ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
自分用ミスを発見するために使う赤本は実力を試すためのツール間違ったところは参考書に戻る!赤本の解説は大学生のバイト
普通の問題集が日々の練習としたら過去問は対外試合。試合ばっかやってても実力は伸びない。その試合を通じて何が足りないかを自己分析して日々の練習に反映させれば良い。
わかりやすい
それで君は伸びたのかい?
この動画で大切なのは、今日上がったダメな例を、ダメな例だからってやらなくて良いって訳じゃあないって事だと思う。この例は室長の体験談ってことは同時に東大にしっかり受かった人もやっていた方法ってことだから、この中のどれかが受かる為に有効だった可能性もある。「過去問で傾向を知り、参考書に戻る。このワンサイクルを繰り返すしていく中で何年分も解きました。」って状態が理想なのかな。
何も考えずに過去問やればいいと思っていたけれど、過去問をやる意味を考えさせてくれるいい機会になりました。ありがとうございます。
なんかこの時期周りみんなが赤本解いてるからってインプットもまだ完璧じゃないのに焦っていっぱい解いて点数取れなくて萎えるっていうの多いよね
辛辣な動画なんだなと思って身構えて視聴したら、視聴者を追い詰めるような表現が案外少なくて特に気分を害することなく見終われたさすがPASSLABO
赤本解き始める前に見てるから、ノーダメージで動画を観れる。
そろそろ赤本始めるところでこの動画を見れてよかった。点数に1喜1憂しない、赤本の解説だけで終わらせない、赤本は実力をはかるためのもの。了解!!
遅ればせながら、少し前から赤本を始めたので見にきました:)スタディープラスというアプリで友達とモチベを保って勉強してるけど、友達が赤本解いた点数とパーセンテージをいちいち晒してくるのにとても焦っていたので、点数や周りに焦らず自己分析するようにします!
この人ほんとに全力で語ってくれるから、頑張ろうって思える
自分は、ぶっちゃけ、模試ができなくても、本番にできれば良い。そのためには、過去問がしっかり解けることが大事。って考え方でしたね。どういう問題がでて、どこで得点して、どこに時間をかけるか。その戦略を立てる事がとても大事だと思います。
すばるさんの話の聞き方好き。
赤本の使い方まじで分からなかったからまじで助かります!!!
センター終わって再びこの動画に戻ってきました。センターとはまた別の勉強をする必要があると思っていましたが、それはやっぱり赤本をメインで考えていたからなのかなと思っています。この動画が非常に参考になったので、後3週間にぶち込みたいと思います!
解説の話、塾の東大のバイトの先生が全く同じ話をつい1週間前にしてて鳥肌たった。やっぱり生徒をみていると感じることは一緒なんだね。
やっとセンター8割が安定してきて今週から赤本始めようとおもってたので為になりました。頑張ります!
赤本の点数を見て心配になってどんどん焦るという状態だったのでこの動画見て前向きになりました!間違えた問題自信なかった問題ちゃんと受け止めて本番の得点に変えます
自分はとりあえず3年分解いてますよなぜなら1年だとその年が難化してたりあるいは易化してたりして自分の実力が判断できないからですね〜
赤本は1問1問しっかり解く。量より質。赤本は傾向を知るためのもの。間違えた問題を勉強し直すことが大切。自分で参考書を解いていくことが結局大切。
その辺の高校生が分かるレベルの「傾向」なんて「選択肢の問題がある」「文章が長い」くらいだから、「赤本は最悪やらなくても受かる」くらいの実力をつけたいよね〜
やはり鉄緑の過去問は神だよなぁ
ひーとみーをとーじてークソうまい()
過去問とか問題集とか個人的にはあえて解説をすぐ読まない事を意識して勉強してる
私も早く赤本演習したいけどまだ我慢!焦らず徹底的に基礎固め継続しよう
ギリギリまで問題集だけやりまくって2月から過去問軽く解いて解ける感触を得て精神安定剤にしてたら受かった
赤本は妙に値段が高いからあまり買えない
結局、はなお達がいちばんいい使い方してるんやな(適当)
???「デュエル!!」
赤本解いてて思うのは、あれだけ量のある数学の学習量に対して、たったの4~5問しか出ないからなー確実に勉強にはなるし、いろんな大学の問題を解くのだったらいいけど、1大学だけだと穴だらけになると思ってる。あと赤本の解説はくそ
オープンキャンパス行ったら京大の人が数学には一橋の過去問使ってたって言ってた
JPN Voyage やっぱり青本の方が解説いいのかね…
私は解き終わって理解した後に自分で誰かに説明してるように説明する(?)ようにしてます。これやると理解深まるかなとおもってやってました。どんな状況でも落ち着いて解けるようになりたい時間きにして国語とか読むことに集中して理解がついてこなくなってしまうあとから解き直すととける問題をなくしたいなくします。
最近まわりが赤本やってるから焦って自分も解いたけど点数取れなくてさらに焦ってましたそんな無駄なことしてる場合ではなかった、!と気づけてよかった!
