【わかりやすい】バラの植え替えのコツ伝授します!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 274

  • @chicochan0701
    @chicochan0701 10 หลายเดือนก่อน +2

    おはようございます😊
    朝イチで、追加の薔薇の土と、クレマチスの土が届きました。
    ありがとうございます😊
    以前の動画🎥で見させて頂きました、クレマチスのベラボンを回りに入れる植え方を
    一年前にしました。
    抜くのがドキドキですが😅今日は今季一番の寒波と言う事ですから
    次の休みに植え替えします。
    昨年秋に頂いたクレマチスも同じ仕様にしてあります。
    いつも、丁寧な動画🎥をありがとうございます🎉

  • @yoshiko7656
    @yoshiko7656 2 ปีที่แล้ว +14

    こんばんは。初心者に優しい分かりやすさで大変勉強になりました。ありがとうございました🙇‍♀

  • @italiakeiko
    @italiakeiko 2 ปีที่แล้ว +13

    【わかりやすい】と、タイトルにもありますが、本当にかゆいところに手が届くような、わかりやすい動画でした。バラとは15年来の付き合いですが、まだ勉強出来るところがあるようです。ありがとうございました。

  • @daisyiove4718
    @daisyiove4718 2 ปีที่แล้ว +11

    いつも楽しみに動画を拝見しております。この寒い中、1人で黙々と薔薇の手入れをしてますと寒さに負けそうになりますが、そんな時は動画を見て励みにしております。薔薇の他、アナベルの冬の時期の管理や剪定などの動画も見たいのでよろしくお願いします。(大きく広がってきてどうしたら良いか悩んでます)

  • @ancoropoo1040
    @ancoropoo1040 2 ปีที่แล้ว +7

    初めてバラを育てます。とても勉強になります。ありがとうございます!

  • @うきうきわくわく-e4i
    @うきうきわくわく-e4i ปีที่แล้ว +1

    今、秋で薔薇の植え替えをしようと思ってました。土の説明や元肥の説明解りやすくとても参考になりました。ありがとうございます🙏

  • @rosewood2422
    @rosewood2422 2 ปีที่แล้ว +34

    小さなことですがいつもまつおさんが袋を開ける時の
    ハサミの使い方とシャーっとなる切れ味が好きです
    ヘビー視聴者よりw

  • @hiroko7280
    @hiroko7280 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。とても参考になりました。いつも、とてもわかり易く、よし!やってみよう。と思えます🤗
    本を見ても何だかおっかなびっくりでしたが、動画を拝見していると、説明が誠実で信頼できる内容で、これからのバラの開花が🌹楽しみになりました。有難うございます。

  • @河崎理恵-k4i
    @河崎理恵-k4i ปีที่แล้ว +1

    薔薇の植え替えをするのにドキドキしていましたが、ポイントを押さえれば良いことがわかり、安心しました。
    ありがとうございます🙌

  • @yoko5977
    @yoko5977 2 ปีที่แล้ว +2

    いつもお世話になっております。初めての植え替えをしなくてはと思いつつ2月になってしまいました。知らないことばかりで大変参考になりました。ありがとうございます。。

  • @古松泰造-i2r
    @古松泰造-i2r 2 ปีที่แล้ว +3

    動画有り難うございました!
    12月に松尾園芸さんで家のメインにしたい薔薇を二本買い、松尾園芸さんの薔薇土で地植えにしました。春に咲くかなって思いますが、大きくなるのを楽しみに動画で勉強させて頂きます。

  • @みーゆこん
    @みーゆこん ปีที่แล้ว +1

    初心者にとてもわかりやすいです。
    早速植え替えしてみます。手で押さえなく水で押さえるですね!
    ありがとうございました☺

  • @ふくろう-i8d
    @ふくろう-i8d 2 ปีที่แล้ว +27

    まつおさんの解説は、本当に分かりやすくて助かります😊
    やはり、水はけって大事なんですね!
    これからも、動画楽しみにしてます🌱

    • @バラ子-k7m
      @バラ子-k7m 2 ปีที่แล้ว +2

      今日は、4月にはいって、薔薇の植え替えしましたが、根っこ見えるくらい土をとっちゃって、薔薇の土に赤玉土混ぜて元肥いれて行いましたが、根っこ結構長いのまあってそのまま植えました😅大丈夫か心配です😅

    • @高橋啓子-p6d
      @高橋啓子-p6d ปีที่แล้ว

      ​@@バラ子-k7mさ😊

  • @rosetown2020
    @rosetown2020 2 ปีที่แล้ว +3

    いつもお世話になっております。とても分かりやすい解説、助かりま😍😍

  • @Rose-m8g5q
    @Rose-m8g5q 11 หลายเดือนก่อน

    わかりやすく、丁寧な説明をしていただいて、感謝致します🌹
    参考になりました🎉

  • @user-jt7rs2wb3x
    @user-jt7rs2wb3x 2 ปีที่แล้ว +5

    いつもグッドタイミングで見たい動画が流れるので、びっくりします。
    さっそく薔薇の植替え頑張りました。
    同じ様に出来たとは思うのですが、古い土はどうすれば良いのでしょうか。
    またそういう事も教えて貰えると嬉しいです。
    これからも動画楽しみにしています!

  • @masaminakajima8088
    @masaminakajima8088 2 ปีที่แล้ว +2

    大変分かりやすくこれから植えかえですありがとう。

  • @コータ710
    @コータ710 2 ปีที่แล้ว +4

    もうすぐ届く大苗をどのくらいの鉢に植え替えれば良いのか悩んでいました!30センチですね。ホントにタイムリーです。雑でもOKって(笑)有難いお言葉。まつおえんげいさん特製のバラの土で頑張ってみます!ありがとうございました。

  • @うさぎは神獣
    @うさぎは神獣 2 ปีที่แล้ว +3

    参考にとてもなります
    ありがとうございます🌹

  • @maron3008
    @maron3008 2 ปีที่แล้ว +4

    とても分かりやすかったです。御社の培養土は購入済みなので植え替えしてみます。

  • @明美中西-x3s
    @明美中西-x3s 2 ปีที่แล้ว +1

    返信ありがとうございます。大好きだけど諦めていたバラ今年はぜひ挑戦したいです。

  • @MIE1018
    @MIE1018 2 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすい動画有り難うございます。住む環境での土重視大切ですよね。昨今雨 温暖化の気候変動❗ 我が家に迎えた薔薇を末長く育てていきますね😃

  • @石田まり子-n8t
    @石田まり子-n8t 2 ปีที่แล้ว

    松尾さん
    いつも為になる動画をありがとうございます
    是非お会いしたいと思い
    はるばる京都まで来てしまいました
    こちらの質問にいつもの動画のように親切丁寧にお答えしていただきありがとうございました
    我が家の今春からのバラの開花
    楽しみにします
    今日はありがとうございました

  • @斎藤ふみえ
    @斎藤ふみえ 2 ปีที่แล้ว +6

    いつも楽しみに見ています🌹
    私にバラは無理だと思って敬遠していましたがまつおさんのお話を聞いているとバラをやってみたくなってしまいました
    …と言う事で買ってしまいました🙋 不安です
    頑張ります、

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +4

      手のかかる植物ではありますが、その分楽しみも多い素敵な植物ですので、ぜひチャレンジしてみて下さいね^^
      またわからないことがあれば、いつでもコメント頂ければと思います!

  • @あやあさ-g6d
    @あやあさ-g6d 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも分かりやすい動画ありがとうございます!我が家のミニバラちゃんも植え替えました。春が楽しみです!

  • @higu9220
    @higu9220 ปีที่แล้ว

    母の日につるバラ初めてお迎えして、サボテンなどと同じに根っこほぐして花用の土に植えたら真っ黄色になって弱ってしまいました。もっと早く見ておけば良かった!半分はなんとか持ち堪えたので大事に育てていこうと思います。

  • @今日もギャデニング
    @今日もギャデニング 2 ปีที่แล้ว +5

    めちゃめちゃ勉強になりました!
    どんな教科書より分かりやすいです。これがタダなんて申し訳ない😆感謝感謝です🙇昨年は黒星病でどのバラも貧相となってしまいましたが、土がかなり重要だと再認識しました。お陰様で今年は何とかリベンジ出来そうな予感がしています。

  • @胡蝶-d4v
    @胡蝶-d4v 2 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます😃
    まつお園芸オンラインショップで、バラ🌹をお迎えしました!
    コロナ禍が収まったら、遊びに行きたいです😊🦋✨

  • @タケコプター-f6d
    @タケコプター-f6d 6 หลายเดือนก่อน

    参考になりました。いつもご丁寧な説明に感謝です!
    このチャンネルは 私の薔薇を育てるための教科書です!!

  • @キャサリンローズ
    @キャサリンローズ 2 ปีที่แล้ว +3

    松尾先生いつもご指導ありがとうございます💕
    植え替えの時、根をどのくらい崩したら良いのか、いつも迷います(と言ってもまだ経験年数は浅いです)。
    動画で見せてくださったくらいの大きさ(や8号鉢の木立性)ならいいのですが、10号に植えてある(アンジェラ、パレード、ピエール…などの)ツルバラは、太い根がグルグルに回ってガチガチに固まっていて、根かきを使ってもちょっとやそっとでは崩れませんね😰頑張って外側の土はなんとか落としますが、ナマリのように固まった根の中心部分にこそ、もう少し踏み込んだ方が良いのでは…?と思いながら、昨日も諦めて完了としました😅
    「軽くでいいです」とおっしゃって説明してくださっているのに、しつこく質問してしまい💦すみませんが🙇‍♀️気になるので🙏
    それから12号に鉢増しするのは、扱いがさらに大変になりそうでためらいますが、いかがでしょうか?
    今年は寒くて大変ですが⛄️動画やコメントを拝見するとやる気が出ます😊感謝いたします💕

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +4

      根のほぐし具合も分かりづらいですよね^^;
      結論から言うと周囲だけでも大丈夫だと思います!
      植え替え意味として「新しい根のはるスペースを確保してあげる」ということが最も重要ですので周囲のみ崩して新しい土を足してあげる程度でもOKだと思います!
      バラの土の入れ替えについて、すべての土を入れ替えなければならないわけではありませんので、可能な範囲で周囲のみでも良いと思いますよ^^

