ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
まだ、運命のロレックスに出会って無いのでは?20年位前、駅前商店街の時計屋さんのショーウィンドウを見ていたら、主人に似合いそうな腕時計がありました。店内に入り、その腕時計を見せてもらい、値段を聞いて帰りました。主人に「絶対!あんたに似合うから、買い!」と言って、週末に時計屋さんに主人を連れて行きました。私のオススメの腕時計を見て、主人も大変気に入り購入しました。主人が買ったのは【エクスプローラー2 白文字盤】で、他の腕時計は持っていません。
GMTマスターⅡの黒黒とエクワン39ミリを所有しています。GMTは傷など全く気にせずに使っています。ロレックスは、最高最強の実用時計だと思います。
こうあーだこーだ自分の中でやるのが楽しいんよね😀
ヨットマスターブライトブルー使ってました。ブレス鏡面の傷が気になって手放しました。あとベゼル交換はセラクロムより高いとのこと。ジュビリーブレスは傷目立たないのでオススメと正規店の店員さんから聞きました。バットマンほしい!
RYさんと欲しい時計が大体被ります、嬉しいです
『ルールは破るためにある』その意味合いはルールは時に破ってもよいルールは破る事を前提に作られている
店行って普通に売ってくれるようになったら参考にしたいと思います
DJ36とサブマリーナを持ってますが、組み合わせとして最高ですよ。使い分けがしやすいですし、お互いの良さを付け替えることで実感できます。あとベルトの鏡面仕上げに関しては、現時点では全く気になりません。心配はいらないかなと思いました。まあ最悪ベルト変えられますし、オーバーホールもあるので気にせず使ってます。
自分への頑張ったご褒美に是非買ってください。そして、開封カウント動画を期待しております
追加ルールTH-camを仕事カウントして新しいロレックスを買う。(但し、このルールは生涯一回のみ)これでロレックス開封レビュー、使用感などなど動画にして下さい!楽しみにしてます。
おおおー!なるほど!!!目からウロコです笑
鏡面部分の傷が気になるならやめた方がいいですよ。結構、細かい傷がつきやすいです。
以前の動画で116519LNのメテオライトが欲しいって動画を上げていた気がします。デイトナがやっぱり良いのではないでしょうか?僕もその後116519LNスチール&ブラック買いましたが、とても使いやすくて良いですよ。でも、おっしゃる通り傷や盗難が怖くてなかなか付けられません💦
わかります〜。ロレックスは全てがアイコンモデルだから2本目以降は止まりません😅DJ36からハマって僕もロレ病になってます。車好き、時計好きで、歳も近いので、RYさんと時計について語り合いたいです!
デイトナ入手が心の安息地を得られる気がします。サブマリーナ、GMTと入手し先日デイトナイエローロレゾールモデルを買いました。ロレックス全部かっこいいなと思いますが、やはりデイトナはロレックスの中で段違いに素晴らしいです。一生に一本モノかなと思いますのでオススメします。(個人的にはSSデイトナも欲しいのでまだマラソンしないとですがw)
好みや考え方は自身の成長と共に変化していくのが自然だと思います。恐らく1ブランド1本の掟を決めた当初は、視野を”広げる”ために様々な時計に触れたいというお考えがあったのではと推察いたしますが、この数年で様々なブランドの時計に触れてこられたことでその目的はある程度達成されているのではないでしょうか。同じブランドでもモデルが変わればその性格はガラリと変わります。今後は造詣をより”深める”ために一つのブランドで複数本所有していくのはアリだと思います。
時計で破産しないためのルールとしては、「どうせ買うものは高くなる前に買う」を最優先にするのが良いのではないでしょうか。
いつも楽しく見させていただいてます。デイトナ116500LNブラックを普段使いしてますが、ブレス傷はよく付きます。いつの間にかめちゃくいゃ付きます。今は全然気になりませんが。。
いいと思います。ロレックスにはそれだけの魅力があります。所有者にしかわからない、他ブランドにはない魅力がありますから!
