ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
若手のお二人が積極的に質問していて素晴らしい
22:40 ほんとこれ。どうやってやるか、何を使うのかも重要だけど、「こんな感じで大丈夫なんだ」が知れるのが1番でかい
一度だけ小物を全部後付けして何とかつけてみたものの、小物と戦車本体の色味がどうもちぐはぐな印象になりましたね
すごい濃い1時間でした。ありがとうございました。
まさに、この初版のガルパン4号が久々のプラモだった自分は心がバキバキに折れました。細かすぎてパーツが飛んでいきまくって見つからず、発狂したのを思い出しました(笑)総統のこれは厳しい、という言葉、救われました。
「やってきました」の重みがスゴい!
いきなり重い話で申し訳ないのですが、個人的に辛い事があって、もうプラモ作りなんかやってる場合じゃないだろ。という心境になって、事実、ここ二ヶ月ぐらい全く作って無かったのですが、この動画を見て、やっぱりプラモって良いもんだな、と思い直しました。ありがとうございます。作るよ
さぁ〜作りましょう!!楽しみましょう!!
秋葉原の某中古プラモ店でパンサーG型スティールホイールVer.(赤外線暗視装置付き)見つけました。即買い! 作製楽しみです。
若手2人が積極的に質問してくれるからHow toに深みが出てめちゃくちゃいい!
総統はテクニックも凄いんだけど、解説も非常に分かりやすい。個人的に戦車は総統と金子辰也さんのテクニックをお手本として作成しています。一つ作るとまたすぐに作りたくなる。戦車には不思議な魅力がありますね…。
もこんさん、今日すごくいいですね
今までやってた改修の苦労を理解してもらえるって、なんか嬉しいw
さすがプロ、いろいろスゴイんだけど、何といっても手際の良さ!手が早い。
絶対かわいい女性にも手が早いわ・・・知らんけどw
プロの工作してる所が見れるのは本当にありがたいよね、FSS模型祭のときのシュペルターとか写真だけで説明されてたら出来る気しなかったもん、まぁ何時かやろうって思ってたら発売決定したけど。
仕込みが料理番組っぽくてオモロ。にしても転輪の組み立てはビックリしました!プロって見ているトコが一般人とは違うのね。
タミヤの戦車買っちゃいました!頑張るぞー
転輪の処理、とても参考になりました当方は、数日前、7時間くらいかけて転輪しか作れませんでしたwしかし、作業の速さ、とんでもないですね。それは、真似できない・・・
このシリーズずーーーーーーーーーーーっと待ってた。
模魂ちゃんの年齢の墓穴の掘り方がお約束芸w
最近、ガンプラからスケールモデルに帰ってきました。週末キットに向き合っている時間がすげー楽しいです。
お疲れ様でございます🫡待ってました‼︎‼︎
31:02 サクライ総統「一応HowTo屋ですから私」
お疲れ様です。最近全くやらないけど、永野センセ昔はFSSでNT誌掲載時の1ページ目に戦車うんちく(主に独逸)語ってたよねぇ・・・
桜井先生、最新キットでもRFMは全然合わないっす。4号フルインテリアに手を付けましたが嵌合のホゾとかほとんど切り落とさないと組めないし、フルインテリアでほとんど見えない場所がないのに押しピン跡は深いし泣きそうです。
やっぱ総統作業が早え!!最近プラモが手つかず離れておりましたが、今回の奥義伝承見て、プラモのモチベが上がりそうです💦ありがとーございますm(_ _)m
普段1/48ばかりつくってるので,パーツがすごく大きく感じますね塗装法も楽しみに待ってます!
今回もとても勉強になりました。あと、戦車が究極に進化した姿がMHな気がします。ベルゲミラージュって設定画有りましたっけ?見てみたいですね。
待ってました!戦車三回目🎉
奥義伝承!待ってましたー!!
実車の写真でも鋳造で製造されたトーションバーのスイングアームや新品のゴム転輪のセンターなどにはまさにパーティングラインが残ってますがじゃあそれを再現度を上げるために模型にも残すか…って言われたらやっぱり気持ち悪いから消しますねー🤣
組立ててからの塗装方法がわからないのでこれからも楽しみ
26だけど普通に小学生の頃ビデオ使ってた…
お疲れ様です(о´∀`о)ここまで プロモデラーの方が 全部調べて作ってしまうのは 凄すぎます(;・ω・)サクライ総統 本当にお疲れ様でした❗️
今日たまたま「かなりの凄腕モデラー」T石さんがXに画像ポストしてました。(これ見てかな・・・?)消してましたね。確かに、知らないわけないですもんね。
誰ですか?
