ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
リスキリングはする人じゃなくて、させようとする人が一番稼げる
ほんとですよね。プログラミングも教える人間が儲かりますし。
ゴールドラッシュで一番儲けたのは金を掘る人じゃなくて彼らにツルハシを売った人、っての思い出しました
互いに利用し合ってwinwinなのが理想だけど実際は…
保険もメディアも教育も金融も情報弱者の恐怖心をあおって囲い込むのが一番儲かる。この先、AIが浸透すると、多くのことが自動でできるようになるから、人間が他人に対して何かをできるようにするというのは現場系の肉体労働以外はなくなってく。だから現場が嫌いでたくさんお金稼ぎたい人は、他人の恐怖心を如何にあおって、自分のビジネスに誘い込むかしか考えることなくなるよね。
いわゆる教養を増させていくのは普遍的に役立つリスキルのひとつだと思いました。そのためにはちょっとの興味とすぐ調べることが大事に思いました。
好きな事、やりたい事に向けてのリスキリングは楽しいので、筋トレ感覚で無理なく続けられます。自分に合った勉強法を見つけるのも大事だと思います。You Tubeを始め、無料で学べるツールが今はこんなに沢山ありますから 😊こちらのチャンネルでは、いつも本当にたくさん勉強させて頂いてます。ありがとうございます!
リスキリングが単なる流行で終わらないためにも、転職・昇進などの「出口戦略」が決定的に大事ですね
企業にとってスキルの高い人材の方が会社業績への貢献度が高いだろう事は皆んな認識している筈ですが実際は社内政治的なものが人材への評価に大きく関わるのが日本企業の人事です。早い話すぐ上の上司は「こいつ俺を追い越す可能性が….」となれば早めに潰す策略を実行します。一人一人の社員からしたら最優先するのは自分であり自分の地位や給与が下がっても人材育成を優先するのは稀でしょう。そうした既得権益主義を打ち破るマネージメントが必要なのですが、そんなものを歓迎するのは社内では極少数派、こうした日本的事情があるのでスキルアップは一部でしか活きてこないというのが実情です。健全な厳しい競争を良しとする様な日本人の価値観の変化が必要です。
もう30年前になるが、欧米に長期滞在中驚かされたのは社員達の業務外の勉強量だった。夜間大学で「生産と営業を如何につなげる」を学問的に学んでいた人もいた。「なるほど彼らは社内でスキルを競い、転職時には自分を出来るだけ高く評価して貰う、そういう社会なんだ!」と思ったものだ。一方、日本企業では今だに本当の意味での会社への貢献が給与にリンクする評価につながっていないので社員達の勉強に熱が入らない。「リスキリングの出口を国が示してあげて」と言っている出演者がいたがそれが一番ダメな方法だ。頑張ってスキルアップすれば報われる社会風土、企業風土にならなれば変化は起こらず「失われた・・年」が続くだけ。
リスキリングの例コールセンターで年収200万円で働いていたAさん転職して土木施行管理士の資格をとって年収400万円に!地方だとDX人材とかよりそもそも現場の専門技術者が圧倒的に足りてないのでその分野のリスキリングについても取り上げてほしいです
エンジニアは皆、昔からリスキルしていたけどねこの数十年の科学技術の成長にあわせなければいけないから、毎年どころか1年で何度も新たな技術や知識の習得は必要。そこそこのエンジニアなら昔から普通にこなしていますわ。
だから何やねん笑
リスキリングが目的ではなく、本質的にちょっと興味を持ったところに飛び込んでいける環境があって転職が増えることが望ましいのですね。経験豊富なニッチな人が増えることで間を埋められると手を繋ぎやすいなと思いました。
ここに出演されている人は自分の商売がうまくいっていて、顧客に提供するサービスが今の時代に合っているのだと思う。ここで討論されている話題は、今後お金を稼ぐためにはこういう分野が良いのではないか、という提案であって、自分たちは単に今後お金を稼ぐためにはこれやっといた方が良いんじゃない、程度の話なのだと思う。この討論の対象者は世の中の少数派である優秀な人だと思うが、世の中の大半を占める優秀でない人(大衆)は、この討論を真に受ける必要はないと思う。(自分も含め)
昭和ど真ん中の会社から、Slackのある会社に転職して、MacBookに翻弄されながらまさに新しいことを学んでます!まさにリスキリング中です。結構大変😂だけど、Slackって何?みたいな人もまだ多い時に転職できたことは幸運かなと思っています。リスキリングしたいなら、社内転職か転職するのが一番近道だけどやらなくてもクビにならないし、明日のパンが手に入ればいいって人も多いのかな。
大方の人は目的さえ見つけられないんだから、目的を見つける所からサポートすべき。超一部の大企業しかそんなことできないから、結局みんな見えない霧の中でリスキルの単語に苦しめられ続ける
音が小さい。広告との音のバランス悪すぎて耳が痛かった……コンテンツは最高です