東進で10年分2周って言われてて違和感があったのが、解消できた何周もするより質ですねやっぱり頑張ります!
わかんないやつを身につけたあとにまたチェックでやったりするのはいいんじゃない?
12:17 室長も言ってるように(7:52)、赤本は今の自分の志望校への到達度を測る目的が大きいから、自分で配点予想して自己採するのは必須だと思うのだ!例えば論述ならその指定字数の長さ参考にして〜とか、
そしてこの時期に赤本を解いて勉強した気になることが非常にまずい。
男子なのに女子大の倍率見てウホウホしてる人。
それはやばい笑
赤本をあの分厚さから武器として用いようとする人
武器(物理)
けどチャートの方が薄いのに威力高いんだよな
@@孫悟空-v7e てことは理系向きなのか……武器として使うのは……
僕は村瀬を武器にしてたなぁ
塾で赤本が宿題代わりなのでめちゃめちゃ回しちゃってます…😇でも傾向掴めて、今自分が足りないところが洗い出されるのでよかったです!解説は確かに足りなすぎるので、めっちゃ先生に聞いてます😂 あとは点数気にしないでもっと分析していきます🔥
自分用赤本は実力を確かめるもの 分析のツール 傾向を知るためのもの 解いたら復習の時参考書に戻る 自分のミスの仕方の傾向を洗い出す 点数に一喜一憂しない☆結局コピーするから買わなくてもいいかも
格子点の問題やって欲しいです。特に二種類に場合分けするやつ。それとチェビシェフ多項式もやって欲しいです。
T K 激しく同意します
はげどう
合格体験記の「私は赤本を3周やり込んで合格しました」みたいなのも受験生を間違った方向へ誘導する一つの原因かも。
今高3受験生やけどやばい赤本全然解いてない 。やばいって思って焦ってたから戻ってこれて良かった。TH-camのオススメありがとう
でも国語とか黒本は解説詳しいからそれでいいと思う
黒本ってセンターの過去問と解説では.
@@辻本ロサンゼルス-t6b でも少し詳しいし他の参考書では現代文は代用しにくいかなと思われます
赤本を使うのを渋る人
おはようございます☀赤本のつかいかた知らなかったので、2年後のときにやりこなせるように参考にさせていただきます!
分からない問題を見つける❌分からない問題しかない⭕
昨日から見始めました!いい刺激です!
