ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「誰もこのプログラムを消さなかった」ってのも最高に皮肉効いてる
財団「気に入らないものを消す技術、なんとしても欲しい」
?「それを682に使おう!」
おや
お前!!GOCのスパイだったのか!!
5:58 「見える〜」 すき
コメ欄の中に「きんぽうげと偃月刀の会」会員日本版みたいな人がいる
愛すべきふるさとってのは、それを構成するみんなそれぞれの、少しだけ気に食わないものが集まってできている。自分が気に食わない何かがいなくなれば、世の中はもっと住みよいところになるなんて間違いだよっていう、分断に対する皮肉を込めた寓話。ちゃんと国家(政治とかマスコミとか)→地域社会(老人と若者)→家族(母とPOI)という共同体の大きさの順番で、ストーリーを説明しているのが寓話的で秀逸。
36歳から新しい言語を習得すんのすごくね
日本語と同じ文法ってあったからじゃね同じ文法の国の言葉って習得しやすいらしいぜ
現存する言語だと、トルコ語も日本語と語順が同じ(SOV)らしいです。
それでも凄いだろ
お前ら今から1ヶ月で覚えろ
泣き叫ぶ昆布 えぇ…どうしてそうなるのぉ…人とは違ったSCPだからそういう特異性質もっててもおかしくないやん?
何とも物悲しくて好き…
どくさいスイッチを全国民が持ってる世界線……めっちゃ怖いなー
某バイクで色んな国を旅するラノベに出てきそうな話だ
ああ……確かに
「そうそれ」
これでは無いが、革命で政府を打倒したが、死刑制度だけは残した。そして選挙をして多数決で多い方の意見こそが正しく少ない方が反抗的として、全員死刑にして処刑した。まあ、あとは分かるな。こんなアホみたいなことしまくって滅んだ礼なんて、現実でもいくらでもあるだろうな
モトラド(注・二輪車。空を飛ばないものだけを指す)
核のひしめき合いに対する皮肉も含んでるのかな...
こんな危険なモノをおもちゃ扱いしているドラえもんは keterクラスなんやなぁって・・・そういや世界終焉クラスのやらかしもあったよね
KM(栗饅頭)クラス 世界終焉シナリオ
ネズミごときで地球破壊爆弾を使おうとする超要注意人物やぞ
未来ではそんな危険物もぜーんぶデパートで売ってるんやで、ᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ
未来のデパートは財団施設だった。。。?
田中太郎 scp-2112-jp 耳を喰われた青い猫オブジェクトクラス:KeterKMクラス 世界終焉シナリオ
憎しみが憎しみを呼んで何もかも消えて...この事件がどこかで残ってるなら今頃道徳として教科書に載ってるのだろうか。
唯一のベクソン国を知る存在は財団が確保し、世界のすべてのベクソン国についての記述は消えてしまったので、残念ながら永遠に日の目を見ないでしょうね……
変態紳士 これはミームではなく現実改変なので、対ミーム施設ではどうしようもできない。そして対現実改変はこれから起こる現実改変に対して抵抗することで、既に起こった現実改変を元に戻すにはまた別の現実改変能力者が必要だよ。財団の全力はすごいが、何でも出来る訳じゃない。
八頭身派-はっと-VTuberではない方の 小さな魔女が居ればなんとか...?
財団やっぱすげぇな浸水故障なんて難なく治しちゃうんだもんな
データだけだけどね
cat reaper まぁねぇでもよくよく考えるとあんな怪物とかいっぱい収容する程度の能力は持ち合わせているのにデータしか復旧できないんだみたいな感じ
いやいうことそれじゃないと思う
yougaku ILOVE データ復旧する以上に修理する意味が果たしてあるのか、又財団の資源も時間も有限であるこういうことじゃないかと思う
そもそも一般人でも出来るんだから財団にとっては朝飯前だろうな
新しいティッシュくれる博士すき
誰でも許可貰えばソースコードが見られるなら「世界改善装置」とか「アノマリー管理装置」とかが作られそうですね
「ベクソンから来た男」というtaleがありまして...
変態紳士 全部消されちゃう
@変態紳士 アカン
変態紳士 装置あってもなくてもどの道消しに来そうなのでセーフ()
絶対GOCに渡しちゃいけねえな...
なるほどなぁ…人の自己中な心のせいで一つの国がなくなったのか…
例の旗 それだけじゃ無い、 最後は疑心と絶望で消えたのさ…
右翼左翼が全て悪いな。偏った思考だから偏ったものの考えしかできなくなる。
あらゆる地獄を見て耐えかねて全部消し去った本人だけが本当に良い国だったことを知っているの、あまりにも辛いね。あとこれ国外からの旅行者の記憶や外交の記録とかが全部消えた時、埋め合わせで何か改変が行われるのかただ空白が出来るのかどっちなんだろう?
黙ってティッシュを渡す職員かっこよすぎぃ!
