ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
推しの異性鯖の2枚目のカードに銀の指輪を付ける。それだけで幸せになれる。
お前…いや貴方様はとても天才です私達は貴方様を崇め奉ることでしょう
みんなも書いてるけど、復帰勢だと過去の入手方法が無くてつらい。恩恵もだけどそもそもイラストが良いから欲しい😢
ジュナオ、毒やけど呪いなんでもいいから集めるの楽で良いよね
推し鯖のカードが派手になるのがいい
リムーバーはイベントショップの枠とってるのでさえ邪魔なのに(ピュアプリとかに枠譲って欲しい)、レアプリでの交換まで頑なに続けてるのがヤバいそこまでしてる以上周年あたりにまともな改修が来て欲しいけど
ドラコーにはロムルスは必須級に感じる…
今回のリリムハーロットで2枚目欲しかった。。。
推し単騎で攻略する時に耐久に便利なコマコ使ったり、周回はクリ殴り周回したい時にスター集中とか威力アップ使ったり微調整ができるから、コマコ自体のシステムは結構好き
単純に描いてあるキャラや関連キャラにつけて、ネイルデコったみたいにニコニコしてるだけだわ
めっちゃ分かる。エミヤにシトナイ、ジャガーマン、凛令呪つけてニヤニヤしてる
コードキュアーの安心感半端ない(あ、そういや付けてたわ。呪い、やけど、毒の弱体解除できるやん!ってなる)
ネイル感覚で付けてます
過去のコマンドコードをレアプリでもいいから復刻して欲しい…
何を刻印したか覚えていなくて一個一個確認して使うのも面倒なので、おまけみたいに発動するラッキーカードになっている
サムレムコラボでFGO始めたので不意に出てくる回避持ち無敵持ち用の緊急で天元の花にめちゃくちゃ助けられました
コマコ、何だかんだ使わず放置しまくっていたので、本当にありがとうございます……(ちょこちょこコマコ動画要望出してたお節介マンでした。本当にありがとうございます…)
ドラコーはローマ付与あるか無いかで火力が雲泥の差だから、マジで浪漫なる槍は持っとかないとダメ
そうですね
コマンドコードは個人的には「○○特攻効果x%アップ」とか「敵の××アップを1つ解除」辺りが使いにくくて困ってたから、そういう所の知見が出来て助かりました。ありがとうございます。
宝具やスキルにデメリット持ってる鯖に八葉の鏡とかキュア付けてるけど、あとは好きな鯖を少しでも盛りたくて趣味でやってる感ある
コマンドコード付け替えめんどくさいから、編成の中で重複して付けられないとかの仕様にしてほしい…
オススメとか以前に、過去イベのコマコを復刻して欲しい。持っていなければ絵に描いた餅(笑)祝祭のネタが尽きるのも遠くはないので、葉っぱ交換で良い。最近のオーシャンは本当に嬉しかった。
碧き霊子も悪くないぞこれで殴ると半分以上のクラスからは次ターン中クリティカルが出なくなる単体相手に単騎するときの事故率を強烈に減らせるし、ヒュドラやドラゴンはクリティカルが全体台バンなんでそれを押さえ込むことができるあとはイスカンダルや刑部姫とかの全体バフも強い効果そのものよりも、全体にばら撒かれた強化無効を一気に剥がせるのが偉い
2部7章ミクトランをカマソッソ戦ジナコ単騎やORTシバルバー戦徐福単騎で回復と弱体解除/耐性コマコは本当に功を奏した難所で単騎ならコマコは重要
宝具に呪い特攻がある水着エリセに呪い×5が最強だぜ
楊貴妃に火傷コマコフルも良いよね…。ロクスタちゃんに毒コマコフルにしたいけど、後1個毒コマコが足りねぇ!!