    • @キャサリンローズ
      @キャサリンローズ 2 ปีที่แล้ว

      @@garden_channel 様
      お忙しい中早速のお返事をどうもありがとうございました🙇‍♀️💕

  • @mayumitanaka5394
    @mayumitanaka5394 2 ปีที่แล้ว

    こんにちは。外は雪ながら幸い屋根の下で植え替えを終えたところです。大抵が10年以上選手で、当時は殆ど裸苗での購入でした。その頃参考にした本などには8号鉢に…とありましたがとても根が納まりそうになく殆ど12号以上の鉢に植え付けていました。先ず根に水を吸わせてから…土を山型にして根を広げ被せるように植えたつもりが株の真下には土が入りにくかったのか何年かして植え替えた時に根がぐるぐる変な形になっていたものがありました。また我が家の置き場所が特殊で気温20度を超えると異常にに熱くなる事と、自分がなまくらですぐ水を切らしてしまうので赤玉土と腐葉土、牛糞を本を参考にブレンドしてやや重め?の土にし、せっせと水遣りをして育てていました。部分的に土を替え、何年かして植え替えると、あれ?根がこんなに少ない?こんな種類??と不思議に思っていました(花は咲いていてくれていたのです)。最近2mばかりに伸びた者の茎を思い切って詰めてみましたが芽吹いたのは細細の枝…?あれ??…で、松尾さんの動画に出会って、あぁ!そうだったのか!!でした。根が育っていなかったのですね。
    特殊な置き場所は替わっていないので注意して観察はするつもりですが今年は土を松尾さんのところのに替えました。もう一度初めから!のつもりで!!
    今の土は落として、クリスマスローズの動画だったでしょうか、を参考に新しい土は竹のへらでさくさくつついて入れました。元肥も忘れず、有機肥料はしばらくしてから…。ここに置いてある15鉢のうち1週間前に植え替えたものは芽が動き出しました。少しどきどきしながら楽しみに眺めています。
    今は大苗でも鉢苗が多いようですが裸苗を買われた方の為の動画も有難いんじゃないかな…と思い書かせて戴きました。
    (このところ、何故かほかのガーデニングチャンネルの案内ばかりが来て、肝心の登録しているガーデンちゃんねるさんの案内が来ない?気がつかない?のは何処に言えば良いのかしら…?)

  • @gemtemtom
    @gemtemtom 2 ปีที่แล้ว +1

    こんばんわ。2月というのに冬管理に手付かずの状態です😭。夏以外という言葉を聞いてホットしました。なるべく早く仕掛かりたいと思います。

  • @竹中清子-r7v
    @竹中清子-r7v 2 ปีที่แล้ว

    いつもわかりやすく教えて頂き有り難うございます😃
    🌹はとても難しくて
    よくからしてしまいます
    貝殻虫の取り方分かりました
    今年こそはもっと咲かせたいです😉

  • @山野高志
    @山野高志 ปีที่แล้ว +2

    分かりやすい解説をありがとうございます。植え替えや季節の手入れなど、その時々のタイミングでの作業を動画で、教えていただけることに大変感謝しています。そこで、大変恐縮ですが、大きいバラではなく、ミニバラについての質問です。4号ポットの苗を張るに購入し、花後、6号鉢に植え替え、花後選定を繰り返し、冬に7号鉢に植え替え、春の花を楽しんでと繰り返しになりますが、2~3年すると10号鉢でも足りなくなるほど大きくなるものでしょうか?品種にもよると思いますが、8号杯程度の大きさで、長く育てる方法がありましたら、是非、同だにしていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

    • @garden_channel
      @garden_channel  ปีที่แล้ว

      ミニバラはそこまで大きくならないものが多いとは思います^^
      やはりガーデンローズに比べてるとコンパクトに楽しむために生まれたバラという面が強く、長年育てたとしても10号くらいのサイズまで育つかというと、そうなるのはごく一部の品種のみかもしれませんね!
      品種によって育ち具合に差が出ると思いますが、多くのバラはコンパクトなまま維持していくようなイメージになると思いますので、まずは株の大きさに合わせて鉢を大きくしすぎないというのがポイントになるかもしれませんね!

  • @shinnoncoffee
    @shinnoncoffee 2 ปีที่แล้ว +4

    松尾先生こんばんは♪大苗の枝が片側にある理由…はじめて知りました!松尾先生のワンポイント豆知識♪いつも有難いです❤引きとき結びも上手く出来る様になりました(๑´ლ`๑)♡

  • @victorrose7131
    @victorrose7131 2 ปีที่แล้ว +5

    いつもタイムリーな内容の動画ありがとうございます。とても参考にしています。
    我が家の地植えのバラを訳あって鉢植えにしなければならず、おそらく太い根も切ることになりダメージが大きくなると思いますが、鉢植えにする際にやはり元肥は入れたほうがよいのでしょうか。
    また、芽出し肥のタイミングも教えていただけると助かります。
    よろしくお願いします。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +7

      思い切った移植の場合でも多すぎない量であれば元肥は入れて頂くのが安心だと思います!
      新たな根の発育を助ける働きもありますので^^
      芽だし肥については新芽が動き出す3月上~中旬ごろが良いと思いますよ!

    • @tosi7114
      @tosi7114 2 ปีที่แล้ว

      @@garden_channel

  • @あんこH
    @あんこH 2 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます、年明けから鉢バラの用土替えの真っ最中です
    草花用の土に赤玉土やピートモス、堆肥、腐葉土をその時の在庫⁈や気分で適当に配合してますが、成長が安定しないのはそのせいですね💦反省

  • @KY-ww7wt
    @KY-ww7wt 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも参考にさせてもらっています。秋くらいに元気のない株を植え替えしたのですが、コガネムシの幼虫が大量に出てきました。元気がなくなってしまったからなのか、根本から野薔薇?が芽を出してきます。何度切っても出てきます。これは共存していくしかないのでしょうか?

  • @前田利津
    @前田利津 6 หลายเดือนก่อน

    いま、ホームセンターにおりましてご説明 解りやすく有難う御座います、挑戦致します。

  • @lelanvital7583
    @lelanvital7583 2 ปีที่แล้ว

    いつも、配信楽しみにしています
    つるバラを購入してから誘引手前まで成長したのですが はじめての誘引や、成長過程の動画は、なかなかないので、この植え替えたファンタンラトゥールをぜひ、今後の成長過程の動画作っていただきたいな〰️🌹と思います❗よろしくお願いいたします🦄✨✨✨

  • @ひとみ-n6h
    @ひとみ-n6h 2 ปีที่แล้ว

    こんばんは、バラの剪定と植え替えの時期が来ましたね💦
    毎年…その時にする事を教えて頂き感謝です🙏覚えている様で忘れてました😣って事あるあるでした⤵
    参考になりました。ありがとうございます🤗

  • @キャンディタフト-r4e
    @キャンディタフト-r4e 2 ปีที่แล้ว

    松尾園芸さん、先日はバラの棘のアドバイスありがとうございました😊
    今日は動画にあった肥料について教えてください。
    松尾さんの方法だと元肥と追肥は別のものを使っていましたが、今回私が用意したのはどちらにも使える花ごころのバラの濃い肥料というものです。
    松尾さんの説明から、まだ芽が動かない時期の元肥はゆっくりゆるく効くものを追肥は芽出しの時期に効果的に効くものを使うのが良いと理解しました。
    そもそも元肥と追肥の両方に使える肥料は、バラにとって元肥か追肥かわかるのか?というところなんです。
    花ごころの肥料は元肥600g/株、追肥120g/株とずいぶん量が違います。なんだか不安になってきたので、質問しました😅
    よろしくお願いします🙇‍♀️

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว

      花ごころの濃い肥料という製品であれば、基本的には追肥に向くタイプかなと思います^^
      元肥としての使い方も記載されているものと思いますが、少し効きが強いタイプですので元妃として使用する場合、少し少な目が安心かもしれませんね!
      600gというとかなり多い量ですので、大きく育った株を地植えに移植したりする際の使用量が記載されているのだと思います。
      購入されたばかりのバラや、若いバラを7~8号くらいのサイズの鉢に植えるような作業の場合は50gくらいでも十分だと思いますよ!

  • @ともトモ-w3w
    @ともトモ-w3w 2 ปีที่แล้ว +1

    まつおさん こんにちは。
    とても参考になりました。毎回丁寧な解説で素人の私にも分かりやすく助かります。話し方がすごく優しいのですね。
    バラの鉢に関してお聞きしたいのですが、大きな鉢に植え替える時、縦横の大きさはやはり縦の方を大きくしていかないと駄目なんでしょうか?30センチくらいまであれば大丈夫なんでしょうか?横はあまり変えなくてもいいんでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +2

      30cm以上の鉢の場合は深さは気にしなくても大丈夫かなと思います^^
      30cm以下の植木鉢の場合、夏の暑さを避けるためにも深い鉢が安心ではありますが、大きく育ってからのバラの場合であれば、そこまで深さにこだわらなくても良いかもしれませんね!
      もし夏が極端に暑いエリアにお住いの場合は、深さがあると安心だと思いますので、育ち具合を見つつ将来的な鉢を決めていくというのも良いと思いますよ!

  • @funao7292
    @funao7292 2 ปีที่แล้ว +1

    毎回わかりやすい動画配信ありがとうございます。いつも楽しみにしております。昨年4月に購入したつるバラを秋に一度一回り大きな鉢に植え替えたのですが、この冬も植え替えってした方が良く育つのでしょうか?
    今後、植え替えって年1回と考えても良いのでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +2

      理想が年1回かなと思います^^
      おっしゃられる通り、鉢植えの場合は徐々に大きなサイズの鉢に植え替えていって頂くと、とてもスムーズに育っていってくれます。
      ただ、鉢のサイズにも限度がありますし「毎年は無理かも」という場合は2~3年に1回のペースで植え替えるというかたもいらっしゃいますよ!
      がんばれる年は頑張って頂いて、無理な時はパスしても構いませんので、無理なく続けられるペースを見つけてみてくださいね!

  • @紀令子
    @紀令子 2 ปีที่แล้ว +1

    今日は動画を参考に木立のバラを植え替えました。まつおえんげいさんで購入したバラの土は、とても水はけよく、良い土と感じさせる配合の気がしています😊
    この冬の時期、水やりを1週間に一回にしていますが、こうした水はけが良い土の場合は、週2回ぐらいあげた方がいいですか?南側の日光が当たるところに置いています。
    それから個人的に、この1月疑問だったのは水やりの方法です。週一回たっぷりあげた方が良いのか、それとも週2回ぐらいにして少なめにさっとあげた方がよいのかです。土の表面だけ見ると乾いているので枯れたら心配だし、あげ過ぎても、、、と悩むところです。まつおえんげいさんではどのくらいの頻度でどんなふうにあげていますか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +2

      バラの土をお試しいただきありがとうございます^^
      うちのお店での水やりについてですね!
      かなり排水の良い土ではあるのですが、寒い間12~3月上旬ごろまでは多くても月2回くらいとかなり控えめです^^
      あくまで葉の量に応じて土の乾き具合が変わりますので、本格的に新芽が動き始める2月末ごろまではこれくらいのペースであることが多いです!
      水をやらない判断は水やりをする判断よりも難しいので悩まれると思いますが、必要のない時期は勇気をもって控えめにして頂ければと思います!

