マインクラフト 変わってしまった常識【昔と今】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 มิ.ย. 2024
  • 昔のマイクラは、こうだった!
    ◆あわせてみてね↓
    • マイクラの修正しないでほしかったバグ技集【M...
    • ゲームの暇つぶしになるロード画面!
    • 有名ゲームのパチモン集
    0:00 空腹ゲージ
    0:54 村人
    1:30 エンチャント
    2:19 ボート
    3:06 ver1.9
    4:28 チェスト
    4:58 レッドストーン
    5:51 土の塔
    6:27 ハエ
    7:13 クリア速度
    8:07 追加要素
    8:44 Minecraft
    ◆AnTytle動画制作メンバー募集↓
    ・幅広くゲームを愛する方
    ・これまでに自分が制作した動画作品
    ご興味を持って頂ける方は、下記URLよりご応募お待ちしています。
    group.antytle.com/vw
    効果音:
    ポケットサウンド - @pocketse
    効果音ラボ - soundeffect-lab.info/
    #antytle #ゲーム #マイクラ
  • เกม

ความคิดเห็น • 362

  • @AnTytle
    @AnTytle  8 หลายเดือนก่อน +83

    戻ってきて欲しいあの常識ってありますか?
    マイクラの修正しないでほしかったバグ技集
    th-cam.com/video/1TGyOG-HFGw/w-d-xo.html
    ゲームの暇つぶしになるロード画面!
    th-cam.com/video/Z25-ethAcZs/w-d-xo.html
    有名ゲームのパチモン集
    th-cam.com/video/77HGgm1U6Hk/w-d-xo.html
    ◆AnTytle動画制作メンバー募集↓
    ・幅広くゲームを愛する方
    ・これまでに自分が制作した動画作品
    ご興味を持って頂ける方は、下記URLよりご応募お待ちしています。
    group.antytle.com/vw

    • @sus-nunununu
      @sus-nunununu 8 หลายเดือนก่อน +8

      ジョークアプデでも良いから水がまた汚なくなって欲しいな

    • @r4-sp6bn
      @r4-sp6bn 8 หลายเดือนก่อน +5

      ベッドで寝ても夜を越すことができない要素

    • @CCCP1984TETRIS
      @CCCP1984TETRIS 8 หลายเดือนก่อน +14

      エンチャント金リンゴのクラフト

    • @sibakari01
      @sibakari01 8 หลายเดือนก่อน +8

      いつも動画ありがとうございます。
      戻ってきてほしい要素は、昔ながらのトラップタワーを作動できるようなMOBの動き方にしてほしいです。
      日照式、水流落下式、落下柵ダメージ式、ハッチ落下式、水没式、サボテン式、マグマ式等、みんなそれぞれ自分が思うままのトラップタワーを作って楽しんでいました。
      今はMOBの動きが違いすぎて、トラップの作り方も変わってきました。

    • @sarakyuuri
      @sarakyuuri 8 หลายเดือนก่อน +7

      一円ショップ村人

  • @Xelloss02041
    @Xelloss02041 8 หลายเดือนก่อน +107

    一番変わってしまったなぁと思うのが、「マイクラ」と何もつけずに言うとほぼ統合版の情報が出てくること
    昔は単なる「マイクラ」=Java版で、あえて「統合版(BE)」と付けないと統合版の情報が出てこなかったけど、
    ここ数年で一気に完全に逆転してJava版の情報を得るにはちゃんと「Java」とか「JE」付けないとほぼ統合版の情報が出てくるように

