ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
余裕があるときジャックコークの黄金比お願いします🤲
こーく!!
素晴らしい❗面白い❗
ありがとうございます!
へー、、面白い!ジャックでこんなに楽しめるとは!試してみます!
改めて見るとラフロイグが腐るほどあるのが圧巻ですね!
最高のジャックコークやラフコーク、もっというとジントニックの比率もいつか探って欲しいなぁ。
ジョニ黒とかいかがですか?
おぉーー
ラフ好きとしては、ラフロイグ10年正規と並行を別々でお願いいたします。🙏やっぱり、つっちーのBar研究室の名物ですから、ラフロイグは。😂
でたでたw
「カリラ12」が知りたいです。岩ちゃんの薄めが、どれ位なのか気になります😊
ほうほう
デュワーズの黄金比もお願いします。
デュワーズ!
お家ハイボールの定番品のニッカ・フロムザバレル、サントリー・リザーブあたりが見てみたいですねぇ
なるほどー!
お店でジャックの黄金比ハイボールって注文出来るのですか?本当にこの企画ワクワクして面白いです!
頑張る💪
フロムザバレルを極めてもらいたい。よろしくおねがいします。
人気ですね!
お店のグッズで目盛りの入ったグラス作ったらいかがでしょうか?角やジャック見ても分かるように酒によって最適な割合が違うし、自分の好きな割合も探せる。目盛りのデザイン工夫しておしゃれにしたらいけるんじゃないかなあ。研究所らしくしてもいいかな。
なるほど!
ディープブレンドやニッカスペシャル、ティーチャーズハイランドクリームとか気になります。一通りハイボール検証が終わったらいつかの冬シーズンにより香りが立つお湯割り検証もいいですね!
お湯割り!
ちょっと今からコンビニ走ってジャックと炭酸水買ってくる。
ほほーー
ジャックコークにするとまた比率変わるんかな
ジャックダニエルの楽しみ方は参考にします。
ぜひq
リヴェット12年の水割り黄金比率知りたいです!
リヴェット!!
オールドの水割りの黄金比率が知りたいですね。オールドはハイボールよりも水割りが合うでしょうから。
確かに!
常飲しやすいブレンデッドをやっていただきたいですね。ジョニ赤、デュワーズホワイトラベル、ニッカディープブレンド辺りをやっていただけるとありがたいです。
ティーチャーズ、ファイネスト、カティーサークあたりも入れてほしい!
今回の実験も非常に興味深かったです。個人的には【フロムザバレル】【デュワーズホワイトラベル】【ブラックニッカスペシャル】あたりをやってほしいです。(自分の家飲み用)
参考にしまーす!
ねるねるねるねの黄金比率❗️
意味ないわw
フロムザバレルの黄金比率を知りたいです!
人気だなー
まだお店にトップバリューウイスキー有りますでしょうか?有りましたらお願いいたします。
えーw
アイラのソーダ割り比率需要ありますよ〜!特にラフソーダとボウモアソーダの黄金比が気になります!あとはお手頃ブレンデッド系のジョニ黒ジョニ赤やデュワーズ、ホワイトホースなどなど…更新が楽しみです!他の方のコメントでもありましたが、寒い時期は水割りもよく飲むので、水割りの黄金比も気になりますね!
水割りはもっと難しいですよ!
こんにちは。もしよかったら教えてください。ジャックダニエルってラベルにはジャックダニエルスって書いてありますが皆さんジャックダニエルと発音していますが何故でしょうか?アメリカでもスは発音しないのが正しいのでしょうか?英語としては‘sは発音しないのでしょうか。よろしくお願いいたします。
読みやすいからでしょうねコロナ前にはアメリカ人のお客さんも多く来ていましたがジャックダニエルズと発音してましたねまー大体皆んなジャックって略して言ってましたがw
私はもう70才をすぎてますが半世紀前から疑問でした。英語を話せないので悶々としていました。ありがとうございます。
家飲みとしてデュワーズ辺り知りたいです
TH-cam動画でもハイボール推しの強いニッカ・フロムザバレルの回を見てみたいです。そしてジャックの1対4.5のハイボール早速試して美味かったです👍
美味しかった!?良かったです!!