@@無名-k9x わかる状態異常系のコマコもっと欲しいよね
2部5章の某所で玉藻ちゃんに鏡コード両方付けて単騎で耐久してもらったのはいい思い出。今までとは違う運用が出来るのがコードの面白い所ですよね。
コマンドコードのシステムは面白いし、絵柄も可愛いけど、正直複数同じコマンドコード使えないと運要素強過ぎてただのアクセサリーになってる感じ。リムーバーすら一回も使ってない別にそんなぶっ壊れも無いし、レアプリとかで複数同じコマンドコードいつでも作れて良いと思うんだけどなぁ……
コマンドカードは、例のローマみたいな専用レベルのことがない限りは、「強く」運用するためには対キャラじゃなくて対シーンでつけるのがよき……だからリムーバーがあるんや……でもたまに「このキャラにこれは強い」みたいな組み合わせがあるから初心者を悩ませるんや……
そうそう。やろうとしているクエストに応じたコードにつけかえたいんですよね。だから昔のアイテム使わないとつけかえられない仕様は論外でしたあと「普段は汎用性高い☆2コードつけておいた方がいいか…」って事が多いので、コマンドコードの所持枠が圧倒的に足りないと思っています。最低実装オープナー総数、出来ればそれに+50~100欲しい(自分のアンケート要望最優先がこれ)
リムーバーは聖杯とか伝承結晶とかも出来るようにすればいいと思います。その代わり聖杯と伝承結晶以外のQPとか鯖コインは帰ってこないとかにすればいいと思います。
個人的に推し鯖を強くする為の補助くらいの印象
推し鯖の左から2枚目のカードに指輪コードを付けるのが1番いい。金の指輪貰った時にモルガンの薬指に捧げたわ
単騎とか低レアでやると結構重要になるよね
カードを引く前提の戦略は組みづらいけど、持ってないと単騎突破の目が無くなることもあるのがコマコ良妻あたり本当に復刻してほしい
ロビンフッドに毒コマンドを付けて、どっかのイベントで周回した覚えがあるなぁ
コマンドコードは狙ったカードを出せない時点でオマケにしかならない
コマコは推しとかよく使うキャラに着けて、「よし、少し強くできたな」ってにんまりするためのものだと思ってる
単騎とか魅了ハメとかするときは超重要になるイメージジャンヌのコマンドコード持ってないから交換に追加されないかな
ぶっちゃけ、カード配布がランダムなこともあるから、ちゃんと性能を活かすなら、聖杯戦線みたいなクエストか殿運用にしないとむずい
巌窟王のためにヤケドコマコもっとください
コマコはエリクサー化していて、なかなか付けられず鑑賞用になってる…
イラストが良いからもっとコマンドコード復刻来て欲しい
闇コヤにスリップ系5つ付けてるけどS3切ってBチェイン決まると中々エグいスリダメ出て気持ちいいぞナウミクで無双しとった
動画のジュナオみたいな露骨に「コレ」みたいなの以外はフレーバー感覚で付けてるけど、アンドロメダに鎖系のコマコ付けてったらいつの間にか神性キラーが生まれてた
ヘラクレスのコマンドコード(ガッツ1回付与・再使用に3ターン必要)くれ!!!!
他のガッツと重複可ならなお良し
絆コマンドコードみたいなものあっても面白いかもね
自分で考えてわからんのなら付けても付けなくても変わらん気がする
コマンドコードは適当に呪いやらやけどやら付けときゃ間違いない。道満にそれ系付けまくってると面白い事にバッタバッタ倒れていく。
クリ殴りする変則周回だと特攻バフ>クリ威力upくらいのノリで付けると確殺ラインがずれていい仕事するドラコーにローマ特性付与コード、ロクスタに毒付与コードなんかもいいヘラクレスにはとりあえずコードキュアー付けとけって時代もあったし 弱体解除は攻略でハズレがない強化解除コードは要所要所で、意識して付けていくと刺さった時にやってやった感が気持ちいいよくわかんない人は コマンドコードをセットで紹介してるボス戦、高難度、アドバンスドクエストの攻略動画を数本見てみると導入しやすいかも
玉藻のコード、HP回復量上昇を水着BBにつけてスキル2の回復量を増やして耐久に使ったりしますね
過去イベのコマコをショップに並べて欲しい。
今さらだが、刻印したコードがノーコストでつけ外しできることに感動している。「刻印」なのに。(実装当時から殆ど触ってなかった)
弱体解除や無効系(あとHP回復良50%増の良妻賢狐)は昔あったスーパーリコレクションのいくつかの単騎クリアで非常にお世話になりました
コマコは高難易度用の鯖につけっぱにしてるわ。モルガン、マーリン、キャストリア、ヘラクレスとか他にはたまに++で道中クリ殴りするときに特攻かクリコマコつけるくらい
キャストリアに八葉の鏡(行動不能無効状態)はオススメ.