    • @ruibosu_mac787
      @ruibosu_mac787 8 หลายเดือนก่อน +13

      そう、それすごい腹立つw

    • @tau221
      @tau221 8 หลายเดือนก่อน +18

      マイクラWiiU版で調べてたわ昔
      PC版のコメ欄に「これってWiiUで出来ますか?」って言うコメも必ずあったし

    • @euphoria-eroge
      @euphoria-eroge 7 หลายเดือนก่อน +3

      同じ気持ちを味わえという統合版勢の気持ち

    • @Hati_81
      @Hati_81 3 หลายเดือนก่อน

      ​なんだかんだ行って全体的に見たら統合版のほうが楽​@@euphoria-eroge

  • @teacorn2099
    @teacorn2099 8 หลายเดือนก่อน +488

    盾が無かった時の剣で防御するのが意外と好きだった

    • @sora_Vaporeon
      @sora_Vaporeon 8 หลายเดือนก่อน +45

      この要素があるおかげで、未だにHypixelサーバーで遊ぶときは1.8.9で遊んでる。

    • @IIDABASIDOMESUTIKUGORIRA
      @IIDABASIDOMESUTIKUGORIRA 8 หลายเดือนก่อน +32

      わかる昔マイクラの動画見てる時に好きな要素

    • @user-zc6gl5ul1u
      @user-zc6gl5ul1u 8 หลายเดือนก่อน +25

      統合版勢からすると剣で盾すらできなかったから盾が追加された時くっそ嬉しかった

    • @user-qe7wn4ob7b
      @user-qe7wn4ob7b 8 หลายเดือนก่อน +3

      懐かしい

    • @TeNnCOMMANDMeNnTS
      @TeNnCOMMANDMeNnTS 8 หลายเดือนก่อน +6

      剣で守りながら殴れたから無敵

  • @ttattal
    @ttattal 8 หลายเดือนก่อน +240

    「常識」ではないかもしれないけど、
    チュートリアルワールドの、最初の街からめっちゃ離れたところにも建築物があってそれを探すのがすごい好きだった。
    チュートリアル復活してほしい

    • @user-hz2hg8zm4n
      @user-hz2hg8zm4n 8 หลายเดือนก่อน +24

      わかりみが深すぎる
      チュートリアルもあれは2代目で初代チュートリアルもよかったんだよね

    • @ruibosu_mac787
      @ruibosu_mac787 8 หลายเดือนก่อน +16

      なっつかしぃ!!!チュートリアル本当に好きだった!
      指示が来るより先に家完成させたら作ってない判定になってキレてた...

    • @nhto299
      @nhto299 8 หลายเดือนก่อน +8

      チュートリアル好きなのめちゃくちゃ分かる
      アスレチックとか城とかあったよね

    • @adgjmptwbehknqu
      @adgjmptwbehknqu 8 หลายเดือนก่อน +9

      俺はWii UとPSビータ?でやってたけど2種類あったなー 懐かし

    • @user-jb3fo5gp7t
      @user-jb3fo5gp7t 7 หลายเดือนก่อน +2

      まあ皆一度はやるよね村破壊するの
      チュートリアルワールドを荒らすのは楽しかった

  • @shingeki8000
    @shingeki8000 8 หลายเดือนก่อน +212

    結構忘れ去られてるけど無限&修繕の最強弓の存在は忘れてはならない

    • @komesinv
      @komesinv 8 หลายเดือนก่อน +15

      うわなつ

    • @user-ps7wx6hl5b
      @user-ps7wx6hl5b 8 หลายเดือนก่อน +9

      今でも大事に使ってる人とかいるんかな

    • @user-vh4ym9el5l
      @user-vh4ym9el5l 7 หลายเดือนก่อน

      え、もうなくなったの?

    • @Lapot035
      @Lapot035 7 หลายเดือนก่อน

      @@user-vh4ym9el5l ver1.11でなくなったよ〜

  • @user-mo1sd7rc5h
    @user-mo1sd7rc5h 8 หลายเดือนก่อน +91

    信じられないだろうが、俺が小6の時の世間は「マイン...クラフト?」って反応だったんよ
    まだ広告もない時代のTH-camで、一部の投稿者が出してるような結構マイナーなゲームだったの(今や有名になったマインクラフターの日常シリーズ等もこの時期)
    無論俺も知らなかった
    小6の時にこのゲームを教えてくれた親友、あいつにはやっぱ先見の明があったんだろうな

    • @explosion_bokan
      @explosion_bokan 8 หลายเดือนก่อน +16

      マイナーゲームのなかでは有名だったと思う。MODなんていう非公式の要素で遊べるちょっとアングラな感じが受けてたような。本格的に有名になったのはPS3とかWiiU版が出てきたころだけど、そこに至るまでで既に動画コンテンツが充実し土壌ができていた。

    • @FACTRY21
      @FACTRY21 8 หลายเดือนก่อน +4

      俺とおそらく同い年
      PEを何とかして遊んでいた

    • @adgmgd4334mj
      @adgmgd4334mj 8 หลายเดือนก่อน +2

      何歳だろ

    • @user-il2lk4yo9v
      @user-il2lk4yo9v 8 หลายเดือนก่อน +7

      そうそう
      当時は「水に追われる迷路のゲーム」っていう認識だった

    • @Dr.Drap_
      @Dr.Drap_ 8 หลายเดือนก่อน +2

      23やで

  • @user-dw8ux9zx1b
    @user-dw8ux9zx1b 8 หลายเดือนก่อน +75

    スティーブの"ウォッ‼︎"のやられボイス復活してほしいですわ
    あれ地味に好きだった

    • @Arusu7802
      @Arusu7802 8 หลายเดือนก่อน +5

      紅美鈴(野太い声)