赤本のみならず参考書問題集全般に言えるんだけど、買っただけで多幸感に包まれて結局その書籍には手垢や折り目すらつかずってパターンあるある。
数学が4問で1時間の試験なのに、微積や複素数とかで無駄な過程やド・モアブルの定理使えば秒なのに使わずに代入してたりと絶対に1時間で終わらない解き方でやってるのばっかりでやる気失せた
赤本の解説って会社じゃなくて大学生バイトが作ってるんだ…←初めて知った人MARCHの赤本を解いた時に物理をがっつり微分で解いてる解説があって「うわあ…」ってなったことあったなあ…
何でうわぁってなるの?受験生時代に浪人生だと予備校によるし講師によるけど、微積で解く人多いよ特に駿台
桜井 現役生も見るであろう赤本を微積で解くのはちょっとって感じじゃない?別解として微積で解いてみせるのはありだけど、本解で微積使うのは違うかなあともちろん、予備校の(浪人生の)授業ならご勝手にって感じだけど
やっぺー たしかに万人受けする解答ではないよね現役生だけど、駿台通ってて、微積物理で解くようになったけど理解するとすごい式と式の関係性とか見えてくるよ。だから微積で解いたやつを採用したんじゃない?微積についての備考がなかったらクソだね
桜井 赤本の解答ってv=dx/dt だから答えこうだよねって感じなんだよなあ…もちろん微積物理大事だし、大学への架け橋になるから習うに越したことはないんだけど…微積が曖昧な人も受けるマーチの赤本では解説に出すのはまずいと思う
そんなゴリゴリした微積じゃないでしょ、グラフ書いたところの面積だったり加速度aが微分で表されてるだけtの方程式で微積使わない方が悪いんだよ。
赤本何周もしたがる人はその問題を解けるようになりたいだけな気がする
むしろ点数気にしなさすぎて…そして計算ミスが多ひ😱
あーこれ動画上がった時に見たかった…。
現代文の記述は教文社、東進、河合塾、駿台、大学入試課の発表を五個並べて研究してました。
東大理三くらいになると、早稲田や東大理一の学生は名前で呼ばないで「人間」呼びですか。是非医者にはならないでyoutuber()として頑張っていただきたい
赤本まだ少ししかやってなくて問題集と文法書からやり直して不安になってたけどこれみたら少し安心した今から少しずつ進めていこう!
そろそろ赤本混ぜつつ勉強しようと思ったから見に来た。しっかり意識して行い去年の反省を絶対に生かす
ありがとうございます。参考になります
何を勉強すべきかを赤本で調べて、それを参考書で学ぶ。ようにするつもりです。参考書を嘗めるように読んだら時間が足りないからどこを学ぶかのあぶり出しですね。
私も赤本買ったけど、結局東進で過去問も解答用紙も印刷してくれたやつを解いてるから使わない気がするww
第3位から第1位まで全部俺やくっそぉ!!
受験生です🙋♀️この動画ありがたい
誰かは忘れたけど、誰かが、「出版社の適当な解説しか載ってない赤本より、プロの講師が複数名で解いて解説を厳選した青本の方がいい」って言ってたな。
東進で赤本志望校3周は必要って言われて疑問に思ってたけどやっぱそうだよね。
千賀滉大 official youtube channel 疑問に思ったらスルーしない方が良い
千賀滉大 君には多角的思考があるから受かって欲しいよ
ありがたい
赤本について質問していたところなので、大変助かりました!参考にさせていただきます
こういう動画、高校生の時に出会いたかったな〜
赤本の国語の解説がひどくて口が開いた
りょう 国語の解説酷いの多い特に模試や赤本
でも、モチベに繋がるから、合格最低点と比べてしまうわ
単純に過去問って傾向みて難易度知って、どのレベルの問題ができるようになれば良いか調べるものでしょ?って思ってた俺最強
本当に心に刺さりますね、精進します
私のクラスでも自己採点で点数報告してきて、うぇーい2次8割超えとるからオレもう受かるから数学に時間使わんwみたいなやつおるけど、そんな報告まじでいらん笑
わかりみが深いw
わかる。イラつくよな
シノンファンクラブ 待って、何故かLINEで直接送られた事があるんですけど、まじでくそイラッっとしました
逆に点数低いままなのにこれから延びるとかいってるのはどうなりますか、
まあその報告も要らんけどな
第1志望校の二次試験で、前期と後期で科目数が違い、後期はとても難しいらしいです、、。後期の過去問とくタイミングが分からない、、。
赤本をアクリルガッシュで青本にしちゃう人
アクリルガッシュは流石に草
スパッタリングで銀河風や🌌
間違えた問題の種類を書き出して復習するようにしてます
記述勝手に厳しめに付けてってめっちゃやってるw
実力を試すツールできないところを洗いだし、見える化するメインは参考書、解法は参考程度
いや~点数気にしちゃうよね~赤点の使い方参考にさせて頂きます!正直、過去の問題周回する意味あんのかなって思ってたので…
見ておいてよかった、、、!
まじ助かります
赤本で点数を気にしてはいけない。大事なのは自分の弱点を知り対策する事。実力を把握するためのツール。
ありがとうございます
解きっぱなしにしない。あった問題間違った問題しっかり分析する
高校受験1ヶ月切ったのに赤本メインでやってた。。。やばい😱😱😱
受かった?
