【初心者用】切り絵の色の付け方〜切り絵作家佐川綾野ユーチューブ切り絵教室〜

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 切り絵作家、切り絵イラストレーターの佐川綾野です。
     切り絵の色つけの仕方をしていきましょう。
    これで、白黒の切り絵から、彩どりの切り絵へ!
    かわいい切り絵図案集(ブティック社)
    amzn.asia/b6H52Xd
    インスタグラム  / ayanoriculi
    Twitter   / ayasawanoga
    教室スケジュール www.street-aca...
    佐川綾野
    静岡出身 東京在住 
    2017年まで大阪、京都に住む。
    監修「ギリシア神話切り絵プログラム」(フェリシモ)
    監修「光の中の物語ロマンティック切り絵の会」(フェリシモ)
    作品提供「罪、媚薬、密室、共犯は赤いランジェリー」(ワコール)
    装画「シャーロックホームズの姉妹たちシリーズ」国書刊行会
    取材歴
    2012年 サンテレビ プリママ 10月20日回出演
    2012年 voice 8月8日回紹介
    2013年 j:com おちゃのこsaisai 9月16日回出演
    2014年 j:com ココらぼ オープニング映像制作 出演 10月7日回
    2012年 12月4日 朝日新聞 関西版 掲載
    2015年 j:com ココらぼ 出演
    2015年 朝日テレビ「LIFE〜夢のつづき〜」出演
    30分ドキュメンタリー
    2016年 6月29日静岡新聞 「この人」
    2016年 よーいドン! となりの人間国宝さん
    2018年 tripeditor 「なんて可愛い「切り絵」の世界。作家の佐川綾野さんにインタビュー」tripeditor.com...

ความคิดเห็น • 30

  • @hakkihenkai60
    @hakkihenkai60 ปีที่แล้ว +1

    切り絵との間に色紙を入れて切るのかと思いました
    トレーシングペーパーで型どりする、これの方が失敗がなくてよさげです
    ありがとうございます、挑戦してみます

    • @ayanoriculi
      @ayanoriculi  ปีที่แล้ว +1

      わ。嬉しいです。うまくいったかな?

  • @ojisan117
    @ojisan117 3 ปีที่แล้ว +2

    おじさんです。
    わしは色鮮やかな、行燈を作りたい。参考にさせてもらいます。

    • @ayanoriculi
      @ayanoriculi  3 ปีที่แล้ว

      参考にしていただけたら嬉しいです!行燈素敵ですね!このチャンネルでもいつか作ってみたいです!

  • @藤井つくし
    @藤井つくし 4 ปีที่แล้ว +1

    切り絵を始めたばかりです。
    こうして色付けするのですね!
    動画を見ながら、
    「かわいいっ!」「素敵!」
    と一人で叫んでましたw
    やってみたいです。
    チャンネル登録もさせていただきました。

    • @ayanoriculi
      @ayanoriculi  4 ปีที่แล้ว +1

      わ!!すっごく嬉しいコメントをありがとうございます!とても励みになりました!
      これからも頑張ります!

  • @ティノントゥルビオントゥルゥラ
    @ティノントゥルビオントゥルゥラ 5 ปีที่แล้ว +3

    チャンネル登録しましたっ♪
    なるほどっ❗ トレーシングペーパーを使って色を切り取るんですねっ😉❗

    • @ayanoriculi
      @ayanoriculi  4 ปีที่แล้ว +2

      そうです!トレーシングペーパーでぴったり色付けさせます!

  • @UIMUSBB402020
    @UIMUSBB402020 2 ปีที่แล้ว +1

    単色の和紙ではなく柄の付いた和紙を使うのか・・・と思いましたが、完成形を見るととても馴染んでいて驚きました。どの色も同じような和紙を使っているので統一感があるのですかね・・・
    参考になりました

    • @ayanoriculi
      @ayanoriculi  2 ปีที่แล้ว

      濃淡があるところで色付けすると、立体感が出て作品が豊かになりますよ♪

  • @赤松繁-n8k
    @赤松繁-n8k 3 ปีที่แล้ว +1

    90歳ぐらいで亡くなった有名な切り絵作家の方が作成した原爆ドームの切り絵を日曜日美術館で見ました。後ろのセロハンはどうやって着けるのか良く分かりませんでしたが、たいへん参考になりました。

    • @ayanoriculi
      @ayanoriculi  3 ปีที่แล้ว +1

      このやり方だとはみ出さずぴったりついて綺麗に作品が仕上がります。お役に立てて嬉しいです!