リスキル=資格取得って安直に考える層は一定いそう。もちろん概念的には含まれるんだろうけど、それこそ資格マニアみたいに手段が目的化しては意味がない。目的設定が重要なんだろうけど、そこをブレずに見定められる人って元々優秀でスキルセットもすでに持っている人達のイメージ。キャッチアップできる人とそうでない人との格差はどんどん拡大していくんだろうな。
キャリアパス描けて必要なスキルセットの中に該当業務の資格があるならOKですね。転職先の募集要件に入ってますし。資格なり形に見えないとリスキリングの結果もみえにくいってのもあるかと。
そもそもリスキリングという言葉の定義を知ってる、調べてる人は殆どいないんじゃないか説がある。
日本のリスキリングって「ユーキャンで資格を取ろう!」と一緒で、取っても大して意味ねーしカネにならんし勉強して頑張った!メダル貰った!みたいなもんなんだよね…
流動性の中に入れるのは若い人だけ。転職で会社ガチャな失敗すると転職できなくなります
スキルスキルって、ほんと表面的な話しばかりしてると感じる。自分が何をしたいのか、どんな人生を送りたいのか、どの分野で生き抜きたいのか、名声を得たいのか、そこを決める事が先決でしょ。そこを決めれば必要なスキルは自ずと出てくる。MBA持ってなくても、動画編集なんかできなくも、スマホ使いこなせなくても、稼いでるやつは稼いでる。フラフラ踊らされて意識高い自分かっこいいみたいになってるのが一番ダメでしょ。
多くの雇用主が雇用単価下げたいのに、国は雇用単価を上げようとしてるのが滑稽。どうやってリスキリングするかよりも何をリスキリングするかが大事なのでは
リスキリングしたとしても日本なら新卒でしかそれなりの待遇の企業には就職できないんだから、結局無意味
20:41流動性
あと、教育訓練給付金が使えるなら使った方がいい!
政府がリスキリングで5兆だすって言うけど具体的にどこで使われるんだろ?
私もそこが気になります
いつも素敵な動画ありがとうございます!AIを使いこなすことも大事と思うのですが、AIを作る側に回ることはもっと大事と思いました。
本当のスキルは勉強だけでは得られないからとっとと転職するかスモールビジネスしてpdcaを回すしかない。
大学の優秀な子みてると3年生時点で複数業界でインターンしてるか、多種多様なスキルが必要な全部自分でやんないといけないスモールビジネスしてる。
演者やセットを見て期待値が高かったですがリハーサルレベルの動画と感じました。zoom出演者がいらっしゃいますが、その音質が耐え難いです。
国民国家の枠組みで何かを語る時代が終わるんじゃないかと思いますがね。言語と国家の枠がほぼ同じグラフを描く日本はガラパゴスになりそうですが、ガラパゴスが故の突破口が見出だせたらと思います。
リスキリングが、"リスク"リングになっちゃダメですねー。
スポーツで考えると、強制的にポジション変えるのは最適ではないでしょ。ポジション適正を考える機会とポジション変更を気軽にできるようにしておけば、勝手に最適化されて生産性が上がりそうです。サッカー嫌いなら野球やったり、やっぱりサッカーに戻ったりできるといいんでしょうが、年功序列の概念もあると上手くいかないし、ポジション奪われる不安感がそういう仕組みの構築を邪魔しそうなので、もう一つ抽象度の高い議論が必要かと。
リスキリングよりグローバル人材の育成かなと感じる。グローバル人材に育成すれば、結果、周りに影響うけてフレキシブルにブラッシュアップされると思う。日本の国力だけでなく助け合い。
リスキリングって日本人が日本でやるととても時間かかると思います。私も来る時が来たと、息を巻いて始めましたが、かなり大変です。でも必ず光は見えます。
努力の無駄打ちをさせまくってる日本企業魔法使いに力の種を食わせてるようなことを平気でやらせるんだよな
なぜ反対意見の人を呼ばないのかポジショントークを各々言ってるだけじゃないか
リスキリングはする人じゃなくて、させようとする人が一番稼げる
ほんとですよね。
プログラミングも教える人間が儲かりますし。
ゴールドラッシュで一番儲けたのは金を掘る人じゃなくて彼らにツルハシを売った人、っての思い出しました
互いに利用し合ってwinwinなのが理想だけど実際は…
保険もメディアも教育も金融も情報弱者の恐怖心をあおって囲い込むのが一番儲かる。この先、AIが浸透すると、多くのことが自動でできるようになるから、人間が他人に対して何かをできるようにするというのは現場系の肉体労働以外はなくなってく。だから現場が嫌いでたくさんお金稼ぎたい人は、他人の恐怖心を如何にあおって、自分のビジネスに誘い込むかしか考えることなくなるよね。
いわゆる教養を増させていくのは普遍的に役立つリスキルのひとつだと思いました。そのためにはちょっとの興味とすぐ調べることが大事に思いました。
好きな事、やりたい事に向けてのリスキリングは楽しいので、筋トレ感覚で無理なく続けられます。自分に合った勉強法を見つけるのも大事だと思います。You Tubeを始め、無料で学べるツールが今はこんなに沢山ありますから 😊
こちらのチャンネルでは、いつも本当にたくさん勉強させて頂いてます。ありがとうございます!
