【機動戦士ガンダムZZ】ピーキーすぎてNT以外操縦不可!?高性能に盛りすぎた結果操作性は!?MSΖ-010 ZZガンダムの解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 เม.ย. 2024
  • このチャンネルではガンダムに関する動画をアップしています。
    また見たいと思った方は是非、チャンネル登録をお願い致します。
    © 2021 Rebester.
    #ガンダム#ゆっくり解説

ความคิดเห็น • 53

  • @ko1fujll698
    @ko1fujll698 2 หลายเดือนก่อน +7

    追記:ちなみに開発コンセプトは「単騎で艦隊を落とすMS」らしい

  • @hikami777
    @hikami777 2 หลายเดือนก่อน +12

    0:15 印象としてはデカいけど頭頂高ではZと10cmしか変わらないという……

  • @yuchamk2
    @yuchamk2 2 หลายเดือนก่อน +10

    ZZはGアーマーからの発展的な発想が当時から大好きだった。
    ただ結果的にガンダム無双で、GフォートレスとMS形態の単機変型をグリグリ出来てた事を考えると、「変型はともかく合体無くても良いじゃんw」とは思ったなw

  • @BokeShinjinOssann
    @BokeShinjinOssann 2 หลายเดือนก่อน +10

    水中でも動きがよくてとんでもない。
    HGUCでフルアーマーZZが出てほしい。

  • @user-bc8gz5rw8m
    @user-bc8gz5rw8m 2 หลายเดือนก่อน +13

    ZZもZ同様バイオセンサーやジュドーのNT能力との相乗効果によってハイ・メガ・キャノンやハイパー・ビーム・サーベルの超絶パワーアップ等を果たすのが恐ろしい・・・。

  • @zz5265
    @zz5265 2 หลายเดือนก่อน +9

    ZZとV2って、何となく恐竜的イメージが被る。

  • @kumiko-jd2fy
    @kumiko-jd2fy 2 หลายเดือนก่อน +8

    ダブルビームライフル優秀すぎるな、ねえビームマグナム君。

    • @user-go9jo5ul1h
      @user-go9jo5ul1h 2 หลายเดือนก่อน

      他のMSでも(負荷による破損を無視すれば)使えるし武器のサイズが通常のビームライフルサイズというのは強みになると思う

  • @user-oo7yj6pc1f
    @user-oo7yj6pc1f 2 หลายเดือนก่อน +8

    陸上に例えると、「フルマラソンのランナー(ν)」と「短距離走のランナー(ΖΖ)」くらいの違いかな・・・

    • @jtakamura2870
      @jtakamura2870 2 หลายเดือนก่อน +5

      陸上選手に例えたのはウマい!
      なんでウサイン・ボルトが長距離など
      で活躍できないか、短距離特化の筋肉だから。
      あと、コストも凄くかかりそう

  • @KazunariKawashima
    @KazunariKawashima 2 หลายเดือนก่อน +7

    むしろ互角に戦ったハマーンのキュベレイが凄いな

    • @KI-yk2nv
      @KI-yk2nv 2 หลายเดือนก่อน +4

      キュベレイはグリプス戦役と最終決戦では別物になるくらいに改良されてるんだよね。

  • @ats210
    @ats210 2 หลายเดือนก่อน +5

    メタ抜きでみると、技術者もガンダム+Gアーマー+Ζガンダム+準サイコミュ+逆シャア時代にも通用する大火力と
    技術者の夢詰め込みんだ全盛りマシンだよね。
    かたやνガンダムはシンプルかつサイコミュありというアムロ大好き仕様なとこで違いがでて建造されてるところがよい

  • @jtakamura2870
    @jtakamura2870 2 หลายเดือนก่อน +8

    まさにバブル期に生まれたガンダム
    作ってしまえばなんとかなる!
    後の維持費!?知らん!
    そんな勢いを感じる

  • @nousu001
    @nousu001 2 หลายเดือนก่อน +7

    逆シャアでガンダムのアニメがひと段落すると、体格よいZZは重いイメージがついてしまい、スタイリッシュなZやニューと比べると扱いが悪くなっていった感があります。
    あと、ZZの前半がコメディ要素が強かったのもイマイチ人気が無い原因かも。

  • @poppyvulcan1448
    @poppyvulcan1448 2 หลายเดือนก่อน +6

    ジュドー以外には扱えない機体⋯⋯⋯っていうか、コイツで格闘戦が出来るジュドーがおかしかったみたい( ¯꒳¯ )

  • @mr.chin-chyan
    @mr.chin-chyan 2 หลายเดือนก่อน +3

    某ゲームではザンギエフの如く強引な投げ技を持つ機体で笑ったw
    でも、あまりイメージからズレてない辺りが、また何ともw

  • @user-qp6qk1xy5t
    @user-qp6qk1xy5t 2 หลายเดือนก่อน

    RGのZZって今の技術なら作れるよね。バンダイナムコさん。

  • @user-lq4gb1fm3e
    @user-lq4gb1fm3e 2 หลายเดือนก่อน +4

    1回出撃ごとにオーバーホールクラスの整備しないといけないMS

  • @user-zr5tm2rs2j
    @user-zr5tm2rs2j 2 หลายเดือนก่อน +2

    オプションのハイパーメガカノンは省略かぁ

    • @user-sl2kl4jq5r
      @user-sl2kl4jq5r 2 หลายเดือนก่อน

      TVに出てないからね

  • @ffsaretaro4492
    @ffsaretaro4492 2 หลายเดือนก่อน

    νってGP01フルバーニアンくらいのスペックじゃなかったっけ?