  • @sobakonbu
    @sobakonbu 8 หลายเดือนก่อน +78

    チェストくっつけて置くためにトラップチェストと交互に置いてたのは、いい思い出

  • @user-em6nh3oj1z
    @user-em6nh3oj1z 8 หลายเดือนก่อน +120

    こうして常識が移り変わってるのを見るとマイクラも歴史溢れるゲームになってきたなと感慨深い気持ちになる

    • @user-qe7wn4ob7b
      @user-qe7wn4ob7b 8 หลายเดือนก่อน +3

      ベータ版からこんなに広がるなんて思いもしなかった

  • @failedworkCHAN
    @failedworkCHAN 8 หลายเดือนก่อน +28

    羊掘られてて草

  • @U_003
    @U_003 8 หลายเดือนก่อน +63

    昔の村は砂利道、街灯は黒ウールと松明!大チェストはトラップチェストと並べる!
    って感じ。WiiU版のまだ森の洋館すらない時代に始めたから、あとから来た要素には目を輝かせた。
    もちろん今も。
    ちなみに自分はシルバーフィッシュが無理すぎて未だにエンドに行けてない!悲しい!

    • @ruibosu_mac787
      @ruibosu_mac787 8 หลายเดือนก่อน

      僕もWiiU版から始めた...懐かしい...
      エンド行けないのわかりみが深いです!

  • @user-Benjaminenjamin
    @user-Benjaminenjamin 8 หลายเดือนก่อน +8

    5:40 めちゃくちゃ凄い回路を紹介した後羊掘るのは草

  • @zakiyama4060
    @zakiyama4060 8 หลายเดือนก่อน +143

    1つのゲームをアップデートでゲーム性を変えて時代に合わせるっていう考え方を浸透させた作品だと思う

    • @user-ps2dy2em5d
      @user-ps2dy2em5d 8 หลายเดือนก่อน +8

      オンゲ流行った辺りからそうだろ

    • @oozorahaomaenomono
      @oozorahaomaenomono 8 หลายเดือนก่อน +4

      それは別にマイクラの功績じゃないだろ

    • @szzmoa9848
      @szzmoa9848 7 หลายเดือนก่อน +2

      だろだろうるせぇなこいつら😂

  • @Player_Yudouhu
    @Player_Yudouhu 8 หลายเดือนก่อน +106

    エンチャントするとき、文字数が多い方がレアなエンチャント出るみたいな俗説あったよな。

    • @charupy
      @charupy 8 หลายเดือนก่อน

      懐かしいw

    • @user-qe7wn4ob7b
      @user-qe7wn4ob7b 8 หลายเดือนก่อน

      それ!懐かしい!!

  • @user-ib1so4vq3y
    @user-ib1so4vq3y 8 หลายเดือนก่อน +46

    当方forPS3版をリリース時(ジャングルバイオームが無かった時代)からやってますが、アップデートの度に変わるチュートリアルマップが好きでした...チュートリアルマップの随所にアプデ要素が隠されていて、それらを探すのがとても楽しかったです!

  • @user-ps7wx6hl5b
    @user-ps7wx6hl5b 8 หลายเดือนก่อน +19

    名前変えると無限にアイテムを修復できたあの頃に戻りたい
    歴史あるゲームの黎明期はすこしバランスが壊れてて楽しいんだよな

  • @user-nr4pv2fe4p
    @user-nr4pv2fe4p 8 หลายเดือนก่อน +39

    昔の被ダメボイスが
    何気に好きでしたw
    帰ってきて欲しい要素は
    水中にドア設置して呼吸スポットを
    作れた要素ですねw
    あれがないと水中にお家
    作れなくて

    • @yi1873
      @yi1873 7 หลายเดือนก่อน +1

      ウ゛ゥ゛ォ゛な対なやつか

  • @user-bc4yg4uk2f
    @user-bc4yg4uk2f 8 หลายเดือนก่อน +22

    8:11 クアンタム装備を見ていつかPC版のマイクラがしたいと思った小学生の思い出…

    • @ta-ze2828
      @ta-ze2828 8 หลายเดือนก่อน +3

      ドラゴンを圧倒する科学の力…

  • @souko5858
    @souko5858 8 หลายเดือนก่อน +552

    昔の常識おまけ「ドM飛行」

    • @Sokorahen_Ningen
      @Sokorahen_Ningen 8 หลายเดือนก่อน +48

      エリトラのやつで草

    • @Kazuuun
      @Kazuuun 8 หลายเดือนก่อน +19

      PVP鯖とかだと使うことが時々あったりなかったり

    • @user-ji8kn1zu2c
      @user-ji8kn1zu2c 8 หลายเดือนก่อน +27

      パンチの弓を自分に当てるやつかw

    • @Ahonyan168
      @Ahonyan168 8 หลายเดือนก่อน +11

      ​@@user-ji8kn1zu2cウォーデン砲のノックバックでも、飛べるよ

    • @Kazuuun
      @Kazuuun 8 หลายเดือนก่อน +21

      @@Ahonyan168 秒速で死ぬやんけ!

