未熟児の母猫、血のつながらない野良子猫に愛情をそそぐ #2
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 先日、お腹が大きな野良猫がいるという連絡を受け、保護した野良猫さん。
その後すぐネコモリで出産したのですがなんと生まれた赤ちゃんは未熟児の仔猫さん。
まともな栄養を摂っていなかったお母さんと未熟児の仔猫さん達の奮闘記の第2弾です
「ネコモリ」は保護猫シェルターの日々の物語をお届けするチャンネルです☆
*twitter (日本版): / nekomori33
*twitter (ENG): / nekomori_world
*TikTok (日本版): / nekomori33
【未熟児と母猫いずみちゃんの他の動画はこちら】
• 未熟児の子猫たちとお母さん猫の物語
【まどみちゃんの動画はこちら】
• 【まどみちゃん】事故に遭った元野良猫さんの物語
【トト子ちゃんの動画はこちら】
• 【トト子ちゃん】首から下が不自由な子猫の物語
※このチャンネルは「SAMURAI KITCHEN」が撮影・動画制作を行っております。
いずみちゃんには 人間である私も考えさせられました 凄い❗と言う他 言葉がみつかりません 身につまされる‼️と言う言葉がありますが 人間ながら脱帽です 大きく健やかな猫生で有ってほしい(ToT)
いずみママに栄養つける食べ物を…と送ってみました。
ネコミィー様、SuperThanks心からありがとうございます❗🙏✨ 大切に、いずみママのご褒美&栄養となる物に使わせていただきます❗
いずみチャンには🍀栄養有る食べもの沢山あげて下さい!栄養が母親無くなるから命危ない事に成ります!頑張ってくれている母親いずみチャンには🍀感謝しか無い!沢山の天使👼助けてくれてありがとうございます♥
いずみちゃんがんばれ!がんばれ!がんばれ!
子猫ちゃん達がんばれ!がんばれ!がんばれ!
いずみちゃん あなたは 女神ですか❓
そして そばにいるのは 天使たちですか❓
ステキです❤️
いずみちゃん、ありがとう。優しいお母さんだね。
イズミちゃん、優しいですね~。
こんにちは✨😃❗
いずみお母さん、母の鏡ですね😸
仔にゃんこ達、たくましく育って欲しいです(*^-^*)
子猫のみんなが順調に育って嬉しいです。預りの二頭も面倒を見てくれるいずみちゃんに感謝ですね。
ガッテンだー‼️とばかりに受け入れてくれたいずみちゃんママ😸
応援してます‼️👍
いずみちゃんの献身さに胸が打たれます!無垢に愛情を注いでる姿はいすみちゃんの顔にも現れて綺麗な目をしてるよね!
尊くて 有難くて 涙が溢れた。
いずみちゃん ねこもりさんありがとうございます。
いずみちゃん、7匹のお母さんになったんですね😊 仔猫ちゃん達、ミルクをたくさん飲み、順調に育っているようで良かったです。また3週間位すると、もっと個性がでて「わちゃわちゃ度」も、アップするでしょうね🐱 次の動画も楽しみにしてます☘️
お疲れ様ですこんばんはめちゃくちゃ元気はつらつニャー😭愛情たっぷりニャー😭無事保護ありがとうニャー命のバトンありがとうございましたニャー😭ママ猫様お疲れ様ですニャー😭ありがとうニャー亡くなられた子のご冥福をお祈りしますニャー😭
いずみちゃん自身も辛い境遇にありましたが、今は皆のかけがいのない
お母さんですね…いずみちゃん🎀お疲れ様、そしてどうも有難う💖✨
保護して下さったネコモリさん、見守り有難うございます🙏✨
仔猫ちゃん達、元気に育ってね。💞
いずみちゃんが仔猫ちゃん達の毛づくろいする姿に
感動して涙〜
いずみちゃん、ありがとう🙏
子猫ちゃんたち まだまだ心配事多いと思いますが、成長楽しみに待ってます。
みんな元気で育って欲しい😊。
いずみちゃんの愛に感謝します😻 皆んな元気に育ちますように🍀❣️
動画ありがとうございます😊