この人は……みんなが消しあっている中で消されなかったってことだよねそれって、なんか、悲しいよね
地理的にはアナンタシェーシャがいるあたりだな……
現実改変しまくった結果がこれ、そしてたった一人の意思決定でその国が「無くなった」事になったんだから。
誰かそのシステムを消そうって人はいなかったのかね
居たけど消された説
ソフトと使用者、これら2つがワンセットで「消す」を行えると仮定するそこで使用者orソフトを消そうとすると消える前にエラーを吐いて消せずに残るこんな感じかと予想してみるAとBを使ってCを消す→問題なく消せるAとBを使ってBを消す→Bが少し消えたところでBがB'になり、AとBをではなくAとB'になってしまい、前提である「AとBを使って」が崩れる。人間なら細胞、ソフトならコードの1字。仮にソフトを消そうとした場合、さらに仮定を重ねることになるが、PCか使用者を中心に現実改変が起こると思われる。結果、自分のPCのソフトだけ破損して終わる。みたいな?
は?(思考回路ショート)
AさんがナイフB(システム)を使ってCさんを消すことはできてもナイフBを使ってナイフBを壊すことは出来ない。みたいな感じかな?説明下手ですまない
国がまるっと消えてもシステムは動くみたいだしね。どういう原理で作動してるか理解できないscpはほんと困る
「ベクソンから来た男」ってやつ見てみな。ちょいと長いが内容やばいぜ。鳥肌がブルって鶏の頭付きレッドブルになったような感覚だぜ。まるで映画みたいだぜ。
ごめんその例えはわからない
@@roun-nekomin 鳥肌から鳥頭、ブルからレッドブルに連想した。正直巫山戯すぎた。
@@金泰寛 許す
@@roun-nekomin ありがとうございます
@@金泰寛 どういたしまして(?)
いつか日本にも似たようなことが起こらないことを祈る……
関連taleがあってな…タイトルは忘れたごめん
もう起こったぞ?覚えてないのか?
@@あげ太郎 そのtaleって、ベクソンから来た男ですかね?
@@カラシネコ ・・・ネタにそう返されても😥
すまん…
誰かにとって気に食わないものは、誰かにとって大事なものかも知れないってことなのかな
これ絶対、教授が科学力で作ったんじゃなくて、突然教授の脳内に降りてきたSCPだよね?この国に財団無かったのかね?
これPOI-490-JP-Bが「ベクソン国改善装置によって起こった事象とベクソン国改善装置」って打てば解決出来ていたのでは?もう何もかも遅いが。
在るものを消すのは出来ても、無くなったものには作用できなさそうですね。
さすがJPのsafe、面構えが違う。
過ぎたる力は管理され、国民の付託を得た極小数の者しかアクセス出来ないようにしなければならない。全ての人間が経験したことのない物を想像できるほど優秀ではない。悲しいSCPだけど個人的には好きだ。
愛すべき隣人など、切っ掛けさえあれば泡沫のごとくに消えて失せる観念に過ぎない、ということを露骨に伝えている点では、いかにも日本支部safeらしいエグいオブジェクトと言えるのかな…。
ベクソン国があったけどこのSCPによって、ベクソンに関わること全てが消されたから誰も覚えてないのか、、、あのPOI-490-JP-Bは苦しいだろうな
普通の物語ってさ、自分が異世界に行っちゃう物がほとんどじゃん。この場合だとPOI-409-jpが主人公の立場でさ。でもscpの物語って逆なんだよね。普通の世界に突然、異世界の住人がやってくる。
ウルトラマンの宇宙人は大体そんな感じですね
藤子不二雄とかもね(パーマンとか忍者ハットリくんとか怪物くんとか、キリがない)ウルトラマンもだけど、20世紀だと「我々が生活する普通の世界に異世界の住人がやってくる」のが主流だったのかな
シチリアコルシカ 俺の基準では珍しいの!🥺
どことなくキノの旅に出てきそうな話のSCPって記憶してる
読み込みが浅いかもしれないけど、『このプログラムで消去された事実』を消去したらどうなるのか気になるっちゃ気になる。
うまい言い回しを打ち込めば復活したりするだろうかそれともベクソン事態が無くなってしまったからもう使えないのか
核抑止論も様々な仮定、推測の上で成り立っているもしその仮説が一度でも反証されてしまったらと思うと、薄氷の上を立たさせてる気持ちになるな
誰かの好きなものは、誰かの嫌いなもの
これ好きなんだよなーっ
悲しい話。エ、デモザイダンクンベクソンフッカツサセテゴcノミナサントカケスキジャナイデホウネ
きんぽうげって確か、花言葉は「無邪気」「子供らしさ」「到来する幸福」であると同時に「中傷」があったような……。皮肉過ぎません?
むしろ潜在Keterですらあるな他のコメントにもあるけど、もしこれが改造されて世界規模の「改善装置」になったらやばいでしょ
財団が管理出来さえすればThaumielになれるポテンシャルがあるから勿体ないね
教授何者だよ、マジで
いや、ベクソン人しか使えないからどう考えてもsafeだろ。
@@白虎-e2yソースコード残ってたらその条件部分すら変えられちゃう可能性が…
当時の財団は何をやってたんだ?まさか財団が把握する前に完成して、財団が対処する前に皆んなに広まって、回収する間も無く崩壊が起きたのか?