基本的にクリアタッカーと長期戦を見越した攻略用のサーヴァントにはコマンドコード優先してる。逆にアーラッシュにはコマンドコードつけることはなさそう
フレポガチャにもっといろんな種類のコマコ追加して欲しい。
コマンドコードが活躍したのは90+のクリ殴りとスーパーリコレクションクエストですねぇオデコのインドでも使ってますが
カマソッソ戦の為にロクスタに毒のコマコ付けたけど耐性あっても火力出てクソ楽しかった
絆ヘラとか槍ニキみたいな耐久系にはとりあえずコードキュア付けておく
コマコ、そんなに戦況に影響することないから趣味で選んでる気に入ってるのは5枚全部を呪い関連で揃えた「完全体呪サツ型道満」
@@ハキリ鞠 鯖のコンセプト決めるの、アイドルのプロデュース方針決めてるみたいで好きうちには他にも回復関連コマコを付けまくった「水銀による不シが実現した始皇帝」とかいるよ
火傷コマコあるか無いかでだいぶ変わる楊貴妃みたいな鯖もいるから···
@@超ハルート推し鬼さんこちら そういう鯖はコマコの付け甲斐ありますよね!その分、 やけどコマコを持ってないと悲しみに暮れてしまいますが……
居ないけど、ゴッホちゃんに呪いコマコつけて吸収解除成功時攻撃アップのループしてみたい。楊貴妃ちゃまにはやけどコマコつけて特攻の足しにしてます。礼装うっかり完凸出来なかったのも悔しいw。推しと噛み合うコードばかりに気を取られてるのと、色々あってイベ参加中途半端だったりで取り逃したコマコをレアプリとか葉っぱとか他の形で入手出来るようになって欲しいですね。本当にリムーバーは謎wお知らせ読んでなくて別のコマコにしようかなーってしようとしたら「リムーバー無しで外せるやんけ!?」ってw
この動画ありがたいです
コマンドコードって手に入れづらいからマジで6年ぐらい完全放置してる要素になってる
宝具威力upはバゼット以外に旨味があんまり無い気がする・周回では確実性が無い・高難易度ではNP回収に難有り後者の問題を解決できるその意味でシエルのBに片方だけ着けるのも手だけど効果が……ね
タマキャの玉藻鏡
毒とかのスリップダメージ系のコマコが最強だと思ってる(スリップダメ系デバフ特攻鯖好きマスターの私見)後、イリヤに攻撃、防御弱体解除コマコ入れてる。宝具デメリットのアフターケアに使ってる。尚攻撃、防御弱体解除がどれかちゃんと把握してない模様。
リムーバーはね、、、昔使っていた鯖からオープナーを回収できるんだ、、、オープナーが枯渇する時季には重宝するよ、、、
つけたところでカード引けるかランダムの時点で特攻系付与でもあてにできない時点で、付替えとかの労力に見合わないカードである以上全体付与もできないしほんまにあかん
これを待ってた
どうもこんばんは、FGO老人です昔はコマンドコード1つ付け替えるのにもリムーバーというアイテムが必要じゃったんじゃよ…あれいまでもイベント交換ショップの上の方に並んでるけど使うタイミングありますかね?
え?今使わないんです…?