戦車模型「超級技術」の方よ。検索してみてごらん。
お待ちしてました!
分かりやすい 作例で助かりました m(_ _)m
総統監修のガルパン版キット出たらうれしいね
4号戦車背面のパネルの◯部分を□に直してましたが、タミヤの4号対空戦車ヴェルベルヴェントは□でした、どの時期、どの工場などで◯だったり□だったりと変わるのでしょうか?
モールドorパーティングあるあるですねF1タイヤのパーティングと同じく意見の割れるヤツ
いまタカラの1/72 クラブガンナー作ってるんやが,「なんでこんなトコに互い違いの溶接跡があんねんw」って思ってたトコ(車体前面,上下の境界),まさにパンターにも同じ溶接跡のモールドあってクソワロタw砲塔の各面についても,角じゃないトコに溶接跡のモールドがあるんやが,実車でも実際の強度なんかを考慮してそうなってるんやろか?※突き合わせの板の角は応力がかかりやすく歪みも残るので,現在でも溶接箇所としては外したり,工夫してるよね。一方,デザートガンナーだと溶接跡が溝の底にあったりしてクラブガンナーと違ってるんだが,てっきり金型製作上の変化かと思ってたけど,まさか実在する戦車でもそういう変化があったりしたのかしら?WW2の戦車とか踏んでなかったから,今回変な発見があったわw
鋳造のパーティングラインは消しちゃうよなぁ。現地整備員がグラインダーで削った設定でいけばいいやと思いこむことで誤魔化すかなぁ。
パーティングラインを消してしまうという部長に気持ちよくわかります自分も車のホイールの裏のパーツとかガンプラの内部パーツとか絶対見えないんだけど気になって消してしまいますなので一体作るのに数か月かけてしまい積みプラがたまる一方です速く作るにはある程度割り切って作らないとダメなんですね
そうして割り切って、内部パーツだと思って残しておくと、後でチラッと見えたりするんですよね…
展示会にいるやべぇ奴wwww 退場&出禁です👹
この後、戦車モデルの企画があると思うけど、前回?前々回?に言ってた「モビルスーツの上半身を乗せた何かを期待してます🎉
待ちくたびれました
編集お疲れ様です😂
いつも思うんですけど、麻雀の打牌…将棋・囲碁棋士の打つ時の音…プロモデラーさんの接着剤のフタを瓶に戻す時の音…違いがわかる男…ダバダ〜♪
待ってました。
パンターに誘うロマンス
『巻き戻し』と言えばコンピューター用語でロールバックなど残っていますけど、意味として少しズレてくるので「ロルバのことだよ」とも言い切れないややこしさ。そして英語圏の若者達もロールバックと聞いて「ナニがロールしてるんデスカ~?」してるんでしょうかね?
もこん姐はたぶんアラフォーだな。同じ世代。
模魂姉さんはVHS世代w
cocoのイコールロマンス らんま1/2
これはもこん姐
なんだろうな…総統はプラモを作らせるのも上手いんだよな。戦車何を作るかいろいろ思案中!
もこん姉さんビデオ世代。
これからは「もこん姉さん」と呼ばせて頂きますね♪('ω')(多分同世代
イジリー岡田さんを呼んでください。
え?もこんちゃん、いくつ?!🤭
おぢちゃんはガルパン仕様は「塗りだけ」にする…
もこん姉さんじゅうはっさい
パンターあるある。笑
(´゚ω゚)待ってました!!!!!!!!
もこんちゃんって40代以上なの?COCOが歌えるって相当いってるでしょ。
本放送はほぼ昭和の終わり、昭和生まれは本人が言ってたしって…あれっ?ま、まぁ再放送見たとか主題歌集とかで聞いたとかあるかもだし??