  • @az.yukkie
    @az.yukkie 8 หลายเดือนก่อน +34

    ネザーは長距離移動用の時空圧縮(8倍)の為のエリアでしたね

  • @xjellywater5495
    @xjellywater5495 8 หลายเดือนก่อน +57

    ワールドの地形:
    1.17以前のワールドの深さはY:0までだったが、1.18からは非常に高い山やY:-64までの非常に深い洞窟が生成されるようになった。
    各鉱石が出やすい高度もそれぞれ決まっており、より戦略的なブランチマイニングが必要となった

    • @user-hz2hg8zm4n
      @user-hz2hg8zm4n 8 หลายเดือนก่อน +9

      当時は脳死でY12掘ってればよかった

    • @user-ig1cx6vn7z
      @user-ig1cx6vn7z 7 หลายเดือนก่อน +3

      これほんまgm

    • @NPRB
      @NPRB 7 หลายเดือนก่อน +1

      ディープスレート絶許

    • @user-vu5is4dr6t
      @user-vu5is4dr6t 3 หลายเดือนก่อน

      あと穴ボコありすぎ。もう少し減らして欲しい。

  • @radiusishtarhumerusfreyava7870
    @radiusishtarhumerusfreyava7870 8 หลายเดือนก่อน +15

    小学生の頃は知っている人が稀なゲームだったけれど、まさかここまでの一大コンテンツになるとは思いもしなかった

  • @sora_Vaporeon
    @sora_Vaporeon 8 หลายเดือนก่อน +46

    やっぱり1.7.10~1.12.2は本当にいい時代だったなぁ...ワールドもシンプルで本当に遊びやすかった

  • @ta-ze2828
    @ta-ze2828 8 หลายเดือนก่อน +34

    ネザーは過酷でガスト最強な
    イメージが強くて
    永住生活に憧れてました

    • @ta-ze2828
      @ta-ze2828 8 หลายเดือนก่อน +30

      科学の力使いまくって リケジョが
      ありきたりに 黒の剣士と 匠帽子が
      今夜も 高さを縛り これでいいのか?
      方向音痴に 溶岩を愛し 永住生活して
      いまだかつてほど初心者の 大改造
      そんな動画を見てた人です
      Minecraftに出会うきっかけになった
      あたりまえ体操に感謝()
      叶うならもう一度見たい
      ふぉーすれお さん

    • @masudora0903
      @masudora0903 8 หลายเดือนก่อน +6

      @@ta-ze2828クソなついタイトルばかりで涙

    • @Kaize0910
      @Kaize0910 8 หลายเดือนก่อน +5

      ⁠@@ta-ze2828 色んな実況者をみてきたけど、とくに蜂使いさんとPC初心者さんは良くみたなぁ…

    • @youtubep2711
      @youtubep2711 8 หลายเดือนก่อน

      ​​@@ta-ze2828//アタリマエーアタリマエーあたりまえ体操\\
      {ミクωダヨー}っ«#マイクラあたりまえ体操»