@@やきざかな-r3o いつの間にか付け替え自由になってました…いや最初からそうしろ~!👆🏻
カード固定出来るシエルとかは運要素にならないし何つけたらいいんだろ、まぁクリティカルUPか特攻系か
過去のやつマナプリに追加して、、、
リムーバーくん、アペンドの付け替え用になってくれないかな
使わせたいならイベント限定のコマコを2個以上所持出来るようにしてほしい…😢ロムルスもう1個貰えるって思ってた。要らんレアプリになって悲しかった…
リムーバー使ってアペンドスキルの入れ替えきたりするかなあ
コマンドコードって付け外しできるんだ……………
おまけ要素でしかないんだから出し渋ってないでどんどん復刻しなよ
以前超高難易度で神ジュナがあれば2ターン攻略出来るってやつで自分は神ジュナを持ってないのでフレンドに借りてクリアしたんだけどその時宝具4でコマコがついてない神ジュナよりも宝具2で弱体コマコがついた神ジュナの方が火力が出てた神ジュナの弱体特攻ありで考えられた高難易度系に神ジュナの弱体コマコは必須だと感じた神ジュナの場合は宝具レベルが低くても弱体特攻入ると宝具レベルを凌駕する時があるので神ジュナについては特にかな後、似た様な感じでユゥユゥ
リムーバーの名残で☆3以上のレアコマコ全然使ってないな個人的には入手しやすさも考慮するとキュアはつけてる人多いはず
浪漫なる槍実質ロムルス専用コード
マジか俺ドラコーにつけてるわ
ロムルス、ドラコー、ブーディカの誰かやねこの3人以外はローマ付与あんま意味無いから
どちらかと言えばロムルス意識して作ったのにドラコーにばかり使われてるイメージですね、イラスト的に
サービス開始からプレイしてるんですが、未だに一度もコマコ使ったことない…コマコつけるのにアイテム必要(今は大丈夫?)でコマコ自体も使うのなんかもったいない気がして…
実装されてない霊衣を動画で紹介して欲しいです
良妻賢母は早く復刻するべき
何度でも言おう良妻賢孤くれ
イドまでクリアしててもコマンドコード1回しか使った事ないシンでキュアー付けたメカエリ単騎でぐっ様と殴り合いした
花の魔術師は二枚目くれ
宝具バフのコードって引いただけで効果あるのかつけたカードで先に殴っとかないと効果がないのかいまいちわからんのよね……
コード付けたカードで殴ったタイミングでバフのアイコン付くから殴る→宝具じゃないと効果ないで
コマンドコードも忘れられがち😅
付けはずしリムーバーなしでできるのか。。。ずっといると思ってた。。。
そもそもつけはずしがめんどくて、使ったことないわ・・
ジュナオとかにつけてるくらいだよなぁバニとかについてることあるけど、めんd
ユゥユゥにヤケドコマコ付けてるくらいで他は誰にもつけてないな
あーオルジュナはバスタークリティカル系付けてたわ。変えよう。
未だに神ジュナのバスターにクリ威力アップか弱体付与系どっち付けようか迷っております
ミニボーダー効果変わった?回避とかが剥がれなくなった。
こういうのも大事でありがたいけど、雑になった普通の攻略(ストーリーやイベント)の方を力を入れ直してほしいです。ビースト戦の攻略ページ、見づらくなっててびっくりしました…
最強コードって圧倒的汎用性のクリアップ20%↑礼装じゃないんだ?ローマコード全然使ったことないんだけど…
コマンドコード毎回集めて保管はしてるけど、付けるとなんかごちゃごちゃして見栄え悪いから付けてないんだよな…
リムーバーは2騎目のレベル1ゲオルギウスに間違えて開けちゃった以外に一度たりとも使ってないんだけどマジでなんであるんだろうなアレ。
アルク宝具よく撃つので、宝具upコマコ5枚で埋めたわ
もしかしてイベントの度にリムーバー含めてアイテム全部交換とかしてる所為で需要があると運営に勘違いさせちゃってる可能性無いかな……などと思いつつも結局交換してしまう
動画本編と関係なくて悪いんだけど俺セタンタ宝具5なのに宝具上げ用のセタンタ入手できちゃってboxの邪魔になってんだけどこれ不具合?
宝具強化素材貰えてるなら新しく宝具1のセタンタ持ってるですねセタンタに喰わせて売るしかないかもですね
@@諏訪子しゃま ちなみに宝具1セタンタもう売ってるのに貰ってます、マジで邪魔😭
@@諏訪子しゃま なんと宝具1セタンタいないんですよね…食わす相手もいないし売ることも出来ないし鬱陶しい……
@@_404_not_found では運営に問い合わせてみてはいかがでしょうか?なにか方法があるやもしれませんし
たしかイベント終わったら売却できるようになったような...?メンテ明け確認してみて!