サブは売却することなく一生使い続けるのだから、仕事でガンガン使って、自分だけの傷をたくさん刻んでいってもいいんじゃないでしょうか!😄
RYさん、エクスプローラー36似合いそう😍
あの手この手でロレックス増やそうとしてるの一休さんの頓智みたいwでも欲しいのは分かります笑
エクスプローラー36良いですよ。仰ってた通り、これ1本でもう良いんじゃないか?と思う時がありますが。
最近エクスプローラーⅡ(白)を正規店で購入することができました。ロレマラソンは良い店員さんに巡りあえるかが重要だと思います。態度の悪い店員に当たって嫌な気分になりマラソンをやめてしまう方もいるので。
ルール回避! 最高です!! 是非、買ってくださいw
わかる!わかるよ!😭
サブマリーナのバンドをラバーに変えたら、仕事でも使いやすいですよ。
GMTオススメです!ベゼルのカラーが非常に綺麗ですよ。鏡面だと小さい傷が見えますが、あまり気になりません。ガシガシ使ってます
サブマリーナを手放して別な時計を購入するがルール違反にならないかも😊
はじめまして!1ブランド1本と言うマイルールを7年も死守したのですね!いや〜辛かったでしょうね😂もしロレックスで一本しか買ってはいけないとなったら…私なら選べません🤯悪魔のルールだ。あと、一つ提案です!そのマイルールに、売却の禁止はないので、入替なら🆗ですよね😊サブを売却して、デイトナ一本で行きましょう🎉
はじめまして!いつ〜辛いですね😂サブマリーナーの売却は心が痛すぎて踏み切れない気がします😂が、デイトナの魔力もすごいです笑
30年以上思い続けて、昨年サブマリーナを購入しました。もう一本はバットマンが欲しいです。
我慢は良くありません。ロレックスは2本あってもいいでしょう。その後、3本、4本へ・・・。
1ブランド2本までとしていいんじゃないですか?各ブランド2本は素敵なモデルありますから
人生1度きり。マイルールも大事ですが、好きなものは好き、欲しいもんは欲しい、でいいじゃないですか。デイトナ行きましょう。オイフレは普段使いしても大して傷つきませんよ。
バットマン、デイトジャスト41フルジュビ黒文字盤愛用してます!私も一ブランド一本と決めてるんですがロレックスだけは別というルールがあって出会ったら買ってます😂傷ですがSTYXの保護フィルムを使ってます。貼るの大変ですがフィルム貼ってるのわからないくらいの仕上がりで気に入ってます👍
自分のルールを曲げて買うなら、これ以上無い時計を買って、使い倒して欲しいです😊
バットマンとグリーンサブを愛用してますさすがにデスクワーク中は外してますが、鏡面の傷はそんなに気にならないと思いますよーさすがに拭く時にじっくり見ちゃうと「あ!」って事はありますが、すぐ忘れる程度ですw
機械式なら趣味の時計なので、好きだと思ったら入手するのがいい。趣味のものなので、その時々の感情に忠実になるべきと思う。実用を気にするだけなら安価なクォーツでも こと足りる。あと、ムーブメントは これから10年後、20年後と進化してゆくので、今が絶対と思わずに現時点での時計の良さを味わうべき。万が一、気に入らなくなったときには売却すればいいと、余り深く考えることなく時計ライフを楽しむみましょう。
ちなみに資産運用は資金管理が徹底できないと溶けますよ。取引ルールってすごい大事です。
バットマン推しですかね。
いつも視聴させて楽しくもらっています。私がRYさんの立場ならこの中で選ぶならバットマンですね。バンドをラバーバンドに替えたりして楽しめますし、サブノンデイトをお持ちなら価格面でもこわくて着けられないという事もないですしね。また来年の新作を見てから決めるのも一興かと思います。確かGMTのコークが好きだとおっしゃっていたのでもしかするともしかするかも知れませんよね。
116710BLNRを使っています。購入理由もRYさんと全く同じでした。デニムにTシャツ、エアジョーダンの青黒と合わせたら最高です。仕事でも紺のスーツに良く合います。丁寧に使えば鏡面に傷はつきません。
古い規約は改変してブラッシュアップしましょw🕘
私は時計歴40年になります、自分のルールも良いと思いますがそんな事に縛られるのが時計の趣味を狭めるのでないですかね、youtube で大きな数を獲得しているので自分で狭めてると言う事ではないかと思いますが、まぁ趣味の世界なので人それぞれですので良いと思います、もう少し自由な視点で時計世界を見てみたらどうな何かなと老人の戯言です、いつも楽しみに見てます。
RYさん、ロレックスもぅ1本買っちゃいましょう!笑ロレックスはルール逸脱してもOKでしょう笑
こんばんは!先日の日本橋三越のイベント、とても楽しかったです。質問にも丁寧に答えていただき、終了後も気さくにお話しいただけて良い思い出になりました☺️ロレックス追加購入、全然良いと思います!どれも似合いそうですが、個人的には今のRYさんのラインナップと被らなさそうなエクワンを推したいです👍10万人記念の夢の時計も間近だと思いますが、ロレックスも購入報告を楽しみにしています!
その節はありがとうございました😊またよろしくお願い致します^ ^!
ロレだとオイパペターコイズくらいかなあ
奥様とシェアするということにして,鉄の掟を回避するのは如何でしょうか?
ロレックス、価格(定価)帯において、塊感や剛性感が他とは抜きん出ていると思います。 ただ、買いたい、と思っても正規店にはないですよね。。。 なので私は、正規店の近くに出かけた際、立ち寄ってみる程度で気長に構えています。
ロレックスは一本でいいやなんて言ってるとやっぱりロレックスが欲しくなる仕方ないので欲望に負けましょう、ロレックスなら貯金しているのと変わらない
モデルによっては残価率100%越え
@@クルママニアのエンスーくんそのモデルはサブマリーナーノンデイトも入りますか?
サブマリーナーを仕事用にしてルール回避!その手があったか!!
