ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
CPUが5500Uって…2コアじゃないか 現行モバイルノートの8分の1くらいの性能 ボトルネックにならないか心配
NEC 一体型PCでCanbeを連想しました(そもそもAT互換機のマザーが入らない)
知り合いの方の一体型PCが画面が映らなくなったの事で修理できない検索している所、この動画にたどりつきました。よければ配線のイメージになりそうな配線図とか教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします
GPU-Zの画面見せてほしいです
懐かしいことやってるなぁ、後編も期待!
テレビ見ている人はいないと断言してて草
居ないやろ君もTH-cam観てるやん
実際いないんじゃね
TVは要らんやろTV局はもっと要らないが
このメガドラタワーみたいな物理的な増設好き
こういうの好きな人にとってはめちゃくちゃ楽しい瞬間だ
この手の外部接続基盤は、安価な端子であるUSB端子をただのデータ線の接続端子として使っているので、形状はminiUSBでも実際に流れているのはPCIEの通信です。PCIEの場合、最低の信号線が送信2本受信2本の4本でPCIEx1なので、miniUSBの端子でもギリギリPCIEを延長できます。他のラインは電源やバスクロック線なので、延長した先のボードで適当に生成してやればまぁとりあえず動くね、という形。PCIEx1接続になるので、いろいろと本来よりは遅いです。
ほぉー外付けGPU、typec接続くらいしか存じていなかったのでめちゃ興味深い。後半期待
さすがですね、きっちりゲーミングPC化するとは!安い部品と家にあるもので、グラボから映像取り出すのすごい!
最後の何?
NECの一体型PC…9821Canbeだな!(断言)
「ポイントカードはお持ちですか?」の問いかけには「あ、(ポイントカード類は)使わないんですよー」がオススメ。「作りますか?」の質問をキャンセルできます。
え~ありがとうございます!今度使ってみます~!
このチャンネル氷河期世代近辺の視聴者が多そう
全く同じPC持ってるんですけどCPU換装って出来ますか?
残念ながら表面実装なのでCPU換装は無理です〜
@@pcer24 時代の流れにはついていけないんですね〜ありがとうございました
windowsの設定で処理のみ外付けgpuに回して、一体型pcのディスプレイで映像を映し出せた気がするんですけど、間違ってたらすみません。
なぜATX24ピンの短絡ではなく、わざわざテスターを使用したのか理由を知りたい。
見た目にわかりやすいからですよ。短絡だけだと電源単体で光ったりしないので見にくいかなぁ。と思って。それだけです!
USBケーブルは取り外したアンテナ端子の穴から引き出せないかな?
正解!
なつかしい!一体型PCって、省スペースデスクトップPCみたいな触れ込みで各メーカー作ってたけど、中身はノートPCに近いものが多かった印象。上手く改造出来たらめちゃ楽しくなりそう!
NEC一体型PCのEGPU動作報告はちらほら見かけるのですがノートPCの場合、Wi-FiカードのスロットにホワイトリストがかかっていてBIOSを改造しないとEGPUが認識しないんですよねWi-Fi スロットにホワイトリストがかかっているPCでBIOSを改造してEGPUを動かす動画とか作ってほしい
minipcieを使う以外はよくある改造なんですが、ライザーカード周りでトラブル無く上手く行った事に高評価します。
平成時代の古いPCではなく、比較的新しいPCなのでHDMIケーブルで繋がなくてもグラボの映像は組み込みモニターに出せたはずです。
「PCに、チューナーや外部入力といったテレビ機能を内蔵したら爆売れだろう」っていうコンセプトのパソコンが各メーカーからありましたねまさかテレビからチューナーがなくなる時代が来るなんて、想像も想像もされなかった平成
イオンを放出する工作ってどうなったんですか
BIOSのアップデートで変化ありますか?