当時のベクソン財団自体消された説
海で溺れてたのにティッシュは無事だったんだね(笑)
なんか「死体に非ず」を思い出しちゃうどっちも自分達で愛する場所を壊していってしまうからかな?
「アロ」って五十音順に四つ後ろにずらしたら…
?
@@TS-sq4dp ア→イ→ウ→エロ→ワ→ヲ→ン
遠くない未来の日本みたい
たしかオリンピックにも出てたよ。内紛がすごいという話だったけどサッカーが異様に強くてイングランドかベクソンかでよく論争が起きたよ
POI-490-jp-2!?!?
なつかしいなー!結局イングランドのベクソン人街もなんかGoogleマップから消えたんだよな!あの時のビールの美味さときたら
もし万が一、母親が名前を打ち込んでなかったら二人だけでも生き延びて、財団がベクソン国を保護できたのかもとか考えると胃が痛いそりゃ他の人たちもいるんだろうけどさ、国土そのものを消してしまうほど絶望しなかったんじゃないかなとあれもこれも消えてたら、絶望すらできないだろうし
物体にも作用するどくさいスイッチですわやはり藤子・F・不二雄は偉大
方法があって、きっかけがあれば、そうなりますよねぇ
これ欲しいな!
ベクソンフィーザキートゥーザティーサーザコンサ
ダンソンじゃねーか!
ア〜アア〜↑ アアア〜↓ア〜アア〜→アマ〜アナ〜アポ マナ〜アアポ〜♪アニ〜イト〜オト〜 アヤ〜アアト〜♪イネ〜エエ〜エト〜 イエ〜エエト〜♪オト〜オシ〜ブ〜 イ〜ブウ厶〜♪...失礼しました。
あの二人はベクソン人だった……!?財団が○本興業本社にこんちわーする可能性。
コスミ_スミコ カバーストーリー "一発屋芸人"を流布されそう
@@ねゐ-w9k 劇場出番は今でも多いから……テレビが減っただけだから……
しかしなぜこのプログラムの存在を消さなかったんだろう?
一度手にした核兵器は手放さないのと一緒か?
このプログラムの存在を消そうとする思想を持つ人が先手を打たれて消されたのかもしれない
POI-490:俺は!ベクソン国が消えたと言う事実を!このパソコンで消す!財団職員:現実への影響力が分からないので駄目です。POI-490:(´・ω・`)そんなー
これ全部消えろって入力してなんで本人は消えなかったんだろ?
この人の持ち物も消えてないし、謎だよね
「ベクソンから来た男」というtaleがありまして...複数の人物が同時に別々の司令(?)を出したことで、"漏れ" が僅かに生じたそうです。これにより消されなかった物は他にもあるそう(人も含む)で、「ベクソン・アノマリー」として財団が収集していました。
特異点は消されないし、ベクソン関係じゃなくなったものは消されなかったんだろうな
このプログラムによって消された物はベクソン国民には消えたことが認識出来るがそれ以外には存在そのものが認識されなくなるってのが前提としてあると考えるとベクソンの全ては消えるがその消えたと言う事実を覚えている国民が1人は必要だから生き残ったとか持ち物も消えていたら保護された際にベクソンはどこにもないベクソンは夢幻だったみたいな現実逃避をさせない為に残しておいたとか色々考えられるよね
色んな考察が出きるよね。自分は「全て消えろ」と書いた事で全て消えた事が証明出きるように記入した本人は消えなかったって説が好き
死ぬなと言われながら血を流しながら倒れる対象
1:08画像だけ見たら、めちゃめちゃ草死ぬなーと叫びながら銃撃つのシュールだわwで、poiってなんの約?教えてください(無知過ぎてすまんかった)
Person of interests (要注意人物)の略ですよ主にオブジェクトや要注意団体に関係している疑いのあって、財団の調査対象にされている人達の事です
@@bo8712 さん、教えてくれてありがとうございます!m(_ _)m
死体に非ずにも似た後味の悪い最後だなぁベクソン....
死体に非ずという名前を聞いた瞬間に脳内で某夜道アクション探索ゲーのbgmが再生されるこの現象も、もしかしてscpなのか?
@@ひみつ-x5d そうだよ(便乗) バゼルギウスにpc破壊されたネキ生きてるかな...早く2000投稿してぇ
デスノートを量産した結果
博士もすごいよなぁ全世界に影響があるもの作ったし
これベクソン国民が全部消えろって書いたら、その書いたベクソン国民も消えてすべて無かった事になるのでは?
一言で表すなら、和製アトランティス
インド洋だからレムリア大陸が関係してるのかと思ったけど、時代的に全く関係なさそうだな現実改変で、最近まで存在した大陸を大昔に沈んだ、もしくは架空の大陸と思ってるだけかもしれんが
財団って現実改変とかミームに耐性があるサイトがあったよね?そこも改変されてるのかな
ベクソン国と言う国は以前は我々も認知していた国だったと…
エプソン…覚えてないな、何だいその会社は?プリンター?やけに安いじゃないか?インクが馬鹿に高いけど…みんなこんなものを使ってるっていうのかい?