いいじゃないですか!人生一度きり!年取ってから後悔するくらいなら自分ルールなんて撤回しましょう👍ただ、エクスプローラは本当に他のを使わなくなっちゃいますのでおススメしません(笑)将来も見据えつつド定番のDJに一票ですね✨
定価よりも高い金額で購入するより、時間かけてお気に入りの一本を購入したいですね。何かあってもロレックスは売れる時計。売らないように、稼ぎましょう!
RYさんの鉄の掟をも揺るがしてしまう、Rolexの魅力はそれほど恐しい⌚️✨
23歳の社会人一年目なのですが、こーゆー時計って普通のサラリーマンじゃ買えないんでしょうか?
いつも楽しく拝見しています。飛行機に乗る機会が多いので、バットマンですね。エクワンは三針でノンデイトですので、防水を除いてサブとの使い分けが難しいと思います。また、デイトナは購入しても、飾っておく時計になると思います。ただ、バットマンのマラソンはデイトナ並みになるので、正規店での購入は大変と思いますが、RYさんのマラソン動画も面白いかもしれません。
バットマンのジュビリーブレス所有してますが、他のプロフェッショナルモデルと差別化出来、またオイスターブレスより傷が目立ちにくいのでおすすめです!✈️
賛否あるけどエクワンコンビが至高だと思う。
1ブランド1本はさすがにきついですよー。どんどんマラソンしてほしいです。シーマスターとヨットマスターが何となく被るので、それ以外ならRYさんなら全部似合いますからどれと決めず出逢ったものと縁があったと思って買っちゃってください!レビュー楽しみにしてますよー!
5本とも買いでしょう!
チューダーならセーフです!
鉄は7年もすれば錆びるからとりあえず買ってまた新しく鉄をうち直そ
現行バットマンオイスターと39mmエクワンを所有しています。鏡面オイスターはやはりバックル部分が一番傷付きやすいですね。それもあってPC作業中は外してます😅そういう意味ではエクワンの方が気にせずガシガシ使えますね。ただ時計としてのオーラはバットマンに軍配が上がります!
そら買えるならデイトナやけど個人的にはデイトジャストかなー
エクワンばかり使ってサブを使わなくなるかもというRYさんの懸念ですが、先に実証しています😅
ロレックス買ったらどうですか?僕も2年前にディープシーを買ってからやはり時計がと思いましたが、デカアツな時計がどうしても良いので、デイトナを買うつもりでブライトリングのクロノマットを買ってその月末にパネライのルミノールマリーナを買ってしまいました。どちらも持ってないブランドでしたが、毎日付けているのはディープシーです😅何かロレックスってしっくりくるんですよね🤲😊
来年3月に購入制限期間が明けるので私もデイトナ狙います。
企画としてデイトナ を正規店でマラソンで買えるか😅で、別枠としあくまで企画としてチャレンジする
1ブランド1本ルール崩壊直前w
やばいです😂
@@a_life_with_watches チューダー行きましょう!
先月頭にサブマリーナノンデイト正規店で購入しました。絶賛沼にハマリ中です。絶対に手放したくないです!!
全然いいと思う。モデル違うとかなり違うし、ゴールドとかコンビもいい
一度の人生です‼️好きにするのがいいと思います!!私も2本目を先日、、、🤑
1年に1本を守って、1ブランド1本は忘れちゃいましょう!RYさんが着けてるのを想像できたのはバットマン一択でした!バットマンマラソンの動画なんかもありなんじゃないでしょうか??
破産しないことが原則ですから破産しない状況ならば買ってもいいと思います!そして、マラソンの状況がどうなるか気になります!
1ブランド最大1年につき1本にしましょ😊
もちろん👍ボタンですよ〜😊RYさんも人の子だと、安心しました。僕は、買っちゃえRYさん派です。時計趣味もめでたく7周年とのことですので、ルールのある時計沼から、ルールのない大波🌊の荒れ狂う海へと船を漕ぎ出すキャプテンになってもいいんじゃないですかね?私はホワイトゴールドのブレスの時計は持っていませんが、シルバーアクセサリーを着けて、毎日仕事に行っています。シルバーなので、ホワイトゴールドよりも傷つきやすいと思います。でも、着け続けて傷が増えるとアンティーク感が高まって、より愛着が湧きます。私もジュビリーブレス、フルーテッドベゼルのDJ36を狙ってます。買ったら日々着け続けて、腕元を飾る一本であるとともに、時を刻み続ける計器として実用したいと思っています😊
正直、ロレックスを身に着けると、引き寄せられます。仕方ありません。その代わり、妥協せずマラソンスタートしてください。
鉄の掟はありますが欲しいなら買っちゃって良いと思います。ロレックスはデザインも機能性も良いし魅力的な時計ですし。😀但し多忙なRYさんが正規店で買えるのかどうかは。。。😅
今年の9月、近くのロレックスショップに、何か入荷していないかなと思い行ってみました。店員「何しに来られました?」私「は?何しにって、時計を見に来たんですが。欲しいものがあれば買おうと思っています。」店員「何もないです。」ロレックスは何時から殿様商売になったのでしょうか。今後一切ロレックスの時計は買わないと思います。😡いま持っているサブマリーナやミルガウスなども売り払おうかと思ったのですが、時計に罪はないのでやめた次第です。
デイトナ所有してますけどやっぱり鏡面の傷は目立つんで萎えますよ笑
サブデイト、DJ36、EXP36所有していますが、サブともう一本でしたらDJ36がおすすめです。場面も使い分けられますし。仕事では相手や場所を選ばないEXP36の使用頻度が圧倒的に多いですが😅
エアキング、エアキングはいいぞ
GMTマスター2がお似合いだと思います!
