都営大江戸線「8の字運転化」延伸準備を見に行くぞ!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 192

  • @mimu5369
    @mimu5369 3 หลายเดือนก่อน

    大江戸線は8の字じゃなくて普通に都庁前から光が丘みたいな1本の路線として所沢までの延伸計画ってなってたはず、

  • @momongamieko
    @momongamieko ปีที่แล้ว +4

    頼むエイトライナー!私もスコップ持って掘るの手伝うから

  • @IgAhArU
    @IgAhArU 3 หลายเดือนก่อน

    光が丘駅から先の掘削は未だ始まってなく、土地買収と未完成の道路も完成が相当先みたい、、、

  • @クレナイ-u2l
    @クレナイ-u2l ปีที่แล้ว +132

    皇室ホームの近くの踏切は、電気設備保守訓練設備ですね。
    線路における設備関係の訓練に使われていましたが、近年では使っていません。
    ここには架線と分岐機の設備がないので、今では他に大規模な設備があるのでそちらに集約しています。

    • @mattuntun
      @mattuntun  ปีที่แล้ว +26

      昔使ってた訓練用なんですね!たしかに架線と分岐器ないから不十分な施設ですねw😇わざわざ撤去するのも大変だから残ってる感じなんでしょうかね?🤔ありがとうございます〜

    • @keishitora
      @keishitora ปีที่แล้ว +19

      学生の頃にはあったので、50年以上になると思います。

    • @kazumasuishikawa2733
      @kazumasuishikawa2733 ปีที่แล้ว +4

      なるほど。踏切なんてあったんだ😊

    • @NT-zf8dx
      @NT-zf8dx ปีที่แล้ว +3

      藤沢の近くにあるのも同じですかね

    • @Kue3dr
      @Kue3dr ปีที่แล้ว +1

      八王子の近くにもありますよね?

  • @松沢修一
    @松沢修一 3 หลายเดือนก่อน

    JR原宿駅の皇室専用ホームの先の線路ですが昔の皇室専用列車は今と違って、蒸気機関車や電気機関車などの切り返しのための線路

  • @大ちゃん-u7d
    @大ちゃん-u7d 5 หลายเดือนก่อน +1

    確かに西馬込の中途半端さはもったいない感じが。

  • @yamateline
    @yamateline ปีที่แล้ว

    大江戸線、12号線当時に飯田橋方から入る線路は都庁前止まりでなく、光ケ丘方向に走らせることも検討されたのですが、構造的にできず都庁前止まりの6の字運転になったと聞いてましたが、トンネルが8の字運転の計画のまま作られてたからなんですね。

  • @hiroya1192
    @hiroya1192 3 หลายเดือนก่อน

    地下鉄の駅間が下がるのは、その方が省エネ運転になるからの可能性もあるけど、今回のは下がったまま次の駅につくのでその可能性は低そうですね。

  • @alexbacks
    @alexbacks ปีที่แล้ว +32

    大江戸線は三軒茶屋までなら採算とれそうだが…

  • @菊池勇悦
    @菊池勇悦 ปีที่แล้ว +11

    大江戸線はホビセンKATOに行く時利用してましたが
    延伸計画も、光が丘に向かって下ってる事も知らなかったです。
    すごくワクワクドキドキする動画ありがとう。

  • @hehehe3591
    @hehehe3591 ปีที่แล้ว +2

    わたしが持っている昭和60年の7号答申の鉄道構想図には大江戸線の8の字構想は載っていませんでした。

  • @五十嵐源造-l1n
    @五十嵐源造-l1n 8 หลายเดือนก่อน

    大江戸線の東所沢までの計画は、当時の
    石原都知事が
    東京の作った物を埼玉県に使わせなくなくて頓挫したらしいですよ

  • @靖広黒田-n8i
    @靖広黒田-n8i 7 หลายเดือนก่อน

    横浜市の地下鉄に一度乗った事がありますがブルーラインかなぁ?
    扉がデカく感じました。

  • @靖広黒田-n8i
    @靖広黒田-n8i 7 หลายเดือนก่อน

    福岡市の地下鉄の車両はシンプルに行先と路線カラーで表示されているなーそういえば

  • @nao10s
    @nao10s ปีที่แล้ว +3

    大江戸線が元ネタのミラクル☆トレインは隠れた名作

  • @ideonjapan
    @ideonjapan ปีที่แล้ว +8

    皇室ホームから北にある踏切等はJRの職員訓練用の施設です。今使われているかどうかは知りませんが。

  • @gtdel2890
    @gtdel2890 ปีที่แล้ว +3

    ブルーラインを関内駅から本牧方面へ伸ばす計画を、当時市電の恩恵を受けていた地元の商店街が自ら潰して結局現在のように過疎化した経緯があり、このような計画があるなら今度こそ成立してもらいたいものです。ただ、やはり既に過疎化しており需要があるかどうか…。本牧のイオンは土日でもガラガラです。