J hope 受かりました!
@@ddchan2072 どこの大学っすか?
@mai mai あっ…💦
私もこの動画のような使い方をしているのに、「もうそろそろ手つけた方がいいよ?」「俺、過去問10年3周はするつもりだから今頑張ってる〜」とか言ってくる友達なんなんですかね。笑
第1位 点数だけで満足しちゃう人、かと思った
と思ったら殿堂入りのほうだったw
今見て、赤本ばっか解いてたけど、見直した。けど入試まであとちょっとしかない。どうしよう、今まで自分何してたんだろう。どうしたらいいですか。
スクショタイム毎回設けてもらえるとありがたいです!
ジモティーというサイトで古い年度のなかなか手に入らない赤本が格安の価格で買えるね
東進に入っていてこれから過去問演習やるつもりなんですけど解説授業などで深掘りできるという点では大丈夫でしょうか?
分かる、それ気になる
3つ目のポイントおもっくそやってた...今日から変える!
赤本見たことない学校の入学説明の問題集解いてました
解いてできないところは徹底的に自分の参考書で勉強するのがいいのかな?
もう少し早く見たかった笑
赤本は今の実力と苦手を見つけるだけでその分野をよりやらないとダメだよね…
基本固めてなきゃガタがくるのは当たり前だけどそれに気づかず目先のことしか出来ない人多い
全然気分害さなかったです
ワイの赤本はずっと枕の下に眠ってるで
枕の下は草枕の上にしてください
それもう枕やん
赤本ってそれ以上でもそれ以下でもないなってこの動画を見て思いました(伝われ)
改めて考えさせられました😅
山下美月 わいの推しがおる
赤本で見つかった苦手分野を青チャートで潰すのと今までやったチョイスという問題集をやるのとどちらがいいでしょうか?
点数報告してくる奴も大概だし、すぐ点数聞いてくるやつも大概だと思う。
自分用
ミスを発見するために使う
赤本は実力を試すためのツール
間違ったところは参考書に戻る!赤本の解説は大学生のバイト
普通の問題集が日々の練習としたら過去問は対外試合。試合ばっかやってても実力は伸びない。その試合を通じて何が足りないかを自己分析して日々の練習に反映させれば良い。
わかりやすい
それで君は伸びたのかい?
この動画で大切なのは、今日上がったダメな例を、ダメな例だからってやらなくて良いって訳じゃあないって事だと思う。この例は室長の体験談ってことは同時に東大にしっかり受かった人もやっていた方法ってことだから、この中のどれかが受かる為に有効だった可能性もある。「過去問で傾向を知り、参考書に戻る。このワンサイクルを繰り返すしていく中で何年分も解きました。」って状態が理想なのかな。
何も考えずに過去問やればいいと思っていたけれど、過去問をやる意味を考えさせてくれるいい機会になりました。ありがとうございます。
なんかこの時期周りみんなが赤本解いてるからってインプットもまだ完璧じゃないのに焦っていっぱい解いて点数取れなくて萎えるっていうの多いよね
辛辣な動画なんだなと思って身構えて視聴したら、視聴者を追い詰めるような表現が案外少なくて特に気分を害することなく見終われた
さすがPASSLABO
赤本解き始める前に見てるから、ノーダメージで動画を観れる。
そろそろ赤本始めるところでこの動画を見れてよかった。点数に1喜1憂しない、赤本の解説だけで終わらせない、赤本は実力をはかるためのもの。
了解!!
遅ればせながら、少し前から赤本を始めたので見にきました:)
スタディープラスというアプリで友達とモチベを保って勉強してるけど、友達が赤本解いた点数とパーセンテージをいちいち晒してくるのにとても焦っていたので、点数や周りに焦らず自己分析するようにします!
この人ほんとに全力で語ってくれるから、頑張ろうって思える
自分は、ぶっちゃけ、模試ができなくても、本番にできれば良い。そのためには、過去問がしっかり解けることが大事。って考え方でしたね。どういう問題がでて、どこで得点して、どこに時間をかけるか。その戦略を立てる事がとても大事だと思います。
すばるさんの話の聞き方好き。
赤本の使い方まじで分からなかったからまじで助かります!!!