一体型PCに独立したHDMI入力があるとモニタとして使いながらPCは別のことができるのでNASなどとして動きながら自作機動かすとか案外中古の一体型も使い道があるのかもしれないと思いました。ただ、そうなると一体型PCの電力消費が気になるところではありますが。後置き場所。
遅延ってどうなんでしょう?
カメラ外で出力されなかったのはもしかしてほじょでn…ゲフンゲフン
やれば結構できるもんなんですね👏ゲーミングPCの名に恥じないくらい、この子もビカビカさせちゃってください
こう言う古いパソコンの有効活用を模索する系かなり好きです😊動画と関係ないんですがAmazonのABCBってもう生産終了ですかね?待ってれば在庫復活するのかな?
ありがとうございます〜!先週末出荷しておりますので多分もうすぐ反映されると思います。ご検討ありがとうございます〜!
今Amazon見たら復活してました!ありがとうございます😊
Ryzenノートのm.2から同じことしてたので懐かしい気持ちになりました..w
GPU-Zで接続を見たいですねぇ。
補助電源なしのPCでも別の電源用意してやれば65W以上のグラボ動かせるんですね。てことは業務用のスリムPCとかにもやろうと思えば出来るのかな?あっちはちゃんとグラボ差す所があるわけだしフル性能出せそう。排熱がネックになるかもだが。
スリムpcはそもそも電源がカツカツなの多いんだよなぁ……
このチャンネルの過去動画でDELL製のPCでやってましたよ。
流石NEC、PS5も繋げられる👍
msataは確かsataに変換できるやつあったからそれにするかさらにそっからpcie、m.2系に変換かませるとかかな
インテル4世代以後ならHDMI入力がなくても使用するgpuをWindowsから変更することができますよ
HDMI入力には惹かれますね。eGPUですな♪グラボの性能は、大体60~70%というトコでしょう。いや、CPUが低いから65%出たら御の字というトコかな?
「ガチョーン」ってw懐かしいです(^_^;)
補助電源無しのグラボ(RTX 3050やRX 6400など)を使い、SSDや光学ドライブに接続しているSATA電源を分岐してライザーカードへ接続すれば外部電源無しでスマートに行けそうだけど、PC自体の電源が足りないかな?
NEC一体PCから GPU電源供給できるようになったら PC背面にGPU載せるように改造して完璧な一体PCが完成出来たら 鬼仕様ですね (^_-)-☆
このチャンネル見てる人ってテレビ見てる人殆どいなそうだし、ネットのサブスク+TH-camで満足してそう
ネタとしては面白いけど、HDMI入力あるなら最初からZ100とか4500UのミニPCでも買ってきてバラシて組み込んだ方がスマートかつ低価格になったような
ジャンク一体型を普通のモニタとして使いながら、軽量Linuxなどでサブタスクをこなすという可能性があるのが面白そうです。
3.5インチのマウント周り何とかしてロープロファイルのグラボ突っ込めたら一体型のメリットを活かしつつ出来そう…です…?
へー外部入力あるんですね内蔵グラフィック経由で外部GPUを使うんだと思ってましたマイニング用の外部端子が無いビデオカードとかで一時期使われてた技です
だれもやらなそう😂
だがそれがいい😂
初見ですが声としゃべり方がTERUちゃんに似てると思いました
グラフィックボー↓ド↑ ってちょいちょい言ってるのが気になるw
謎の半導体メーカーのグラボ付けてAI生成出来たら面白いかも?
引っ張るねぇw
繋がって踊ろまくってるのが目に浮かびますね????????