1:08実弾撃ってない?
きっと、麻酔薬塗ったゴム弾ですよ!笑
ベクソンはインド洋にある日本?
何かそれっぽいですよね
少し違う世界線の日本かな?
@@フクさん-q3h これもシュタインズ・ゲートの選択か
これだけ見たら風土文化は日本で、そこに中国印度しかりの東アジアから東南アジアの文化も混ざったって感じする。
言語設定には「べクソン語」はあるのか……ちゃんとした会社の製品だから元からあるの?
SCP-511-JPの亥鳴きの村に通じるものがあるな・・・まだ郷土史に名残がある程度残っているからベクソン国よりマシなのかもしれないが
取り返しのつかない独裁スイッチじゃねーか‼️
SCP-490-JPはベクソン国にしか効果ないのにそのベクソン国がなくなったんだからもうNeutralizedじゃね?
いや、現在でも一瞬だけヒューム値の変動が発生するからプログラム自体はまだ生きてる。tale「ベクソンから来た男」、長いtaleだけど後半部分だけでも見てほしい。見方が変わるから・・・
世界終焉シナリオも物によっては消せるのでは。
いきなりPOI-490-JP-Bさんから出てくるけど、POI-490-JP-Aさんはどこいったの?
おそらく、USBがSCP-490-JP-Aで、彼はSCP-490-JP-Bに指定されてるため彼がBになっているんだと思います。
b ke なるほど!ありがとうございます!!
インド洋なのにオーストラロイドではなくモンゴロイド
諸知博士は女性だったような…
この記事、確かに良記事ではあるんだけど、何から何までタネ明かしされてて考察の余地がないからそこまで好きじゃないんだよな...
不明瞭な点があるとディスカッションでいちいち質問されて解説しなくちゃいけなくなるし、説得力に欠けるからね
ベクソン…どこかでその名前…うっ…頭が…!
まあ今の日本を皮肉ってるのかな?
除外サイトあたりにデータ残ってないのかな
どくさいスイッチを思い出す
まあ確かになにもかもなくなれば少なくともこれ以上悪くなる事はないな
うぽつですなんか後味の悪いscpだな...
1コメ!が欲しかった人です(´;ω;`)
これベクソンって日本に近い国家って言うこと?
文系(例えば欧州で多いSVO、アジアで多いSOV※Sは主語、Vは術語、Oは目的語)や1部の文化は日本に近く、それ以外の文化は付近の国家に近いと思います。あくまで個人の見解です。ほえー。程度に思っていただければ
考察出来ないDクラス職員兼考察班 ほえーなるほど…
アジアで長く続いた王朝があるのは日本だけなので、多分この作者は日本を意識しているっていう考えの元ベクソン日本に近い国家説を唱えました。
他にも四季、精神的な文化を重んじるなの日本を彷彿されるような表現が多くなされいてこのscpは深いなーって思いました。
インド洋にあったなら四季はかなり偏りそうなんだけどな……ほとんど赤道直下では?
将来の日本
全部では無かった
破滅へのチキンレース
うぽつ
いや、博士が悪い
今の日本を上手く風刺してますね今の日本に大事なのは左右のイデオロギーではなく、個々人が自らを律するモラルですそのモラルがベクソンには無かったからベクソンは消滅しましたもし日本に〝日本改善装置〟が生まれてしまったら、果たしてどうなるでしょうね?もしかすると私が真っ先に「全部消えろ」とコマンドを打ち込んでしまうかもしれません(笑)
はいということでねあーもうめちゃくちゃだよー
ヒューム値って何や?
現実改変が起こるときに変動する値だった希ガス
ヒューム値とは現実性の強さを示す指標のことで、ヒューム値が低いものは現実改変の影響を受けやすく、ヒューム値が高いものは周りを現実改変することが出来る簡単に言うと、ヒューム値が変動した=現実改変が起きたということである
バタモンK 猫砂 ありがとう!
かすあ スクラントン現実錨も併せて読んでおくのもオススメいたしマッシュ
これ全部もどれって書いた実験とかないの?
「実行」ボタンならできたんだろうけど、「消去」ボタンじゃなぁ…
ベクソンが消えた事って打ち込めば何とか出来るかもしれない
ヌー大陸、、、
ベクソンとか、どこかの半島の名前っぽいな。国民も似た感じがする。w
中国とかのがモデルとしては適切そう
2こめ
SCPって題材の記事だからやっぱり「花」を持つのはSCiPオブジェクトだと思うけど、それに関わる我々人間が、本当は1番恐ろしい異常存在の一種なのかもしれませんね...今の世の中に対する皮肉も込められてる...