38だよ。さらに大阪出身。大阪では、夏休みの時期、テレビでアニメの再放送を頻繁に放送してました。
部長やみくもにボケすぎ
若手のお二人が積極的に質問していて素晴らしい
22:40 ほんとこれ。どうやってやるか、何を使うのかも重要だけど、「こんな感じで大丈夫なんだ」が知れるのが1番でかい
一度だけ小物を全部後付けして何とかつけてみたものの、小物と戦車本体の色味がどうもちぐはぐな印象になりましたね
すごい濃い1時間でした。ありがとうございました。
まさに、この初版のガルパン4号が久々のプラモだった自分は心がバキバキに折れました。
細かすぎてパーツが飛んでいきまくって見つからず、発狂したのを思い出しました(笑)
総統のこれは厳しい、という言葉、救われました。
「やってきました」の重みがスゴい!
いきなり重い話で申し訳ないのですが、個人的に辛い事があって、もうプラモ作りなんかやってる場合じゃないだろ。という心境になって、事実、ここ二ヶ月ぐらい全く作って無かったのですが、この動画を見て、やっぱりプラモって良いもんだな、と思い直しました。ありがとうございます。
作るよ
さぁ〜作りましょう!!楽しみましょう!!
秋葉原の某中古プラモ店でパンサーG型スティールホイールVer.(赤外線暗視装置付き)見つけました。即買い! 作製楽しみです。
若手2人が積極的に質問してくれるからHow toに深みが出てめちゃくちゃいい!
総統はテクニックも凄いんだけど、解説も非常に分かりやすい。個人的に戦車は総統と金子辰也さんのテクニックをお手本として作成しています。一つ作るとまたすぐに作りたくなる。戦車には不思議な魅力がありますね…。
もこんさん、今日すごくいいですね
今までやってた改修の苦労を理解してもらえるって、なんか嬉しいw
さすがプロ、いろいろスゴイんだけど、何といっても手際の良さ!手が早い。
絶対かわいい女性にも手が早いわ・・・知らんけどw
プロの工作してる所が見れるのは本当にありがたいよね、FSS模型祭のときのシュペルターとか写真だけで説明されてたら出来る気しなかったもん、まぁ何時かやろうって思ってたら発売決定したけど。
仕込みが料理番組っぽくてオモロ。にしても転輪の組み立てはビックリしました!プロって見ているトコが一般人とは違うのね。
タミヤの戦車買っちゃいました!頑張るぞー
転輪の処理、とても参考になりました
当方は、数日前、7時間くらいかけて転輪しか作れませんでしたw
しかし、作業の速さ、とんでもないですね。それは、真似できない・・・
このシリーズずーーーーーーーーーーーっと待ってた。
模魂ちゃんの年齢の墓穴の掘り方がお約束芸w
最近、ガンプラからスケールモデルに帰ってきました。
週末キットに向き合っている時間がすげー楽しいです。
お疲れ様でございます🫡
待ってました‼︎‼︎
31:02 サクライ総統「一応HowTo屋ですから私」
お疲れ様です。
最近全くやらないけど、永野センセ昔はFSSでNT誌掲載時の1ページ目に戦車うんちく(主に独逸)語ってたよねぇ・・・
桜井先生、最新キットでもRFMは全然合わないっす。
4号フルインテリアに手を付けましたが嵌合のホゾとかほとんど切り落とさないと組めないし、フルインテリアでほとんど見えない場所がないのに押しピン跡は深いし泣きそうです。
やっぱ総統作業が早え!!
最近プラモが手つかず離れておりましたが、今回の奥義伝承見て、プラモのモチベが上がりそうです💦
ありがとーございますm(_ _)m
普段1/48ばかりつくってるので,パーツがすごく大きく感じますね
塗装法も楽しみに待ってます!
今回もとても勉強になりました。
あと、
戦車が究極に進化した姿がMH
な気がします。
ベルゲミラージュって設定画有りましたっけ?
見てみたいですね。
待ってました!戦車三回目🎉
奥義伝承!
待ってましたー!!
実車の写真でも鋳造で製造されたトーションバーのスイングアームや新品のゴム転輪のセンターなどにはまさにパーティングラインが残ってますが
じゃあそれを再現度を上げるために模型にも残すか…って言われたらやっぱり気持ち悪いから消しますねー🤣
組立ててからの塗装方法がわからないのでこれからも楽しみ
26だけど普通に小学生の頃ビデオ使ってた…
お疲れ様です(о´∀`о)
ここまで プロモデラーの方が 全部調べて作ってしまうのは 凄すぎます(;・ω・)
サクライ総統 本当にお疲れ様でした❗️
今日たまたま「かなりの凄腕モデラー」T石さんがXに画像ポストしてました。(これ見てかな・・・?)消してましたね。確かに、知らないわけないですもんね。
誰ですか?