奥さんとのシェアウォッチであればギリセーフです❤ 基本的にはRYさんのモノではありませんから。
バットマンは仕事で使われてるので、掟に該当しなのでは?ですから、バットマンとデイトナの両方マラソンで良いと思います
ジュビリーバットマンとミルガウス持っています。僕も毎月飛行機に乗るので、gmtマスター2のジャンピングアワーは本当に楽で良いです。意外と服装やシーンの守備範囲も広く、大人の万能時計だと思います。またミルガウスは真ん中のコマが鏡面なんですが、買った当初は傷や指紋が気になりました。ただまあそこまでガッツリ肉体労働とかで使わなければ、そんなにめちゃくちゃ傷が入るわけでもないし、段々気にならなくなります。ご参考まで。
ニワカの貧乏人の僕からするとロレックスはいろんな人が動画だったり評価してるSNSだったりをあげてるので1年に1本しか買わないのであれば買ったことないブランドを買ってレビューして欲しいです!(自分でポンポン買えるわけではないので)ただロレックスを他の買ったとしてもそちらの実際の使用感とかの動画を見るのも楽しいので何買ってもこれからも見続けます😊
買っちゃいましょう。自己満の世界です。誰にも遠慮はいりません。私見ですがロレ所有してる中で満足度・使いやすさで一番はエクスプローラ36です。特に現行の124270は、手に取って腕に巻いた時に感じる丁度いいコンパクトさ、ケースとブレスのバランスの良さ、プロダクトとしての完成度の高さに惚れ惚れします。サブとは大きさや形状が全く異なるフィーリングなので使い分けられています。36ならプレ値があまり付いてないので、マラソンせず平行店で買うのもありですよ。
むしろこの5本と1908さえあれば他のがいらない
ロレックスは複数持っても資産価値高いしオーバーホールをロレックスに出すなら10年に一度ですから維持費安いので破産のリスクは減りますし、どんな基準にも例外はあると思います。嬉しい悩みですね。
10万人登録ご褒美ということで、元々のルールに"例外"を追加しましょう!!笑
ロレックス買ってしまうと、資産的な意味でも他のが買えなくなるって言いますもんね…ある意味、汎用性が高すぎる上がり時計。
買っちゃいましょう☺️我慢する事はありませんよ😊
10万人突破記念にデイトナを購入したら達成感ハンパなさそうです。デイトナは別枠として30歳でバットマン、35でエクスプローラー、40でヨットマスター、と買っていくのがよろしいのではないでしょうか?5年に一本くらいなら今のRYさんなら破産はしないと思います!あと、これも別枠でご結婚10周年にデイトジャストをペアで、、
サブマリーナはRYさんのストーリーの始祖なので殿堂入りで良いのでは?私はバットマンがお似合いと思います。マラソンと開封動画がUPされるのを楽しみにしてます。
RYさん、スマートに行こうと考えなくて良いと思います。一度きりの人生です、経済的に問題ないならば買う一択です。掟を曲げてもRYさんの時計への愛着は変わらず尊敬してます。バットマンの鏡面部は傷つき自分にだけ目立って見えます、丁寧に使用しても直ぐつきます(苦笑)私は実用時計である以上許容すべきと考えています。それはデイトナにも同じことが言えます。長くなってしまいましたが、購入はデイトナが良いと思います多分、他の時計を買ってもデイトナへの憧れが残ると思うので。
ロレ病の治療法として、ロレックスの各モデルに相当する国産時計を紹介する動画出して欲しい。
gmtとサブマリーナって何が違うんですか?見た目ほぼ一緒に見えます
やっぱりデイトナ。クロノグラフの最高峰であることは間違いないでしょう!(雲上以外で)でも400出すならバシュロン5500V/110A-B686 42.5 MM スティールや7900V/110A-B333 41 MM スティールも視野に入っちゃう。どちらも買いたくても売ってないのが難点です。
もしもマラソンして購入機会が得られたなら購入でいいんじゃないですかね!マラソンで自分の元に回ってきたモデルなら運命だと思いますよ😊
DJもミルガウスもブレス鏡面に擦り傷が入り気にしていましたが、今となっては人間の皺のようなもので年相応感ある相棒です😅
まだ、運命のロレックスに出会って無いのでは?