「誰もこのプログラムを消さなかった」ってのも最高に皮肉効いてる
財団「気に入らないものを消す技術、なんとしても欲しい」
?「それを682に使おう!」
おや
お前!!GOCのスパイだったのか!!
5:58 「見える〜」 すき
コメ欄の中に「きんぽうげと偃月刀の会」会員日本版みたいな人がいる
愛すべきふるさとってのは、
それを構成するみんなそれぞれの、
少しだけ気に食わないものが集まってできている。
自分が気に食わない何かがいなくなれば、
世の中はもっと住みよいところになるなんて間違いだよっていう、
分断に対する皮肉を込めた寓話。
ちゃんと国家(政治とかマスコミとか)→地域社会(老人と若者)→家族(母とPOI)という共同体の大きさの順番で、ストーリーを説明しているのが寓話的で秀逸。
36歳から新しい言語を習得すんのすごくね
日本語と同じ文法ってあったからじゃね
同じ文法の国の言葉って習得しやすいらしいぜ
現存する言語だと、トルコ語も日本語と語順が同じ(SOV)らしいです。
それでも凄いだろ
お前ら今から1ヶ月で覚えろ
泣き叫ぶ昆布
えぇ…どうしてそうなるのぉ…
人とは違ったSCPだからそういう特異性質もっててもおかしくないやん?
何とも物悲しくて好き…
どくさいスイッチを全国民が持ってる世界線……めっちゃ怖いなー
某バイクで色んな国を旅するラノベに出てきそうな話だ
ああ……確かに
「そうそれ」
これでは無いが、革命で政府を打倒したが、死刑制度だけは残した。そして選挙をして多数決で多い方の意見こそが正しく少ない方が反抗的として、全員死刑にして処刑した。まあ、あとは分かるな。
こんなアホみたいなことしまくって滅んだ礼なんて、現実でもいくらでもあるだろうな
モトラド(注・二輪車。空を飛ばないものだけを指す)
核のひしめき合いに対する皮肉も含んでるのかな...
こんな危険なモノをおもちゃ扱いしている
ドラえもんは keterクラスなんやなぁって・・・そういや世界終焉クラスのやらかしもあったよね
KM(栗饅頭)クラス 世界終焉シナリオ
ネズミごときで地球破壊爆弾を使おうとする超要注意人物やぞ
未来ではそんな危険物もぜーんぶデパートで売ってるんやで、ᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ
未来のデパートは財団施設だった。。。?
田中太郎
scp-2112-jp 耳を喰われた青い猫
オブジェクトクラス:Keter
KMクラス 世界終焉シナリオ
憎しみが憎しみを呼んで何もかも消えて...
この事件がどこかで残ってるなら今頃道徳として教科書に載ってるのだろうか。
唯一のベクソン国を知る存在は財団が確保し、世界のすべてのベクソン国についての記述は消えてしまったので、残念ながら永遠に日の目を見ないでしょうね……
変態紳士 これはミームではなく現実改変なので、対ミーム施設ではどうしようもできない。
そして対現実改変はこれから起こる現実改変に対して抵抗することで、
既に起こった現実改変を元に戻すにはまた別の現実改変能力者が必要だよ。
財団の全力はすごいが、何でも出来る訳じゃない。
八頭身派-はっと-VTuberではない方の 小さな魔女が居ればなんとか...?
財団やっぱすげぇな浸水故障なんて難なく治しちゃうんだもんな
データだけだけどね
cat reaper まぁねぇ
でもよくよく考えるとあんな怪物とかいっぱい収容する程度の能力は持ち合わせているのにデータしか復旧できないんだみたいな感じ
いやいうことそれじゃないと思う
yougaku ILOVE データ復旧する以上に修理する意味が果たしてあるのか、又財団の資源も時間も有限である
こういうことじゃないかと思う
そもそも一般人でも出来るんだから財団にとっては朝飯前だろうな
新しいティッシュくれる博士すき
誰でも許可貰えばソースコードが見られるなら「世界改善装置」とか「アノマリー管理装置」とかが作られそうですね
「ベクソンから来た男」というtaleがありまして...
変態紳士 全部消されちゃう
@変態紳士 アカン
変態紳士
装置あってもなくてもどの道消しに来そうなのでセーフ()
絶対GOCに渡しちゃいけねえな...
なるほどなぁ…人の自己中な心のせいで一つの国がなくなったのか…
例の旗
それだけじゃ無い、
最後は疑心と絶望で消えたのさ…
右翼左翼が全て悪いな。偏った思考だから偏ったものの考えしかできなくなる。
あらゆる地獄を見て耐えかねて全部消し去った本人だけが本当に良い国だったことを知っているの、あまりにも辛いね。
あとこれ国外からの旅行者の記憶や外交の記録とかが全部消えた時、埋め合わせで何か改変が行われるのかただ空白が出来るのかどっちなんだろう?
黙ってティッシュを渡す職員かっこよすぎぃ!