そーいえばアプリ(プログラム)ごとにCPU内蔵GPUを使うかグラフィックボードを使うか設定可能でしたね。両方とも使うという設定も可能だけどムダだよねえ(笑
4秒前で草
11:25 えいじょう出力
ウォーリーを探せ的感覚で滑舌の悪さを探すのもこのチャンネルの楽しみ方です(笑)
CPUが5500Uって…2コアじゃないか 現行モバイルノートの8分の1くらいの性能 ボトルネックにならないか心配
NEC 一体型PCでCanbeを連想しました(そもそもAT互換機のマザーが入らない)
知り合いの方の一体型PCが画面が映らなくなったの事で修理できない検索している所、この動画にたどりつきました。よければ配線のイメージになりそうな配線図とか教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします
GPU-Zの画面見せてほしいです
懐かしいことやってるなぁ、後編も期待!
テレビ見ている人はいないと断言してて草
居ないやろ
君もTH-cam観てるやん
実際いないんじゃね
TVは要らんやろ
TV局はもっと要らないが
このメガドラタワーみたいな物理的な増設好き
こういうの好きな人にとってはめちゃくちゃ楽しい瞬間だ
この手の外部接続基盤は、安価な端子であるUSB端子をただのデータ線の接続端子として使っているので、形状はminiUSBでも実際に流れているのはPCIEの通信です。
PCIEの場合、最低の信号線が送信2本受信2本の4本でPCIEx1なので、miniUSBの端子でもギリギリPCIEを延長できます。
他のラインは電源やバスクロック線なので、延長した先のボードで適当に生成してやればまぁとりあえず動くね、という形。PCIEx1接続になるので、いろいろと本来よりは遅いです。
ほぉー外付けGPU、typec接続くらいしか存じていなかったのでめちゃ興味深い。後半期待
さすがですね、きっちりゲーミングPC化するとは!
安い部品と家にあるもので、グラボから映像取り出すのすごい!
最後の何?
NECの一体型PC…
9821Canbeだな!(断言)
「ポイントカードはお持ちですか?」の問いかけには「あ、(ポイントカード類は)使わないんですよー」がオススメ。「作りますか?」の質問をキャンセルできます。
え~ありがとうございます!今度使ってみます~!
このチャンネル氷河期世代近辺の視聴者が多そう
全く同じPC持ってるんですけど
CPU換装って出来ますか?
残念ながら表面実装なのでCPU換装は無理です〜
@@pcer24
時代の流れにはついていけないんですね〜
ありがとうございました
windowsの設定で処理のみ外付けgpuに回して、一体型pcのディスプレイで映像を映し出せた気がするんですけど、間違ってたらすみません。
なぜATX24ピンの短絡ではなく、わざわざテスターを使用したのか理由を知りたい。
見た目にわかりやすいからですよ。
短絡だけだと電源単体で光ったりしないので見にくいかなぁ。と思って。それだけです!
USBケーブルは取り外したアンテナ端子の穴から引き出せないかな?
正解!
なつかしい!
一体型PCって、省スペースデスクトップPCみたいな触れ込みで各メーカー作ってたけど、中身はノートPCに近いものが多かった印象。
上手く改造出来たらめちゃ楽しくなりそう!
NEC一体型PCのEGPU動作報告はちらほら見かけるのですが
ノートPCの場合、Wi-Fiカードのスロットにホワイトリストがかかっていて
BIOSを改造しないとEGPUが認識しないんですよね
Wi-Fi スロットにホワイトリストがかかっているPCでBIOSを改造してEGPUを動かす動画とか作ってほしい
minipcieを使う以外はよくある改造なんですが、ライザーカード周りでトラブル無く上手く行った事に高評価します。
平成時代の古いPCではなく、比較的新しいPCなのでHDMIケーブルで繋がなくてもグラボの映像は組み込みモニターに出せたはずです。
「PCに、チューナーや外部入力といったテレビ機能を内蔵したら爆売れだろう」っていうコンセプトのパソコンが各メーカーからありましたね
まさかテレビからチューナーがなくなる時代が来るなんて、想像も想像もされなかった平成
イオンを放出する工作ってどうなったんですか
BIOSのアップデートで変化ありますか?