  • @teledio1
    @teledio1 ปีที่แล้ว

    8の字運転構想はともかく、環状化される前に計画されていた方南町方面に延ばす準備はしておこう、
    といったところでしょうか。

  • @shuichisaitoh
    @shuichisaitoh 3 หลายเดือนก่อน

    今更のコメントすみません
    エイトライナーの需要はまずないと思う 環八に作るメリットがない 現状関東バスがそれらを補ってるから。あと、井荻トンネルのせいで環八の下にまたトンネル作るのは技術的にも大変そう。セブンライナー側は豊住線の延伸で概ね需要が満たされそう。亀有から葛西の縦移動はバスで大変だと思うが、豊住線の延伸で多少は楽になると思う。
    8の字延伸も池尻〜三茶間の掘削が無理だと思う。既に田園都市線がある上に首都高3号があるから、地盤的に掘れないと思う。仮に掘るなら田園都市線と東横線の間、青葉台から日体大の深沢まで伸ばした方がまだ需要はあると思う しかし今言った地名の住人たちの多くは車を保有してる確率は多いから、結局車移動になると思うから、わざわざ鉄道を伸ばさなくても、バスだったりの公共機関で事足りそう。

  • @lokalbahn
    @lokalbahn ปีที่แล้ว +2

    今は使って居ないけど、原宿駅の踏切は、保線用の研修施設だったはず。

  • @maxtv798
    @maxtv798 ปีที่แล้ว +10

    経堂と千歳船橋のほんまに中間に住んでる鉄ヲタのワイ、一つの動画で地元が両方出てきて歓喜

  • @kkmm7944
    @kkmm7944 ปีที่แล้ว +3

    8の字化する前に
    都営大江戸線の蔵前駅と
    都営浅草線の蔵前駅を
    地下で繋げて欲しいです!

  • @潘博志-z1l
    @潘博志-z1l ปีที่แล้ว +1

    謎の線路はもしかして、代々木の踏切を地下化するための用地に転用することもあり得るでしょう。あそこの踏切が解消できれば埼京線の新宿止まりの一部を新木場方面に伸ばせます。

  • @takuofudge5187
    @takuofudge5187 ปีที่แล้ว +8

    8の字延伸カッコ良すぎる
    是非やってほしい

  • @GA-ps5rw
    @GA-ps5rw ปีที่แล้ว +1

    横浜の交通網がより発達する…。

  • @野村誠-l9r
    @野村誠-l9r ปีที่แล้ว

    ありがとうございます!

    • @mattuntun
      @mattuntun  ปีที่แล้ว

      いつもSuperThanksありがとうございます🙇‍♀️埼玉高速鉄道や豊住線、蒲蒲線などの新線や延伸は、来年以降は動きが活発化しそうな感じがあるので、新しい情報や現地の状況をどんどん紹介してゆきたいと考えてます。CGの技術向上にも努めてゆきますので、お楽しみに〜!😎

  • @Choetsu-suu-p
    @Choetsu-suu-p ปีที่แล้ว +2

    そもそも、どうしてそこに線路を敷くだけの土地があるのかといえば、おそらくですが、明治神宮と関係があります。

    明治神宮の敷地は元々荒れ地や畑が多く、原宿駅を利用する人は少なかった。
    敷地に公園をつくる計画が持ち上がった。
    日本全国から植物を寄進してもらうことになった。(NHKの特集番組で取り上げられたことがある)
    「これは!」というような立派な樹木が志のある人々から奉納された。
    樹木の運搬には鉄道が使われた。
    動力車は蒸気機関車、貨車は無蓋車(むがいしゃ)。
    現在の宮廷ホーム周辺にも荷下ろしの設備があったはずだ。
    北方面行きと南方面行きの列車に対応するため、本線とは別に、停車したり折り返したりする側線があったはずだ。
    山手線の隣に道路があるが、ここも樹木の仮置き場や側線があった可能性がある。
    当時は重機なんていう便利な道具がないから、人の手で植えられたに違いない。
    荷下ろしの設備は役目を終えると、宮廷ホームや職員の訓練施設に変貌した。

    こんな感じではないでしょうか。

  • @正論おじさん
    @正論おじさん 7 หลายเดือนก่อน

    現実には都営鉄道で他県にある駅は、本八幡のただ一つだからね。大泉から先はなんともだね。

  • @三枝正造
    @三枝正造 ปีที่แล้ว

    へ?マジですか!?其れは初耳でしたね!まさか都庁前~逆6の字で光が丘経由で戻る構想は聞いた事が無いですねぇ・・・。そして山手線の架空の踏切も知りませんでしたね!皇族の駅舎は何度か拝見してますが、利用目的は知りませんですよねぇ・・・。
    採算が採れるような感じはしませんが、私なら完成後の全線利用は絶対にしませんですね!