  • @美代子内田-r9z
    @美代子内田-r9z 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも参考にしています☺️
    ばらの育て方がよくわかってありがたいでーす🎵
    教えて下さい。挿し木で育てているばらの苗の場合、今のところ葉が落ちてませんが、葉を取って冬越しすれば良いのでしょうか?迷っています

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว

      挿し木株であっても冬に一度は葉のない状態にして頂くのが良いと思います^^
      若い苗ではありますが、バラ本来の落葉樹としての性質に近いお手入れをして慣らしてあげるのが大切だと思いますので、遠慮なく丸坊主の状態にしてあげてくださいね!

  • @anb17619
    @anb17619 2 ปีที่แล้ว

    動画をみたら とても簡単に抜けていたのですが 我が家の薔薇は鉢から全然抜けず とても苦労しまし😢初心者で道具もなかったので 包丁を使いました

  • @rosemarykzy
    @rosemarykzy ปีที่แล้ว

    いつも、分かりやすい発信、とても為になっています。ありがとうございます。
    今、春の植え替えで悩んでいる事があります😢
    春先に1度鉢増しした薔薇なんですが、思いの他成長が早く今の6月4日時点で鉢底から白根が顔を出して来てしまいました💦
    こういった場合はどの様に対処したら良い物でしょうか?
    今の段階で8号鉢に植え替えしています。
    庭の広さの関係でこれ以上の大きな鉢での植え替えは避けたい状況です💦
    素人考えで枝と根を同じ分量カットしたら良いのか、イヤこの時期そんな
    事をしたら枯れちゃうんじゃないかととてもモヤモヤしています😢
    お時間ある時教えて頂けると助かります。
    宜しくお願い致します。

    • @garden_channel
      @garden_channel  ปีที่แล้ว

      植え替えて頂いているのであれば、そんなにすぐには植え替えは必要ないと思います^^
      多少根が窮屈でもバラが枯れるほど弱るようなことは無いと思いますし、冬までそのままでも良いと思いますよ!
      今の時期に根を切ったりの植えなおしは良くないので、本格的な植え替えは冬になってからの方が良いと思います!

  • @earlybird5384
    @earlybird5384 2 ปีที่แล้ว

    いつも拝見しています
    植え替えに関連して2点お教えいただければ...
    ①秋に買った開花苗について
    買った時の鉢のままで秋バラを咲かせ
    ようやく花が終わった状態です。
    大きい鉢に植え替える必要があると思うのですが
    冬剪定と植え替えはどちらが先に行えばいいのでしょうか?
    剪定してから植え替えた方がやりやすいかなとも思うのですが、今、先に植え替えた方がいいのでしょうか?
    また
    この時期(1ー2月)に植え替えるのであれば寒肥は不要で、次回の肥料は3月でいいのでしょうか?
    ②12月に購入した大苗について
    買ってすぐに元肥も入れて植え替えていますが
    今時点でさらに寒肥は必要なのでしょうか?
    今後はいよいよ冬剪定。
    初めての冬剪定となるのでドキドキです。
    引き続き動画、楽しみにしています

    • @earlybird5384
      @earlybird5384 2 ปีที่แล้ว

      昨年12月のTH-camで少し説明されていましたね(失礼いたしました)
      ①については剪定→植え替え→肥料でしょうか
      この肥料は植え替えで元肥を入れていても、さらにあげると言うことなんでしょうか?
      それと12月のTH-camでも説明されていましたが、剪定の前に葉をとらないと!ですね

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว

      元肥と寒肥は別と考えて頂くのが良いかもしれませんね^^
      元肥は効きがゆるかやなものが多く、あくまで根の張りをスムーズにするために与える肥料というイメージです。
      逆に寒肥は少し効きの強い肥料なのですが、これは春に向けての栄養を蓄えるようなイメージで、3月ごろからの新芽の生育と助けるような意味合いの肥料になります!
      効かせたい効果が少し違いますので、元肥と寒肥は別と考えて頂いて、寒肥は別に与えて頂くほうが良いと思いますよ!

    • @earlybird5384
      @earlybird5384 2 ปีที่แล้ว

      早速に回答いただきありがとうございます
      整理すると以下のような感じでしょうか?
      (追肥、元肥などの違いも1年前のTH-camでされていましたね)
      ①秋に買った開花苗(買ったままで植え替えされていない)
       ・寒肥として有機肥料を与え、葉を取っておく
       ・2月になったら冬剪定をし、植え替え。(この際、元肥を入れる。)
       ・3月になったら追肥を与える
      ②12月に購入した大苗(12月中旬に植え替え済み)
       ・寒肥として有機肥料を与え、葉を取っておく
       ・2月になったら冬剪定
       ・3月になったら追肥を与える

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      概ね大丈夫ではないかと思います^^
      もう少し早い時点で作業をされても良いとも思いますよ!
      すべての作業を一か月づつ前倒しにするようなスケジュールでもOKです!

    • @earlybird5384
      @earlybird5384 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      早速、葉っぱをムシります!
      お店にも伺いたいのですが、
      京都は寒いので、もう少し暖かくなったら是非伺います

  • @makomako1491
    @makomako1491 2 ปีที่แล้ว +1

    この夏に買った薔薇の苗をいつ地植えしたらいいか、肥料はどうしたらいいかわかりません。教えてください。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      バラの植え替えと肥料についてですね^^
      庭におろすのは9月下旬の少し暑さが落ち着いてきたら、それ以降ならいつでもOKかと思います。
      肥料は夏の間でも定期的に与えて頂くのが安心ですので、一か月~一か月半に1回程度のペースで固形のバラ用肥料を与えてあげて頂ければ十分かと思いますよ!

  • @光子-p1y
    @光子-p1y 5 หลายเดือนก่อน

    薔薇の鉢替えの事で教えて頂きたいと思います。実は5月にイングリッシュシュラブローズという中花の薔薇の鉢植えを頂き、6リットルの土量とありました。花が終わったら選定してポットから土を崩さないように10号以上の鉢に植え替えて下さいとの説明書がありました。私は薔薇の初心者で分からないまま
    その通りにやってみて
    鉢皿から溢れる位の水を2回くらい分けてやりました。6月2日にして今日で5日目。次の水やりのタイミングがわかりません。
    表面の土は乾いてますが、中に割り箸で穴を開けて指を入れて確認したら中は完全に乾いてないような気がします。
    また、鉢の大きさに不安を感じています。
    最初、ちょっと大きすぎるのではと思ったのも事実です。今更遅過ぎかも知れませんが
    また少し小さな鉢に植え直す事は可能でしょうか?
    この2つの点を教えて頂ければ有り難いです
    長文で申し訳有りませんが、宜しくお願いします🙇

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 หลายเดือนก่อน +1

      多少、鉢が大きかったとしてもバラが育たないほど影響が出ることは少ないので安心してくださいね^^
      もし鉢が大きいのではと不安のある場合は、水やりの頻度を少し減らしてあげるなど水やりの方で調整して頂ければ大丈夫です!
      頻繁に植えなおしすることになるよりはその方が良いと思いますよ!

    • @光子-p1y
      @光子-p1y 5 หลายเดือนก่อน

      @@garden_channel 様
      早速のお返事有り難う御座います。少し安心しました。水やりを考えながら
      調整していきたいと思います。

  • @YS-zk9ee
    @YS-zk9ee 2 ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しみにしています。今回まつお園芸さんのバラの土と肥料を初めて取り寄せして植え替えをほぼ完了しました。が!この動画を見て気づいたのが追肥で植え込みしてしまいました😭苗が弱ってしまうでしょうか?10数鉢あるのでもう植え替えしたくありませーん💦アドバイスお願いします。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +2

      動画の内容はより丁寧にするならという程度ですので、まず問題ないと思います^^
      うちの肥料であれば、有機質が多いので冬寒い間はあまり肥料も溶けださずじんわり聞いてくれると思いますよ!

  • @キャンディタフト-r4e
    @キャンディタフト-r4e 2 ปีที่แล้ว

    松尾園芸さん、いつもわかりやすい動画ありがとうございます😊解説を聞いているとなるほど❗️と思うことがよくあります。
    今日はひとつ質問をさせてください。
    バラの棘は取って良いか?ということです。
    今年もバラの誘引をしましたが、年々立派になる枝と棘に四苦八苦しています。
    一本の枝に夢中になっていると、別の枝の棘に服の袖が絡み、取れなくなって動けなくなるという悲劇にもあいました😅
    棘なしのサマースノーを誘引した時、なんてスムーズなの??と思い、他のバラも棘がなかったら??と思ってしまいました。
    もし、棘を取ることができるとしたら、
    いつ?どの時期に?傷ができちゃうので誘引時はまずいかな?
    どうやって?ハサミ?手で?
    年数の経った枝?新しい枝も大丈夫?
    のところを知りたいです。
    よろしくお願いします🙇‍♀️

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      品種によってはシャレにならないくらい鋭利なものもあるので厄介ですよね^^;
      トゲは枝が極端に若い瑞々しいトゲの時期以外であればいつでも取ってしまって大丈夫かと思います!
      バラの生育に必要な機関というわけではなく、あくまでほかの植物に掴まるためのフックのような役割が大きいので、剪定作業の際や邪魔になるものはどんどん取ってしまっても生育には影響が少ないと思います!
      トゲを取る際ですが、手でもハサミでもどちらでもOKではあります。
      ただ、冬の表皮が固くなっている時期に手で取っていると、皮ごとめくれてしまうこともありますので、安心なのは刺さらない程度にトゲの先端のみをぷちぷち切っていくような感じだと丁寧かと思いますよ^^

  • @川尻昭枝
    @川尻昭枝 2 ปีที่แล้ว

    先日、ミニ薔薇を、花用培養土を使い植え替えてしまいました。バラ用の用土が良かったです。😭鉢底石は、ちゃんと少しだけ入れてます。赤玉土中も混ぜました。元肥も入れてます。どうでしょうか?薔薇用の土に植え替えて上げたほうがいいのかなぁ?昨年も同じようにして花は咲いてくれました。今度また、木立性の薔薇を植えてみたくなりました。詳しい説明ありがとうございます。よく見させて頂き勉強しています。🙋💐🌹

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      バラのお手入れお疲れ様です^^
      ミニバラの植え替え、バッチリだと思います!
      動画内でバラの土が良いとお話ししてはいますが、必ずバラの土でなければ育たないということでもありませんので今回の方法でも良いと思います!
      僕自身、いろいろな方法の育て方をご紹介しているのですが、育て方の正解は1つではないので安心して頂ければと思います^^
      「うまく行っていれば正解!」と自信を持っていただいて良いと思いますよ!