20年位前、駅前商店街の時計屋さんのショーウィンドウを見ていたら、主人に似合いそうな腕時計がありました。
店内に入り、その腕時計を見せてもらい、値段を聞いて帰りました。
主人に「絶対!あんたに似合うから、買い!」と言って、週末に時計屋さんに主人を連れて行きました。
私のオススメの腕時計を見て、主人も大変気に入り購入しました。
主人が買ったのは【エクスプローラー2 白文字盤】で、他の腕時計は持っていません。
GMTマスターⅡの黒黒とエクワン39ミリを所有しています。
GMTは傷など全く気にせずに使っています。
ロレックスは、最高最強の実用時計だと思います。
こうあーだこーだ自分の中でやるのが楽しいんよね😀
ヨットマスターブライトブルー使ってました。ブレス鏡面の傷が気になって手放しました。あとベゼル交換はセラクロムより高いとのこと。
ジュビリーブレスは傷目立たないのでオススメと正規店の店員さんから聞きました。バットマンほしい!
RYさんと欲しい時計が大体被ります
、嬉しいです
『ルールは破るためにある』
その意味合いは
ルールは時に破ってもよい
ルールは破る事を前提に作られている
店行って普通に売ってくれるようになったら参考にしたいと思います
DJ36とサブマリーナを持ってますが、組み合わせとして最高ですよ。
使い分けがしやすいですし、お互いの良さを付け替えることで実感できます。
あとベルトの鏡面仕上げに関しては、現時点では全く気になりません。心配はいらないかなと思いました。まあ最悪ベルト変えられますし、オーバーホールもあるので気にせず使ってます。
自分への頑張ったご褒美に是非買ってください。そして、開封カウント動画を期待しております
追加ルール
TH-camを仕事カウントして新しいロレックスを買う。
(但し、このルールは生涯一回のみ)
これでロレックス開封レビュー、使用感などなど動画にして下さい!
楽しみにしてます。
おおおー!なるほど!!!目からウロコです笑
鏡面部分の傷が気になるならやめた方がいいですよ。
結構、細かい傷がつきやすいです。
以前の動画で116519LNのメテオライトが欲しいって動画を上げていた気がします。
デイトナがやっぱり良いのではないでしょうか?
僕もその後116519LNスチール&ブラック買いましたが、とても使いやすくて良いですよ。
でも、おっしゃる通り傷や盗難が怖くてなかなか付けられません💦
わかります〜。ロレックスは全てがアイコンモデルだから2本目以降は止まりません😅
DJ36からハマって僕もロレ病になってます。
車好き、時計好きで、歳も近いので、RYさんと時計について語り合いたいです!
デイトナ入手が心の安息地を得られる気がします。
サブマリーナ、GMTと入手し先日デイトナイエローロレゾールモデルを買いました。ロレックス全部かっこいいなと思いますが、やはりデイトナはロレックスの中で段違いに素晴らしいです。
一生に一本モノかなと思いますのでオススメします。
(個人的にはSSデイトナも欲しいのでまだマラソンしないとですがw)
好みや考え方は自身の成長と共に変化していくのが自然だと思います。恐らく1ブランド1本の掟を決めた当初は、視野を”広げる”ために様々な時計に触れたいというお考えがあったのではと推察いたしますが、この数年で様々なブランドの時計に触れてこられたことでその目的はある程度達成されているのではないでしょうか。同じブランドでもモデルが変わればその性格はガラリと変わります。今後は造詣をより”深める”ために一つのブランドで複数本所有していくのはアリだと思います。
時計で破産しないためのルールとしては、「どうせ買うものは高くなる前に買う」を最優先にするのが良いのではないでしょうか。
いつも楽しく見させていただいてます。デイトナ116500LNブラックを普段使いしてますが、ブレス傷はよく付きます。いつの間にかめちゃくいゃ付きます。今は全然気になりませんが。。
いいと思います。
ロレックスにはそれだけの魅力があります。
所有者にしかわからない、他ブランドにはない魅力がありますから!
サブは売却することなく一生使い続けるのだから、
仕事でガンガン使って、自分だけの傷をたくさん
刻んでいってもいいんじゃないでしょうか!😄
RYさん、エクスプローラー36似合いそう😍
あの手この手でロレックス増やそうとしてるの一休さんの頓智みたいw
でも欲しいのは分かります笑
エクスプローラー36良いですよ。仰ってた通り、これ1本でもう良いんじゃないか?と思う時がありますが。
最近エクスプローラーⅡ(白)を正規店で購入することができました。ロレマラソンは良い店員さんに巡りあえるかが重要だと思います。態度の悪い店員に当たって嫌な気分になりマラソンをやめてしまう方もいるので。
ルール回避! 最高です!!
是非、買ってくださいw
わかる!わかるよ!😭
サブマリーナのバンドをラバーに変えたら、仕事でも使いやすいですよ。
GMTオススメです!ベゼルのカラーが非常に綺麗ですよ。
鏡面だと小さい傷が見えますが、あまり気になりません。ガシガシ使ってます
サブマリーナを手放して別な時計を購入するがルール違反にならないかも😊
はじめまして!