センター終わって再びこの動画に戻ってきました。
センターとはまた別の勉強をする必要があると思っていましたが、それはやっぱり赤本をメインで考えていたからなのかなと思っています。
この動画が非常に参考になったので、後3週間にぶち込みたいと思います!
解説の話、塾の東大のバイトの先生が全く同じ話をつい1週間前にしてて鳥肌たった。やっぱり生徒をみていると感じることは一緒なんだね。
やっとセンター8割が安定してきて今週から赤本始めようとおもってたので為になりました。
頑張ります!
赤本の点数を見て心配になってどんどん焦るという状態だったのでこの動画見て前向きになりました!間違えた問題自信なかった問題ちゃんと受け止めて本番の得点に変えます
自分はとりあえず3年分解いてますよ
なぜなら1年だとその年が難化してたりあるいは易化してたりして自分の実力が判断できないからですね〜
赤本は1問1問しっかり解く。量より質。
赤本は傾向を知るためのもの。
間違えた問題を勉強し直すことが大切。
自分で参考書を解いていくことが結局大切。
その辺の高校生が分かるレベルの「傾向」なんて「選択肢の問題がある」「文章が長い」くらいだから、「赤本は最悪やらなくても受かる」くらいの実力をつけたいよね〜
やはり鉄緑の過去問は神だよなぁ
ひーとみーをとーじてー
クソうまい()
過去問とか問題集とか個人的にはあえて解説をすぐ読まない事を意識して勉強してる
私も早く赤本演習したいけど
まだ我慢!
焦らず徹底的に基礎固め継続しよう
ギリギリまで問題集だけやりまくって2月から過去問軽く解いて解ける感触を得て精神安定剤にしてたら受かった
赤本は妙に値段が高いからあまり買えない
結局、はなお達がいちばんいい使い方してるんやな(適当)
???「デュエル!!」
赤本解いてて思うのは、あれだけ量のある数学の学習量に対して、たったの4~5問しか出ないからなー
確実に勉強にはなるし、いろんな大学の問題を解くのだったらいいけど、
1大学だけだと穴だらけになると思ってる。あと赤本の解説はくそ
オープンキャンパス行ったら京大の人が数学には一橋の過去問使ってたって言ってた
JPN Voyage やっぱり青本の方が解説いいのかね…
私は解き終わって理解した後に
自分で誰かに説明してるように説明する(?)ようにしてます。
これやると理解深まるかなとおもってやってました。
どんな状況でも落ち着いて解けるようになりたい
時間きにして国語とか読むことに集中して理解がついてこなくなってしまう
あとから解き直すととける問題をなくしたいなくします。
最近まわりが赤本やってるから焦って自分も解いたけど点数取れなくてさらに焦ってました
そんな無駄なことしてる場合ではなかった、!と気づけてよかった!
東進で10年分2周って言われてて違和感があったのが、解消できた
何周もするより質ですねやっぱり
頑張ります!
わかんないやつを身につけたあとにまたチェックでやったりするのはいいんじゃない?
12:17 室長も言ってるように(7:52)、赤本は今の自分の志望校への到達度を測る目的が大きいから、自分で配点予想して自己採するのは必須だと思うのだ!例えば論述ならその指定字数の長さ参考にして〜とか、
そしてこの時期に赤本を解いて勉強した気になることが非常にまずい。
男子なのに女子大の倍率見てウホウホしてる人。
それはやばい笑
赤本をあの分厚さから武器として用いようとする人
武器(物理)
けどチャートの方が薄いのに威力高いんだよな
@@孫悟空-v7e てことは理系向きなのか……武器として使うのは……
僕は村瀬を武器にしてたなぁ
塾で赤本が宿題代わりなのでめちゃめちゃ回しちゃってます…😇
でも傾向掴めて、今自分が足りないところが洗い出されるのでよかったです!