  • @キドミパパ-c2c
    @キドミパパ-c2c ปีที่แล้ว +20

    大江戸線都庁前駅から深く潜るのは、新宿西口公園の地下を抜けると民地の下を通る為、大深度地下の公共的使用に関する特別措置法を適用出来るように深くしています。また、環状6号線の山手トンネル(約地下40m)の下を通すので中井駅までは地下深くトンネルを掘っています。

    • @鉄道と経営と旅の話
      @鉄道と経営と旅の話 ปีที่แล้ว +1

      その法律の適用は開業時に使わないと使えない法律だという認識しているのですがいかがでしょうか

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka ปีที่แล้ว +12

    本牧は本来横浜市営地下鉄が関内から伸びる予定だったんじゃなかったっけ(関内駅に準備構造がある)

    • @mattuntun
      @mattuntun  ปีที่แล้ว +12

      横浜市営地下鉄の本牧延伸は頓挫しちゃったんですよね..😅現在はみなとみらい線が延伸計画を引き継いでますが、コレも頓挫しちゃったらどうしましょう..w😇

    • @佐藤晃-v6x
      @佐藤晃-v6x ปีที่แล้ว +16

      本牧方面延伸についての件について
      確かに、切りヶ丘様の言われている通り関内駅には確かに未使用線があります。
      多分、現在は壁で隠されていると思いますが…
      そして、何故交通局で実施しなかったのか、実施しなかった背景等を一時自分も交通局協力会に在籍していた事もあり上司に一応聴いてみた所次の様な回答がありました。
      延伸については、旅客の需要から見て元町・中華街までの件でですが都心方面から来る東急の延伸に当たる横浜高速にやらせる方が得策である事(横浜高速の出資には、交通局も少額ではある物の出資している事)
      また、上記に寄って新たに関内から元町方面に2号線を作った所で元が取れない事(工事は、多少している模様です。)
      掘削した際の地盤の関係と本当かまでは解らないですが過去の風習の違いに寄って出てはいけない物が出てしまった事
      先ず、この辺りの場所は埋めて地等で地盤が軟弱である事
      試験掘削の際に、人骨が出てしまった事と聴いています。
      これは、今は火葬の上骨は骨壺に集めて収納しきちんとした場所お墓や納骨堂に預ける事が義務化されていますが昔は土葬が当たり前でその骨が出てしまった事が要因と聴いております。
      個人的には、マイカル本牧も出来た当時は大変にぎやかでしたが現在は街はおしゃれですが賑わいはなくそのためにも個人的には早急に本牧までみなとみらい線をして頂きたいと思います。
      また、GL線の二俣川~根岸方面への延伸については工事予算もさる事ながらいかに上手くPRを行うかにもかかって来るかと思っています。
      これは、交通局の地下鉄であれ、新交通システムであれ同じ事であり以下に地元に根付かせるか、また以下に利用しやすい運賃、本数を確保できるかにもかかって来るかと思います。

  • @yurides
    @yurides ปีที่แล้ว +7

    鶴見延伸のところで必死に川崎市に入らないようなルート取りしてるのにブルーラインは新百合ヶ丘に行くのであれ??ってなった

    • @baka1208
      @baka1208 ปีที่แล้ว +1

      新百合ヶ丘は川崎でないから
      いや、住民が川崎と認めたくないから

  • @馬場稔-s3j
    @馬場稔-s3j ปีที่แล้ว +15

    お疲れ様です!やっと出てきましたね!ブルーラインとグリーンライン。これからが楽しみです。是非、計画通りにやってほしいです!
    期待してます。レポートもよろしくお願いします。

  • @kattsuki5399
    @kattsuki5399 ปีที่แล้ว

    原宿の線路は、昔のお召し列車が停まった駅に近いので、お召し列車の車庫のあとかも

  • @エアコン-i9z
    @エアコン-i9z ปีที่แล้ว +2

    エイトライナーは特に世田谷区内に問題が多く、尾山台・等々力・二子玉川駅は環八から少々外れたところにあったり、また等々力渓谷を形成している谷沢川を渡ったりもします。
    過去に等々力駅は地下化をしようとした際某与党の議員が中心となって勝手に自然が破壊されると反対運動を行ったこともあり、恐らく世田谷区南部は問題が続出すると思われます。
    実現すればかなり便利になりますが、しっかりと問題を解決してほしいところです。