    • @kirin2033
      @kirin2033 8 หลายเดือนก่อน +5

      史上最大の
      が抜けておりますぞデュフフ

  • @purple710
    @purple710 8 หลายเดือนก่อน +18

    ラージチェストを1マス分間隔をあけずに置きたいときにトラップチェストを使ってたのが懐かしい

  • @user-ts9nk1wy8n
    @user-ts9nk1wy8n 8 หลายเดือนก่อน +6

    「うぉっ!」のダメージボイスが好きだった

  • @null9376
    @null9376 8 หลายเดือนก่อน +15

    水中の呼吸ゲージは一瞬水中から出るだけで全回復だったな
    松明呼吸とかバケツ呼吸で永遠に潜れてた

    • @user-hz2hg8zm4n
      @user-hz2hg8zm4n 8 หลายเดือนก่อน +1

      海底神殿必須技

  • @user-tm1wp1go7o
    @user-tm1wp1go7o 8 หลายเดือนก่อน +7

    5:45見なかったことにしよう…

  • @GAmio_Wolfman
    @GAmio_Wolfman 8 หลายเดือนก่อน +7

    知らない間に村人がベッドで寝てるのに驚いた、前は扉の数で増えるかどうこうだったのが今はベッドの数だったなんて…

  • @scp--kg5ze
    @scp--kg5ze 8 หลายเดือนก่อน +4

    ドアの開けるペケッみたいな音が好きなんだよな…

  • @RumiaYoiyamiMR2SW20
    @RumiaYoiyamiMR2SW20 8 หลายเดือนก่อน +14

    #ゾンビピックマンを返せ

  • @bookseed8149
    @bookseed8149 8 หลายเดือนก่อน +4

    5:45何処かで見覚えのある装置

  • @Off-qd2yy
    @Off-qd2yy 8 หลายเดือนก่อน +11

    今のハエ討伐は矢一本になってしまわれたとさ…

  • @user-eu4wo1lk7q
    @user-eu4wo1lk7q 8 หลายเดือนก่อน +6

    そこら辺に咲いてた一輪のバラが1.7でポピーに置き換わったのには未だに納得できてない
    バラの低木とか、マイクラにそういうリアルさは要らなかった

  • @longwoodbow359
    @longwoodbow359 8 หลายเดือนก่อน +14

    エンチャントの本棚も昔は倍の30個必要だった

  • @sou9244
    @sou9244 8 หลายเดือนก่อน +9

    クリエイティブで村を見つけたときは置ける限りのTNTを置いていたなぁ

  • @user-cg5hw5tc5b
    @user-cg5hw5tc5b 8 หลายเดือนก่อน +6

    Beta版からやってる実況者の動画ばっかり見てたから最近のマイクラ知らないことばっかりなんだよな……
    船がぶつかっても壊れないなんてすげぇよ

  • @user-oq7iv1od8k
    @user-oq7iv1od8k 8 หลายเดือนก่อน +8

    この動画の内容でも拾いきれないほど変更点が多い事にマイクラの歴史の長さを感じる…50レベエンチャントとか…

  • @muu76712
    @muu76712 8 หลายเดือนก่อน +10

    個人的には昔と今のマイクラの入手難度が何より大きく変わった常識だと思います。
    自分がマイクラを買った時は3Dゲームを動かせるPCを用意した上で、カードか代理業者かの二択だったのに、
    今では様々なプラットフォームからそれぞれの方法で購入できるようになり、間口が広くなったなぁと。
    それはそうと1.7/1.12永住MOD民としてはこの動画内の情報でもだいぶカルチャーショック・・・今はもうラージチェストを並べられちゃうんだ・・・

  • @tyomoranmatya
    @tyomoranmatya 8 หลายเดือนก่อน +4

    何層目を何ブロックにする~
    とか細かく指定できたスーパーフラット
    いろいろできて超楽しかった

  • @user-io5ds9bn5n
    @user-io5ds9bn5n 8 หลายเดือนก่อน +26

    昔のpe勢にしか通じないけどネザーはゲートを開くものじゃなくて召喚するものだった

    • @user-pq7sz3bq4w
      @user-pq7sz3bq4w 8 หลายเดือนก่อน +5

      ネザーリアクターコアね
      懐かしい

  • @user-dr1kx4sg6m
    @user-dr1kx4sg6m 8 หลายเดือนก่อน +10

    最初期のエンチャントの消費レベルの上限は50だったはず

  • @user-ts9iz7zh7v
    @user-ts9iz7zh7v 8 หลายเดือนก่อน +5

    地下の黒の謎モヤモヤが尋常じゃなかった😢

  • @gipast
    @gipast 8 หลายเดือนก่อน +3

    5:45 やめなさいwww

  • @user-wj7yu6ly5u
    @user-wj7yu6ly5u 7 หลายเดือนก่อน +4

    何年かぶりにマイクラをやったら両手持ちできるようになったことを知って涙出た

  • @haiirogitune
    @haiirogitune 6 หลายเดือนก่อน +2

    1.7.10と1.12.2が最高過ぎてそれ以降を遊びたくなくなった…が別の遊び方のおかげで1.19に籠っている…
    遊び方が無限という特徴がやっぱりマイクラを輝かせているんだと実感

  • @tekis41
    @tekis41 8 หลายเดือนก่อน +2

    まじで最近のマイクラにはついていけてない
    村人の服がオシャレになったアプデとかつい最近だよな?と言う気分だもの

  • @ramune398
    @ramune398 7 หลายเดือนก่อน +3

    今洞窟が広くなっちゃって敵モブがいっぱい湧くようになって探索しにくくなったのは正直今でも悔やむな〜
    景色はいいかもしれんけどあの狭い道をどんどん突き進む感じが凄い好きだっただけに悲しい

  • @nya7545
    @nya7545 8 หลายเดือนก่อน +30

    スポーン地点にタワーを作るのが懐かしい・・・・・・
    いまじゃほんとに誰もしなくなっちゃったなぁと

    • @Masuo_investment_channel
      @Masuo_investment_channel 8 หลายเดือนก่อน +4

      ヒカキンがヒカクラ2で真っ先にタワー建ててたけどあれ昔の名残だったのか

    • @user-zc8xw7vb2g
      @user-zc8xw7vb2g 8 หลายเดือนก่อน +2

      コンパスが出てきちゃったから...