解説は確かに足りなすぎるので、めっちゃ先生に聞いてます😂
あとは点数気にしないでもっと分析していきます🔥
自分用
赤本は実力を確かめるもの
分析のツール
傾向を知るためのもの
解いたら復習の時参考書に戻る
自分のミスの仕方の傾向を洗い出す
点数に一喜一憂しない
☆結局コピーするから買わなくてもいいかも
格子点の問題やって欲しいです。
特に二種類に場合分けするやつ。
それとチェビシェフ多項式もやって欲しいです。
T K
激しく同意します
はげどう
合格体験記の「私は赤本を3周やり込んで合格しました」みたいなのも受験生を間違った方向へ誘導する一つの原因かも。
今高3受験生やけどやばい赤本全然解いてない 。やばいって思って焦ってたから戻ってこれて良かった。TH-camのオススメありがとう
でも国語とか黒本は解説詳しいからそれでいいと思う
黒本ってセンターの過去問と解説では.
@@辻本ロサンゼルス-t6b でも少し詳しいし他の参考書では現代文は代用しにくいかなと思われます
赤本を使うのを渋る人
おはようございます☀
赤本のつかいかた知らなかったので、2年後のときにやりこなせるように参考にさせていただきます!
分からない問題を見つける❌
分からない問題しかない⭕
昨日から見始めました!
いい刺激です!
赤本のみならず参考書問題集全般に言えるんだけど、買っただけで多幸感に包まれて結局その書籍には手垢や折り目すらつかずってパターンあるある。
数学が4問で1時間の試験なのに、微積や複素数とかで無駄な過程やド・モアブルの定理使えば秒なのに使わずに代入してたりと絶対に1時間で終わらない解き方でやってるのばっかりでやる気失せた
赤本の解説って会社じゃなくて大学生バイトが作ってるんだ…←初めて知った人
MARCHの赤本を解いた時に物理をがっつり微分で解いてる解説があって「うわあ…」ってなったことあったなあ…
何でうわぁってなるの?
受験生時代に浪人生だと予備校によるし講師によるけど、微積で解く人多いよ特に駿台
桜井 現役生も見るであろう赤本を微積で解くのはちょっとって感じじゃない?
別解として微積で解いてみせるのはありだけど、本解で微積使うのは違うかなあと
もちろん、予備校の(浪人生の)授業ならご勝手にって感じだけど
やっぺー たしかに万人受けする解答ではないよね
現役生だけど、駿台通ってて、微積物理で解くようになったけど理解するとすごい式と式の関係性とか見えてくるよ。
だから微積で解いたやつを採用したんじゃない?
微積についての備考がなかったらクソだね
桜井 赤本の解答って
v=dx/dt だから答えこうだよね
って感じなんだよなあ…
もちろん微積物理大事だし、大学への架け橋になるから習うに越したことはないんだけど…微積が曖昧な人も受けるマーチの赤本では解説に出すのはまずいと思う
そんなゴリゴリした微積じゃないでしょ、
グラフ書いたところの面積だったり
加速度aが微分で表されてるだけ
tの方程式で微積使わない方が悪いんだよ。
赤本何周もしたがる人はその問題を解けるようになりたいだけな気がする
むしろ点数気にしなさすぎて…
そして計算ミスが多ひ😱
あーこれ動画上がった時に見たかった…。
現代文の記述は教文社、東進、河合塾、駿台、大学入試課の発表を五個並べて研究してました。
東大理三くらいになると、早稲田や東大理一の学生は名前で呼ばないで「人間」呼びですか。
是非医者にはならないでyoutuber()として頑張っていただきたい
赤本まだ少ししかやってなくて問題集と文法書からやり直して不安になってたけどこれみたら少し安心した
今から少しずつ進めていこう!
そろそろ赤本混ぜつつ勉強しようと思ったから見に来た。しっかり意識して行い去年の反省を絶対に生かす
ありがとうございます。参考になります
何を勉強すべきかを赤本で調べて、それを参考書で学ぶ。ようにするつもりです。
参考書を嘗めるように読んだら時間が足りないからどこを学ぶかのあぶり出しですね。
私も赤本買ったけど、結局東進で過去問も解答用紙も印刷してくれたやつを解いてるから使わない気がするww
第3位から第1位まで全部俺や
くっそぉ!!