  • @米田昌昭
    @米田昌昭 ปีที่แล้ว +1

    小学生の頃、地図帳を見ながら「環八電鉄」を妄想して遊んだことがあります。
    小学生だから建設費だとか考えずに地図上で妄想しただけですが····
    京急空港線を買い取って、当時、空港より手前の地上駅だった羽田空港駅を延伸とか
    小田急・中央線・西武池袋線との交差部に新駅を作るとか
    中央線との交差部は丸の内線を少し延伸
    西武池袋線との交差部は現在の練馬高野台駅(当時は未開業)
    ここから赤羽でなく光が丘へ(大江戸線も未開業)
    妄想だけなら何でも出来ちゃう頃の話でした。

  • @sinji1341scarlet
    @sinji1341scarlet ปีที่แล้ว +6

    関東の鉄道が延伸開業多くて楽しみだけど、北海道の鉄道が新幹線で壊滅するのが残念。

  • @waterman1326
    @waterman1326 ปีที่แล้ว +2

    そんなことより混雑をどうにかして欲しい。

  • @汗水垂らし
    @汗水垂らし ปีที่แล้ว +4

    妄想するのは楽しいけど
    今回タイトルとサムネがちょっと現実味ある匂わせなのに22:40死んでるって言っちゃうのどうなんですかね

  • @Shibou-oj5fm
    @Shibou-oj5fm ปีที่แล้ว +2

    昔の衛星写真や、使用時のものを見ると壊すの忘れて放置したとかありそうだ

  • @焼きそば-v9r
    @焼きそば-v9r ปีที่แล้ว +22

    大江戸線の8の字運転は流石に野望にも程がある。メトロセブンとエイトライナーは建設費は高いが、それなりに便利な路線になりそうなので作ってほしいところ。

  • @ゴルゴ13-b4b
    @ゴルゴ13-b4b ปีที่แล้ว +14

    エイトライナーとメトロセブンは既に伝説の域に達している感はある。既存のバス路線などを考えれば
    経済効果が高いとは言えないし、全てを鉄道で網羅することが得策とも思えない。

  • @youitimatukawa5629
    @youitimatukawa5629 ปีที่แล้ว

    昔皇室の荷物積み込む貨車止まっていた線路のなごり 踏切は貨車移動の際は線路横断警報用 一般人は線路横断でも指差し確認などしないため片方音光だけ設置ときいたことある 残っているとはね。

  • @terry4918
    @terry4918 3 หลายเดือนก่อน

    8:05
    16:02

  • @富嶽震電
    @富嶽震電 ปีที่แล้ว +9

    研修設備の名残と仄聞した記憶があります。こういう細かな研修設備が各地にあったとか。現在は集約されてるはずです

  • @フィールドとも
    @フィールドとも ปีที่แล้ว +3

    ネットで調べたら、保線用の訓練の為の踏切ではないかと書いてありました。

  • @kankichi-e2x
    @kankichi-e2x ปีที่แล้ว

    大江戸線の無限ループ化か。

  • @yu_ok_fu
    @yu_ok_fu ปีที่แล้ว

    2:29 横浜市の地下鉄なのにって言ってるけど始発駅が藤沢なんだが⋯

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 ปีที่แล้ว +6

    エイトライナー、等々力渓谷の下をくぐると、相当駅(等々力駅)が深くなりそう。また環八の井荻道路トンネルと並行して鉄道を作るの、工事難しそう。

  • @ブレーメンの愚連隊
    @ブレーメンの愚連隊 3 หลายเดือนก่อน

    まぁあそこまで私欲で目が腐って澱んでいたら何も見える訳無いよな

  • @森の神
    @森の神 ปีที่แล้ว

    浅草線ユーザーとしては西馬込終点で止まるのなんだかなぁ、川崎まで伸ばしてくれればいいのにとよく思う

  • @안병훈-d8o
    @안병훈-d8o ปีที่แล้ว

    代々木-原宿の間にある線路は、原宿に皇室専用ホームがあり、お召し列車の留置や保線車両の留置に使われるものと思われます。

  • @戸澤祐貴
    @戸澤祐貴 ปีที่แล้ว +1

    8の字運転といえば羽田空港のターミナル連絡バスがありますね。
    つまり
    第3ターミナル→第1ターミナル→第2ターミナル→第1ターミナル→第3ターミナル
    の繰り返しですね。