「コマコどれつけたらいいですか」とか質問するぐらいのマスターは、そもそもろくにコマコ持ってないのではないだろうか。
推しの異性鯖の2枚目のカードに銀の指輪を付ける。
それだけで幸せになれる。
お前…いや貴方様はとても天才です
私達は貴方様を崇め奉ることでしょう
みんなも書いてるけど、
復帰勢だと過去の入手方法が無くてつらい。恩恵もだけどそもそもイラストが良いから欲しい😢
ジュナオ、毒やけど呪いなんでもいいから集めるの楽で良いよね
推し鯖のカードが派手になるのがいい
リムーバーはイベントショップの枠とってるのでさえ邪魔なのに(ピュアプリとかに枠譲って欲しい)、レアプリでの交換まで頑なに続けてるのがヤバい
そこまでしてる以上周年あたりにまともな改修が来て欲しいけど
ドラコーにはロムルスは必須級に感じる…
今回のリリムハーロットで2枚目欲しかった。。。
推し単騎で攻略する時に耐久に便利なコマコ使ったり、周回はクリ殴り周回したい時にスター集中とか威力アップ使ったり微調整ができるから、コマコ自体のシステムは結構好き
単純に描いてあるキャラや関連キャラにつけて、ネイルデコったみたいにニコニコしてるだけだわ
めっちゃ分かる。エミヤにシトナイ、ジャガーマン、凛令呪つけてニヤニヤしてる
コードキュアーの安心感半端ない
(あ、そういや付けてたわ。呪い、やけど、毒の弱体解除できるやん!ってなる)
ネイル感覚で付けてます
過去のコマンドコードをレアプリでもいいから復刻して欲しい…
何を刻印したか覚えていなくて一個一個確認して使うのも面倒なので、おまけみたいに発動するラッキーカードになっている
サムレムコラボでFGO始めたので不意に出てくる回避持ち無敵持ち用の緊急で天元の花にめちゃくちゃ助けられました
コマコ、何だかんだ使わず放置しまくっていたので、本当にありがとうございます……(ちょこちょこコマコ動画要望出してたお節介マンでした。本当にありがとうございます…)
ドラコーはローマ付与あるか無いかで火力が雲泥の差だから、マジで浪漫なる槍は持っとかないとダメ
そうですね
コマンドコードは個人的には「○○特攻効果x%アップ」とか「敵の××アップを1つ解除」辺りが使いにくくて困ってたから、そういう所の知見が出来て助かりました。
ありがとうございます。
宝具やスキルにデメリット持ってる鯖に八葉の鏡とかキュア付けてるけど、あとは好きな鯖を少しでも盛りたくて趣味でやってる感ある
コマンドコード付け替えめんどくさいから、編成の中で重複して付けられないとかの仕様にしてほしい…
オススメとか以前に、過去イベのコマコを復刻して欲しい。持っていなければ絵に描いた餅(笑)
祝祭のネタが尽きるのも遠くはないので、葉っぱ交換で良い。最近のオーシャンは本当に嬉しかった。
碧き霊子も悪くないぞ
これで殴ると半分以上のクラスからは次ターン中クリティカルが出なくなる
単体相手に単騎するときの事故率を強烈に減らせるし、ヒュドラやドラゴンはクリティカルが全体台バンなんでそれを押さえ込むことができる
あとはイスカンダルや刑部姫とかの全体バフも強い
効果そのものよりも、全体にばら撒かれた強化無効を一気に剥がせるのが偉い
2部7章ミクトランをカマソッソ戦ジナコ単騎やORTシバルバー戦徐福単騎で回復と弱体解除/耐性コマコは本当に功を奏した
難所で単騎ならコマコは重要
宝具に呪い特攻がある水着エリセに呪い×5が最強だぜ
楊貴妃に火傷コマコフルも良いよね…。ロクスタちゃんに毒コマコフルにしたいけど、後1個毒コマコが足りねぇ!!
