【宅建】大強運を引き寄せる今すぐやるべき「最高の暗記」毎日繰り返すだけで不安がゼロに!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 11

  • @あいり-x4k
    @あいり-x4k 7 หลายเดือนก่อน

    民法1周初めて挫折し始めてます😢
    今までは何度も繰り返していけば問題が解けるようになってました。
    なのに民法は国語の要素もあって読解力がない私にはかなりキツイです😢
    まず、問題読んで図を書く段階で間違える為、時間がかかってまってなかなか前に進みません🥲
    何度も繰り返すしかないけど、時間も足りないからメンタル的にしんどいです😂

    • @yuki_takken
      @yuki_takken  7 หลายเดือนก่อน

      図は慣れです。どこかで勉強したことがあるパターンが出てきている場合がほとんどです。

    • @あいり-x4k
      @あいり-x4k 7 หลายเดือนก่อน

      @@yuki_takkenとりあえず1周目早く終わらせて何周かしてみます😂
      ありがとうございます!!

  • @ccaptain4025
    @ccaptain4025 2 ปีที่แล้ว +1

    第一ステージのイナズマから神暗記のステージへいくタイミングについて質問です。イナズマがどの程度仕上がったら神暗記へ移行していけば良いでしょうか?

    • @yuki_takken
      @yuki_takken  2 ปีที่แล้ว +1

      黄色い本が9割以上できるようになってからです。

  • @ayaka-gb6eg
    @ayaka-gb6eg 2 ปีที่แล้ว +1

    神ノート購入者です。
    先日、直前対策講座も購入させていただきました。統計の動画はありますでしょうか?探したのですが見つからずすみません。

    • @yuki_takken
      @yuki_takken  2 ปีที่แล้ว +2

      統計は資料が出揃ってないので8月末ころに動画にする予定です。

  • @ゆかりん-q8r
    @ゆかりん-q8r 2 ปีที่แล้ว +3

    いつも神ノート、動画、分野別過去問で勉強しており、直前対策コースも購入いたしました。
    ※4月中旬から少しずつ勉強を始め、ここまで250から280時間程度使いました。
    直前対策コースで、ラストスパートといきたいところなのですが、ご推奨の予想問題を購入し、チャレンジしたところ。。。
    【1回目】36点(9点、6点、3点、14点、4点)
    【2回目】30点(6点、6点、2点、14点、2点)
    【3回目】34点(10点、3点、2点、14点、5点)
    このような結果であり、まさにダンゴの中頃にいると思います。
    そこでなのですが、やはり、宅建業法と権利がカギだと思うのですが、どちらを優先的に勉強するべきでしょうか?
    おそらく、いえ、確実に宅建業法だと思うのですが、神動画→分野別過去問→神ノートの暗記、を継続することが宅建業法の得点アップにつながりますでしょうか?
    それとも予想問題を解き、わからなかった箇所を神ノートに戻り復習→全暗記がよいでしょうか?

    • @yuki_takken
      @yuki_takken  2 ปีที่แล้ว +2

      分野別と神暗記の精度を上げて継続すれば、10月には合格点に達していると思います。

  • @松田基岐
    @松田基岐 2 ปีที่แล้ว +4

    神ノート組です。
    初学者なのですがイナズマと神ノートの暗記だけで合格は可能でしょうか?神テクがなければ難しいでしょうか?

    • @yuki_takken
      @yuki_takken  2 ปีที่แล้ว +1

      手だけでも泳げますが、足も使うとさらに速く泳げます。あと数点で落ちるリスクを減らしたい方に向けた合格アイテムです。