    • @川尻昭枝
      @川尻昭枝 2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。もう1つ薔薇がありますので、そちらの方は薔薇用土を使って、植え替えしたいと思います。

  • @Ruru-rq7xk
    @Ruru-rq7xk ปีที่แล้ว

    ガーデニングって何か人によって植え方や鉢の大きさまで言うこと違うし困惑してた😂
    近所のバラ園は鉢底石なしと言われたけど、やっぱり大切そう👀

  • @hanaehana3922
    @hanaehana3922 2 ปีที่แล้ว

    いつも為になる動画をありがとうございます🙏つる薔薇の場合は、最初から大きな鉢に植えた方がいいですか?
    つる薔薇でも新苗の場合はある程度育ててから大きな鉢に植えたり、地植えにした方がいいですか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +3

      つるバラの場合であっても段階的にサイズアップしていくのがオススメですね^^
      特に新苗からスタートする場合、最初の半年~1年くらいは木立性のバラと変わらない程度しか育たない品種も多くあります。
      夏以外であればいつでも鉢のサイズアップは可能なので、育ち具合に合わせてというのが安心かなと思います!

  • @roseslove3834
    @roseslove3834 2 ปีที่แล้ว

    いつも分かりやすい動画を有難うございます。グラハムトーマスを35リッターの鉢で育てて3年目です。そろそろ土を入れ替えた方が良いように思っていますが、鉢はこのままで、土だけを総入れ替えするか、もう一回り大きな鉢にした方が良いのか迷っています。いずれは地植えにしたいとも思っています、いかがでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว

      理想は大きくしてあげるのが良いかなと思うのですが、将来的に地植えにもとお考えとのことですので、今の時点で大きな鉢にしすぎてしまうと取り回しにくくなってしまうかなと思います!
      ですので、将来的な居場所がまだ決まっていないということであれば、その鉢のサイズのまま土の入れ替えのみしてそのまま様子見でも良いと思いますよ^^

    • @roseslove3834
      @roseslove3834 2 ปีที่แล้ว

      @@garden_channel ありがとうございました。今日はいい天気!今から庭の手入れやを始めようとしていたところで、本当にいいタイミングでした。寒肥も過去の動画を拝見しました。これから始めます〜〜。

  • @洋子宮國
    @洋子宮國 2 ปีที่แล้ว

    はじめまして。分かりやすい親切な動画、ありがとうございます❗
    バラを植えてみたい、でも難しそう❗沖縄県でも同じような扱いでいいのでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      沖縄県の場合でも同様で良いと思います^^
      冬でも気温が高いと思いますので、葉を取って剪定をして強制的に冬の姿にするようなお手入れが必要になるかなと思います!
      うまくいくことを願っています!

  • @マリン-h5p
    @マリン-h5p 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。いつも動画を楽しみにしています。
    ミニバラでたぶん、れんげローズだと思うのですがお花が全然咲かなくて、同じように剪定して植え替えをしてみました。
    土もバラ専用に変えました。ミニバラでも葉を全部摘んだほうがいいですか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      植え替え・剪定お疲れさまでした^^
      ミニバラであっても葉は無い状態にして頂くのが良いと思います!
      枝が細く軟弱そうな見た目のミニバラでも、バラ本来の冬は落葉して過ごすという姿に近づけるようなお手入れをしてあげるのが重要ですね!

    • @マリン-h5p
      @マリン-h5p 2 ปีที่แล้ว

      お忙しい中お返事ありがとうございました。
      葉の緑が濃く時々お花が咲くのでどうしたものか、1年見守りましたがお尋ねして良かったです。
      春にたくさんの花が見れるようにお手入れ頑張ります!

  • @ムックK
    @ムックK 2 ปีที่แล้ว

    去年鉢植えしたピエールロンサールが2m以上に育っています。今年、地植えしようと思いますが、注意する点を教えてください。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว

      ピエールドゥロンサールの地植えですね^^
      とても強健な品種ですので、特に心配はないと思います!
      そこそこ生育してくれている株ですので、根は崩さずそのまま植え付けて頂くのが良いと思います。
      また、植え付けた際の株の周囲の土壌の排水が良いかどうかで初期成育が変わりますので、出来るだけ排水の良い土を混ぜ込んで植え付けてあげると、よりスムーズに根付いてくれると思いますよ!

  • @木下典子-b3y
    @木下典子-b3y 10 หลายเดือนก่อน

    わかりやすい動画ありがとうございます😊
    4号のポットの大苗を買うとしたら、何号鉢に植え替えたら良いでしょうか?
    最初からあまり大きすぎるとだめですよね?😂

    • @garden_channel
      @garden_channel  10 หลายเดือนก่อน +1

      4号からですと7~8号くらいが良いと思いますよ^^
      うまく育つと良いですね!

    • @木下典子-b3y
      @木下典子-b3y 10 หลายเดือนก่อน

      @@garden_channel ありがとうございます😊
      いつも動画、参考にさせていただいてすごく助かり、感謝しております😍

  • @ムックK
    @ムックK 2 ปีที่แล้ว

    また、質問をします。今回、5号鉢のツルアイスバーグとマッカートニーローズを購入しました。今回は、一旦鉢植えにしたいと思っていますが、地植えにした方がいいでしょうか?また、鉢はスリット鉢を使おうと思っていますが、鉢底石は必要ですか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว

      マッカートニーローズのような四季咲きコンパクトな樹形の品種は一旦鉢植えが安心かなと思います^^
      すぐ庭植えにしてしまうよりは冬に苗が傷んだりという心配が少なくなると思いますので、春1回目の開花までは鉢植えで管理して頂いて、来春の花後に庭植えに移して頂くのが良いと思いますよ!
      最初の1年目のスリット鉢への植え付けであれば鉢底石は無くても良いかもしれませんね!
      将来的に8号以上の大き目の鉢で育てようとした場合には鉢底石が必要になってくると思いますが、土の容量が少ないうちはあってもなくてもOKだと思いますよ!

    • @ムックK
      @ムックK 2 ปีที่แล้ว

      丁寧なご回答ありがとうございます😊大変、参考になりました。早速、鉢植えを行おうと思います。大苗の植えつけ時に長い根を切った方がいいと聞きましたが、どうでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      我々のような販売店の場合、農家さんから届く大苗は根が長すぎる場合切ることもありますが、鉢植えで入手された場合はすでに長すぎる根は切られた状態になっている場合がほとんどだと思います^^
      そのままでも良いと思いますよ!

  • @mi-chan4650
    @mi-chan4650 2 ปีที่แล้ว

    昨日初めて、まつお園芸さんからバラの土、植え替えの元肥、バラ専用肥料を買いました。2月より来る新苗のバラ苗の育ち具合を見ながら今年の大苗は全部まつお園芸さんのバラの土を 使ってみようと思います。植え替え時は軽石では無く赤玉の中粒を使って居ましたが、赤玉でも大丈夫ですか?2月よりバラ苗が沢山来ますが待ち遠しいです

    • @mi-chan4650
      @mi-chan4650 2 ปีที่แล้ว

      他社でも買って居る培養土に、赤玉の小粒、モミガラくんたんなど、培養土と混ぜて使ってましたがそれでよ良いですか。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว

      土・肥料をお試しいただきうれしいです!
      しっかり育ってくれることを願っています^^
      鉢底石の代用ですが、赤玉土だと鉢底石の代用にするには少し水保ちが良すぎるかもしれませんね!
      鉢底石に求められるのは通気性と排水性のみですので、可能であれば軽石のようなものの方が良いかなとは思います!
      自家製の土でも大丈夫かどうかについてですが、しっかり育った大きなバラなどであれば問題ないと思います!
      デリケートなバラや若い苗を育てていく場合には、お求め頂いた専用培養土の方が育ちが良いと思いますよ^^
      バラの育ち具合によって使い分けるというのも良いアイディアですね!

    • @mi-chan4650
      @mi-chan4650 2 ปีที่แล้ว

      今晩は鉢底石、同じの買いました。この軽石は鉢増しする時再利用出来ますか?水洗いとか、したほうが良いですか?鉢バラ苗が沢山あるので再利用可能か、何かしら消毒したほうが良いか教えて下さい。お願いします。

  • @ひまわり-y3r
    @ひまわり-y3r 2 ปีที่แล้ว

    いつも解りやすいご説明ありがとうございます!今季は、松尾園芸さんのバラの土で、全鉢植え替えするために12袋買わせて頂きました、毎日少しずつ植え替えして居ます、春が、楽しみです🎵、でも此処のところ寒さが厳しく、雪や雨、曇りの日が多く夜は0℃近く成るのでマルチングにチップなど敷き詰めましたが、此のままですと土の渇きが全く解りません、どうしたら解りますか?それから先日の動画を見せて頂きましたが、どうやら元肥を少し多くあげてしまって居た様です、元肥も勿論、あら配合肥料ですが、松尾さんは先日の動画で10号鉢に、ひとつまみとおっしゃって居ましたが、私は2つまみあげて居ました、多すぎますよね、心配に成って来ました、大丈夫でしょうか、いつまで経っても向上せず頼らせて頂きすみません😣💦⤵️宜しくご回答お待ちして居ります、

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว

      ALA配合肥料についてですが、1つかみのところを2つかみ程度であれば問題ないと思います^^
      肥料としては、そこまで効きの強い部類ではありませんので大丈夫だと思いますよ!
      冬の土の乾き具合ですが、雨のかかる環境であれば3月ごろまではほぼ必要ないと思って頂いて大丈夫かと思います!
      ただ、それでもちょっと気になるかな~という場合は土の水分計というのもあります!
      水分計サスティ
      matsuoengei.ocnk.net/product/3416
      冬の乾き具合を観察する場合でしたらすべてのバラに使用する必要はありませんので、一番乾きやすそうな大きく元気なバラに標準木として差しておいて、乾き具合を見て全体のペースを決める。というのも良いと思います!