  • @yt16j5t1huet8yh
    @yt16j5t1huet8yh 2 หลายเดือนก่อน

    ニューガンダム比較か
    ブイガンダム比較に見えた

  • @user-ko8yj1vt4m
    @user-ko8yj1vt4m 2 หลายเดือนก่อน +1

    個人的にはスペリオルのほうがすき

  • @KI-yk2nv
    @KI-yk2nv 2 หลายเดือนก่อน

    ZZの大火力は対サイコガンダムを考慮したもの。

  • @WelcomToAvalon
    @WelcomToAvalon 2 หลายเดือนก่อน

    νにはシャアによるお恵み(拗らせ)、チェーンの愛情と生き霊がつまってる。

  • @user-ig6iu2jv4l
    @user-ig6iu2jv4l 2 หลายเดือนก่อน +3

    13:48
    強化型はフルアーマーを装備するにあたってフルアーマーを支える為により大型のバックパックに変更したりスラスターの強化・追加等を行った機体であり、対クィン・マンサとか関係ないので嘘をでっち上げるな

    • @user-jd6vt1su8c
      @user-jd6vt1su8c หลายเดือนก่อน

      デザイナーは対クインマンサを最初から意識してたらしいよ

  • @user-zg8hc9ws6t
    @user-zg8hc9ws6t 2 หลายเดือนก่อน +2

    ウイングのトールギスやゼロみたいにスペックを求めて作れると言う理由で作った機体、使い熟せれば強い使い熟せれば

  • @mongdai3845
    @mongdai3845 2 หลายเดือนก่อน

    コロニーレーザーがハイメガの5倍として250MWイコール0.25GWとなるが少なすぎるだろ!!
    標準型原発1基が1GWなんだから、無数の太陽電池とか面倒なものは不要で原発1基で事足りてしまう
    原発1基の25%の出力で大量の宇宙戦艦を焼き尽くすとかムリムリ

  • @sariel1166
    @sariel1166 2 หลายเดือนก่อน +6

    いやZZはでかくないだろう? 全高は20m以下でしかない。
    バイオセンサーの効果でハイパー化してるイメージが強いから
    でかく見えているだけ。 重さも僅かにZより重い程度。

    • @user-sl2kl4jq5r
      @user-sl2kl4jq5r 2 หลายเดือนก่อน +2

      肩幅のせいでデカく見える感じ?

    • @yjmken
      @yjmken 2 หลายเดือนก่อน

      なぜか、でかいでかい言われるけど別にでかくはないですよね。
      ニューの方がよっぽどでかいのに。

  • @user-tp6uo4hm8y
    @user-tp6uo4hm8y 2 หลายเดือนก่อน +10

    νガンダムは今までのガンダムの平均値をとって作成してるから当然ZZの方が強いと思う。

    • @user-xi3fm1tv3z
      @user-xi3fm1tv3z 2 หลายเดือนก่อน +4

      νガンダムの平均値ってのは純粋な性能が平均って意味じゃないし、UC93年時点で歴代最強のガンダムって設定は当時から現在までで変わってないから、一対一でのタイマンバトルならνガンダムの方が強いよ。
      Gフォートレスによる強襲とか火力を生かした殲滅戦みたいなΖΖの強みが生きる場面ならΖΖの方が強いと言えるけど。

    • @user-sl2kl4jq5r
      @user-sl2kl4jq5r 2 หลายเดือนก่อน +6

      νのが強い。平均の意味を間違えてるよ。

    • @user-cz1ev1vl5m
      @user-cz1ev1vl5m 2 หลายเดือนก่อน +2

      カタログスペックは凄いが、実戦性能だとジェガンすら劣る機体だぞ。ZZは。

    • @gongon505
      @gongon505 2 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@user-xi3fm1tv3z
      勝利条件と敗北条件次第だな😅

    • @meromaro7464
      @meromaro7464 2 หลายเดือนก่อน

      「作成」は書類や文書、計画などをつくること。
      品物や機械など、実物をつくるのは「作製」といいます。

  • @PORSCHE911TurboGTRX7
    @PORSCHE911TurboGTRX7 2 หลายเดือนก่อน

    モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる

  • @SILVER-NA
    @SILVER-NA 2 หลายเดือนก่อน +2

    個人的には「無かったコト」にしてる機体。
    あまりにも設定が無理有り過ぎ。

    • @user-fc1dn6sf4j
      @user-fc1dn6sf4j 2 หลายเดือนก่อน +7

      そんな無理な設定有るか?ZZが無理なら相当な数のMS無かったことにしてない?

    • @user-sl2kl4jq5r
      @user-sl2kl4jq5r 2 หลายเดือนก่อน +2

      なんてユニコーンw