@@無名-k9x わかる状態異常系のコマコもっと欲しいよね
2部5章の某所で玉藻ちゃんに鏡コード両方付けて単騎で耐久してもらったのはいい思い出。今までとは違う運用が出来るのがコードの面白い所ですよね。
コマンドコードのシステムは面白いし、絵柄も可愛いけど、正直複数同じコマンドコード使えないと運要素強過ぎてただのアクセサリーになってる感じ。リムーバーすら一回も使ってない
別にそんなぶっ壊れも無いし、レアプリとかで複数同じコマンドコードいつでも作れて良いと思うんだけどなぁ……
コマンドカードは、例のローマみたいな専用レベルのことがない限りは、「強く」運用するためには対キャラじゃなくて対シーンでつけるのがよき……だからリムーバーがあるんや……
でもたまに「このキャラにこれは強い」みたいな組み合わせがあるから初心者を悩ませるんや……
そうそう。やろうとしているクエストに応じたコードにつけかえたいんですよね。だから昔のアイテム使わないとつけかえられない仕様は論外でした
あと「普段は汎用性高い☆2コードつけておいた方がいいか…」って事が多いので、コマンドコードの所持枠が圧倒的に足りないと思っています。
最低実装オープナー総数、出来ればそれに+50~100欲しい(自分のアンケート要望最優先がこれ)
リムーバーは聖杯とか伝承結晶とかも出来るようにすればいいと思います。
その代わり聖杯と伝承結晶以外のQPとか鯖コインは帰ってこないとかにすればいいと思います。
個人的に推し鯖を強くする為の補助くらいの印象
推し鯖の左から2枚目のカードに指輪コードを付けるのが1番いい。金の指輪貰った時にモルガンの薬指に捧げたわ
単騎とか低レアでやると結構重要になるよね
カードを引く前提の戦略は組みづらいけど、持ってないと単騎突破の目が無くなることもあるのがコマコ
良妻あたり本当に復刻してほしい
ロビンフッドに毒コマンドを付けて、どっかのイベントで周回した覚えがあるなぁ
コマンドコードは狙ったカードを出せない時点でオマケにしかならない
コマコは推しとかよく使うキャラに着けて、「よし、少し強くできたな」ってにんまりするためのものだと思ってる
単騎とか魅了ハメとかするときは超重要になるイメージ
ジャンヌのコマンドコード持ってないから交換に追加されないかな
ぶっちゃけ、カード配布がランダムなこともあるから、ちゃんと性能を活かすなら、聖杯戦線みたいなクエストか殿運用にしないとむずい
巌窟王のためにヤケドコマコもっとください
コマコはエリクサー化していて、なかなか付けられず鑑賞用になってる…
イラストが良いからもっとコマンドコード復刻来て欲しい
闇コヤにスリップ系5つ付けてるけどS3切ってBチェイン決まると中々エグいスリダメ出て気持ちいいぞ
ナウミクで無双しとった
動画のジュナオみたいな露骨に「コレ」みたいなの以外はフレーバー感覚で付けてるけど、
アンドロメダに鎖系のコマコ付けてったらいつの間にか神性キラーが生まれてた
ヘラクレスのコマンドコード(ガッツ1回付与・再使用に3ターン必要)くれ!!!!
他のガッツと重複可ならなお良し
絆コマンドコードみたいなものあっても面白いかもね
自分で考えてわからんのなら付けても付けなくても変わらん気がする
コマンドコードは適当に呪いやらやけどやら付けときゃ間違いない。
道満にそれ系付けまくってると面白い事にバッタバッタ倒れていく。
クリ殴りする変則周回だと
特攻バフ>クリ威力upくらいのノリで付けると確殺ラインがずれていい仕事する
ドラコーにローマ特性付与コード、ロクスタに毒付与コードなんかもいい
ヘラクレスにはとりあえずコードキュアー付けとけって時代もあったし 弱体解除は攻略でハズレがない
強化解除コードは要所要所で、意識して付けていくと刺さった時にやってやった感が気持ちいい
よくわかんない人は コマンドコードをセットで紹介してるボス戦、高難度、アドバンスドクエストの攻略動画を数本見てみると導入しやすいかも
玉藻のコード、HP回復量上昇を水着BBにつけてスキル2の回復量を増やして耐久に使ったりしますね
過去イベのコマコをショップに並べて欲しい。
今さらだが、刻印したコードがノーコストでつけ外しできることに感動している。「刻印」なのに。(実装当時から殆ど触ってなかった)
弱体解除や無効系(あとHP回復良50%増の良妻賢狐)は昔あったスーパーリコレクションのいくつかの単騎クリアで非常にお世話になりました
コマコは高難易度用の鯖につけっぱにしてるわ。モルガン、マーリン、キャストリア、ヘラクレスとか
他にはたまに++で道中クリ殴りするときに特攻かクリコマコつけるくらい
キャストリアに八葉の鏡(行動不能無効状態)はオススメ.