  • @pochiriku3054
    @pochiriku3054 2 ปีที่แล้ว

    今日、11月上旬に
    バラの植え替えをしました。そして、一回目のお水をたっぷりして
    鉢底から、お水を出たのを確認しました。
    しかし、2回目のお水やりのタイミングは、
    いつしたら良いのか?
    わからないです。
    鉢の表面の土が、乾いたらあげるのか?
    鉢を持って、軽いなら
    お水やりしていいのか?わからないです。
    もし、よかったら
    教えて😅いただけると助かります。よろしくお願いします🤲

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว

      植え替え後は一気に乾くペースが遅くなりますので分かりづらいですよね^^
      これからの寒い季節は土の表面が乾いた2~3日後に水やりするようなイメージで良いと思います!
      特に冬場は空気が乾燥していて表面が乾くのは早いのですが、内部はあまり乾いていないパターンが多いですので、「あまりシビアではない」と考えて良い思いますよ!

    • @pochiriku3054
      @pochiriku3054 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございました😊バラの鉢植えは、初めてでした。地植えなら、
      全然気にしないで、、
      お水やりしても、元気に
      育っていました。

  • @すけがわ仁-d6x
    @すけがわ仁-d6x 2 ปีที่แล้ว

    まつおさん、何時も分かりやすい解説ありがとうございます。
    私は園芸をしたことがありません。
    ある事情から、バラを🌹育てることになり、困っております。
    バラの花が大きく重たいため、花の茎が折れてしまいます。
    これは花の咲く前に、支える棒などを使い茎が折れないようにするしか方法は
    ありませんか?
    他の方は、そのような方法を取っていないようですが、いかがでしょう?
    基本的な質問ですみません。 よろしくお願い致します。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว

      枝が折れてしまう場合は、枝が通常よりも弱く育ってしまっている可能性が高いかなともいます^^
      本来は自分の花の重み程度は自立して支えてくれるものが多いですので、支えが必要ということは無い場合が多いです。
      それでも折れてしまう場合、以下のようなことが原因で枝が細くなってしまうことが考えられるかなと思います!
      ・(鉢植えの場合)植え替えが出来ていなかった
      根が張るスペースにゆとりがないと、通常よりも細い枝に成ってしまうことがあります。
      ・日照が足りない
      日照不足も枝が細くなってしまう原因です。
      ・2~4月ごろまでの開花前の水やりが多かった
      初春の水やりが多いと、根腐れ気味になってしまい枝が細くなることがあります。
      考えられるのはこの辺りなのですが、いずれにしても支柱で支えるというのは応急処置的な対処になりますので、折れるほど枝が細くなってしまう原因を探るのがよいかもしれませんね!

  • @mi-ya3847
    @mi-ya3847 ปีที่แล้ว

    いつもわかりやすい動画をありがとうございます。なぜ片側に枝が偏っているのか疑問に思っていましたが、納得しました。
    今、花壇の工事が終わったので、これから鉢増ししたり、地植えにするバラが何株があります。その際、接木の部分は埋まってしまっても大丈夫なのですか?
    今年5月に購入したつるローズうららが花は咲かないまま2メートル以上になっていて、これを地植えする際は葉を落として剪定してから植え替えた方が良いのでしょうか?
    毎日眺めてはどうしたものかと悩んでしまいます💦
    お時間のある時に教えていただけるとありがたいです!
    よろしくお願いします。

    • @garden_channel
      @garden_channel  ปีที่แล้ว +2

      接ぎ口はどちらでも大丈夫かと思います^^
      どちらかというと僕は埋めない派ですね!
      花が咲かなかったつるローズうららについてですが、こちらはおっしゃられるように剪定して植え替えして頂く形が良いと思います!
      つるバラは最初の夏~秋にかけては花が咲かないことが多いですが、来春にはしっかり花を咲かせてくれると思いますよ!

    • @mi-ya3847
      @mi-ya3847 ปีที่แล้ว

      @@garden_channel
      松尾様
      お忙しい中お返事いただき、本当にありがとうございます。
      少し花壇の土が少なめだったということに、薔薇を植えてから気づき、他のお花を足元に植える際土を追加しないと難しいと感じだのです。どちらでも良いとのお返事でホッといたしました。
      また、うららに関しては、色々調べながらもはっきり分からず困っていたので、教えていただいて本当に助かりました。
      以前の動画でつるバラは、3歩進んで○歩下がる、みたいにおっしゃっていたかと思いますが3分の2くらいに剪定してしまった方がよいのでしょうか?
      茎はあまり太くないのですが、ぐんぐん上に伸びています。
      春、咲いてくれることを楽しみしたいと思います☆
      これからも動画を楽しみにしています!とてもわかりやすく丁寧なのでありがたいです!

  • @ポッカレモン-k1r
    @ポッカレモン-k1r 2 ปีที่แล้ว

    何時も 解りやすく 教えて頂いて有り難うございます☺️
    鉢植え だから 植え替えるのですか?
    地植えは 私はそのまま何ですけど 毎年
    咲いて くれてます😃🌹🌹🌹🌹

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว

      鉢植えだから植え替えるという認識でばっちりです^^
      地植えの場合は無尽蔵に根を張ることが出来るスペースがありますので、抜いて植えなおしというような作業は不要ですね!
      地植えの場合は、もし育ちが良くないような場合は新しいバラの土を株元付近にスコップなどですき込むような作業をすることもありますが、これは毎年でなくても大丈夫です^^

    • @ポッカレモン-k1r
      @ポッカレモン-k1r 2 ปีที่แล้ว

      @@garden_channel さん やっぱり 地植えは 植え替え必要ないんですねぇ😃
      10年以上 咲いてくれて居ます。
      13年前 私は心臓が長年
      悪く 旦那が水を
      くれて居たので枯れずに 毎年 咲いて くれます 去年胆嚢全摘出手術で入院の時は 満開の薔薇に 見送られて
      6月に退院して
      帰ったら咲き終えて
      秋に二度咲き して
      ます 赤に ピンク に
      三色の 薔薇🌹
      も咲きます
      又色々 教えて下さいねぇ🙏🌹🌹🌹🌹

  • @寺澤祥水
    @寺澤祥水 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも動画楽しみです。明日の日曜日、初めての冬の鉢増しをしようと思っていたのでタイムリーで嬉しかったです。
    先週、鉢から地植えにするものは済ませたところです。
    質問なのですが、地植え、鉢増し共に、植え替え時に元肥をやってますが、いわゆる寒肥(完熟牛糞とバラの肥料)はこれらにいつのタイミングでやればよいのでしょうか?二週間くらいあとに施して大丈夫でしょうか。
    また、コガネムシ対策のオルトランも植え替え時に混ぜ込んでやってもよいでしょうか?
    次々と作業を目の前にするとわからないことが出てきて手が止まってしまいます。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว

      気にすることが次から次へと思い浮かんでしまうんですよね^^;
      僕もよくあります(笑
      寒肥についてはおっしゃられる通り2週間後くらいで良いと思います!
      植え付けのタイミングより少し遅らせるだけでも肥料の効きすぎによる根痛みは予防できると思います!
      オルトランなどのコガネムシ対策の薬剤も、このタイミングで混ぜて頂くとより丁寧で良いですね!
      ただ、オルトラン粒剤は1~2か月程度で効果がなくなってしまいますので、4~5月のタイミングでもう一度株元に撒き足して頂くと予防効果が高いと思いますよ^^

    • @寺澤祥水
      @寺澤祥水 2 ปีที่แล้ว

      @@garden_channel  ありがとうございます!スッキリしました。春のお花が咲き乱れるのを妄想しつつ、寒さに負けずに庭作業がんばります!

  • @masako6173
    @masako6173 2 ปีที่แล้ว

    鉢植えの場合いの、水やりに悩みます。
    冬の水やりは、「控えめに」と、本にも書いてありますが、タイミングに悩んでいます。1月、2月の水をやるタイミングや時間、量に悩みます。初心者なので、すみません。雪が降ったら、水はいらないのか…。地域で違うのでしょうが、千葉県でも、雪が積もりました。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +2

      細かく考え始めると分からないことが多いんですよね^^;
      冬の水やりについては、ズバり適当で良いと思います!
      細かく解説するとすれば、冬は葉もなく気温も低いので土が乾きにくい条件が揃っている時期です。
      ただ、まったく水やり無しだと心配な場合があるので水やりをするのですが、これが多いと根腐れしてしまう可能性が高まるので「控えめに」と書かれている。というイメージですね!
      矛盾とまでは言いませんが、分かりづらい抽象的な表現ですよね^^;
      根の張り具合まで想像しきるのは難しいので、だいたいのペースで月2回くらいで十分かと思います!
      比較的暖かい日、あげるときはたっぷりと。くらい意識して頂ければ、あとは一週間前後する程度は冬のバラへの悪影響はないので大丈夫ですよ!

  • @高島フミヨ
    @高島フミヨ 2 ปีที่แล้ว

    こんばんは。今年も宜しくお願い致します🌹
    ガビーーーーーン💦一昨日から、鉢 バラの植え替えを始めましたが、ガッツリ追肥を投入してしまいましたぁ😭😭😭5鉢もです😱😱
    残り4鉢は、明日レクチャー通りにしますが、追肥にしてしまった🌹ちゃん達は、どうなってしまうのでしょうか??😰無事に咲いてくれますか????🌹✨

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      今回の肥料のお話は使い分けについての解説の意味合いが強かったのですが、早いタイミングでの追肥も冬であれば問題ないと思います^^
      バラの固形肥料は冬寒い間はゆっくりとしか効いていかない場合が多いので、極端に多い量を与えたりしていなければ問題ないと思いますよ!

    • @高島フミヨ
      @高島フミヨ 2 ปีที่แล้ว

      こんにちは🌹
      お忙しい中、早速のお返事をありがとうございました❣
      鉢増しなので、ちょっと多めに与えてしまいましたが、何とか咲いてくれる事を祈るばかりですね🌹✨

  • @安田尚司-e7q
    @安田尚司-e7q ปีที่แล้ว

    毎度お世話に成ります。
    昔の動画に質問して申し訳ないのですが、苗を植え替える時に台木から片一方から芽が出ない・枝が出てない株をどう植え付ければ良いのかが判りません・・・苗を寝かし気味の植えると反対側から芽がでる???偏った樹形に成りにくくなる???・・・お手数をかけますが宜しくお願いします

    • @garden_channel
      @garden_channel  ปีที่แล้ว +1

      バラは接ぎ木の方法を取っている都合上、最初の数年は片側からの枝の発生しかない場合が多いですね^^
      ただ、枝数が増えてくれば自然と枝の無い方向にも新たな枝が増えてくれる可能性は高いと思います。
      深く気にしすぎず現在出ている枝の向きだけを優先して、バランスが良くなるように角度を調整して植えて頂くだけももちろん大丈夫かなと思いますよ!
      また機会があればこれについても解説させて頂きますね!