  • @鉄道と経営と旅の話
    @鉄道と経営と旅の話 ปีที่แล้ว +2

    国土交通省の建設計画とか大江戸線の建設史も読まずに適当な動画を作らない。いいかげんにもほどがある

  • @ToshiFwba
    @ToshiFwba ปีที่แล้ว

    日吉-鶴見間というか、綱島-鶴見間でバスが頻繁に走ってますね。
    坂が多いというか。
    ああなるとあの区間に駅ができるなら、ブルーラインの三ッ沢上町・下町のような
    ホームまで結構地下深くまで行かないといけなくなるような駅になるんですかね。
    バスを見る限り需要はあるでしょうね。
    ただ、ホームまでが深い駅だと「ああ、バスの方が楽だったのに」ってなるかも。高齢者ほど。
    鉄道ができるなら、バスの本数は削減されるでしょうから。
    日吉-鶴見間が真っ先で、その後二俣川までで精いっぱいでしょうね。
    二俣川は、東急やJR直通線もグリーンラインもとなると、横浜西部にも市内も都内も行きやすい街が誕生ってことになる。
    戸塚方面も伸ばせれば、二俣川から戸塚方面も今はバスだけですが、そこも鉄道になる。
    ま、突然バブルになって一気に景気爆上がりにでもならない限り難しいかと。

  • @ply8070
    @ply8070 ปีที่แล้ว +5

    淀橋給水場を避ける、用地収容を最小限にするために北通りに合流させる、清水橋交差点前までに西新宿駅の有効長を確保できない等の理由がありますが
    八の字運転の準備と断言されているのは何か出典でもあるのですか?

  • @AOBAMETRONETWORK
    @AOBAMETRONETWORK ปีที่แล้ว +3

    横浜市営地下鉄グリーンライン日吉〜鶴見延伸したら京浜東北線・鶴見線乗換便利なりそうですね。

  • @makonosuke.v1.0
    @makonosuke.v1.0 ปีที่แล้ว +5

    研修施設じゃないかな、前は信号機もあったような気がしたのですが、、、

  • @松沢修一
    @松沢修一 ปีที่แล้ว

    JR原宿駅の先の謎の踏切と線路ですが、JR原宿駅のそばに有る皇室専用ホームに昔蒸気機関車の時代に機関車を切り返しの為の線路

  • @なおキリンレモン
    @なおキリンレモン ปีที่แล้ว +6

    エイトライナーとメトロセブンは建設費が1兆を超える為、出来たとしても採算が合わず、話が進まないみたいですね。
    東京の縦移動の不便さはこの先も解消されないかと。

  • @TAKAHASHI550
    @TAKAHASHI550 ปีที่แล้ว +5

    山手線の代々木~皇室専用駅にある線路と踏切は、昔からあり山手線(貨物線)とは接続してなく、線路の高さも違うので、不思議な線路だと思ってます。これと同じように、長野県の飯山線西大滝の南側の県道408号線沿いには、「さくら広場」の看板と線路があります。

  • @aoi00
    @aoi00 ปีที่แล้ว +29

    世田谷区って縦の移動が世田谷線かバスしかないので、世田谷区民としては大歓迎ですがw

    • @curry_rice24
      @curry_rice24 ปีที่แล้ว +2

      それわかるw
      田園調布から千歳船橋までのバスと、千歳船橋から千歳烏山までのバスの存在は神

  • @MN-emuenu
    @MN-emuenu ปีที่แล้ว +7

    保線作業の元訓練場なのかなと

  • @木島ノ安岐
    @木島ノ安岐 ปีที่แล้ว

    個人的にはブルーラインは丸の内線と、
    グリーンラインは日吉から鶴見方面と、
    分岐して大江戸線と直通運転して欲しい
    本牧の鉄道利用ってチョット難儀らしく、
    根岸は坂の下の磯子区、山手は山中の盆地
    石川町/元町•中華街は区の中で北側で遠く
    結局大人一律220円市営バス頼りしかない
    神奈川臨海鉄道本牧線が仮でも旅客ホーム
    と牽引される客車が作られないかと考える
    人もいるらしい(貨物鉄道会社だから無茶)
    (出来てもイベント用しか出来なさそう↑)

  • @真夜中-l2d
    @真夜中-l2d ปีที่แล้ว +6

    大江戸八の字は川島令三の妄想じゃないのか...