戦車模型「超級技術」の方よ。検索してみてごらん。
お待ちしてました!
分かりやすい 作例で助かりました m(_ _)m
総統監修のガルパン版キット出たらうれしいね
4号戦車背面のパネルの◯部分を□に直してましたが、タミヤの4号対空戦車ヴェルベルヴェントは□でした、どの時期、どの工場などで◯だったり□だったりと変わるのでしょうか?
モールドorパーティングあるあるですね
F1タイヤのパーティングと同じく意見の割れるヤツ
いまタカラの1/72 クラブガンナー作ってるんやが,「なんでこんなトコに互い違いの溶接跡があんねんw」って思ってたトコ(車体前面,上下の境界),まさにパンターにも同じ溶接跡のモールドあってクソワロタw
砲塔の各面についても,角じゃないトコに溶接跡のモールドがあるんやが,実車でも実際の強度なんかを考慮してそうなってるんやろか?
※突き合わせの板の角は応力がかかりやすく歪みも残るので,現在でも溶接箇所としては外したり,工夫してるよね。
一方,デザートガンナーだと溶接跡が溝の底にあったりしてクラブガンナーと違ってるんだが,てっきり金型製作上の変化かと思ってたけど,まさか実在する戦車でもそういう変化があったりしたのかしら?
WW2の戦車とか踏んでなかったから,今回変な発見があったわw
鋳造のパーティングラインは消しちゃうよなぁ。現地整備員がグラインダーで削った設定でいけばいいやと思いこむことで誤魔化すかなぁ。
パーティングラインを消してしまうという部長に気持ちよくわかります
自分も車のホイールの裏のパーツとかガンプラの内部パーツとか絶対見えないんだけど気になって消してしまいます
なので一体作るのに数か月かけてしまい積みプラがたまる一方です
速く作るにはある程度割り切って作らないとダメなんですね
そうして割り切って、内部パーツだと思って残しておくと、後でチラッと見えたりするんですよね…
展示会にいるやべぇ奴wwww 退場&出禁です👹
この後、戦車モデルの企画があると思うけど、前回?前々回?に言ってた「モビルスーツの上半身を乗せた何かを期待してます🎉
待ちくたびれました
編集お疲れ様です😂
いつも思うんですけど、
麻雀の打牌…
将棋・囲碁棋士の打つ時の音…
プロモデラーさんの接着剤のフタを瓶に戻す時の音…
違いがわかる男…
ダバダ〜♪
待ってました。
パンターに誘うロマンス
『巻き戻し』と言えばコンピューター用語でロールバックなど残っていますけど、
意味として少しズレてくるので「ロルバのことだよ」とも言い切れないややこしさ。
そして英語圏の若者達もロールバックと聞いて「ナニがロールしてるんデスカ~?」してるんでしょうかね?
もこん姐はたぶんアラフォーだな。同じ世代。
模魂姉さんはVHS世代w
cocoのイコールロマンス らんま1/2
これはもこん姐
なんだろうな…総統はプラモを作らせるのも上手いんだよな。戦車何を作るかいろいろ思案中!
もこん姉さんビデオ世代。
これからは「もこん姉さん」と
呼ばせて頂きますね♪('ω')(多分同世代
イジリー岡田さんを呼んでください。
え?もこんちゃん、いくつ?!🤭
おぢちゃんはガルパン仕様は「塗りだけ」にする…
もこん姉さんじゅうはっさい
パンターあるある。笑
(´゚ω゚)待ってました!!!!!!!!
もこんちゃんって40代以上なの?
COCOが歌えるって相当いってるでしょ。
本放送はほぼ昭和の終わり、昭和生まれは本人が言ってたしって…あれっ?ま、まぁ再放送見たとか主題歌集とかで聞いたとかあるかもだし??
38だよ。さらに大阪出身。大阪では、夏休みの時期、テレビでアニメの再放送を頻繁に放送してました。
部長やみくもにボケすぎ