    • @安田尚司-e7q
      @安田尚司-e7q ปีที่แล้ว

      @@garden_channel 様
      早速に返信をいただきありがとうございます。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @viola1817
    @viola1817 2 ปีที่แล้ว

    いつもとても勉強になります。
    ありがとうございます。
    バラの植え替えですが、これ以上鉢を大きくしたくない、という時は何年も同じ鉢のままでよいのでしょうか。
    土は植え替えの必要ないと言われているバイオゴールドソイルを使っています。
    それとも、冬の休眠期には一度バラを取り出し、根を切るなどの作業をするべきなのでしょうか。
    今までしたことがないです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      鉢を大きくしない植え替えをする場合、おっしゃられるように冬に一度抜いて頂いて、根を減らしたり土の入れ替えをして元のサイズに戻すという方法が良いと思います^^
      同じサイズで育て続ける場合は、根を切る作業が必要になりますので、冬の剪定で少ししっかりめに剪定して頂くなど、枝を大きくしすぎないようなお手入れが重要になるかと思います。
      バラはあくまで根の成長=枝葉の成長ですので、根がこれ以上大きく出来ない場合は枝も同じように大きくしすぎないというイメージが重要かなと思います!

    • @viola1817
      @viola1817 2 ปีที่แล้ว

      まつおさま
      少し前の投稿にお尋ねしましたのに、丁寧にご回答いただきありがとうございました。よく分かりました。次の休眠期の時にはそのようにしたいと思います(^^)

  • @チコチコちゃん-r5o
    @チコチコちゃん-r5o 2 ปีที่แล้ว

    こんにちわ!今日もすごく分かりやすかったです🎵
    松尾さん、今の動画に出てた追肥は、割りと強いと言ってましたが、鉢増しして土を入れ替えた時に、かぶもとの回りにばらまいてはだめですか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +2

      少し効きが強くはありますが、普通の使用量(30~50g)くらいであれば特に根痛みする心配は少ないので大丈夫かなと思います^^
      今回の動画の内容は、より丁寧に植え替えするなら~くらいのイメージで良いと思います!

  • @野村薫-v9k
    @野村薫-v9k 2 ปีที่แล้ว

    札幌でばらを30本ばかり地植えをメインで植えているのですが、雪が降る地域の場合は、いつ植え替えするのがいいのでしょぅか?鉢植えは5月末あたりから、ホームセンター等で売られています。地植えを植え換えるのは、札幌の様な寒冷地は、どの様にすればよいですか?是非是非おしえてください。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว

      寒冷地や豪雪地の場合、購入されたばかりの苗の場合は春になってから、花後の植え替えが安心かなと思います^^
      すでに何年も育てていらっしゃるバラの植え替えや庭植えへの移植の場合は、すでに気候に慣れてくれていることが多いと思いますので、本格的に寒くなる前の11月ごろなどが適期かなと思いますよ!

  • @lunanon4211
    @lunanon4211 2 ปีที่แล้ว

    はじめまして。
    2年生苗を購入して夏越しをしました。秋になる丈が2m近くになり、鉢も購入したままの小さなものなので植え替えをしたいです。
    ただ丈が高いので、植え替え時期は葉が落ちる冬の方が良いでしょうか?
    本当は根もかなり張ってそうなので、秋に植え替えたいとも思ってます。
    もしお時間あれば宜しくお願い致します🙇‍♀️

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      鉢を大きくするだけであれば今の時期でも問題ないと思います^^
      根を崩すような作業の場合は冬の方が安心ですが、サイズアップや庭植えなどなら問題ないと思います!
      真夏以外であればいつでも作業可能と考えて頂いて良いと思います!

    • @lunanon4211
      @lunanon4211 2 ปีที่แล้ว

      @@garden_channel
      お忙しい中お返事ありがとうございます。
      葉がかなり茂っていますので、今の植え替えは大変な感じなこともありますし
      安全策をとって冬場まで待とうかと思います。

  • @ツム-r2y
    @ツム-r2y ปีที่แล้ว

    水やりについて教えてください12月に用土替えをしたら次は一ヶ月後でもいいでしょうか?水分測定計を使っていますが一ヶ月経ってもまだ完全に乾いていない状況です。タイミングがつかめず悩んでいます。

    • @garden_channel
      @garden_channel  ปีที่แล้ว +1

      冬季はバラもあまり乾きませんのでシビアに考えすぎなくても大丈夫だと思います^^
      まつおえんげいの店頭では雨が当たる場所で管理していますので、雨が降らないようなら10日に1回程度のペースで水やりの確認をすることが多いです。
      ただ、冬季でも毎日与えるなど極端なやりすぎでなければ10日1回程度の水やりであれば多すぎることは無いと思いますので気にせず与えて頂いても大丈夫かと思いますよ!

  • @伊達桂子-r5m
    @伊達桂子-r5m 2 ปีที่แล้ว

    昨日まだお花が咲いて蕾もまだ開いている状態でしたが、2月が来る前にと思いミニバラを植え替えました。
    バラ用の土がなくハーブの土しかなくて、すごく軽〜いので植え替えてしまい元肥も入れてません💦
    やり直した方がいいでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      ミニバラであれば根も細いのでハーブ用の土でも問題ないかと思いますよ^^
      その他の土でも日当たりが良かったり、病気が出にくい環境であれば育たないことはありませんので、ご安心下さいね!
      もし育ちが悪いようなら来年の冬にバラ用の土に入れ替えてあげる。というようなゆっくりした流れで考えて頂いて大丈夫かと思います!

  • @明美中西-x3s
    @明美中西-x3s 2 ปีที่แล้ว +1

    日陰に強いバラはありますか?2時間位しか陽があたりません。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      日陰でも比較的咲きやすいバラということであれば、小輪系~中輪の淡い花色のつる性~半つる性の品種なら咲かせやすいと思います^^
      濃い花色の大輪花に近づけば近づくほど、どうしても太陽の力が大きくないと花を咲かせにくいというものが多くなってしまいますね!
      具体的には
      夢乙女
      matsuoengei.ocnk.net/product/4363
      雪あかり
      matsuoengei.ocnk.net/product/4095
      ペーターローセガー
      matsuoengei.ocnk.net/product/1418
      コーネリア
      matsuoengei.ocnk.net/product/4212
      これらは比較的咲きやすいと思います^^

  • @あきこ-m9s
    @あきこ-m9s 2 ปีที่แล้ว

    いつもありがとうございます。
    つるばら(ピエールドゥロンサール、キングローズなど)は、葉っぱを全部とって、頂芽優制の特徴を生かして、横に誘引したのですが、バレリーナやアンジェラなどの、葉がたくさんしげったつるばらも、全部取った方が良いですか⁉️
    それと、小立性も、葉っぱを全部取りますか⁉️
    宜しくお願いします

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      出来ればとってあげるのが良いかなと思います^^
      少し長い動画ではありますが、前回投稿のつるバラの剪定解説動画でバリバリっと取ってしまえる方法もご紹介していますので、参考にしてみてくださいね!
      つるバラの剪定解説
      th-cam.com/video/gkpXQ6tUNHg/w-d-xo.html

  • @徳田泰一
    @徳田泰一 2 ปีที่แล้ว

    冬のバラの状態について質問です。
    今日剪定済みの枝をそれぞれ見て見ましたら赤い芽がしっかり出てきています。まあ、春の芽吹きに向かっていることを感じさせる状況です。ここで質問です。
    冬は休眠状態と聞いていますが、赤い芽が出てきているということは全く生育活動を停止しているというわけではないということですか?
    今の状況は根から水を吸い上げて上部へ供給しているのですか?
    芽になる部分が日光の刺激を受けて勝手に芽吹き始め時期が進むにつれて根からの水の供給が始まるというメカニズムなのでしょうか。あくまで体内の水分で自身を調整しているという事ですか。
    冬は水やり不要という事を聞いており、ほぼそのようにしております。乾燥が続いた3週間ほど前に1度ホースで水を遣りましたがあとは天気任せで若干の降水のみです。
    水を切って枯れるという事は考えなくていいのでしょうか。(ミニバラを含む)
    カラカラの乾燥状態でも水遣りは不要と考えても構いませんか?
    1昨年、ゼラニウムをバッサリ切って枝だけにして10月中旬から春まで室内に取り込んでいたものがちゃんと花を付けることを去年経験しているので体に水分を蓄えているのだなという事は理解しており、バラも同様に体内に水分を蓄えているという事は理解できます。
    ほったらかしで赤い芽が出るというところを見ると、管理は問題ないという事だと思いますが、バラ自体寝ているのか、起きているのか。赤い芽出し現象から休眠はしていないのではないかと思ってしまいますが。
    関連して、冬の施肥・薬剤はどう考えたらいいのでしょう?
    冬の植替え(鉢)で毎回底の部分に元肥を施しておりますが、休眠しているという事であれば植替えのタイミングでの元肥施肥は雨などによる肥料の流出が考えられて無駄なことのように思っているのです。
    冬の植替えは土だけにして元肥、オルトランなどはひと月ぐらいずらして周りに施肥する方が無駄なく消費されると考えた方がいいでしょうか?
    この方法は手間がかかって面倒ではありますね。
    いっぺんに済ますなら現状の方法ですかね?費用は余分にかかりますね。
    素人の止め処もない疑問なのですが、何らかのお答えいただければありがたいです。
    こちらは東京から50km圏内の千葉県です。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว

      よくよく観察すると疑問がどんどん浮かんできますよね^^
      バラの休眠状態についてですが、ご推察の通り「完全に休眠しているわけではない」というのが正しいと思います!
      性格には止まっているかのようなスピードまで成長が鈍くなっている。という状態で、冬の間でも新芽が動いてしまうのは、寒い中でも比較的暖かい日を感知してとてもゆっくりと春に向けて成長しているのかなと思います^^
      水やりについてですが、完全に乾燥状態になってしまうのは良くありません。
      かといって水が常に必要というほど活動が活発なわけではありませんので、「水分の吸い上げはかなり緩やかになっているものの、完全に乾燥すると傷む」というような中途半端な状態が多いかなと思います!
      この程度のついては、品種によって違う部分があり、寒さの厳しいエリアで生まれたバラやそうした地域の血を濃く継いでいるバラは寒い中でも水を欲しがる程度が多くなりやすく、逆の場合もあるという感じです。
      ですので厳密に「こう!」というのは定めにくい場合が多いので、間を取って「冬の間は月1~2回程度」というような曖昧な表現になっているイメージかなと思います!
      肥料についてですが、冬の休眠期に与える肥料の意味が解ると納得して頂けるかなと思います^^
      別の動画で「冬のバラの寒肥には有機肥料を」という旨の動画を投稿させて頂いているのですが、ここがポイントになってきます。
      化成肥料は多くのものが気温の影響を受けにくく、水に反応して安定して効くのに対し、有機肥料は気温に反応して「寒い時期はあまり効かず、暖かくなるにつれて徐々に効く」という効き方をするものが多いです。
      これが温度が高い時期に活発な微生物の働きで分解されつつ効いていくという有機肥料の特徴になります。
      上記のような理由から、「春に向けて気温があがるにつれて徐々に効いていく」というのが冬の寒肥として有機肥料を与える目的なのですが、「春に向けて徐々に気温が上がるにつれて成長も活発になっていく」というバラの成長にぴったりマッチしていると思いませんか?^^
      これがバラに寒肥を与える理由として分かりやすいポイントかなと思います!
      バラの成長に合わせて、気温の上昇とともに徐々に効果を発揮してくれるんです^^
      前述した以前の動画でも解説していますので、もしよければ一見頂けるとうれしいです!
      冬の肥料は「有機」が大事!【バラの育て方解説】
      th-cam.com/video/Y_9guZYl0g8/w-d-xo.html
      ただ、元肥についても追肥についてもおっしゃられるように流れてしまう部分が多いというのはご指摘の通りかとは思います。
      ですが、バラの根の発育を助けるためや春に向けての成長を補うために不可欠ではありますので、そうした肥料の流亡は多少仕方がない面はあるかもしれませんね!

  • @阪口久世
    @阪口久世 2 ปีที่แล้ว

    毎年の植え替えですが、わかりやすかったです。
    もしかして肥料が多かったかも⁉️少しぐらい大丈夫ですよね。
    水やりもたっぷりでしたね。少なかったので反省です。たっぷりやってみました。
    つるバラ以外は植え替えは2月まで待った方がいいですか?いつも立春あたりです。
    それと風がきつい場所なので、強風が吹くと鉢の土を巻き上げます。覆った方がいいですか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      つるバラ以外の場合でも植え替えは12~2月の間ごろであればいつでも大丈夫かなと思います^^
      ごく稀にある黄色系や白系大輪のバラで寒さに極端に弱い者の場合は、少し寒さが折り返す時期まで待つ場合もありますが、ほとんどのバラが同様の12~2月の植え替えで良いと思いますよ!
      強風で土の舞い上がりが気になるとの事なのですが、土の表面付近には風に舞いやすい軽い堆肥や腐葉土などが集中してしまいがちです。
      水やりをした際に比重の軽いそれらの土が上の方に集まってしまうことがあるんですね^^
      ただ、生育に影響を与えるほどのことがあるようには思えないので、気にならないようであればそのままで大丈夫かなと思います!
      散らかってどうしようもない場合は風に飛びにくいウッドチップなどでカバーしてあげるのも良いと思いますよ!

    • @阪口久世
      @阪口久世 2 ปีที่แล้ว

      @@garden_channel ありがとうございました😊
      暖かい日を選んで植え替えする予定です。

  • @のんぷー-i5s
    @のんぷー-i5s 2 ปีที่แล้ว

    更新楽しみにしています。
    12月に植え替えした挿し木のバラが芽吹いていますが
    そのまま育てていいですか?
    まつお園芸さんの肥料をペットボトルに数粒入れて溶かし
    お花にやっていますが、効きすぎでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      冬の時期でも地域や環境によって新芽が動いてしまうことがありますが、基本的にはそのままで大丈夫かと思います^^
      ただ、昨年からついている葉は冬には一旦取り去ってあげる方が良いので、古い葉は取ってあげてくださいね!
      固形肥料を液肥にして使うというのも良いアイディアですね^^
      パンジーなど冬に開花する植物にお使い頂くのは良いと思います!
      冬咲く花は寒い時期でも肥料を欲しがる場合がありますので、良いお手入れだと思いますよ!
      ただ、バラのように冬休眠状態になってあまり育たない植物には春になってからあげる方が効果的だと思います^^

  • @miyukiyamamoto644
    @miyukiyamamoto644 2 ปีที่แล้ว

    こんにちは😊楽しくいつも拝見しています。
    先日お店の方に行きまして、気に入った薔薇の🌹大苗を購入しました。たくさんある薔薇の中から気に入った薔薇を探すのは大変でもあり楽しい時間でした♪
    早速鉢に植え替えようかと思うのですが、鉢のサイズは8号鉢位が適当でしょうか?この薔薇🌹も大切に育てていきたいと思っています💝

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      ご来店ありがとうございます^^
      バラの鉢ですが最初は8号くらいが適切かなと思います!
      初年度のみ寒さの影響を受けてしまうことがありますので、植え替え後は3月になるまでで構いませんので軒のある場所や壁際においていただくとより安心だと思います!

    • @miyukiyamamoto644
      @miyukiyamamoto644 2 ปีที่แล้ว

      @@garden_channel ありがとうございます😊また是非お店に伺いたいです。楽しみが増えました♪

  • @setsukoa7169
    @setsukoa7169 2 ปีที่แล้ว

    いつもタイムリーな動画解説をありがとうございます。
    植え替えのタイミングについて質問です。
     2月の上旬に冬剪定&植え替えを予定していた株元にベーサルシュートの赤芽が出てしまいました(長さ3センチ超)。これはシュートが落ち着くまで植え替えはしないほうが良いでしょうか。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      植え替えして頂いても問題ないと思いますよ^^
      シュート枝であっても寒い間はそこまで成長しませんので、植え替えの際に根が切れたりしてしまったとしても、今の時期なら問題ないと思います!

    • @setsukoa7169
      @setsukoa7169 2 ปีที่แล้ว

      @@garden_channel
         
       わっかりました❣️お忙しいなか、お返事ありがとうございます。
      2月になったので、バシバシ切ってサクッと植え替えして春までバラに休んでもらいます✌️年に一回のことなので忘れてしまうことも多く、こちらの動画も大変参考になります💕

  • @Ray05273
    @Ray05273 11 หลายเดือนก่อน

    いつも勉強させていただいてます。鉢は6号から何号に鉢を植え替えてますか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  11 หลายเดือนก่อน

      今回は6号⇒10号に植え替えていますね^^
      ゆっくり大きくしていきたい場合は8号くらいでも良いと思いますよ!

    • @Ray05273
      @Ray05273 11 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。4号から6号で5年目になりますが、いつ頃地植えにしたら良いのか迷ってます。8号にしてゆっくり育ててみて、また相談させていただきます。よろしくお願いします。

  • @ryuuseinotubas
    @ryuuseinotubas 2 ปีที่แล้ว

    ばっちしのタイミングで今朝ほど松尾さんの土が届きました。
    残していた四年目の春を迎えるピエールのコンテナ鉢(45×45)の土替えを、"鉢を大きくしない土替え"の動画を参考に始めたのですが、枝が邪魔して思うように土が掘り出せず悪戦苦闘、やっと底までたどり着いたら鉢底石の入れて無いのが発覚。根もびっしりだったのを結構削りとるようなかたちで掻き出し、何とか入れ替えることが出来ました。20Lを1袋ほぼ使いました。ただ、これ鉢を大きくしたほうが良かったのでしょうか。去年出たシュート1本を含め5本の枝があり、剪定後でも2本は2m、あとの2本も1.5mはあります。
    誘引はまだで、この月末にしか出来ません

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +2

      剪定・植え替え作業お疲れ様でした^^
      かなりサイズのある鉢ですので、今年1年はそのまま様子見でも良いかもしれませんね!
      長い枝でも2mくらいということですので許容範囲内かなと思います!
      将来的にまだまだサイズを大きくしたい場合は、来年の植え替えの際にサイズアップを図っても良いと思いますが、今年に関しては十分ではないかなと思いますよ!

    • @ryuuseinotubas
      @ryuuseinotubas 2 ปีที่แล้ว

      さっそくありがとうございます!今年はこれで様子を見ますね、予定通りに誘引します。ベランダ鉢はこれくらいが限界かもしれませんね。

  • @露子松下
    @露子松下 ปีที่แล้ว

    おはようございます☀️関東です、棒状になっています、地植えから鉢に植え替えます、その時どこらで剪定しますか、1メートルからのびて葉はついてない。教えてください、

    • @garden_channel
      @garden_channel  ปีที่แล้ว

      庭植えのバラを掘り起こす場合、どこで切るかというよりも、シンプルに「株を小さく縮める」というイメージが重要になるかなと思います^^
      以前に動画で解説しているものがありますので、もしよければこちらを参考にしてみて下さいね!
      【バラの移植について】
      th-cam.com/video/q_tGqS5qJqw/w-d-xo.html

  • @PS-ck7gg
    @PS-ck7gg 2 ปีที่แล้ว

    こんにちは😃いつもありがとうございます。
    バラの質問ではないのですが•••
    昨年秋からガーデニングを始めました。秋植えに間に合わず、この度耐寒性の強い宿根草をいくつか購入しました。(サルビアカラドンナ、オダマキ、オレガノ、ミオソティス、ベロニカ等) 雪国なので、まだまだ庭は雪があります。これらの苗は雪どけを待って植え付けていいでしょうか。 それまで鉢増しは必要ですか? いつも初歩的な質問をすみません💦

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว

      寒冷地の場合、通常の方法がアテにならないので悩まれる部分が多いですよね^^;
      雪解けを待ってからで良いと思います!
      寒さに強いカラドンナなどはまだしも、ミオソティスなどは強すぎる寒さは苦手な花ですので、雪が無くなってからの植え付けが安心ですね!
      それまでの管理ですが、冬の間はあまり育ちませんのでそのままで良いと思いますよ^^
      一部、デルフィニウムやジギタリスなどのような大型の宿根草は、一度鉢増しを挟んであげると、より立派な花が咲いてくれると思いますが、今回のラインナップなら心配ないと思います!

