【一畑電車】 前面展望・デハ60形廃車回送 川跡→雲州平田(22-Oct-2006)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 3

  • @tomkarasawa6285
    @tomkarasawa6285 4 ปีที่แล้ว

    この車両、結構な大改造をしている割に、活躍期間が短かったんですよね。
    一畑電車は京王から譲り受けた2100系列や元南海の丸ズーム3000系導入での冷房化や高性能化を率先して実施したおかげで、ご用済みも早かった車両でした。西武の赤電だけあり、使い勝手や輸送力はピカイチでしたが。
    この車両、結構部品が標準化されていたので、廃車せずに近江鉄道など他社に譲渡すれば良かったと思うんですよね。程度も良く、勿体ないですからね。

  • @秀乃9103
    @秀乃9103 5 ปีที่แล้ว

    こんにちは、突然失礼します。私はいま、鉄道シュミレーターBVEで西武551系を車両データをつくっているのですが、そのデータの中で、この動画の走行音(主にブレーキの排気音)を使いたくコメントいたしました。
    もしよろしければ、ご検討・お返事の方よろしくお願いいたします。

    • @nimo5
      @nimo5  5 ปีที่แล้ว

      当チャンネル内コンテンツの利用に関するお問い合わせは、メールにて承っております。
      小チャンネルトップページの「概要」タブをクリックし、「ビジネス関係のお問い合わせ:」のメールアドレス宛にご連絡下さい。