1ブランド1本と言うマイルールを7年も死守したのですね!いや〜辛かったでしょうね😂
もしロレックスで一本しか買ってはいけないとなったら…私なら選べません🤯悪魔のルールだ。
あと、一つ提案です!
そのマイルールに、売却の禁止はないので、入替なら🆗ですよね😊
サブを売却して、デイトナ一本で行きましょう🎉
はじめまして!
いつ〜辛いですね😂
サブマリーナーの売却は心が痛すぎて踏み切れない気がします😂が、デイトナの魔力もすごいです笑
30年以上思い続けて、昨年サブマリーナを購入しました。もう一本はバットマンが欲しいです。
我慢は良くありません。ロレックスは2本あってもいいでしょう。その後、3本、4本へ・・・。
1ブランド2本までとしていいんじゃないですか?各ブランド2本は素敵なモデルありますから
人生1度きり。マイルールも大事ですが、好きなものは好き、欲しいもんは欲しい、でいいじゃないですか。デイトナ行きましょう。オイフレは普段使いしても大して傷つきませんよ。
バットマン、デイトジャスト41フルジュビ黒文字盤愛用してます!
私も一ブランド一本と決めてるんですがロレックスだけは別というルールがあって出会ったら買ってます😂
傷ですがSTYXの保護フィルムを使ってます。貼るの大変ですがフィルム貼ってるのわからないくらいの仕上がりで気に入ってます👍
自分のルールを曲げて買うなら、これ以上無い時計を買って、使い倒して欲しいです😊
バットマンとグリーンサブを愛用してます
さすがにデスクワーク中は外してますが、鏡面の傷はそんなに気にならないと思いますよー
さすがに拭く時にじっくり見ちゃうと「あ!」って事はありますが、すぐ忘れる程度ですw
機械式なら趣味の時計なので、好きだと思ったら入手するのがいい。
趣味のものなので、その時々の感情に忠実になるべきと思う。
実用を気にするだけなら安価なクォーツでも こと足りる。
あと、ムーブメントは これから10年後、20年後と進化してゆくので、今が絶対と思わずに現時点での時計の良さを味わうべき。
万が一、気に入らなくなったときには売却すればいいと、余り深く考えることなく時計ライフを楽しむみましょう。
ちなみに資産運用は資金管理が徹底できないと溶けますよ。取引ルールってすごい大事です。
バットマン推しですかね。
いつも視聴させて楽しくもらっています。私がRYさんの立場ならこの中で選ぶならバットマンですね。バンドをラバーバンドに替えたりして楽しめますし、サブノンデイトをお持ちなら価格面でもこわくて着けられないという事もないですしね。また来年の新作を見てから決めるのも一興かと思います。確かGMTのコークが好きだとおっしゃっていたのでもしかするともしかするかも知れませんよね。
116710BLNRを使っています。購入理由もRYさんと全く同じでした。デニムにTシャツ、エアジョーダンの青黒と合わせたら最高です。仕事でも紺のスーツに良く合います。丁寧に使えば鏡面に傷はつきません。
古い規約は改変してブラッシュアップしましょw🕘
私は時計歴40年になります、自分のルールも良いと思いますがそんな事に縛られるのが時計の趣味を狭めるのでないですかね、youtube で大きな数を獲得しているので自分で狭めてると言う事ではないかと思いますが、まぁ趣味の世界なので人それぞれですので良いと思います、もう少し自由な視点で時計世界を見てみたらどうな何かなと老人の戯言です、いつも楽しみに見てます。
RYさん、ロレックスもぅ1本買っちゃいましょう!笑
ロレックスはルール逸脱してもOKでしょう笑
こんばんは!先日の日本橋三越のイベント、とても楽しかったです。質問にも丁寧に答えていただき、終了後も気さくにお話しいただけて良い思い出になりました☺️
ロレックス追加購入、全然良いと思います!どれも似合いそうですが、個人的には今のRYさんのラインナップと被らなさそうなエクワンを推したいです👍
10万人記念の夢の時計も間近だと思いますが、ロレックスも購入報告を楽しみにしています!
その節はありがとうございました😊
またよろしくお願い致します^ ^!
ロレだとオイパペターコイズくらいかなあ
奥様とシェアするということにして,鉄の掟を回避するのは如何でしょうか?
ロレックス、価格(定価)帯において、塊感や剛性感が他とは抜きん出ていると思います。 ただ、買いたい、と思っても正規店にはないですよね。。。 なので私は、正規店の近くに出かけた際、立ち寄ってみる程度で気長に構えています。
ロレックスは一本でいいやなんて言ってるとやっぱりロレックスが欲しくなる
仕方ないので欲望に負けましょう、ロレックスなら貯金しているのと変わらない
モデルによっては残価率100%越え
@@クルママニアのエンスーくんそのモデルはサブマリーナーノンデイトも入りますか?
サブマリーナーを仕事用にしてルール回避!その手があったか!!