この人は……みんなが消しあっている中で消されなかったってことだよね
それって、なんか、悲しいよね
地理的にはアナンタシェーシャがいるあたりだな……
現実改変しまくった結果がこれ、そしてたった一人の意思決定でその国が「無くなった」事になったんだから。
誰かそのシステムを消そうって人はいなかったのかね
居たけど消された説
ソフトと使用者、これら2つがワンセットで「消す」を行えると仮定する
そこで使用者orソフトを消そうとすると消える前にエラーを吐いて消せずに残る
こんな感じかと予想してみる
AとBを使ってCを消す→問題なく消せる
AとBを使ってBを消す→Bが少し消えたところでBがB'になり、AとBをではなくAとB'になってしまい、前提である「AとBを使って」が崩れる。
人間なら細胞、ソフトならコードの1字。仮にソフトを消そうとした場合、さらに仮定を重ねることになるが、PCか使用者を中心に現実改変が起こると思われる。結果、自分のPCのソフトだけ破損して終わる。
みたいな?
は?(思考回路ショート)
AさんがナイフB(システム)を使ってCさんを消すことはできてもナイフBを使ってナイフBを壊すことは出来ない。みたいな感じかな?
説明下手ですまない
国がまるっと消えてもシステムは動くみたいだしね。どういう原理で作動してるか理解できないscpはほんと困る
「ベクソンから来た男」ってやつ見てみな。ちょいと長いが内容やばいぜ。鳥肌がブルって鶏の頭付きレッドブルになったような感覚だぜ。まるで映画みたいだぜ。
ごめんその例えはわからない
@@roun-nekomin 鳥肌から鳥頭、ブルからレッドブルに連想した。正直巫山戯すぎた。
@@金泰寛 許す
@@roun-nekomin ありがとうございます
@@金泰寛 どういたしまして(?)
いつか日本にも似たようなことが起こらないことを祈る……
関連taleがあってな…タイトルは忘れたごめん
もう起こったぞ?覚えてないのか?
@@あげ太郎
そのtaleって、ベクソンから来た男ですかね?
@@カラシネコ
・・・ネタにそう返されても😥
すまん…
誰かにとって気に食わないものは、誰かにとって大事なものかも知れないってことなのかな
これ絶対、教授が科学力で作ったんじゃなくて、突然教授の脳内に降りてきたSCPだよね?この国に財団無かったのかね?
これPOI-490-JP-Bが「ベクソン国改善装置によって起こった事象とベクソン国改善装置」って打てば解決出来ていたのでは?
もう何もかも遅いが。
在るものを消すのは出来ても、無くなったものには作用できなさそうですね。
さすがJPのsafe、面構えが違う。
過ぎたる力は管理され、国民の付託を得た極小数の者しかアクセス出来ないようにしなければならない。全ての人間が経験したことのない物を想像できるほど優秀ではない。
悲しいSCPだけど個人的には好きだ。
愛すべき隣人など、切っ掛けさえあれば泡沫のごとくに消えて失せる観念に過ぎない、ということを
露骨に伝えている点では、いかにも日本支部safeらしいエグいオブジェクトと言えるのかな…。
ベクソン国があったけどこのSCPによって、ベクソンに関わること全てが消されたから誰も覚えてないのか、、、あのPOI-490-JP-Bは苦しいだろうな
普通の物語ってさ、自分が異世界に行っちゃう物がほとんどじゃん。この場合だとPOI-409-jpが主人公の立場でさ。
でもscpの物語って逆なんだよね。
普通の世界に突然、異世界の住人がやってくる。
ウルトラマンの宇宙人は大体そんな感じですね
藤子不二雄とかもね(パーマンとか忍者ハットリくんとか怪物くんとか、キリがない)
ウルトラマンもだけど、20世紀だと「我々が生活する普通の世界に異世界の住人がやってくる」のが主流だったのかな
シチリアコルシカ
俺の基準では珍しいの!🥺
どことなくキノの旅に出てきそうな話のSCPって記憶してる
読み込みが浅いかもしれないけど、『このプログラムで消去された事実』を消去したらどうなるのか気になるっちゃ気になる。
うまい言い回しを打ち込めば復活したりするだろうか
それともベクソン事態が無くなってしまったからもう使えないのか
核抑止論も様々な仮定、推測の上で成り立っている
もしその仮説が一度でも反証されてしまったらと思うと、薄氷の上を立たさせてる気持ちになるな
誰かの好きなものは、誰かの嫌いなもの
これ好きなんだよなーっ
悲しい話。エ、デモザイダンクンベクソンフッカツサセテゴcノミナサントカケスキジャナイデホウネ
きんぽうげって確か、花言葉は「無邪気」「子供らしさ」「到来する幸福」であると同時に「中傷」があったような……。皮肉過ぎません?
むしろ潜在Keterですらあるな
他のコメントにもあるけど、もしこれが改造されて世界規模の「改善装置」になったらやばいでしょ
財団が管理出来さえすればThaumielになれるポテンシャルがあるから勿体ないね
教授何者だよ、マジで
いや、ベクソン人しか使えないからどう考えてもsafeだろ。
@@白虎-e2yソースコード残ってたらその条件部分すら変えられちゃう可能性が…
当時の財団は何をやってたんだ?まさか財団が把握する前に完成して、財団が対処する前に皆んなに広まって、回収する間も無く崩壊が起きたのか?