一体型PCに独立したHDMI入力があるとモニタとして使いながらPCは別のことができるのでNASなどとして動きながら自作機動かすとか案外中古の一体型も使い道があるのかもしれないと思いました。
ただ、そうなると一体型PCの電力消費が気になるところではありますが。後置き場所。
遅延ってどうなんでしょう?
カメラ外で出力されなかったのはもしかしてほじょでn…ゲフンゲフン
やれば結構できるもんなんですね👏
ゲーミングPCの名に恥じないくらい、この子もビカビカさせちゃってください
こう言う古いパソコンの有効活用を模索する系かなり好きです😊
動画と関係ないんですがAmazonのABCBってもう生産終了ですかね?待ってれば在庫復活するのかな?
ありがとうございます〜!先週末出荷しておりますので多分もうすぐ反映されると思います。
ご検討ありがとうございます〜!
今Amazon見たら復活してました!ありがとうございます😊
Ryzenノートのm.2から同じことしてたので懐かしい気持ちになりました..w
GPU-Zで接続を見たいですねぇ。
補助電源なしのPCでも別の電源用意してやれば65W以上のグラボ動かせるんですね。
てことは業務用のスリムPCとかにもやろうと思えば出来るのかな?
あっちはちゃんとグラボ差す所があるわけだしフル性能出せそう。排熱がネックになるかもだが。
スリムpcはそもそも電源がカツカツなの多いんだよなぁ……
このチャンネルの過去動画でDELL製のPCでやってましたよ。
流石NEC、PS5も繋げられる👍
msataは確かsataに変換できるやつあったからそれにするかさらにそっからpcie、m.2系に変換かませるとかかな
インテル4世代以後ならHDMI入力がなくても使用するgpuをWindowsから変更することができますよ
HDMI入力には惹かれますね。eGPUですな♪グラボの性能は、大体60~70%というトコでしょう。いや、CPUが低いから65%出たら御の字というトコかな?
「ガチョーン」ってw
懐かしいです(^_^;)
補助電源無しのグラボ(RTX 3050やRX 6400など)を使い、SSDや光学ドライブに接続しているSATA電源を分岐してライザーカードへ接続すれば外部電源無しでスマートに行けそうだけど、PC自体の電源が足りないかな?
NEC一体PCから GPU電源供給できるようになったら PC背面にGPU載せるように改造して
完璧な一体PCが完成出来たら 鬼仕様ですね (^_-)-☆
このチャンネル見てる人ってテレビ見てる人殆どいなそうだし、ネットのサブスク+TH-camで満足してそう
ネタとしては面白いけど、HDMI入力あるなら最初からZ100とか4500UのミニPCでも買ってきてバラシて組み込んだ方がスマートかつ低価格になったような
ジャンク一体型を普通のモニタとして使いながら、軽量Linuxなどでサブタスクをこなすという可能性があるのが面白そうです。
3.5インチのマウント周り何とかしてロープロファイルのグラボ突っ込めたら
一体型のメリットを活かしつつ出来そう…です…?
へー外部入力あるんですね
内蔵グラフィック経由で外部GPUを使うんだと思ってました
マイニング用の外部端子が無いビデオカードとかで一時期使われてた技です
だれもやらなそう😂
だがそれがいい😂
初見ですが声としゃべり方がTERUちゃんに似てると思いました
グラフィックボー↓ド↑ ってちょいちょい言ってるのが気になるw
謎の半導体メーカーのグラボ付けてAI生成出来たら面白いかも?
引っ張るねぇw
繋がって踊ろまくってるのが
目に浮かびますね????????
そーいえばアプリ(プログラム)ごとにCPU内蔵GPUを使うかグラフィックボードを使うか設定可能でしたね。両方とも使うという設定も可能だけどムダだよねえ(笑
4秒前で草
11:25 えいじょう出力
ウォーリーを探せ的感覚で滑舌の悪さを探すのもこのチャンネルの楽しみ方です(笑)