日本では何でもハイボールになった気がします
しちゃいますねー
すんごく『えーー!』って思われちゃいそうな質問デス✋炭酸割りと水割りってなると比率って変わったりするんですか?炭酸ももとは水で糖とか含まれてないから同じだったりしちゃう事もあるのかなぁ?と。でも、炭酸によってウイスキーの香りとか上がってきたりするから違うのかなぁ…な〜んて思っちゃってwww邪道なこと聞いちゃってたらごめんちゃい♪オールドとかリザーブ…フロムザバレルとか知りたいなぁ〜
思いっきり比率は変わりますね!
変わるんだぁ!!(゜o゜;不思議だぁ〜〜!!おもしろっ♪そして奥が深い(^^)♪
自分じゃ絶対できないと言うことで、神酒の25年でお願いしますw
やらないでしょw
手に入りやすいシングルモルトとしてグレングラントアルボラリスかグレーンの代表として知多あたりをお願いします。
メーカーズマークは好きですが、ジャックはアルコールアタックが強くて苦手です。ファークラス105はアルコールアタック感じないんですがね、何でですかね?
sky と skeyに理由があるかもですね
本当だ。美味しいです。
今までの実験結果を一覧で出して欲しいです!
一覧表か!!
ハイボールの動画で「ウイスキーの量を計ったほうがいい」と皆さん仰るのですが、炭酸水も計らないと意味なくね?と常々思ってました。このシリーズはかゆいところに手が届きまくっていいですね。液体に対して「粉っぽい」はいつも解せないですが(笑)
粉っぽい事ないかな?w
私が生まれて初めて飲んだウイスキーでこれ以外飲んだことのない、メーカーズマークで検証お願いします。
メーカーズ!
AMERICAN WHISKEY 🥳🇺🇸🦅🏈 Seriously though very entertaining series! In the USA whiskey highballs are not common so it's interesting to see a highball be made with a whiskey that's usually drank in a shot or a Jack and Coke
In Japan, it is generally divided by soda.But until a while ago, there wasn't much soda.It's a recent fashion
粉ミルクの黄金比率 気になります
赤ん坊連れて来なきゃ。
どういう事!?ww
ビーカーで飲むの笑わせてもらいました。コレ流行ったりして?😄
流行るの!?
こんばんは。今のところ、ストレート一択なので❗️ハイボールの比率検証に使用するウイスキーのリクエストは、コレと言って無いです、すみません💦
ういーーー!
ジョニ黒をフリージングしたやつのハイボールが好きなので、その検証も見てみたいです。あとグレンモーレンジ・オリジナルも見てみたいです
きゅーーーーーーーーーーーーーーーーーに…恋!w
タリスカー10年お願いします!
良いですねー
研究室っぽいですね。
っぽいでしょ!?
ジョニ黒気になります
おぉ!
いわちゃんまでビーカーなのかw
そうよ!
ジャックだジャックだジャックスキーが誘われてきましたよw1:4.5把握!!!今度作ってください!ってか、ジャックの在庫が切れました事件再発はヤメテくださいねw
いらっしゃい👍
フムフム🤔今日は『ハイボール』なので特別版で『ジャックコーク』もやって欲しい。※公平を期す為に『コーラはコカ・コーラ』とする。
こーくもリクエスト多いですね!
自分は割る時は1ジガー(45ml)に一瓶(180ml)が好み1対4.5なら20mlだとソーダ90mlで40mlにソーダ一瓶かまあ1ジガーに一瓶とほぼ一緒な感じですね
近いですね!!
俺はジャック70mlに炭酸水30mlが1番好みの味ですね。比率とか分からんけど逆7対3と言うべきかな?
余裕があるときジャックコークの黄金比お願いします🤲
こーく!!