当時のベクソン財団自体消された説
海で溺れてたのにティッシュは無事だったんだね(笑)
なんか「死体に非ず」を思い出しちゃう
どっちも自分達で愛する場所を壊していってしまうからかな?
「アロ」って五十音順に四つ後ろにずらしたら…
?
@@TS-sq4dp
ア→イ→ウ→エ
ロ→ワ→ヲ→ン
遠くない未来の日本みたい
たしかオリンピックにも出てたよ。内紛がすごいという話だったけどサッカーが異様に強くてイングランドかベクソンかでよく論争が起きたよ
POI-490-jp-2!?!?
なつかしいなー!
結局イングランドのベクソン人街もなんかGoogleマップから消えたんだよな!
あの時のビールの美味さときたら
もし万が一、母親が名前を打ち込んでなかったら二人だけでも生き延びて、財団がベクソン国を保護できたのかもとか考えると胃が痛い
そりゃ他の人たちもいるんだろうけどさ、国土そのものを消してしまうほど絶望しなかったんじゃないかなと
あれもこれも消えてたら、絶望すらできないだろうし
物体にも作用するどくさいスイッチですわ
やはり藤子・F・不二雄は偉大
方法があって、きっかけがあれば、そうなりますよねぇ
これ欲しいな!
ベクソン
フィーザキー
トゥーザ
ティーサーザ
コンサ
ダンソンじゃねーか!
ア〜アア〜↑ アアア〜↓ア〜アア〜→
アマ〜アナ〜アポ マナ〜アアポ〜♪
アニ〜イト〜オト〜 アヤ〜アアト〜♪
イネ〜エエ〜エト〜 イエ〜エエト〜♪
オト〜オシ〜ブ〜 イ〜ブウ厶〜♪
...失礼しました。
あの二人はベクソン人だった……!?
財団が○本興業本社にこんちわーする可能性。
コスミ_スミコ カバーストーリー "一発屋芸人"を流布されそう
@@ねゐ-w9k 劇場出番は今でも多いから……テレビが減っただけだから……
しかしなぜこのプログラムの存在を消さなかったんだろう?
一度手にした核兵器は手放さないのと一緒か?
このプログラムの存在を消そうとする思想を持つ人が先手を打たれて消されたのかもしれない
POI-490:俺は!ベクソン国が消えたと言う事実を!このパソコンで消す!
財団職員:現実への影響力が分からないので駄目です。
POI-490:(´・ω・`)そんなー
これ全部消えろって入力してなんで本人は消えなかったんだろ?
この人の持ち物も消えてないし、謎だよね
「ベクソンから来た男」というtaleがありまして...
複数の人物が同時に別々の司令(?)を出したことで、"漏れ" が僅かに生じたそうです。
これにより消されなかった物は他にもあるそう(人も含む)で、「ベクソン・アノマリー」として財団が収集していました。
特異点は消されないし、ベクソン関係じゃなくなったものは消されなかったんだろうな
このプログラムによって消された物はベクソン国民には消えたことが認識出来るがそれ以外には存在そのものが認識されなくなるってのが前提としてあると考えると
ベクソンの全ては消えるがその消えたと言う事実を覚えている国民が1人は必要だから生き残ったとか
持ち物も消えていたら保護された際にベクソンはどこにもないベクソンは夢幻だったみたいな現実逃避をさせない為に残しておいたとか色々考えられるよね
色んな考察が出きるよね。
自分は「全て消えろ」と書いた事で
全て消えた事が証明出きるように記入した本人は消えなかったって説が好き
死ぬなと言われながら
血を流しながら
倒れる対象
1:08画像だけ見たら、めちゃめちゃ草
死ぬなーと叫びながら銃撃つのシュールだわw
で、poiってなんの約?教えてください(無知過ぎてすまんかった)
Person of interests (要注意人物)の略ですよ
主にオブジェクトや要注意団体に関係している疑いのあって、財団の調査対象にされている人達の事です
@@bo8712 さん、教えてくれてありがとうございます!m(_ _)m
死体に非ずにも似た後味の悪い最後だなぁベクソン....
死体に非ずという名前を聞いた瞬間に脳内で某夜道アクション探索ゲーのbgmが再生される
この現象も、もしかしてscpなのか?
@@ひみつ-x5d そうだよ(便乗)
バゼルギウスにpc破壊されたネキ生きてるかな...早く2000投稿してぇ
デスノートを量産した結果
博士もすごいよなぁ全世界に影響があるもの作ったし
これベクソン国民が全部消えろって書いたら、その書いたベクソン国民も消えてすべて無かった事になるのでは?
一言で表すなら、和製アトランティス
インド洋だからレムリア大陸が関係してるのかと思ったけど、時代的に全く関係なさそうだな
現実改変で、最近まで存在した大陸を大昔に沈んだ、もしくは架空の大陸と思ってるだけかもしれんが
財団って現実改変とかミームに耐性があるサイトがあったよね?そこも改変されてるのかな
ベクソン国と言う国は以前は我々も認知していた国だったと…
エプソン…覚えてないな、何だいその会社は?