いいじゃないですか!人生一度きり!年取ってから後悔するくらいなら自分ルールなんて撤回しましょう👍ただ、エクスプローラは本当に他のを使わなくなっちゃいますのでおススメしません(笑)将来も見据えつつド定番のDJに一票ですね✨
定価よりも高い金額で購入するより、時間かけてお気に入りの一本を購入したいですね。何かあってもロレックスは売れる時計。
売らないように、稼ぎましょう!
RYさんの鉄の掟をも揺るがしてしまう、Rolexの魅力はそれほど恐しい⌚️✨
23歳の社会人一年目なのですが、こーゆー時計って普通のサラリーマンじゃ買えないんでしょうか?
いつも楽しく拝見しています。飛行機に乗る機会が多いので、バットマンですね。エクワンは三針でノンデイトですので、防水を除いてサブとの使い分けが難しいと思います。また、デイトナは購入しても、飾っておく時計になると思います。ただ、バットマンのマラソンはデイトナ並みになるので、正規店での購入は大変と思いますが、RYさんのマラソン動画も面白いかもしれません。
バットマンのジュビリーブレス所有してますが、他のプロフェッショナルモデルと差別化出来、またオイスターブレスより傷が目立ちにくいのでおすすめです!✈️
賛否あるけどエクワンコンビが至高だと思う。
1ブランド1本はさすがにきついですよー。どんどんマラソンしてほしいです。
シーマスターとヨットマスターが何となく被るので、それ以外ならRYさんなら全部似合いますからどれと決めず出逢ったものと縁があったと思って買っちゃってください!レビュー楽しみにしてますよー!
5本とも買いでしょう!
チューダーならセーフです!
鉄は7年もすれば錆びるからとりあえず買ってまた新しく鉄をうち直そ
現行バットマンオイスターと39mmエクワンを所有しています。鏡面オイスターはやはりバックル部分が一番傷付きやすいですね。それもあってPC作業中は外してます😅そういう意味ではエクワンの方が気にせずガシガシ使えますね。ただ時計としてのオーラはバットマンに軍配が上がります!
そら買えるならデイトナやけど個人的にはデイトジャストかなー
エクワンばかり使ってサブを使わなくなるかもというRYさんの懸念ですが、先に実証しています😅
ロレックス買ったらどうですか?
僕も2年前にディープシーを買ってからやはり時計がと思いましたが、デカアツな時計がどうしても良いので、デイトナを買うつもりでブライトリングのクロノマットを買ってその月末にパネライのルミノールマリーナを買ってしまいました。
どちらも持ってないブランドでしたが、毎日付けているのはディープシーです😅
何かロレックスってしっくりくるんですよね🤲😊
来年3月に購入制限期間が明けるので私もデイトナ狙います。
企画としてデイトナ を正規店でマラソンで買えるか😅
で、別枠としあくまで企画としてチャレンジする
1ブランド1本ルール崩壊直前w
やばいです😂
@@a_life_with_watches
チューダー行きましょう!
先月頭にサブマリーナノンデイト正規店で購入しました。絶賛沼にハマリ中です。絶対に手放したくないです!!
全然いいと思う。モデル違うとかなり違うし、ゴールドとかコンビもいい
一度の人生です‼️
好きにするのがいいと思います!!
私も2本目を先日、、、🤑
1年に1本を守って、1ブランド1本は忘れちゃいましょう!
RYさんが着けてるのを想像できたのはバットマン一択でした!
バットマンマラソンの動画なんかもありなんじゃないでしょうか??
破産しないことが原則ですから
破産しない状況ならば買ってもいいと思います!そして、マラソンの状況がどうなるか気になります!
1ブランド最大1年につき1本にしましょ😊
もちろん👍ボタンですよ〜😊
RYさんも人の子だと、安心しました。
僕は、買っちゃえRYさん派です。時計趣味もめでたく7周年とのことですので、ルールのある時計沼から、ルールのない大波🌊の荒れ狂う海へと船を漕ぎ出すキャプテンになってもいいんじゃないですかね?
私はホワイトゴールドのブレスの時計は持っていませんが、シルバーアクセサリーを着けて、毎日仕事に行っています。
シルバーなので、ホワイトゴールドよりも傷つきやすいと思います。でも、着け続けて傷が増えるとアンティーク感が高まって、より愛着が湧きます。
私もジュビリーブレス、フルーテッドベゼルのDJ36を狙ってます。買ったら日々着け続けて、腕元を飾る一本であるとともに、時を刻み続ける計器として実用したいと思っています😊
正直、ロレックスを身に着けると、引き寄せられます。仕方ありません。その代わり、妥協せずマラソンスタートしてください。
鉄の掟はありますが欲しいなら買っちゃって良いと思います。
ロレックスはデザインも機能性も良いし魅力的な時計ですし。😀
但し多忙なRYさんが正規店で買えるのかどうかは。。。😅
今年の9月、近くのロレックスショップに、何か入荷していないかなと思い行ってみました。
店員「何しに来られました?」
私「は?何しにって、時計を見に来たんですが。欲しいものがあれば買おうと思っています。」
店員「何もないです。」
ロレックスは何時から殿様商売になったのでしょうか。今後一切ロレックスの時計は買わないと思います。😡
いま持っているサブマリーナやミルガウスなども売り払おうかと思ったのですが、時計に罪はないのでやめた次第です。
デイトナ所有してますけどやっぱり鏡面の傷は目立つんで萎えますよ笑
サブデイト、DJ36、EXP36所有していますが、サブともう一本でしたらDJ36がおすすめです。
場面も使い分けられますし。
仕事では相手や場所を選ばないEXP36の使用頻度が圧倒的に多いですが😅
エアキング、エアキングはいいぞ
GMTマスター2がお似合いだと思います!