基本的にクリアタッカーと長期戦を見越した攻略用のサーヴァントにはコマンドコード優先してる。
逆にアーラッシュにはコマンドコードつけることはなさそう
フレポガチャにもっといろんな種類のコマコ追加して欲しい。
コマンドコードが活躍したのは90+のクリ殴りと
スーパーリコレクションクエスト
ですねぇ
オデコのインドでも使ってますが
カマソッソ戦の為にロクスタに毒のコマコ付けたけど耐性あっても火力出てクソ楽しかった
絆ヘラとか槍ニキみたいな耐久系にはとりあえずコードキュア付けておく
コマコ、そんなに戦況に影響することないから趣味で選んでる
気に入ってるのは5枚全部を呪い関連で揃えた「完全体呪サツ型道満」
@@ハキリ鞠 鯖のコンセプト決めるの、アイドルのプロデュース方針決めてるみたいで好き
うちには他にも回復関連コマコを付けまくった「水銀による不シが実現した始皇帝」とかいるよ
火傷コマコあるか無いかでだいぶ変わる楊貴妃みたいな鯖もいるから···
@@超ハルート推し鬼さんこちら そういう鯖はコマコの付け甲斐ありますよね!その分、 やけどコマコを持ってないと悲しみに暮れてしまいますが……
居ないけど、ゴッホちゃんに呪いコマコつけて吸収解除成功時攻撃アップのループしてみたい。
楊貴妃ちゃまにはやけどコマコつけて特攻の足しにしてます。礼装うっかり完凸出来なかったのも悔しいw。推しと噛み合うコードばかりに気を取られてるのと、色々あってイベ参加中途半端だったりで取り逃したコマコをレアプリとか葉っぱとか他の形で入手出来るようになって欲しいですね。
本当にリムーバーは謎wお知らせ読んでなくて別のコマコにしようかなーってしようとしたら「リムーバー無しで外せるやんけ!?」ってw
この動画ありがたいです
コマンドコードって手に入れづらいからマジで6年ぐらい完全放置してる要素になってる
宝具威力upはバゼット以外に旨味があんまり無い気がする
・周回では確実性が無い
・高難易度ではNP回収に難有り
後者の問題を解決できる
その意味でシエルのBに片方だけ着けるのも手だけど効果が……ね
タマキャの玉藻鏡
毒とかのスリップダメージ系のコマコが最強だと思ってる(スリップダメ系デバフ特攻鯖好きマスターの私見)後、イリヤに攻撃、防御弱体解除コマコ入れてる。宝具デメリットのアフターケアに使ってる。尚攻撃、防御弱体解除がどれかちゃんと把握してない模様。
リムーバーはね、、、
昔使っていた鯖からオープナーを回収できるんだ、、、
オープナーが枯渇する時季には重宝するよ、、、
つけたところでカード引けるかランダムの時点で特攻系付与でもあてにできない時点で、付替えとかの労力に見合わない
カードである以上全体付与もできないしほんまにあかん
これを待ってた
どうもこんばんは、FGO老人です
昔はコマンドコード1つ付け替えるのにもリムーバーというアイテムが必要じゃったんじゃよ…
あれいまでもイベント交換ショップの上の方に並んでるけど使うタイミングありますかね?
え?今使わないんです…?