プリンター?やけに安いじゃないか?インクが馬鹿に高いけど…
みんなこんなものを使ってるっていうのかい?
1:08実弾撃ってない?
きっと、麻酔薬塗ったゴム弾ですよ!笑
ベクソンはインド洋にある日本?
何かそれっぽいですよね
少し違う世界線の日本かな?
@@フクさん-q3h
これもシュタインズ・ゲートの選択か
これだけ見たら風土文化は日本で、そこに中国印度しかりの東アジアから東南アジアの文化も混ざったって感じする。
言語設定には「べクソン語」はあるのか……
ちゃんとした会社の製品だから元からあるの?
SCP-511-JPの亥鳴きの村に通じるものがあるな・・・まだ郷土史に名残がある程度残っているから
ベクソン国よりマシなのかもしれないが
取り返しのつかない独裁スイッチじゃねーか‼️
SCP-490-JPはベクソン国にしか効果ないのにそのベクソン国がなくなったんだからもうNeutralizedじゃね?
いや、現在でも一瞬だけヒューム値の変動が発生するからプログラム自体はまだ生きてる。tale「ベクソンから来た男」、長いtaleだけど後半部分だけでも見てほしい。見方が変わるから・・・
世界終焉シナリオも物によっては消せるのでは。
いきなりPOI-490-JP-Bさんから出てくるけど、POI-490-JP-Aさんはどこいったの?
おそらく、USBがSCP-490-JP-Aで、彼はSCP-490-JP-Bに指定されてるため彼がBになっているんだと思います。
b ke
なるほど!
ありがとうございます!!
インド洋なのにオーストラロイドではなくモンゴロイド
諸知博士は女性だったような…
この記事、確かに良記事ではあるんだけど、何から何までタネ明かしされてて考察の余地がないからそこまで好きじゃないんだよな...
不明瞭な点があるとディスカッションでいちいち質問されて解説しなくちゃいけなくなるし、説得力に欠けるからね
ベクソン…どこかでその名前…うっ…頭が…!
まあ今の日本を皮肉ってるのかな?
除外サイトあたりにデータ残ってないのかな
どくさいスイッチを思い出す
まあ確かになにもかもなくなれば少なくともこれ以上悪くなる事はないな
うぽつです
なんか後味の悪いscpだな...
1コメ!
が欲しかった人です(´;ω;`)
これベクソンって日本に近い国家って言うこと?
文系(例えば欧州で多いSVO、アジアで多いSOV※Sは主語、Vは術語、Oは目的語)や1部の文化は日本に近く、それ以外の文化は付近の国家に近いと思います。あくまで個人の見解です。ほえー。程度に思っていただければ
考察出来ないDクラス職員兼考察班
ほえーなるほど…
アジアで長く続いた王朝があるのは日本だけなので、多分この作者は日本を意識しているっていう考えの元
ベクソン日本に近い国家説を唱えました。
他にも四季、精神的な文化を重んじるなの日本を彷彿されるような表現が多くなされいてこのscpは深いなーって思いました。
インド洋にあったなら四季はかなり偏りそうなんだけどな……ほとんど赤道直下では?
将来の日本
全部では無かった
破滅へのチキンレース
うぽつ
いや、博士が悪い
今の日本を上手く風刺してますね
今の日本に大事なのは左右のイデオロギーではなく、個々人が自らを律するモラルです
そのモラルがベクソンには無かったからベクソンは消滅しました
もし日本に〝日本改善装置〟が生まれてしまったら、果たしてどうなるでしょうね?
もしかすると私が真っ先に「全部消えろ」とコマンドを打ち込んでしまうかもしれません(笑)
はいということでね
あーもうめちゃくちゃだよー
ヒューム値って何や?
現実改変が起こるときに変動する値だった希ガス
ヒューム値とは現実性の強さを示す指標のことで、ヒューム値が低いものは現実改変の影響を受けやすく、ヒューム値が高いものは周りを現実改変することが出来る
簡単に言うと、ヒューム値が変動した=現実改変が起きたということである
バタモンK 猫砂 ありがとう!
かすあ
スクラントン現実錨も併せて読んでおくのもオススメいたしマッシュ
これ全部もどれって書いた実験とかないの?
「実行」ボタンならできたんだろうけど、「消去」ボタンじゃなぁ…
ベクソンが消えた事って打ち込めば何とか出来るかもしれない
ヌー大陸、、、
ベクソンとか、どこかの半島の名前っぽいな。国民も似た感じがする。w
中国とかのがモデルとしては適切そう
2こめ
SCPって題材の記事だからやっぱり「花」を持つのはSCiPオブジェクトだと思うけど、それに関わる我々人間が、本当は1番恐ろしい異常存在の一種なのかもしれませんね...
今の世の中に対する皮肉も込められてる...