    • @LQEC87
      @LQEC87 8 หลายเดือนก่อน +2

      ほんとに懐かしい……。
      今ではほとんど忘れ去られてる

    • @FlandoleScarlet
      @FlandoleScarlet 7 หลายเดือนก่อน

      初期スポーン地点周辺はどっかのタイミングで変更不可になってたような。

    • @user-vu5is4dr6t
      @user-vu5is4dr6t 3 หลายเดือนก่อน

      昔の公式本だと木を切る前に土の塔を建てる指示があったけど最新の公式本だと消えていた……時の流れェ……

  • @KimihikoTakada
    @KimihikoTakada 8 หลายเดือนก่อน +2

    5:45 何だこれは...たまげたなぁ...

  • @user-di2je7zt1c
    @user-di2je7zt1c 8 หลายเดือนก่อน +6

    マイクラが出たばかりの頃に動物番長みたいなゲームか?と思ってたけど全く違ってた

  • @Gorori_mania
    @Gorori_mania 8 หลายเดือนก่อน +6

    気がついたらマイクラ歴9年になってて自分でも驚いてる

  • @user-pq3yz4bw3d
    @user-pq3yz4bw3d 8 หลายเดือนก่อน +4

    昔の人にスティーブがスマブラに
    参戦するって言っても
    信じないだろうな…

  • @mononoke1066
    @mononoke1066 8 หลายเดือนก่อน +3

    当時の実況動画入れ込んで見てたのもあって、Beta時代のがっぴがぴの効果音すごい好きなんだよな…

  • @kinonaz1817
    @kinonaz1817 8 หลายเดือนก่อน +5

    スポーン地点に柱を建てないんだ……

  • @ecchi-na-icon
    @ecchi-na-icon 8 หลายเดือนก่อน +2

    知らない人の方が多かったのにいつのまにか知らない人の方が少なくなっちゃった

  • @MA_DAI_CRANE
    @MA_DAI_CRANE 8 หลายเดือนก่อน +4

    ゾンビピックマンが消えて変なのになったの悲しかった😭

  • @kzk_gorigori
    @kzk_gorigori 8 หลายเดือนก่อน +1

    チェストのやつ懐かしすぎる
    便利になったなぁ...

  • @komesinv
    @komesinv 8 หลายเดือนก่อน +5

    vita版で、クロック回路のドロッパーと作業台で鉱石の無限バグ使ってたのも良い思い出

  • @user-nd7ad3hta
    @user-nd7ad3hta 8 หลายเดือนก่อน +17

    最近のマイクラ、アップデートなどは嬉しいけど、マイクラらしくないというか…何かが崩れていってる感じがする

    • @adgmgd4334mj
      @adgmgd4334mj 8 หลายเดือนก่อน +2

      せめてアプデ頻度を年一にしてほしい。
      ネタ切れになるのも遅められるし

    • @szzmoa9848
      @szzmoa9848 7 หลายเดือนก่อน +3

      その「何か」が具体的にわからない時点で別に何も崩れてないんじゃね
      統合される前のPS3からやってるけど、らしくないって思ったことないわ

  • @KurogiHamuFPS86
    @KurogiHamuFPS86 7 หลายเดือนก่อน +2

    左手使えるようになったのはまじで衝撃だった
    未だに1.12.2で遊んでるのはMODの多さと一番マイクラらしいと感じるから

  • @reilgun100
    @reilgun100 8 หลายเดือนก่อน +2

    連射弓とかダメージ音が今のじゃなかったときが懐かしい(懐古)

  • @taso2816
    @taso2816 8 หลายเดือนก่อน +4

    今までMOD限定だと思われていた自動クラフトの機能が最新のアップデートでまさかのバニラで使えるようになったし、そのうち銃火器とかもバニラで使えるようになったりしない?

  • @user-ct8qv2yc5e
    @user-ct8qv2yc5e 8 หลายเดือนก่อน +2

    7コマさんの影響でリスポ地点には必ず土の塔!