    • @alexbacks
      @alexbacks ปีที่แล้ว

      丸の内線を荻窪~井荻~富士見台~池袋と延ばせば環状線になるな…と妄想したことがあるけど、同じようなレベルですね…

  • @zangief2568
    @zangief2568 ปีที่แล้ว +2

    東京山手急行や西板線がポシャってからの年月を鑑みて具現化されてない時点でお察し

  • @uk.327
    @uk.327 6 หลายเดือนก่อน

    都庁前を起点とした8の字型なんか、何のメリットがあるのかな❓
    特に郊外での環状線は。
    都心エリアでも肝心の都心駅にアクセスしてるのは新宿だけ。
    それ以外はJR乗り換えでも上野には通らず駅名で紛らわしく上野御徒町で誤魔化してる感じで、御徒町に通っているだけ。
    それなら、早く光が丘から埼玉方面への延伸を早く実現すべきです。
    埼玉ははっきりいって、鉄道利用人口が多いにもかかわらず、神奈川と違って鉄道の整備が悪い県だから。

  • @Majimon_no_CheegiU
    @Majimon_no_CheegiU ปีที่แล้ว

    環七からは少し西にずれるけど、現在プロジェクトが進んでいる豊洲から住吉までを結ぶ予定の豊住線を、住吉から北の方へ延伸して最終的には環七環八より若干内側を走る外角環状線を建設してはどうだろうか?

  • @森のクマさん-l1x
    @森のクマさん-l1x ปีที่แล้ว

    大江戸線8の字かエイトライナー欲しい

  • @ATravel-k5f
    @ATravel-k5f ปีที่แล้ว +12

    11:38 個人的に北赤羽と赤羽の間に赤羽岩淵駅を作って欲しいです。赤羽岩淵からは将来的に新横浜や海老名に直結できるようになりますし...

    • @kataranyan
      @kataranyan ปีที่แล้ว

      なにで海老名まで直結できるようになるんですか?

    • @ATravel-k5f
      @ATravel-k5f ปีที่แล้ว

      @@kataranyan 相鉄直通線で新横浜から相鉄線に直通できるようになります。

    • @kataranyan
      @kataranyan ปีที่แล้ว

      えっ知らんかったすご
      おれんちから直で新横浜行けちゃうじゃあーん

  • @ABC1123th
    @ABC1123th ปีที่แล้ว +23

    エイトライナーとメトロセブンが出来ると非常に便利ですね。
    武蔵野線の混雑緩和にも影響しそうですね。

    • @mattuntun
      @mattuntun  ปีที่แล้ว +7

      「出来たら」便利なんですが、出来るまでが地獄のような道のりになりそうな計画ですw😇

    • @OS-ql9px
      @OS-ql9px ปีที่แล้ว +4

      莫大な金額ですねw

    • @Pacmania100
      @Pacmania100 ปีที่แล้ว

      @@OS-ql9px その莫大な費用をどこが誰に負担させるつもりなのでしょうかねw

    • @enoponp
      @enoponp ปีที่แล้ว +7

      整備費は莫大、でも舎人ライナーみたく小さく作ってしまうとラッシュが捌ききれずにかと言って利益も出ない路線になってしまいますね。

  • @mi-yr3mm
    @mi-yr3mm ปีที่แล้ว +2

    メトロセブン地元(青戸)ですけど、ずーっと東3区は縦路線がないので要望はしてるし、できたら便利と思います。
    実際、横路線はTX・常磐・京成・総武・都営新宿・東西・京葉とあるので、全てつながるとめちゃくちゃ便利です。
    ただ、そもそも感八・環七自体が計画より遅れたし、もう地元ではとりあえず希望は出していると言う感じですかね。
    そうこうしているうちに、本来鉄道で3区を鉄道で結ぶ計画が実行されない代わりに、バス網がかなり発達してるので、実際には不便は感じないですね。
    それぞれの駅をバスでかなりの本数で結んでいるので、ラッシュ時でも困ることは事実上無いですかね。

  • @蛸焼魚々子
    @蛸焼魚々子 ปีที่แล้ว +2

    元町・中華街から二俣川までみなとみらい線を延伸し、二俣川から相鉄に乗り入れれば新横浜線経由で東急がループ運転出来る!これで和光市始発、横浜・みなとみらい経由二俣川方面急行川越市行きなんて運用が…(ツッコミお待ちしております)

  • @kankichi-e2x
    @kankichi-e2x ปีที่แล้ว +1

    大江戸線を八の字運転するなら大泉学園町~東所沢は不要か?