こちらこそ観ていただき&SuperThanks本当にありがとうございます❗🙏✨ 保護猫活動に大切に使わせていただきます❗
いずみちゃん、素晴らしい母ネコですね😇コツメちゃんとナツメちゃんの命の恩人です😊子供たちのお世話は人間にはとても出来ない尊い仕事ですから。
ありがとう、いずみちゃん🥰
じゃれ合いの社会性醸成・・何処かの総理大臣も見習って欲しいものですwww
いずみママちゃん7匹のお世話大変だからちゃんといっぱいごはん食べるんだよ~🍚まだ心配事が多いと思いますがいずみちゃんと7匹の子猫の事よろしくお願いします🙏
Baby kitten 🐾😸 very nice and very beautiful and very happy 🐈
初めてコメントします。
いずみママのお陰で子猫ちゃんがすくすくと育っているし どの子猫ちゃんたちも可愛いですね🐱
育児放棄をされていた子猫ちゃんたちが無事なのはいずみママの愛情いっぱいで分け隔てなく育ててくれるからですね😃
わが家にはチワワが居ますが、今年2月に出産しましたが、チワワのママは体が小さいため 最初のパピーちゃんは体が大きく難産の末 頑張って出産しましたが、残念なことに時間がかかりすぎて死産でした。出産が夜だった為 住んでいる地域の動物病院に電話をしましたが、どの病院も時間外でしたので、隣の県に緊急で見てくれる動物病院がありますが、すでに出産が始まって20分経過していたのでどのようにしたらいいか?アドバイスをしてもらい電話を切りましたが、無理やり引っ張っても危ないので母犬🐶が最後まで自力で産むのを待っていました。結局は1時間以上かかってしまい パピーちゃんは亡くなり悲しい思いをしていました。何時間か 次の子を産むかもと待っていましたが、産む気配がなかったので この日はもう遅かったので眠りにつきましたが、朝 起きてママ犬の様子を見に行ったらなんと2匹生んでいました。ママ犬も面倒をみていたので大丈夫と思っていた私の考えが甘かった❗
出産2日経って見たらミルクを与えるでもなく 下のお世話するわけではないのでママ犬を出してパピーちゃんたちにミルクを飲ませるために横にしようとしても嫌がりやる気配がない。今度は1匹ずつ飲ませようとして横にして嫌がるのを押さえて飲ませたので、その日はママ犬の側に置いて大丈夫と思い寝たのも間違いのもとでした❗
次の日の朝 黒しろちゃんの女の子が冷たくなって亡くなっていました。これではもう1匹も危ないので人工に切り替えましたが 中々飲んでくれず この日から生き残りのパピーちゃんのお世話をしました。寒くないように暖かくしてミルクをこまめに与え ミルクを飲むことができたときはか細い声で鳴いて廻るまでになったのでミルクを与え 私も側で寝ましたが、願いは叶わず 最後の生き残りのパピーちゃんも虹の橋を渡っていきました。
私はこの子に希とつけました❗少し元気になったからすくすく元気に育ってくれるようにと希とつけました❗
でも無惨にもその願いは叶えられなかったので私は亡くなった日は私自身責めました❗
3匹とも 女の子のパピーちゃんだったので希 叶(かなえ) 珠恵(たまえ)とつけましたが、最初のパピーちゃんはある程度の体重はありましたが、ママ犬の体が小さいため死産でした 後のパピーちゃんたちはそれぞれ80gもなかったし 育児放棄をしたのが 救えなかったわけです。
やはり 育児放棄され 体重がある程度ないと素人の私が育てようとしても知識不足でした❗
でもいずみママはほんと偉いと思いました❗
育児放棄をされた子猫ちゃんたちにも愛情を注いで育てるのですから❗
子猫ちゃんたちが無事に成長して可愛い姿で歩く姿を見てみたいので動画アップお願いします🙇♀️⤵️
ちなみに希 叶 珠恵はわが家の敷地内に仲良く眠っています。
パパさん、ママさん、こんばんは。保護したママにゃん、ちゃんと栄養取れてないのに?6匹も産んで下さ。😱。母は強しだね。🤗
🎼👎🏼