁さんも後ろに積んでました(笑)
こんにちは、バイクとツーリングとお酒の大好きなKUWAさんの動画を楽しみに見ています。20年以上バイクから離れていますが、また乗ってみたくなります。
+seiji furuya
ご視聴ありがとうございます!!
空気と景色が美味いところでキャンプ出来ると幸せです。
バイクだと更に体感度が増すので、各種「染み渡り」ます。是非復活してみてください。
眠ってた感覚が目覚めてくると思いま~す♪
有難うございます、自分にあったバイクの乗り方を考えてリトライしてみます。これからも動画のアップを楽しみにしています
こうか?…こうか??
がなんか可愛かったです笑
ご視聴ありがとうございます^ ^
いつも試行錯誤を繰り返しております(笑)
いつも超楽しみにしながら観ています kuwaさんの影響で この秋にソロキャンプをやってみようと思います!
+hisui photo
ご視聴ありがとうございます!
ぜひソロキャップで、自分だけの贅沢な時間を楽しんでみてください♪
はまりますよ^ ^
キャンプツーリングいいですね
最近キャンプ行ってないので山の中入って適当な川原でも見つけてやろうかと思ってます
ご視聴ありがとうございます!
山の中でのキャンプは気持ちが良いですね^ ^
kuwa kazuさん、こんばんは
晩酌用ということで晩酌しながら拝見させて頂きました。(笑)
銀山平から桧枝岐辺りは、私も良く釣りで行くところです。キャンプ場横の中荒沢も良く釣りします。
サンマの時期ですね~、キャンプでのサンマ、旨そうです。焼きうどんもたまりませんね、!(^^)!
翌日、桧枝岐までは、走り甲斐ありますね~、私も、行きたくなってしまいました。(笑)
こんにちは!
晩酌視聴頂きありがとうございます。
美味い酒が飲めましたどしょうか。
この辺りの清流には良い魚がいるんだろうなぁと見てました。キャンプ場の横にも昼間は一人いらっしゃいました。
また行きたいキャンプ場です^_^
いつも拝見させて頂いてます♪
温泉気持ち良さそうですね(*^^*)
ビール飲みながら一人でまったりもよいですな♪私もお庭でソロBBQでもやってみようかな☆
コメントありがとうごさづいます。
暑い日に温い源泉かけながしは気持ち良かったです。
庭でのんびりやってくださ~い!!
そんなかんだで、会社の上司と炭火焼き(備長炭)の美味い炉端焼きのお店に行ってがっつり食べてきちゃいましたよ。また、動画楽しみにしております!
これだけの荷物をバイクで運べるとはビックリです。
今度、パッキングや積荷方法の動画を見てみたいです🎶
ご視聴とコメントありがとうございます。
キャンプ専用のようなバイクですから、まだまだ積めます(^^)
こちらの後編で、少し積載風景を写しています。
th-cam.com/video/5FzqwN9Bt4Y/w-d-xo.htmlm
いつかしつかり記録しておきますね♪
ご返信、ありがとうございます。
そういうバイクなんですね?
知りませんでした…
色々拝見させて頂いております。
次の動画も楽しみにしています!
初めまして!いつも楽しみにしてます
量がすごいですね~ お腹が鳴っております(笑)
+kovcha jb23
ご視聴ありがとうございます。
たまにしか行けないキャンプで、溜まったストレスを胃袋で消化する作戦です(笑)
どうぞ、胃袋でご唱和ください♪
kuwa kazuさん、こんばんは
正座しながら最後まで見てしまいましたw
ザル忘れないように(爆) たまらん
いつも視聴ありがとうございます。
正座していっぱいですか。素晴らしいです(=^ェ^=)
はじめまして
昨年20年ぶりにリターンしたバイク乗りの
当方もおっさんです(^-^)
キャンプとは違った行き当たりばったりのソロツーを
今年はやろうと考えております
動画楽しませてもらいました(^-^)
今晩は!!
コメントありがとうございます。
バイク復活おめでとうございます。のんびりとソロツーリングするのが゜一番贅沢です。
お互い安全運転で楽しんでまいりましょう。宜しくお願いいたします♪
野反湖のキャンプ場すごく綺麗で静かですよ
+やわらか つぶっ&
ご視聴ありがとうございます。
野反湖もよさそうですね!
キャンプ場は静かがイチバンですね^ - ^
見ていて楽しいです
Riku0320 ご視聴とコメントありがとうございます。
奥只見は、以前は二輪車通行禁止エリアでした。また走りたいです♪
初めまして!これを見て自分もソロキャンプしたくなりました!もちろんバイクで行きますよ笑
1人キャンプも良さそう
お初です♪この動画見て奥只見行きました(^^)キャンプはしませんでしたが非常に良いところでした(^-^)来年はキャンプします、また寄らせていただきますね(^-^)/
+明日のジョー
ご視聴ありがとうございます!
奥只見の強烈なワインディングはシビレますね。是非キャンプも^ ^
お荷物多いね。素晴らしい。
From Canada
Thank you for your comment. Luggage with emissions also I have more ♪
初めまして、Yamma と申します!
B6君での炭火を使った、秋刀魚からの肉!美味しそうでした(^o^)
そして焼きうどんの食いっぷりも素晴らしいですね!