    • @赤松繁-n8k
      @赤松繁-n8k 3 ปีที่แล้ว

      @@ayanoriculi さん、故藤城清治さんと言う方だったと思いますけど⁉️

    • @ayanoriculi
      @ayanoriculi  3 ปีที่แล้ว

      @@赤松繁-n8k 藤城清治さんはご存命だと思いますよー

  • @ヒデキチ-b2e
    @ヒデキチ-b2e 4 ปีที่แล้ว

    17ではcbライダー(神様)です🤣
    TH-camもチャンネル登録させていただきました❗️これからも動画アップ楽しみにしてます😁

    • @ayanoriculi
      @ayanoriculi  4 ปีที่แล้ว

      神様ー!昨日は時間通り配信できませんでした!今日は致しますのでよろしくお願いします!

  • @くるみらんど
    @くるみらんど 2 ปีที่แล้ว +2

    染め和紙って何処で買ってますか?
    教えて欲しいです🙇‍♀️^^*

    • @ayanoriculi
      @ayanoriculi  2 ปีที่แล้ว +1

      返信が遅れてすみません!和紙のQ &Aの概要欄にリンクを貼っておきますね!

    • @くるみらんど
      @くるみらんど 2 ปีที่แล้ว

      @@ayanoriculi ありがとうございます😊こちらこそ返信遅くですみません💦😭
      全然大丈夫ですよ!

  • @kaorik.7848
    @kaorik.7848 4 ปีที่แล้ว +1

    初めて!コメント失礼致します。
    最初からある女性の切り絵(黒い)素材はなんなのでしょうか?

    • @ayanoriculi
      @ayanoriculi  3 ปีที่แล้ว

      黒い紙は「色上質紙」です。厚みもいろいろありますので、薄い紙だと繊細な表現ができます。

  • @and_M_iro
    @and_M_iro 6 ปีที่แล้ว +1

    私はいつものりをつける時にはみ出してつけてしまいます。どうしたらきれいにのりをつけることができますか?

    • @ayanoriculi
      @ayanoriculi  6 ปีที่แล้ว +1

      のりは、できたら買いたての新しいものを使い、付けた後、その下にはのりがたくさん付いているので、切り絵をその場から動かして、綺麗な場所で和紙を貼ると良いです^^
      また、ペンのりなどもありますので、使い易いものを模索してみても良いかもですね!

    • @and_M_iro
      @and_M_iro 6 ปีที่แล้ว

      @@ayanoriculi さん、ありがとうございます!返信してもらえてうれしいです!

  • @lovejoy9103
    @lovejoy9103 4 ปีที่แล้ว +3

    初めまして。登録させて頂きました。色つけに使う和紙は透けるほど薄いのですが 特別な紙なのですか? すぐにでもやってみたいです✨

    • @ayanoriculi
      @ayanoriculi  4 ปีที่แล้ว +1

      色つけには和紙を使っています。
      riculi.thebase.in
      ↑こちらで和紙を買えます。

    • @lovejoy9103
      @lovejoy9103 4 ปีที่แล้ว

      @@ayanoriculi ありがとうございます

  • @描いてみたさめ
    @描いてみたさめ 6 ปีที่แล้ว +4

    色づけきれいですね…!
    和紙(?)ってどこで買ってますか?カラフルで綺麗な柄なのでぜひ使ってみたいんですが…
    良ければ教えてくださいm(__)m

    • @ayanoriculi
      @ayanoriculi  6 ปีที่แล้ว +4

      こんにちは。和紙は和紙やさんで買ってます。
      井上和紙店さんに通販があるので通販でも買っています。
      wasi.jp/index_qhm.php?

    • @描いてみたさめ
      @描いてみたさめ 6 ปีที่แล้ว +1

      @@ayanoriculi
      お返事ありがとうございます🙏💕参考になります…!