@@やきざかな-r3o いつの間にか付け替え自由になってました…
いや最初からそうしろ~!👆🏻
カード固定出来るシエルとかは運要素にならないし何つけたらいいんだろ、
まぁクリティカルUPか特攻系か
過去のやつマナプリに追加して、、、
リムーバーくん、アペンドの付け替え用になってくれないかな
使わせたいならイベント限定のコマコを2個以上所持出来るようにしてほしい…😢
ロムルスもう1個貰えるって思ってた。要らんレアプリになって悲しかった…
リムーバー使ってアペンドスキルの入れ替えきたりするかなあ
コマンドコードって付け外しできるんだ……………
おまけ要素でしかないんだから出し渋ってないでどんどん復刻しなよ
以前超高難易度で神ジュナがあれば2ターン攻略出来るってやつで
自分は神ジュナを持ってないのでフレンドに借りてクリアしたんだけど
その時宝具4でコマコがついてない神ジュナよりも
宝具2で弱体コマコがついた神ジュナの方が火力が出てた
神ジュナの弱体特攻ありで考えられた高難易度系に神ジュナの弱体コマコは必須だと感じた
神ジュナの場合は宝具レベルが低くても弱体特攻入ると宝具レベルを凌駕する時があるので神ジュナについては特にかな
後、似た様な感じでユゥユゥ
リムーバーの名残で☆3以上のレアコマコ全然使ってないな
個人的には入手しやすさも考慮するとキュアはつけてる人多いはず
浪漫なる槍実質ロムルス専用コード
マジか
俺ドラコーにつけてるわ
ロムルス、ドラコー、ブーディカの誰かやね
この3人以外はローマ付与あんま意味無いから
どちらかと言えばロムルス意識して作ったのにドラコーにばかり使われてるイメージですね、イラスト的に
サービス開始からプレイしてるんですが、未だに一度もコマコ使ったことない…
コマコつけるのにアイテム必要(今は大丈夫?)でコマコ自体も使うのなんかもったいない気がして…
実装されてない霊衣を動画で紹介して欲しいです
良妻賢母は早く復刻するべき
何度でも言おう
良妻賢孤くれ
イドまでクリアしててもコマンドコード1回しか使った事ない
シンでキュアー付けたメカエリ単騎でぐっ様と殴り合いした
花の魔術師は二枚目くれ
宝具バフのコードって引いただけで効果あるのかつけたカードで先に殴っとかないと効果がないのかいまいちわからんのよね……
コード付けたカードで殴ったタイミングでバフのアイコン付くから殴る→宝具じゃないと効果ないで
コマンドコードも忘れられがち😅
付けはずしリムーバーなしでできるのか。。。
ずっといると思ってた。。。
そもそもつけはずしがめんどくて、使ったことないわ・・
ジュナオとかにつけてるくらいだよなぁ
バニとかについてることあるけど、めんd
ユゥユゥにヤケドコマコ付けてるくらいで他は誰にもつけてないな
あーオルジュナはバスタークリティカル系付けてたわ。
変えよう。
未だに神ジュナのバスターに
クリ威力アップか弱体付与系どっち付けようか迷っております
ミニボーダー効果変わった?回避とかが剥がれなくなった。
こういうのも大事でありがたいけど、雑になった普通の攻略(ストーリーやイベント)の方を力を入れ直してほしいです。
ビースト戦の攻略ページ、見づらくなっててびっくりしました…
最強コードって圧倒的汎用性のクリアップ20%↑礼装じゃないんだ?ローマコード全然使ったことないんだけど…
コマンドコード毎回集めて保管はしてるけど、付けるとなんかごちゃごちゃして見栄え悪いから付けてないんだよな…
リムーバーは2騎目のレベル1ゲオルギウスに間違えて開けちゃった以外に一度たりとも使ってないんだけどマジでなんであるんだろうなアレ。
アルク宝具よく撃つので、宝具upコマコ5枚で埋めたわ
もしかしてイベントの度にリムーバー含めてアイテム全部交換とかしてる所為で需要があると運営に勘違いさせちゃってる可能性無いかな……などと思いつつも結局交換してしまう
動画本編と関係なくて悪いんだけど俺セタンタ宝具5なのに宝具上げ用のセタンタ入手できちゃってboxの邪魔になってんだけどこれ不具合?
宝具強化素材貰えてるなら新しく宝具1のセタンタ持ってるですね
セタンタに喰わせて売るしかないかもですね
@@諏訪子しゃま ちなみに宝具1セタンタもう売ってるのに貰ってます、マジで邪魔😭
@@諏訪子しゃま なんと宝具1セタンタいないんですよね…食わす相手もいないし売ることも出来ないし鬱陶しい……
@@_404_not_found では運営に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
なにか方法があるやもしれませんし
たしかイベント終わったら売却できるようになったような...?メンテ明け確認してみて!
「コマコどれつけたらいいですか」とか質問するぐらいのマスターは、そもそもろくにコマコ持ってないのではないだろうか。