リスキリングが単なる流行で終わらないためにも、転職・昇進などの「出口戦略」が決定的に大事ですね
企業にとってスキルの高い人材の方が会社業績への貢献度が高いだろう事は皆んな認識している筈ですが実際は社内政治的なものが人材への評価に大きく関わるのが日本企業の人事です。早い話すぐ上の上司は「こいつ俺を追い越す可能性が….」となれば早めに潰す策略を実行します。一人一人の社員からしたら最優先するのは自分であり自分の地位や給与が下がっても人材育成を優先するのは稀でしょう。そうした既得権益主義を打ち破るマネージメントが必要なのですが、そんなものを歓迎するのは社内では極少数派、こうした日本的事情があるのでスキルアップは一部でしか活きてこないというのが実情です。健全な厳しい競争を良しとする様な日本人の価値観の変化が必要です。
もう30年前になるが、欧米に長期滞在中驚かされたのは社員達の業務外の勉強量だった。夜間大学で「生産と営業を如何につなげる」を学問的に学んでいた人もいた。「なるほど彼らは社内でスキルを競い、転職時には自分を出来るだけ高く評価して貰う、そういう社会なんだ!」と思ったものだ。一方、日本企業では今だに本当の意味での会社への貢献が給与にリンクする評価につながっていないので社員達の勉強に熱が入らない。「リスキリングの出口を国が示してあげて」と言っている出演者がいたがそれが一番ダメな方法だ。頑張ってスキルアップすれば報われる社会風土、企業風土にならなれば変化は起こらず「失われた・・年」が続くだけ。
リスキリングの例
コールセンターで年収200万円で働いていたAさん
転職して土木施行管理士の資格をとって年収400万円に!
地方だとDX人材とかよりそもそも現場の専門技術者が圧倒的に足りてないのでその分野のリスキリングについても取り上げてほしいです
エンジニアは皆、昔からリスキルしていたけどね
この数十年の科学技術の成長にあわせなければいけないから、毎年どころか1年で何度も新たな技術や知識の習得は必要。そこそこのエンジニアなら昔から普通にこなしていますわ。
だから何やねん笑
リスキリングが目的ではなく、本質的にちょっと興味を持ったところに飛び込んでいける環境があって転職が増えることが望ましいのですね。経験豊富なニッチな人が増えることで間を埋められると手を繋ぎやすいなと思いました。
ここに出演されている人は自分の商売がうまくいっていて、顧客に提供するサービスが今の時代に合っているのだと思う。ここで討論されている話題は、今後お金を稼ぐためにはこういう分野が良いのではないか、という提案であって、自分たちは単に今後お金を稼ぐためにはこれやっといた方が良いんじゃない、程度の話なのだと思う。
この討論の対象者は世の中の少数派である優秀な人だと思うが、世の中の大半を占める優秀でない人(大衆)は、この討論を真に受ける必要はないと思う。(自分も含め)
昭和ど真ん中の会社から、Slackのある会社に転職して、MacBookに翻弄されながらまさに新しいことを学んでます!
