ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
21:44 ホースの毛羽立ちが、なんかポーズ取ってる人みたいw🏃♀️←こんな形w
また頼みたくないと言われるだけあって8年保ってないのが悲しい。分譲で塀もないのか〜、この区画一帯で似たようなトラブル起きてそうです。
下手すると擁壁が傾いて隙間が出来て土砂が沈下してると配管だけ直せばって訳じゃないんでヤバいぞ
27:06 配管が割れてるように見えるだけかな?
25:12 割れてるように見える
水蒸気で見えなくなる対策は、下手の桝の蓋を開けておき、空気が流れるようにしておくと軽減できますよ普段からデジカメで写真撮影して提出してますが、大体下手を閉めてると・・・なんですよ空気の流れさえ作ればなのでお試しを・・・
こういう配管のトラブルは、施工時の埋め戻しが甘かったことが原因で起こることもある。根切りの寸法がいい加減で、必要以上に深く掘ったために起こったり、埋め戻すのに掘った土をそのまま使ったりすることで起こることもある。配管類の埋め戻しには、真砂土を水締めで埋め戻すのが基本だが、そうしない業者も多く、1か月ぐらいで穴が開いてクレームになったりする。建築後10年までなら、瑕疵担保期間内なのでクレームをつけられるが、建築時に業者とトラブルがあったようなので、難しいだろうね。
浄化槽の撤去などでは川砂で水締めしますけど戸建での配管で砂入れ替えで水締めするのは一般的ではないのでやる業者はまずいないと思います。建物と擁壁との間が狭いので埋め戻しが甘かったか擁壁での掘削での地盤沈下が原因ですね。個人的な見解ですが擁壁での埋め戻しの土が雨で徐々に沈んでいったのが1番の原因ではないのかと思いました。
中々大変なお仕事ですね、2Fの台所やら対面式のキッチンってトラブルが多いんですね。 そう思ってたけどね。
これは、お隣さんと連携して地盤改良をしないといけないレベルですね。宅地同士との隙間が狭く、片方だけを掘り返すと反対側にも影響を与えるからです。お隣さんも、花さんのところで内視鏡で見てもらう必要があるでしょうね。
こんなに凄いとは分からないです!家は団地ですがならないように最後は排水管流してます!
なかなか、言い辛い世の中ですが。配管の状態、現状を確認できただけでも。兆しがありますね😊
花さん、左利きだったんだ
これ油なんですね😳すごい‼︎蓋みたいになってる
多分家の下は杭打ってると思うけど家の周りは打ってないから地盤沈下してるのかもですねぇ〜
うちも2階なので、普段から風呂の水を台所にガンガン流しています。おかげで綺麗ですよ。
基礎の地盤がしっかりしていない所に配管乗せて建ててるんですかね…依頼された方のせいではなく、ハウスメーカーのせいだろうと思いますが、早めに対応された方が良い案件ですね。
これも欠陥住宅になるのかなぁ。築8年で、また工事なんて施主さんショックでしょうね。
これは水道局に相談して配管を直して貰わないといけないですよね業者選別も大変そう
地盤が緩いと室外機の振動程度でも沈下するのかな…
時と場合でしょうが…雨で…とかそういう要因でどうなるんでしょうね?地震は常にあるから、地盤沈下はまぁ当たり前でしょうけど
…化石の掘り当て作業みたいに油を洗う作業…w
7:20 ボールペンはパワータンクがオススメですよ
依頼主さんが建築中に最初に見たときにはきっちり勾配は取れていて、その後の手直しでまずいやり方をされたのでは?と素人目には思います。
お疲れ様でございます٩( ᐛ )و
いいの、気にしなくて花さん。
ハウスメーカーにクレーム対応してもらった方がいいレベル。余り良くないメーカーみたいだけど。特に汚水菅の沈んだ所が外壁から50cm内にあるなら強く言うべきかな。地盤改良は外壁から50cm必要だと思う。
色んな業者いますね~今日行った現場(VP40管)、詰り原因はトーラーの先端4cm位(欠けた奴)でした(-_-;)前回詰まった時の業者は、「とりあえず流れます、これ以上やると配管割れるからやめます」って帰っていったらしいです。道具が壊れたから帰ったんでしょうね(^^;
欠陥住宅メーカーですね。高額取ってこれでは。
最近の動画で思うのはお風呂の排水の栓を外せるって知らない人多すぎない?😅
土が流れるって、基礎?整地?からちゃんと出来てなかったってことかしら?( ˙-˙)酷いですね、今回は…。
@@たかwみぃ 転圧(砕石や土入れた後機械などで圧をかけること)が不足すると石と石の間に隙間ができているので、日々の振動などでその隙間に砂が入ります。そうすると砂があった場所に空間ができて土がなだれ込んで陥没します。
こんな雑な施工する様な業者は晒して欲しいなぁ建てている最中からトラブル満載だった様子だから、同様の被害者が出る事は間違いないし。
これ、建設会社とトラブルあって、新築時から違和感が…ってのは、建築会社にわざと手抜きされたんじゃないるって思いました。
家を建てる時配管はごく初期に行われるし、トラブルがあったから手抜きなんてことは無いと思いますよ。状況的に地盤沈下が原因と考えるのが妥当でしょう。
@@道南ヒグマ そもそも建築メーカーは元請けで作業するのはその下請け(別会社)なのがほとんどですからね。
コンクリート系ってどういうこと、お客さん生コン出してんの!?尻から🍑
悪い業者とか馬鹿は余ったモルタル捨てるんだよ。
バリウムとかなら詰まるかもしれない
21:44
ホースの毛羽立ちが、なんかポーズ取ってる人みたいw
🏃♀️←こんな形w
また頼みたくないと言われるだけあって8年保ってないのが悲しい。
分譲で塀もないのか〜、この区画一帯で似たようなトラブル起きてそうです。
下手すると擁壁が傾いて隙間が出来て土砂が沈下してると配管だけ直せばって訳じゃないんでヤバいぞ
27:06 配管が割れてるように見えるだけかな?