素晴らしい❗
面白い❗
ありがとうございます!
へー、、面白い!
ジャックでこんなに楽しめるとは!試してみます!
改めて見るとラフロイグが腐るほどあるのが圧巻ですね!
最高のジャックコークやラフコーク、
もっというとジントニックの比率も
いつか探って欲しいなぁ。
ジョニ黒とかいかがですか?
おぉーー
ラフ好きとしては、ラフロイグ10年正規と並行を別々でお願いいたします。🙏
やっぱり、つっちーのBar研究室の名物ですから、ラフロイグは。😂
でたでたw
「カリラ12」が知りたいです。
岩ちゃんの薄めが、どれ位なのか気になります😊
ほうほう
デュワーズの黄金比もお願いします。
デュワーズ!
お家ハイボールの定番品のニッカ・フロムザバレル、サントリー・リザーブあたりが見てみたいですねぇ
なるほどー!
お店でジャックの黄金比ハイボールって注文出来るのですか?
本当にこの企画ワクワクして面白いです!
頑張る💪
フロムザバレルを極めてもらいたい。
よろしくおねがいします。
人気ですね!
お店のグッズで目盛りの入ったグラス作ったらいかがでしょうか?
角やジャック見ても分かるように酒によって最適な割合が違うし、自分の好きな割合も探せる。
目盛りのデザイン工夫しておしゃれにしたらいけるんじゃないかなあ。
研究所らしくしてもいいかな。
なるほど!
ディープブレンドやニッカスペシャル、ティーチャーズハイランドクリームとか気になります。
一通りハイボール検証が終わったらいつかの冬シーズンにより香りが立つお湯割り検証もいいですね!
お湯割り!
ちょっと今からコンビニ走ってジャックと炭酸水買ってくる。
ほほーー
ジャックコークにするとまた比率変わるんかな
ジャックダニエルの楽しみ方は参考にします。
ぜひq
リヴェット12年の水割り黄金比率知りたいです!
リヴェット!!
オールドの水割りの黄金比率が知りたいですね。オールドはハイボールよりも水割りが合うでしょうから。
確かに!
常飲しやすいブレンデッドをやっていただきたいですね。
ジョニ赤、デュワーズホワイトラベル、ニッカディープブレンド辺りを
やっていただけるとありがたいです。
ティーチャーズ、ファイネスト、カティーサークあたりも入れてほしい!
なるほど!
今回の実験も非常に興味深かったです。
個人的には【フロムザバレル】【デュワーズホワイトラベル】【ブラックニッカスペシャル】あたりをやってほしいです。
(自分の家飲み用)
参考にしまーす!
ねるねるねるねの黄金比率❗️
意味ないわw
フロムザバレルの黄金比率を知りたいです!
人気だなー
まだお店にトップバリューウイスキー有りますでしょうか?
有りましたらお願いいたします。
えーw
アイラのソーダ割り比率需要ありますよ〜!特にラフソーダとボウモアソーダの黄金比が気になります!あとはお手頃ブレンデッド系のジョニ黒ジョニ赤やデュワーズ、ホワイトホースなどなど…更新が楽しみです!
他の方のコメントでもありましたが、寒い時期は水割りもよく飲むので、水割りの黄金比も気になりますね!
水割りはもっと難しいですよ!
こんにちは。
もしよかったら教えてください。
ジャックダニエルってラベルにはジャックダニエルスって書いてありますが皆さんジャックダニエルと発音していますが何故でしょうか?
アメリカでもスは発音しないのが正しいのでしょうか?
英語としては‘sは発音しないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
読みやすいからでしょうね
コロナ前にはアメリカ人のお客さんも多く来ていましたがジャックダニエルズと発音してましたね
まー大体皆んなジャックって略して言ってましたがw
私はもう70才をすぎてますが半世紀前から疑問でした。英語を話せないので悶々としていました。ありがとうございます。
家飲みとしてデュワーズ辺り知りたいです
なるほど!