後編もこれから拝見します。今後とも宜しくお願い致します。
(チャンネル登録&G+登録させていただきました。)
長々視聴頂きありがとうございます。
B6君はソロツーリングではなかなか良いですね。気に入りました。
月に一度は食いまくりキャンプしたいです(笑)
今後ともヨロシクお願いします~す。
ホルモン?ですかね笑
僕もすごく食べたいです!
まだ免許も取れてなくて、大学が決まったら取るつもりですが!
バイクはyzf-r25を買うつもりです!
ninjaを買おうと思っていたのですが、周りから「被るからやめておけ」と注意されて、フルカウルで探しまくった結果がyzf-r25でした!
僕もバイクを持てたら、主さんのようにキャンプで自分の食べたいものだけを、何もかも忘れて食べてみたいものです!
+北村義久
ご視聴ありがとうございます!
大学とバイク、双方待ち遠しいですね^ ^
YZF-250はデザインも性能も素晴らしくて、長距離のツーリングも楽しめかとおもいます!
バイクに慣れたらキャンプツーリングをお勧めします!もちろん非日常を楽しむために普段やらない焚き火や煙モウモウ出る焼き物が良いですよ♪
今僕小4なんですけど、いつか、僕もこういうふうになりたいです^ ^そして、ソロキョンプや、今の友達と、キャンプしたいです。(^O^)参考になりました〜。明日も今日も、いっつもたまらんえ〜〜笑笑(=^x^=)
Mayumi Hashidume
ご視聴ありがとうございます。自然の中で食べるご飯は格別です。
いつか是非やってみてください♪
食事タイムでのカメラの位置の問題ですが、左右の腕が画面の左右から出てくるのは、映像として違和感が出てきますよ。カメラを身体から離したところに固定して撮影することをお勧めします。
+niceyuji
ご視聴ありがとうございます。
色々と試してみたいと思います。
that litlle animal very strange???but here in Brasil the name is SALAMANDRA !!!mabe danger if big....take care kkkkkkkkkk
congratulations Luciano Anderson- São Leopoldo-Rio Grande do Sul-Brasil.
In the Japanese name "newt (IMORI)" small visitors midnight is. I have a poison, but does not eat it is ok (* ^ _ ^ *)
すごい長旅ですね!交通費などもけっこうかかりそうですね、、、
スーパーマーケットで買ったものは、後ろの?クーラーバッグ?クーラーボックスに入れたんですか?
16分4秒のところの音楽はなんのですか?好きです♫ドライブやツーリングになんか合いますね!(^^)
pnaoto4949
ご視聴ありがとうございます。 2泊3日でしたが充実の旅ができました♪
スーパーで買ったものは、右側のパニアケース(後ろタイヤのサイドにある収納ボックス)に入れてあるクーラーバツグに入れてます。いつも買出し用に空けている空間です。
曲は、「World Map」by Jason Farnhamです。th-cam.com/video/VAgeRFiO_Vg/w-d-xo.html
気に入ってます^_^
大きい鍋を使うとガスボンベに熱がきそうで恐いですね
ご視聴ありがとうございます。
ボンベ全体を覆うような鍋でなければ大丈夫のように出来ています。
日本のメーカーをオススメします♪
ご返信有難うございます。是非日本製の購入を検討したいと思います。
初めまして 当方もR1200GS乗りですが クーラーバックは どのサイズをお使いですか? またどちらのパニアにしまってますか? 当方のGS左マフラーです。
こんばんは!
クーラーバッグですが、ロゴスのハイパークーラーバッグ12Lです。マフラーが無い方のデカイパニアケースに入れています。
クーラーバッグとパニアケースの空いたスペースにスーパーで買った食材お入れて丁度良い感じです♪
ありがとうございます。 トップケースのキャリアは どちらの製品ですか? 当方 純正トップケースですが お奨めありましたら お教え頂けませんか?
純正のTOPケースはあまり入らないようですね。
私が今狙っているのは、GIVI TREKKER TRK52N です。
これは最高の時間ですね!
美味しそうだなぁ^^
コメントありがとうございます。
旅先の特産を少しでも食べたいと思っていまーす♪
そして、いつもの肉も(笑)
絶対セロー買ってやる
山大好き酷道大好き林道大好き
でもソロキャンプや山コーヒー未経験です
いつか必ずやってやるぜ
ご視聴ありがとうございます!!
お気に入りのバイクで、ソロキャンプ。
最高に癒されます^ ^
是非実現を!!
枝豆はスーパーの袋に入れてガサガサすればOKですよ
+msfreak93
枝豆テクニックありがとうございます。今度やってみまーす。
新サンマ美味しそうです^_^
ご視聴とコメントありがとうございます! この季節はサンマですね^ ^
今年も食べます♪
よく使われているゴトクの事で質問ですが、ゴトクのメーカーとなんと言う名前なのかを教えてもらいたいのですが?教えてもらえますか?
こんにちは! ご視聴ありがとうございます。
ゴトクは「ユニフレーム タフ五徳」というやつですが、今はどうもカタログ落ちしたようです。ショップの在庫であれば、どこかで入手出来るかもしれません。とても頑丈で愛用しています。
Name song ?
Thank you for viewing . And What song suffering to many minutes ?
At 4:00
naif jandal th-cam.com/video/XSX50kHomcA/w-d-xo.html
Thank you
いっすね
+樋口隆浩
ご視聴ありがとうございます!!