  • @neferptou
    @neferptou 7 หลายเดือนก่อน +1

    チェスト横並びに置く為にトラップチェストと交互に置いてたな

  • @user-cn5rl4si6h
    @user-cn5rl4si6h 8 หลายเดือนก่อน +1

    自分のマイクラの常識が過去のものになってる。。。久々にプレイしたい気持ちになりました!
    比較すると、昔のバージョン苦行すぎでしたね笑

  • @eaagColt
    @eaagColt 6 หลายเดือนก่อน +2

    この動画みてゆっくり実況の自由気ままにマインクラフトを思い出せた。ありがとう

  • @sika_toufu
    @sika_toufu 8 หลายเดือนก่อน

    最近昔やってたワールド入ったらトラップチェストが交互に置かれてて、懐かしくてニヤニヤしちゃった

  • @harumaki329
    @harumaki329 8 หลายเดือนก่อน +1

    PS3版でTNTキャノン作りまくってたのが懐かしいなぁ…

  • @user-lb3ud3jm2f
    @user-lb3ud3jm2f 8 หลายเดือนก่อน +5

    時代は変わる

  • @chicken_FG
    @chicken_FG 7 หลายเดือนก่อน +1

    5:48やっぱヘンタイトルさんで草

  • @tunamayo_uma27
    @tunamayo_uma27 8 หลายเดือนก่อน +4

    ダイヤに無限エンチャントしてケラケラしとったのもいい思い出

  • @longbowdmrplz534
    @longbowdmrplz534 8 หลายเดือนก่อน +2

    PCでマイクラやってる友達の空腹ゲージが羨ましかった

  • @M4E_kageharu
    @M4E_kageharu 8 หลายเดือนก่อน +4

    WiiU版でバカみたいにハマってたミニゲームをもっかいやりたい

    • @user-zc8xw7vb2g
      @user-zc8xw7vb2g 8 หลายเดือนก่อน

      あったな~...懐かし

    • @user-hz2hg8zm4n
      @user-hz2hg8zm4n 8 หลายเดือนก่อน

      エリトラのやつ好きだった

  • @celeron0510
    @celeron0510 8 หลายเดือนก่อน +31

    正直1.8か1.7.10ぐらいが好き

    • @user-yu7nq3wg5q
      @user-yu7nq3wg5q 8 หลายเดือนก่อน +8

      1.12.2もいいぞ

    • @celeron0510
      @celeron0510 8 หลายเดือนก่อน +7

      @@user-yu7nq3wg5q 古めのmodは大体1.12.2までのが多いですよね。そのバージョンも重宝してます( ´◜ω◝ˋ )

    • @sora_Vaporeon
      @sora_Vaporeon 8 หลายเดือนก่อน +4

      JavaエディションでPVPするときは1.8.9使いますね。剣でダメージ軽減できるのと動作がとにかく軽いから未だに使ってますね。

    • @UANote
      @UANote 8 หลายเดือนก่อน +1

      MOD環境だと1.12.2と1.16.5が強すぎる
      ただ1.8.9だか辺りまでしか対応してないMODも結構あるから古いのも楽しいよね

    • @user-yu7nq3wg5q
      @user-yu7nq3wg5q 8 หลายเดือนก่อน +1

      1.16.5ってそんなにmodありましたっけ?

  • @user-nx2dc4ro2f
    @user-nx2dc4ro2f 8 หลายเดือนก่อน +1

    土の塔作ってたわ懐かしい

  • @starscratch
    @starscratch 8 หลายเดือนก่อน

    レッドストーンは本当に幅が広がりましたよね!それを使ってとんでもないすごいものを作る人ももちろんすごいです!
    特に5:44の装置とかね!

  • @user-xz8lx5cs9p
    @user-xz8lx5cs9p 8 หลายเดือนก่อน +2

    あの頃のjpmcpvpとかanniとかまたやりたいなぁ

  • @user-io6bk1mp1r
    @user-io6bk1mp1r 8 หลายเดือนก่อน +2

    ひとまず昔のチュートリアル行きたい。今じゃどうやってもいけなくて。

  • @ks-qt7og
    @ks-qt7og 8 หลายเดือนก่อน +1

    動画見たり自分でしたりがもう6年以上前だからこの動画でかなり進化してたことにビックリした!
    ツルハシ壊れなくなったり剣の振り方変わったり
    PS4に眠ってるマイクラ起動したくなりました

  • @Super-Ocean-that-is-mine
    @Super-Ocean-that-is-mine 8 หลายเดือนก่อน +1

    色々言われてるけどマイクラはどんどん進化していってるよな

  • @harukaze8281
    @harukaze8281 3 หลายเดือนก่อน +1

    昔はマイクラを購入するだけでもクッッッッッソ面倒だったよなぁ

  • @Aran_Saijo
    @Aran_Saijo 8 หลายเดือนก่อน +11

    JAVA1.7.10を未だやってるがやはり竹MODとか黄昏の森、リトルメイドなど入れないと寂しい感じがありますなぁ。あとエリトラをパンチ付けた弓で自分射ぬいて飛んでたなぁ。

    • @uki-800
      @uki-800 7 หลายเดือนก่อน +1

      MODやるなら1.6.4か1.7.10の時代があったなぁ 今でも1.7.10以降は更新されてないMODが極稀にあって一抹の寂しさを覚える 1.12.2ならMODもかなり遊べるし地下アプデもまだだから良いぞ

