The Washington Post ワシントン・ポスト エレクトーン
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 今まであまり弾かなかった系統の曲を手掛けてみました。マーチの王様、スーザ作曲のこの曲。新聞社ワシントン・ポスト社の依頼で作った曲なのだそうです。タイトルだけだと「?」って感じですが、必ず誰もが耳にしたことのある軽快な曲。個人的には、紅組頑張れ、白組頑張れって運動会を思い浮かべます。2分ちょっとの短い曲です。
譜面が見開き3ページしかなく、和音も分かりやすく、8分音符より細かい音符がどこにも存在しないっていう、パッと見かなり易しそうだったのですが、テンポ自体は速く意外に忙しいです。そしてメリハリの付け方が結構難しい。スラーで繋げるところと繋げないところの区別をはっきりしないといけないのですが、テンポの速さで曖昧になっちゃってます。あと、ベースは全体的に重苦しくならないようにと思いつつ、音をしっかり出さないといけなくてなかなか表現方法が難しかったです。
実はこの曲じゃない曲を練習してたのですが、なかなかうまくいかず、この曲を並行して練習してみたらこっちの方が早く仕上がったので録音しました。もう1曲も似たような曲なのですが、苦戦してます。
2013/02/11録音。STAGEA・EL ポピュラーシリーズ 5~3級 Vol.38 「マーチ・サウンド」より。
Thank you... I played this song about almost the end of 1999... 🤗🤗🤗
快晴の中開催中!って感じですね。
爽やかな曲ですね。 amo
Hello Jackie, I loved your performance from the very first note you played to the very last one. My Congratulations to You!!!!.....Will
『星条旗よ永遠なれ』もリアルな聞いていて期待を裏切らない音とリズム。
(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧吹奏楽部にいらしたのですね。やっぱ本物の音知っているからですかね。
このマーチにもjackieさんにしか出せない雄大さと小気味さと刹那さを感じます。沁みますね。
i could watch you play that keyboard all day . your amazing!
行進曲だけど、座奏ならこれくらいのテンポが好き
中学生の時に吹奏楽で演奏しながらパレードしましたよ^_^ ちなみにパートはクラでした(≧∇≦)
最初のメロディーは、確かCMで聞いたことがありますよ(´V`)♪
Muy bueno!!! Felicitaciones!!!!
この体育祭の時吹部でやるー!うちも今度エレクトーンで弾こ
曲の初めのほうの音色はストリング系も入ってそうですが、
↑この音色で歯切れよく弾きつつ、切れ過ぎないように弾くのはテクニックのある人でないとできないですよね☆拍手(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ
Wonderful,,,,,,fight !
実は僕も曲練習なんですよ(笑)
にこっ*^Q^*♪
行進できひんやん。テンポ速いなあ
too fast man~
+luo jialun............. exact , very nice but very to fast........