TH-cam動画でもハイボール推しの強いニッカ・フロムザバレルの回を見てみたいです。
そしてジャックの1対4.5のハイボール早速試して美味かったです👍
美味しかった!?
良かったです!!
日本では何でもハイボールになった気がします
しちゃいますねー
すんごく『えーー!』って思われちゃいそうな質問デス✋
炭酸割りと水割りってなると比率って変わったりするんですか?炭酸ももとは水で糖とか含まれてないから同じだったりしちゃう事もあるのかなぁ?と。でも、炭酸によってウイスキーの香りとか上がってきたりするから違うのかなぁ…な〜んて思っちゃってwww邪道なこと聞いちゃってたらごめんちゃい♪
オールドとかリザーブ…フロムザバレルとか知りたいなぁ〜
思いっきり比率は変わりますね!
変わるんだぁ!!(゜o゜;
不思議だぁ〜〜!!おもしろっ♪そして奥が深い(^^)♪
自分じゃ絶対できないと言うことで、神酒の25年でお願いしますw
やらないでしょw
手に入りやすいシングルモルトとしてグレングラントアルボラリスかグレーンの代表として知多あたりをお願いします。
なるほどー!
メーカーズマークは好きですが、ジャックはアルコールアタックが強くて苦手です。ファークラス105はアルコールアタック感じないんですがね、何でですかね?
sky と skeyに理由があるかもですね
本当だ。美味しいです。
今までの実験結果を一覧で出して欲しいです!
一覧表か!!
ハイボールの動画で「ウイスキーの量を計ったほうがいい」と皆さん仰るのですが、炭酸水も計らないと意味なくね?と常々思ってました。このシリーズはかゆいところに手が届きまくっていいですね。液体に対して「粉っぽい」はいつも解せないですが(笑)
粉っぽい事ないかな?w
私が生まれて初めて飲んだウイスキーでこれ以外飲んだことのない、メーカーズマークで検証お願いします。
メーカーズ!
AMERICAN WHISKEY 🥳🇺🇸🦅🏈 Seriously though very entertaining series! In the USA whiskey highballs are not common so it's interesting to see a highball be made with a whiskey that's usually drank in a shot or a Jack and Coke
In Japan, it is generally divided by soda.
But until a while ago, there wasn't much soda.
It's a recent fashion
粉ミルクの黄金比率 気になります
赤ん坊連れて来なきゃ。
どういう事!?ww
ビーカーで飲むの笑わせてもらいました。コレ流行ったりして?😄
流行るの!?
こんばんは。
今のところ、ストレート一択なので❗️
ハイボールの比率検証に使用するウイスキーのリクエストは、コレと言って無いです、すみません💦
ういーーー!
ジョニ黒をフリージングしたやつのハイボールが好きなので、その検証も見てみたいです。あとグレンモーレンジ・オリジナルも見てみたいです
なるほど!
きゅーーーーーーーーーーーーーーーーーに…
恋!w
タリスカー10年お願いします!
良いですねー
研究室っぽいですね。
っぽいでしょ!?
ジョニ黒気になります
おぉ!
いわちゃんまでビーカーなのかw
そうよ!
ジャックだジャックだジャックスキーが誘われてきましたよw
1:4.5把握!!!今度作ってください!
ってか、ジャックの在庫が切れました事件再発はヤメテくださいねw
いらっしゃい👍
フムフム🤔
今日は『ハイボール』なので特別版で『ジャックコーク』もやって欲しい。
※公平を期す為に『コーラはコカ・コーラ』とする。
こーくもリクエスト多いですね!
自分は割る時は1ジガー(45ml)に一瓶(180ml)が好み
1対4.5なら20mlだとソーダ90mlで40mlにソーダ一瓶か
まあ1ジガーに一瓶とほぼ一緒な感じですね
近いですね!!
俺はジャック70mlに炭酸水30mlが1番好みの味ですね。比率とか分からんけど逆7対3と言うべきかな?