受験生です🙋♀️
この動画ありがたい
誰かは忘れたけど、誰かが、「出版社の適当な解説しか載ってない赤本より、プロの講師が複数名で解いて解説を厳選した青本の方がいい」って言ってたな。
東進で赤本志望校3周は必要って言われて疑問に思ってたけどやっぱそうだよね。
千賀滉大 official youtube channel 疑問に思ったらスルーしない方が良い
千賀滉大 君には多角的思考があるから受かって欲しいよ
ありがたい
赤本について質問していたところなので、大変助かりました!参考にさせていただきます
こういう動画、高校生の時に出会いたかったな〜
赤本の国語の解説がひどくて口が開いた
りょう 国語の解説酷いの多い
特に模試や赤本
でも、モチベに繋がるから、合格最低点と比べてしまうわ
単純に過去問って傾向みて
難易度知って、どのレベルの問題ができるようになれば良いか調べるものでしょ?って思ってた俺最強
本当に心に刺さりますね、精進します
私のクラスでも自己採点で点数報告してきて、うぇーい2次8割超えとるからオレもう受かるから数学に時間使わんw
みたいなやつおるけど、そんな報告まじでいらん笑
わかりみが深いw
わかる。イラつくよな
シノンファンクラブ
待って、何故かLINEで直接送られた事があるんですけど、まじでくそイラッっとしました
逆に点数低いままなのにこれから延びるとかいってるのはどうなりますか、
まあその報告も要らんけどな
第1志望校の二次試験で、前期と後期で科目数が違い、後期はとても難しいらしいです、、。後期の過去問とくタイミングが分からない、、。
赤本をアクリルガッシュで青本にしちゃう人
アクリルガッシュは流石に草
スパッタリングで銀河風や🌌
間違えた問題の種類を書き出して復習するようにしてます
記述勝手に厳しめに付けてってめっちゃやってるw
実力を試すツール
できないところを洗いだし、見える化する
メインは参考書、解法は参考程度
いや~点数気にしちゃうよね~
赤点の使い方参考にさせて頂きます!正直、過去の問題周回する意味あんのかなって思ってたので…
見ておいてよかった、、、!
まじ助かります
赤本で点数を気にしてはいけない。
大事なのは自分の弱点を知り対策する事。
実力を把握するためのツール。
ありがとうございます
解きっぱなしにしない。
あった問題間違った問題しっかり分析する
高校受験1ヶ月切ったのに赤本メインでやってた。。。やばい😱😱😱
受かった?
J hope 受かりました!
@@ddchan2072 どこの大学っすか?
@mai mai あっ…💦
私もこの動画のような使い方をしているのに、「もうそろそろ手つけた方がいいよ?」「俺、過去問10年3周はするつもりだから今頑張ってる〜」とか言ってくる友達なんなんですかね。笑
第1位 点数だけで満足しちゃう人、かと思った
と思ったら殿堂入りのほうだったw
今見て、赤本ばっか解いてたけど、
見直した。
けど入試まであとちょっとしかない。
どうしよう、今まで自分何してたんだろう。
どうしたらいいですか。
スクショタイム毎回設けてもらえるとありがたいです!
ジモティーというサイトで古い年度のなかなか手に入らない赤本が格安の価格で買えるね
東進に入っていてこれから過去問演習やるつもりなんですけど解説授業などで深掘りできるという点では大丈夫でしょうか?
分かる、それ気になる
3つ目のポイントおもっくそやってた...今日から変える!
赤本見たことない
学校の入学説明の問題集解いてました
解いてできないところは徹底的に自分の参考書で勉強するのがいいのかな?
もう少し早く見たかった笑
赤本は今の実力と苦手を見つけるだけでその分野をよりやらないとダメだよね…
基本固めてなきゃガタがくるのは当たり前だけどそれに気づかず目先のことしか出来ない人多い
全然気分害さなかったです
ワイの赤本はずっと枕の下に眠ってるで
枕の下は草
枕の上にしてください
それもう枕やん
赤本ってそれ以上でもそれ以下でもないなってこの動画を見て思いました(伝われ)
改めて考えさせられました😅
山下美月 わいの推しがおる
赤本で見つかった苦手分野を青チャートで潰すのと今までやったチョイスという問題集をやるのとどちらがいいでしょうか?
点数報告してくる奴も大概だし、すぐ点数聞いてくるやつも大概だと思う。