  • @新裕子-r3j
    @新裕子-r3j 2 ปีที่แล้ว

    いつも勉強になっています。薔薇の植替えは2月だと思っていましたが夏以外いつでもだとは‥😅
    去年の梅雨時期に鹿沼土で挿木でついた苗も植え替えて良いのでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +2

      去年の梅雨時期であれば、少なくとも根はそこそこ育っていると思います^^
      ただ、挿し木苗は根の成長がとてもゆっくりなので、一度抜いてみて根の張り具合を確認してみて決めて頂くのが良いかもしれませんね!
      もし根がポットの周囲にぐるっと張ってくれているようであれば、バラ用の土で一回り大きな鉢に植え替えて頂くと良いと思いますよ!

  • @松下千里-g9q
    @松下千里-g9q ปีที่แล้ว

    去年大苗のポールボキューズを、高さ26センチ、半径30センチの素焼き鉢に植え替えしましたが、思っていたより、根が長く、ウォータースペースが取れてない植え方のままこの年を終えました。
    窮屈だったのか、あまり枝が成長しなかったような気もします。
    今年の植え替えは、自宅保管していた特大の鉢、高さ30センチ幅40センチにしようかと思案中です。
    急にサイズアップし、大きすぎる(幅の方がやや広い)とやはりよろしくないでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  ปีที่แล้ว +1

      40cmくらいであれば急激に大きすぎるということは無いと思いますので問題ないと思いますよ^^
      お伺いする限り、順調に育ってくれている様子ですので、問題なく育ってくれると思います!

    • @松下千里-g9q
      @松下千里-g9q ปีที่แล้ว

      @@garden_channel さん、いつも些細な質問にも、丁寧&迅速にアドバイスいただきありがとうございます♪
      今、最後の一輪がてっぺんに咲いているので、見送ってから植え替えしてみます。
      来年の春をたのしみに✨

  • @tomo8274
    @tomo8274 2 ปีที่แล้ว

    いつも解りやすくためになる解説ありがとうございます❗
    今年大苗を購入したのですが、5号ぐらいの柔らかいポットで、取り出すと土がごっそり落ちてしまう状態でした。
    生産者の方が掘り出して出荷しているというのは理解しているのですが、私が普段使っている鉢はだいたい11号の9㍑入る鉢を使用しているのですが、いきなり大きすぎる鉢に入れるのも良くないというふうに見たのですが、今から来年の冬の植え替えの時期の丸一年経つまでは6号ぐらいで育ててから植え替えた方がよろしいでしょうか❔

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +2

      来年1年の栽培を見越してとなると8号くらいのサイズはある方が良いかもしれませんね^^
      購入された際の5号というのはあくまで仮植えのような状態かと思いますので、一旦8号程度に植えて頂ければ来年の冬には使われている11号の鉢が良いと思います!

    • @tomo8274
      @tomo8274 2 ปีที่แล้ว

      @@garden_channel
      お忙しい所ご返信いただきまして誠にありがとうございます❗
      来年まで8号でゆっくりしっかり育ってもらいます😊✨
      これからもまつおさんの動画を参考にさせていただき、バラが綺麗に咲いてくれることを願いながらお世話をしていきます🌹
      朝晩はだいぶ肌寒くなって参りましたが、ご多忙極める日々と存じますがどうぞご自愛下さいませ😌✨

  • @アイスリリー
    @アイスリリー 2 ปีที่แล้ว

    いつもバラの動画を楽しみにいて見ています。
    早速ですが、2年前に購入したシュラブのばらを土の無い空の花壇に置いていたら6号鉢の下から根を下に這ってしまい動かなくなりました。
    多分根は遥か遠くまで這っているので根を鉢底で切ることになりますが、その場合上の幹はどの位切り詰めたら枯れずに済むのでしょうか?
    教えて下さい。宜しくお願いします。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      枯れさせたくない。というの優先する場合は、50cmくらいまで切ってしまう方が安心かもしれませんね^^
      今年の開花は少なくなってしまうかもしれませんが、ご心配されている通り地面に貫通してしまった根は遠くまで伸びている可能性が高いかなと思います。
      その根の大部分を切ることになると思いますので、枝の量は出来る限り減らして身軽な状態で切ってあげる方が安心かなと思います!

  • @user-ie5nd4ni1n
    @user-ie5nd4ni1n 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも動画解りやすくて参考にしてます(^^)
    2月頃に薔薇のレイニーブルーの大苗が(頼んでいたのが)
    届きますが 届きましたら すぐに植え替えた方が良いのですかね〜? 根をほぐし こちらは東京です
    あとレイニーブルーは日陰でも育つと聞きましたが
    どうなんでしょうか?
    これからもいろいろなお花の情報楽しみにしてます🌸🌸

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +2

      うちのお店でご注文いただいた苗ということであれば、植え替えずにそのまま春1回目の開花まで育てて頂くほうが安心ですね^^
      良い土で植えてありますので、一旦はお届け時の鉢で根を張らせて春まで育ててからの植え替えがオススメです!
      日照条件については、理想は日当たりの良い場所が安心ですね!
      中輪程度の花の大きさのレイニーブルーは半日程度の日照でも咲かないことはないのですが、少し花数が少なってしまうような可能性が高いと思います。

    • @user-ie5nd4ni1n
      @user-ie5nd4ni1n 2 ปีที่แล้ว

      丁寧なお返事ありがとうございます
      残念ながらそちらで購入でないので
      届いてから 説明文がついてると思うので
      ゆっくり育ててみます (^^)

  • @きらネリつーつー
    @きらネリつーつー 2 ปีที่แล้ว

    いつも参考させていただいています。ありがとうございます!。先日、お店に伺い、アンジェラ、フロレンティーナー購入させて頂きました。地植え、壁面誘引したいと思っています。芝生をめくり深めに掘って地植えしようと考えてますが、雨が降り続くと水溜まりになってしまうような感じの場所です。そのような場合、地植えですが鉢底石をいれたりした方がよろしいでしょうか?。よろしくお願いいたします。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      排水の良くない環境だと地植えの場合でも鉢底石を入れて頂くのは良いアイディアだと思います^^
      穴掘りは少し大変だと思いますが、無理のない範囲でがんばってみてくださいね!

    • @きらネリつーつー
      @きらネリつーつー 2 ปีที่แล้ว

      @@garden_channel アドバイスありがとうございます!。頑張って穴を堀たいと思います👊✨

  • @リョウ-b3h
    @リョウ-b3h ปีที่แล้ว

    とっても分かりやすかったです😊

  • @中山あき子-b4g
    @中山あき子-b4g 2 ปีที่แล้ว

    植え替え動画ありがとうございます🎵
    とても助かります🎵
    昨日松尾さんからALA配合肥料、バラ専用肥料、革ガーデングローブが届きました🎵 早速植え替えをしましたが疑問点かあります❗
    鉢植え替えたバラには寒肥料はあげますか? もしあげるとすると植え替えてからどのくらい経ってからあげますか?
    アドバイスよろしくお願いします🙇⤵️

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +2

      植え替え作業お疲れ様です^^
      寒肥ですが、植え替えしてから10日~2週間くらい経ってから与えてあげるのが安心かなと思います!
      ただ、厳密にそうというわけではありませんので大体でも大丈夫ですよ!

    • @中山あき子-b4g
      @中山あき子-b4g 2 ปีที่แล้ว

      はい‼️
      アドバイスありがとうございます🎵
      いつもつまらない質問にも丁寧なアドバイスありがとうございます🎵🙇

  • @3猫ママ
    @3猫ママ 2 ปีที่แล้ว

    植え替えのポイント分かりやすかったです。👍👍👍
    ありがとうございました。💕
    質問お願いします。
    地植えの薔薇の成長がいまひとつで、悩んでます。😔
    樹勢の強いつる薔薇のはずなんですが、たぶん病気や虫のせいでもなく、土質が良くないのかなと思っています。1度掘り起こして土の入れ替えしてみたいと思っていますが、その時も水はけの良い薔薇の土にして春になる前にすればいいですかね?
    何か注意点ありますか?
    お時間ある時に教えて頂ければ、助かります。🙇
    今年も、動画楽しみにしています。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      土の排水はバラにとって育ち具合をかなり左右してしまう要素かなと思います!
      土の入れ替えはとても効果的ですので、ぜひ試してみて下さいね^^
      作業としては寒い時期(12月~2月上旬ごろ)であればいつでも大丈夫です^^
      一度抜いてという形が理想ではありますが、もし難しいようであれば、排水の良いバラの土を株元にすき込むような形でも十分効果を発揮してくれると思います!
      がんばってみてくださいね!

    • @3猫ママ
      @3猫ママ 2 ปีที่แล้ว

      お忙しい中、丁寧にお答えしていただき感謝です。🙇
      ありがとうございます。😊
      現在、我が家の庭は寒冷地のため先日降った雪が、まだ溶けていないのですが、溶けたら頑張ってみます。💪

  • @yo-ns2gv
    @yo-ns2gv 2 ปีที่แล้ว

    12月半ばに剪定して今年入ってすぐ植え替えをしました。
    芽が動き始めているような気がするんですが、剪定が早すぎたんでしょうか?
    春に咲いてくれるかどうか心配です。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      今の時期でも品種によっては新芽が動いてしまうことはよくありますので心配ないと思います^^
      うちのお店でもものによっては2~3cmくらい新芽が出て葉が見えているものもありますよ!
      おそらくそうした新芽は赤い色をしているかと思うのですが、春と違って赤い新芽や葉は、実は耐寒性が高い冬用の葉なんです!
      こうした葉は多少の積雪や凍結には負けないことが多いので、おおむね心配ないと思います!

  • @由紀子飯田
    @由紀子飯田 ปีที่แล้ว

    こんにちは。
    薔薇の植え替えを始めました。
    最初のやり方が悪かったのか、鉢の底に根が円を描くように固まってしまっていました。
    なかなか上手く解けずにいるのですが、どうしたらいいでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  ปีที่แล้ว

      冬の時期は根は切れても問題ありませんので、あまりにもグルグルに巻きになって込み合っている様子であれば、根を切りつつ作業してしまっても大丈夫です^^
      特に冬のバラは根が切られることに対して、そこまでストレスを感じることは少ないですので遠慮なく作業してしまって大丈夫だと思いますよ!

    • @由紀子飯田
      @由紀子飯田 ปีที่แล้ว

      ありがとうございました。
      枝とのバランスを考えて、切ってみようと思います。