まさにリスキリング中です。
結構大変😂だけど、Slackって何?みたいな人もまだ多い時に転職できたことは幸運かなと思っています。
リスキリングしたいなら、社内転職か転職するのが一番近道だけど
やらなくてもクビにならないし、明日のパンが手に入ればいいって人も多いのかな。
大方の人は目的さえ見つけられないんだから、目的を見つける所からサポートすべき。超一部の大企業しかそんなことできないから、結局みんな見えない霧の中でリスキルの単語に苦しめられ続ける
音が小さい。広告との音のバランス悪すぎて耳が痛かった……
コンテンツは最高です
リスキル=資格取得って安直に考える層は一定いそう。
もちろん概念的には含まれるんだろうけど、それこそ資格マニアみたいに手段が目的化しては意味がない。
目的設定が重要なんだろうけど、そこをブレずに見定められる人って元々優秀でスキルセットもすでに持っている人達のイメージ。
キャッチアップできる人とそうでない人との格差はどんどん拡大していくんだろうな。
キャリアパス描けて必要なスキルセットの中に該当業務の資格があるならOKですね。転職先の募集要件に入ってますし。
資格なり形に見えないとリスキリングの結果もみえにくいってのもあるかと。
そもそもリスキリングという言葉の定義を知ってる、調べてる人は殆どいないんじゃないか説がある。
日本のリスキリングって「ユーキャンで資格を取ろう!」と一緒で、取っても大して意味ねーしカネにならんし勉強して頑張った!メダル貰った!みたいなもんなんだよね…
流動性の中に入れるのは若い人だけ。
転職で会社ガチャな失敗すると転職できなくなります
スキルスキルって、ほんと表面的な話しばかりしてると感じる。
自分が何をしたいのか、どんな人生を送りたいのか、どの分野で生き抜きたいのか、名声を得たいのか、そこを決める事が先決でしょ。そこを決めれば必要なスキルは自ずと出てくる。
MBA持ってなくても、動画編集なんかできなくも、スマホ使いこなせなくても、稼いでるやつは稼いでる。
フラフラ踊らされて意識高い自分かっこいいみたいになってるのが一番ダメでしょ。
多くの雇用主が雇用単価下げたいのに、国は雇用単価を上げようとしてるのが滑稽。
どうやってリスキリングするかよりも何をリスキリングするかが大事なのでは
リスキリングしたとしても日本なら新卒でしかそれなりの待遇の企業には就職できないんだから、結局無意味
20:41流動性
あと、教育訓練給付金が使えるなら使った方がいい!
政府がリスキリングで5兆だすって言うけど
具体的にどこで使われるんだろ?
私もそこが気になります
いつも素敵な動画ありがとうございます!
AIを使いこなすことも大事と思うのですが、AIを作る側に回ることはもっと大事と思いました。
本当のスキルは勉強だけでは得られないからとっとと転職するかスモールビジネスしてpdcaを回すしかない。
大学の優秀な子みてると3年生時点で複数業界でインターンしてるか、多種多様なスキルが必要な全部自分でやんないといけないスモールビジネスしてる。
演者やセットを見て期待値が高かったですがリハーサルレベルの動画と感じました。
zoom出演者がいらっしゃいますが、その音質が耐え難いです。
国民国家の枠組みで何かを語る時代が終わるんじゃないかと思いますがね。言語と国家の枠がほぼ同じグラフを描く日本はガラパゴスになりそうですが、ガラパゴスが故の突破口が見出だせたらと思います。
リスキリングが、"リスク"リングになっちゃダメですねー。
スポーツで考えると、強制的にポジション変えるのは最適ではないでしょ。
ポジション適正を考える機会とポジション変更を気軽にできるようにしておけば、勝手に最適化されて生産性が上がりそうです。
サッカー嫌いなら野球やったり、やっぱりサッカーに戻ったりできるといいんでしょうが、年功序列の概念もあると上手くいかないし、ポジション奪われる不安感がそういう仕組みの構築を邪魔しそうなので、もう一つ抽象度の高い議論が必要かと。
リスキリングよりグローバル人材の育成かなと感じる。グローバル人材に育成すれば、結果、周りに影響うけてフレキシブルにブラッシュアップされると思う。
日本の国力だけでなく助け合い。
リスキリングって日本人が日本でやるととても時間かかると思います。私も来る時が来たと、息を巻いて始めましたが、かなり大変です。でも必ず光は見えます。
努力の無駄打ちをさせまくってる日本企業
魔法使いに力の種を食わせてるようなことを平気でやらせるんだよな
なぜ反対意見の人を呼ばないのか
ポジショントークを各々言ってるだけじゃないか