  • @あい-e4d2q
    @あい-e4d2q ปีที่แล้ว

    8の字の先は高速道陥没事件の調布の手前だから、住民感情がピリピリしているかもしれない。

  • @fa512kontents
    @fa512kontents ปีที่แล้ว +2

    ロンドンの地下鉄(サークルライン)が9の字だからそれに対抗したのかな?(適当)

  • @千葉良樹
    @千葉良樹 ปีที่แล้ว +2

    どうせ地下深くシールドマシンで掘って作るんだろうから環八環七第三京浜東名中央関越の下に地下鉄網通せばいいのにな
    まぁでも未曾有の人口財政減少時代に突入するから無理か(笑)

  • @botamochi1111
    @botamochi1111 ปีที่แล้ว +5

    エイトライナーのルートはバスで輸送が間に合っているかそもそも路線バスすら存在しない区間もあるので採算性が非常に厳しそうですね

  • @とみとん-c4h
    @とみとん-c4h ปีที่แล้ว +1

    エイトライナーメトロセブンなんて久しぶりに聞いた
    飛鳥山の資料館にあるのを見たことしかない
    とっくに頓挫した計画だと思ってたけど、まだ残ってるんですね

  • @fingil5479
    @fingil5479 ปีที่แล้ว +5

    大泉学園町駅の予定地から、現在の大泉学園駅と上石神井駅は1本の道でつながっているから、地下鉄は道路の下を通す方が土地確保しやすいって話とも結びついてなるほど!と感じました。

  • @ああやあ-q5h
    @ああやあ-q5h ปีที่แล้ว

    線路と踏切は分かりませんが、皇室専用ホームってクルマ社会となった現代に利用する機会ってあるんでしょうかね??

  • @peeeeichan
    @peeeeichan ปีที่แล้ว

    ブルーラインは藤沢市内通ってるし川崎市も通る予定なのでグリーンラインも別に川崎市、東京通ってもいいんじゃないのと思う

  • @hiragana3008
    @hiragana3008 ปีที่แล้ว +26

    原宿代々木間の踏切や線路は、保線係員の訓練に使われていたと聞いたことがあります。

    • @mattuntun
      @mattuntun  ปีที่แล้ว +10

      なるほど、訓練用の踏切と線路という説もありそうな気はしますね🤔現役の訓練施設なのか、昔使ってたみたいな感じなのかな?😎ありがとうございます

  • @めんたいこ-p7u
    @めんたいこ-p7u ปีที่แล้ว +21

    いつも高クオリティな編集ありがとうございます!!
    毎回こんな構想もあるのか!と驚きながら楽しんでおります。
    個人的には埼京線の踏切、明治神宮への連絡通路かなと思っていましたが、多分違いますねww

  • @p51mustang_
    @p51mustang_ ปีที่แล้ว +2

    丸ノ内線を荻窪から田無方面に伸ばすって話もありましたね😅
    上下のバイパス線あれば楽なのになぁ。

  • @h.n.7422
    @h.n.7422 ปีที่แล้ว +3

    メトロセブン・エイトライナーは夢がありますけど、葛飾区内では金新線旅客化とルート的に被る感が否めませんね

  • @HMikimoto
    @HMikimoto ปีที่แล้ว +1

    東戸塚〜二俣川間は相鉄バスなら1本で行かれます。
    市沢・左近山を経由するルートのため遠回りかつ横浜経由より時間はかかりますが、運賃は通しで260円なので鉄道利用より安く済みますね

    • @HMikimoto
      @HMikimoto ปีที่แล้ว

      東戸塚〜上大岡も神奈中の203系統もしくは上202系統で結ばれていますし、運賃も均一区間なので220円で済みます
      所要時間は203が30分強、上202でも40〜50分有れば行くので、203を使う場合はわざわざ横浜へ回るよりバスを使う方が早くて安いということもありますね

  • @moltutyann-gomapon
    @moltutyann-gomapon ปีที่แล้ว +6

    原宿付近の謎の踏切
    昔から気になっていました。構内の専用踏切かと思っていましたがどうなんでしょう?
    グリーンライン延伸は楽しみなのですが個人的にはブルーライン延伸の方が気になりますね。
    最近、延伸時に駅のできる險山付近の「あざみ野ガーデンズ」に用事があるため何回かいっているのですが、新百合ヶ丘からのバスが混んでいることが多く、時間もかかるので延伸して欲しいと感じてきていたので…