25:12 割れてるように見える
水蒸気で見えなくなる対策は、下手の桝の蓋を開けておき、空気が流れるようにしておくと軽減できますよ
普段からデジカメで写真撮影して提出してますが、大体下手を閉めてると・・・なんですよ
空気の流れさえ作ればなのでお試しを・・・
こういう配管のトラブルは、施工時の埋め戻しが甘かったことが原因で起こることもある。
根切りの寸法がいい加減で、必要以上に深く掘ったために起こったり、埋め戻すのに掘った土をそのまま使ったりすることで起こることもある。
配管類の埋め戻しには、真砂土を水締めで埋め戻すのが基本だが、そうしない業者も多く、1か月ぐらいで穴が開いてクレームになったりする。
建築後10年までなら、瑕疵担保期間内なのでクレームをつけられるが、建築時に業者とトラブルがあったようなので、難しいだろうね。
浄化槽の撤去などでは川砂で水締めしますけど戸建での配管で砂入れ替えで水締めするのは一般的ではないのでやる業者はまずいないと思います。
建物と擁壁との間が狭いので埋め戻しが甘かったか擁壁での掘削での地盤沈下が原因ですね。
個人的な見解ですが擁壁での埋め戻しの土が雨で徐々に沈んでいったのが1番の原因ではないのかと思いました。
中々大変なお仕事ですね、2Fの台所やら対面式のキッチンって
トラブルが多いんですね。 そう思ってたけどね。
これは、お隣さんと連携して地盤改良をしないといけないレベルですね。
宅地同士との隙間が狭く、片方だけを掘り返すと反対側にも影響を与えるからです。
お隣さんも、花さんのところで内視鏡で見てもらう必要があるでしょうね。
こんなに凄いとは分からないです!
家は団地ですがならないように最後は排水管流してます!
なかなか、言い辛い世の中ですが。
配管の状態、現状を確認できただけでも。
兆しがありますね😊
花さん、左利きだったんだ
これ油なんですね😳すごい‼︎蓋みたいになってる
多分家の下は杭打ってると思うけど
家の周りは打ってないから地盤沈下してるのかもですねぇ〜
うちも2階なので、普段から風呂の水を台所にガンガン流しています。
おかげで綺麗ですよ。
基礎の地盤がしっかりしていない所に配管乗せて建ててるんですかね…依頼された方のせいではなく、ハウスメーカーのせいだろうと思いますが、早めに対応された方が良い案件ですね。
これも欠陥住宅になるのかなぁ。築8年で、また工事なんて施主さんショックでしょうね。
これは水道局に相談して配管を直して貰わないといけないですよね
業者選別も大変そう
地盤が緩いと室外機の振動程度でも沈下するのかな…
時と場合でしょうが…
雨で…とかそういう要因でどうなるんでしょうね?
地震は常にあるから、地盤沈下はまぁ当たり前でしょうけど
…化石の掘り当て作業みたいに油を洗う作業…w
7:20 ボールペンはパワータンクがオススメですよ
依頼主さんが建築中に最初に見たときにはきっちり勾配は取れていて、その後の手直しでまずいやり方をされたのでは?と素人目には思います。
お疲れ様でございます٩( ᐛ )و
いいの、気にしなくて花さん。
ハウスメーカーにクレーム対応してもらった方がいいレベル。
余り良くないメーカーみたいだけど。
特に汚水菅の沈んだ所が外壁から50cm内にあるなら強く言うべきかな。
地盤改良は外壁から50cm必要だと思う。
色んな業者いますね~
今日行った現場(VP40管)、詰り原因はトーラーの先端4cm位(欠けた奴)でした(-_-;)
前回詰まった時の業者は、「とりあえず流れます、これ以上やると配管割れるからやめます」って帰っていったらしいです。
道具が壊れたから帰ったんでしょうね(^^;
欠陥住宅メーカーですね。高額取ってこれでは。
最近の動画で思うのはお風呂の排水の栓を外せるって知らない人多すぎない?😅
土が流れるって、基礎?整地?からちゃんと出来てなかったってことかしら?( ˙-˙)酷いですね、今回は…。
@@たかwみぃ 転圧(砕石や土入れた後機械などで圧をかけること)が不足すると石と石の間に隙間ができているので、日々の振動などでその隙間に砂が入ります。
そうすると砂があった場所に空間ができて土がなだれ込んで陥没します。
こんな雑な施工する様な業者は晒して欲しいなぁ
建てている最中からトラブル満載だった様子だから、同様の被害者が出る事は間違いないし。
これ、建設会社とトラブルあって、新築時から違和感が…ってのは、建築会社にわざと手抜きされたんじゃないるって思いました。
家を建てる時配管はごく初期に行われるし、トラブルがあったから手抜きなんてことは無いと思いますよ。
状況的に地盤沈下が原因と考えるのが妥当でしょう。
@@道南ヒグマ そもそも建築メーカーは元請けで作業するのはその下請け(別会社)なのがほとんどですからね。
コンクリート系ってどういうこと、お客さん生コン出してんの!?尻から🍑
悪い業者とか馬鹿は余ったモルタル捨てるんだよ。
バリウムとかなら詰まるかもしれない