  • @Hasanko.noeiyuu
    @Hasanko.noeiyuu 8 หลายเดือนก่อน +3

    赤ベッドを見ると目から汗が..... ぅぅ

    • @user-zc8xw7vb2g
      @user-zc8xw7vb2g 8 หลายเดือนก่อน +1

      色変えられなかったな~

    • @user-hz2hg8zm4n
      @user-hz2hg8zm4n 8 หลายเดือนก่อน +1

      でもどんな色の羊毛でもよかったから便利だったんだよな〜

  • @user-pl9tv8ij3m
    @user-pl9tv8ij3m 8 หลายเดือนก่อน +2

    スティーブ「ウオッ ウオッ ウオッ」これ帰ってきてほしい

  • @0u404
    @0u404 7 หลายเดือนก่อน +1

    マイクラだけは本当にずっと遊んでる。
    私にはじめてマイクラを教えてくれたあいつら、実況動画作るって息巻いてたあいつ、VitaでPVPデュエル強かったあいつ。
    元気かなぁ

  • @TouhouEurobeat
    @TouhouEurobeat 8 หลายเดือนก่อน +2

    村人昔と変わらないね(扱いは)

  • @kyo_aki
    @kyo_aki 8 หลายเดือนก่อน +2

    当時マイクラをやってたときはUUUMの人がみんな実況するくらいでエリトラで花火移動できるころまでやってたけど結局一回もエンド見つけられないくらいにやめたなぁ(エンドが原因ではない)なんか村人の専門の服を身に着けるようになったぐらいかな。竹すら見たことない気がする。

  • @user-kh6bu5zf6h
    @user-kh6bu5zf6h 8 หลายเดือนก่อน +1

    当時のエンチャントで「文字少ない30消費だ!行けるーーーー!」って感じでやってたのは自分だけじゃない

  • @inw_uzawa
    @inw_uzawa 8 หลายเดือนก่อน

    コンソール時代のチュートリアルも懐かしいんよな

  • @Ri-rieZukinoHito
    @Ri-rieZukinoHito 8 หลายเดือนก่อน +1

    黄昏の森とか、メイドとか、MODをいれないと飽きてくるのもマイクラだったなぁ。
    ラピスラズリの使い道マジでなかったもんなぁ

  • @broun_can
    @broun_can 8 หลายเดือนก่อน

    チェストとスポーンの目印は未だに癖でやっちゃう

  • @mochito5656
    @mochito5656 8 หลายเดือนก่อน +2

    小学生の頃(1.4辺り)は今みたいにどこに行ってもマイクラグッズが売られてる何て事は夢のまた夢で、
    ネットの輸入物か都会に数店舗しかない洋ゲーショップにしか無くてかなり苦汁を飲んだ思い出…
    今の子は色んなものに好きなゲームのグッズが付けられていいなぁ…
    後は初めてのオンラインプレイやMOD導入で、人に迷惑かけたりウイルス入れちゃったりしたな…
    そのお陰もあって多少パソコンには強くなれたけど・・・w

  • @user-fi3qs5uc1c
    @user-fi3qs5uc1c 8 หลายเดือนก่อน +2

    2015年以前のPEではネザーリアクターか゛ありましたね

  • @user-ib9sp9ot5e
    @user-ib9sp9ot5e 6 หลายเดือนก่อน

    ひとつのゲームで無限に遊べるのホントすごい

  • @egivvn7868
    @egivvn7868 8 หลายเดือนก่อน +6

    昔を懐かしむのはいいけど時代の変化に追いつけない懐古厨になるのだけはみんなやめてな

    • @szzmoa9848
      @szzmoa9848 7 หลายเดือนก่อน

      残念ながら、ここのコメ欄にはそんな人が少々湧いているんですけどもね。
      「今はマイクラらしくない」とか知らんわ😅

  • @user_hairbi
    @user_hairbi 8 หลายเดือนก่อน +3

    剣防御を忘れんで...

  • @hele_navi
    @hele_navi 8 หลายเดือนก่อน +1

    やっぱ神ゲーだよマインクラフト
    あと最後のBGMデカすぎてびっくりしちゃった

  • @kunroket2875
    @kunroket2875 8 หลายเดือนก่อน +8

    MOD黄金versionも最近あんまり見ないなぁ...1.12.2はまだ見るけど、1.7.10はめったにない。

    • @user-hz2hg8zm4n
      @user-hz2hg8zm4n 8 หลายเดือนก่อน

      3年くらいまえから1.12.2に移って行った感じがしますね

    • @kunroket2875
      @kunroket2875 8 หลายเดือนก่อน

      @@user-hz2hg8zm4n 残念なことに1.12.2リリースはもう6年も前なんですよ...時間が過ぎるのは早いですね。

  • @miengelion
    @miengelion 8 หลายเดือนก่อน +1

    エンドラ倒すのにベッドの爆発を使うなんて、この動画見るまで考えもしなかったぞ…