    • @mattuntun
      @mattuntun  ปีที่แล้ว +2

      この踏切、やっぱり気になりますよね..🤔なるほど、バスは混んでるんですね!もう少し延伸工事の詳しい情報が発表されたら、動画にしたいと考えてます😇

    • @puriamious
      @puriamious ปีที่แล้ว

      かつて後部オールロングの車両集中投入してたくらいだからね
      ワンステかつ旧型だったので既に全車消えてしまったけど

  • @yk-zd6xh
    @yk-zd6xh ปีที่แล้ว +2

    東京都はビッグサイト方面に伸ばす新銀座線構想もあるからエイトライナー・メトロセブンはまだまだ先の先ですね

  • @也寸志稲葉
    @也寸志稲葉 ปีที่แล้ว

    グリーンラインを日吉から鶴見へ延伸するのなら、一大商業施設のトレッサ横浜を経由するべきでは?でも開業したら、臨港バスの菊名・綱島~鶴見の路線は廃止か大幅縮小だろうな。

  • @佐久間清来
    @佐久間清来 ปีที่แล้ว +13

    既にコメントでありますが原宿〜代々木間の線路と踏切は保線係員の訓練用の線路だったみたいです。
    なので、過去に何かが走っていたという訳ではなく、元から訓練用の線路として設置されたもなのかと。

    • @mattuntun
      @mattuntun  ปีที่แล้ว +4

      これ訓練用っぽいですね!廃踏切や廃線跡にしては不自然だな〜とは思ってましたが、たしかに訓練用なら納得ですね😅ありがとうございます〜

  • @Love_and_Date
    @Love_and_Date ปีที่แล้ว +6

    どれも便利なことには違いないのだけど、これだけ長く構想のまま完成しないとねえ
    計画には幅を持たせていて、完全な中止や頓挫にならないところは、横浜市営や多摩都市のようなワンチャンがあるのかもしれないね

  • @heartsutra7798
    @heartsutra7798 ปีที่แล้ว

    原宿の「御用列車ホーム」まだあったんですね。跡地かもしれませんが。代々木ゼミナールすぐそば。昔はタクシーに乗って、御用列車ホームまで、で通じたとか。東北上越新幹線が東京始発になり、湘南新宿ラインができたりで、今さらお召し列車でもないと思いますが。
    昭和40年代くらいまでは原宿は地味な感じだったらしいです。今60歳前後以上の世代なら知ってます。

  • @Calpico_Croutons
    @Calpico_Croutons ปีที่แล้ว

    グリーンラインはカジノができたら山下埠頭にでも行ったらいいんじゃない?って思ってたらそもそもカジノすら消えてった...

  • @0023とし
    @0023とし ปีที่แล้ว +2

    みなとみらい線の本牧延伸は、地元民の反対でストップした経緯があった筈。
    延伸を見込んで家を購入した人達は結構迷惑しています。

  • @yok7385
    @yok7385 ปีที่แล้ว

    都営浅草線は標準軌なので京急と京成線と新幹線にしか接続できませんね(笑)乗り換えならいいですね

  • @ATravel-k5f
    @ATravel-k5f ปีที่แล้ว +13

    どれも壮大な計画ですね。最近環状路線に興味を持っているので実現したら都市間移動が便利になりそうですね。個人的に大江戸線8の字構想を推しています。

  • @6000-F
    @6000-F ปีที่แล้ว +1

    関東民ではないので、地図を出す時に縮尺があると分かりやすいと思います。

  • @塩島聖一
    @塩島聖一 ปีที่แล้ว

    そうか!西半分がエイトライナーで、東半分がメトロセブンとしたのか!!こちらは素直に環七いっぱい、環八いっぱいで計画してたよ。。。。。代々木の警報器、随分前からあったような。。。。。実験か訓練用では?

  • @冴羽獠-t4j
    @冴羽獠-t4j ปีที่แล้ว

    グリーンラインの日吉ー鶴見延伸計画ですが、すぐに実現して欲しい計画です。動画で言われる通りかなり便利になり、利用客も多いと思われます。
    ブルーラインは関内から本牧方面を延伸する計画でしたが、なぜか(費用不足?)中止となり、関内駅は複雑な構造になっています。本来、横浜市
    営地下鉄は京浜急行線混雑緩和(神奈川新町まで延伸予定)のためと、横浜中心部と港北ニュータウンを結ぶ計画でしたが、何だか当初の計画とは
    だいぶ大きく違ってきました。費用面でグリーンラインの延伸計画もどうなるか?心配ですね。
    新潮社刊「日本全国鉄道地図帳 関東編2・21世紀の構想線」において、JR東日本の新宿~大宮間で新宿を出た路線が池袋手前でそれて、埼京線と
    並行に走り、赤羽のやや西側を通って大宮へ至る路線が計画されているそうです。私の想像ですが埼京線混雑緩和線の計画線ではないでしょうか?