奥さんとのシェアウォッチであればギリセーフです❤ 基本的にはRYさんのモノではありませんから。
バットマンは仕事で使われてるので、掟に該当しなのでは?
ですから、バットマンとデイトナの両方マラソンで良いと思います
ジュビリーバットマンとミルガウス持っています。
僕も毎月飛行機に乗るので、gmtマスター2のジャンピングアワーは本当に楽で良いです。
意外と服装やシーンの守備範囲も広く、大人の万能時計だと思います。
またミルガウスは真ん中のコマが鏡面なんですが、買った当初は傷や指紋が気になりました。
ただまあそこまでガッツリ肉体労働とかで使わなければ、そんなにめちゃくちゃ傷が入るわけでもないし、段々気にならなくなります。
ご参考まで。
ニワカの貧乏人の僕からするとロレックスはいろんな人が動画だったり評価してるSNSだったりをあげてるので1年に1本しか買わないのであれば買ったことないブランドを買ってレビューして欲しいです!(自分でポンポン買えるわけではないので)ただロレックスを他の買ったとしてもそちらの実際の使用感とかの動画を見るのも楽しいので何買ってもこれからも見続けます😊
買っちゃいましょう。自己満の世界です。誰にも遠慮はいりません。
私見ですがロレ所有してる中で満足度・使いやすさで一番はエクスプローラ36です。特に現行の124270は、手に取って腕に巻いた時に感じる丁度いいコンパクトさ、ケースとブレスのバランスの良さ、プロダクトとしての完成度の高さに惚れ惚れします。
サブとは大きさや形状が全く異なるフィーリングなので使い分けられています。
36ならプレ値があまり付いてないので、マラソンせず平行店で買うのもありですよ。
むしろこの5本と1908さえあれば他のがいらない
ロレックスは複数持っても資産価値高いしオーバーホールをロレックスに出すなら10年に一度ですから維持費安いので破産のリスクは減りますし、どんな基準にも例外はあると思います。嬉しい悩みですね。
10万人登録ご褒美ということで、元々のルールに"例外"を追加しましょう!!笑
ロレックス買ってしまうと、資産的な意味でも他のが買えなくなるって言いますもんね…ある意味、汎用性が高すぎる上がり時計。
買っちゃいましょう☺️
我慢する事はありませんよ😊
10万人突破記念にデイトナを購入したら達成感ハンパなさそうです。
デイトナは別枠として30歳でバットマン、35でエクスプローラー、40でヨットマスター、と買っていくのがよろしいのではないでしょうか?5年に一本くらいなら今のRYさんなら破産はしないと思います!あと、これも別枠でご結婚10周年にデイトジャストをペアで、、
サブマリーナはRYさんのストーリーの始祖なので殿堂入りで良いのでは?
私はバットマンがお似合いと思います。マラソンと開封動画がUPされるのを楽しみにしてます。
RYさん、スマートに行こうと考えなくて良いと思います。
一度きりの人生です、経済的に問題ないならば買う一択です。
掟を曲げてもRYさんの時計への愛着は変わらず尊敬してます。
バットマンの鏡面部は傷つき自分にだけ目立って見えます、
丁寧に使用しても直ぐつきます(苦笑)
私は実用時計である以上許容すべきと考えています。
それはデイトナにも同じことが言えます。
長くなってしまいましたが、購入はデイトナが良いと思います
多分、他の時計を買ってもデイトナへの憧れが残ると思うので。
ロレ病の治療法として、ロレックスの各モデルに相当する国産時計を紹介する動画出して欲しい。
gmtとサブマリーナって何が違うんですか?見た目ほぼ一緒に見えます
やっぱりデイトナ。
クロノグラフの最高峰であることは間違いないでしょう!(雲上以外で)
でも400出すならバシュロン5500V/110A-B686 42.5 MM スティールや7900V/110A-B333 41 MM スティール
も視野に入っちゃう。
どちらも買いたくても売ってないのが難点です。
もしもマラソンして購入機会が得られたなら購入でいいんじゃないですかね!マラソンで自分の元に回ってきたモデルなら運命だと思いますよ😊
DJもミルガウスもブレス鏡面に擦り傷が入り気にしていましたが、今となっては人間の皺のようなもので年相応感ある相棒です😅