【デュエマ】『デュエマの失敗ギミックって何がある?』に対するDMPの反応集

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 今回はあにまん掲示板のスレ『デュエマの失敗ギミック←何を思い浮かべた?』に対するDMPの反応をまとめてみました。チャンネル登録高評価、コメントしていただけると大変励みになります。
    ■参考にしたスレッド(※動画の都合上、一部改変しております。)
    bbs.animanch.c...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■デュエル・マスターズ公式サイト
    dm.takaratomy.c...
    ■デュエル・マスターズ公式twitter
    / t2duema
    ■情報接続デュエまとめTwitter
    / joho_setsuzoku
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    #デュエマ #デュエルマスターズ

ความคิดเห็น • 337

  • @らすたー-l8d
    @らすたー-l8d 10 หลายเดือนก่อน +176

    なんやかんや残念ギミックを救ってきたデュエプレは凄いんやな

    • @user-hydreigons
      @user-hydreigons 10 หลายเดือนก่อน +22

      ここらへんはほんまに偉大

    • @ndrmsdgmpsnpdp
      @ndrmsdgmpsnpdp 10 หลายเดือนก่อน +11

      そこだけな

    • @ああ-o6g
      @ああ-o6g 7 หลายเดือนก่อน +8

      コラボの無課金ガチャ出来て通信の重ささえ良くなったらなぁ…

    • @やや-t9d
      @やや-t9d 4 หลายเดือนก่อน +5

      ループ対策に力入れすぎてスペースチャージは存在ごと消したの忘れてへんからな

  • @のりのり-z8o
    @のりのり-z8o 10 หลายเดือนก่อน +129

    弱いほうの失敗ギミックでゴッドリンクが上がってるの見て古参少ないんだなってちょっと悲しくなってしまった
    ヘヴィメタルもゼンアクも環境入りしてたんだよ…

    • @ginzukiObake
      @ginzukiObake 10 หลายเดือนก่อน +35

      失敗してたのはトライGリンク説

    • @天河恒河
      @天河恒河 7 หลายเดือนก่อน +17

      2体そろえるのは別にそこまで難しい話ではなかったからな

    • @sumeragikanade
      @sumeragikanade 12 วันที่ผ่านมา +1

      ​@@ginzukiObakeトライGリンクとかみたいなノヴァ系は普通に強いんだよ。
      問題は起源神とか神王みたいな4以上のゴッドリンク連中

  • @トマト魔-t2c
    @トマト魔-t2c 10 หลายเดือนก่อน +112

    ドロンゴーとゴッドは超次元に両面カード出して欲しい
    テキストに手札から出す代わりに超次元ゾーンから出すとか書けば良い

    • @ssadac891
      @ssadac891 10 หลายเดือนก่อน +25

      サイクリタ達みたいにコスト払って出せるようにすれば完璧

    • @ドスギアノス-f5v
      @ドスギアノス-f5v 10 หลายเดือนก่อน +14

      めっちゃわかる
      デザイン的にも無理矢理感なくて美しいし

    • @rivilla6058
      @rivilla6058 10 หลายเดือนก่อน +7

      超次元の枠8枚じゃ狭すぎるか

    • @DM-TRPG
      @DM-TRPG หลายเดือนก่อน +4

      ドロンゴーは多分枠足りるけどゴッドは確かに足りなさそう、超次元増やすルールプラス付けたらどうやろか

    • @Eristides
      @Eristides หลายเดือนก่อน +3

      MTGだとメインデッキに入る両面カードがあるんだけどな。
      出す時は普通に左上のコストを参照して、ドロンゴー時にまた別のコストを払って逆側を出すみたいな。

  • @デニムハンバーガー
    @デニムハンバーガー 10 หลายเดือนก่อน +138

    こうして見るとデュエプレの環境調整力すごいな

    • @ndrmsdgmpsnpdp
      @ndrmsdgmpsnpdp 10 หลายเดือนก่อน +11

      そうか?
      1回歴史辿った割には結構やらかしてるけど

    • @あかさた-s9q
      @あかさた-s9q 9 หลายเดือนก่อน +30

      一方でシノビをわけのわからないゴミカードにリメイクするのであった

    • @ふぃふぃふぃりっぷ
      @ふぃふぃふぃりっぷ 9 หลายเดือนก่อน +13

      まぁいいギミック(ゴッド、ドロンゴー等)に調整してくれたおかげで環境が一新されるのはいい事だと思う。シノビはクソ。

  • @パナリオ
    @パナリオ 10 หลายเดือนก่อน +176

    紙のドロンゴーはあまりにデッキスロットを圧迫しすぎたんよな

    • @かにてん-p4k
      @かにてん-p4k 10 หลายเดือนก่อน +51

      一番使われたカツキングMAXはドロンゴーをただの破壊耐性にしてたしな…
      ドンカツドンはいらない子だった

  • @tty_compass
    @tty_compass 10 หลายเดือนก่อน +55

    ウェーブストライカーくん...
    プレの試練の塔でたまにボコボコにされるけどw

    • @matukawatositane
      @matukawatositane 9 หลายเดือนก่อน +5

      極神編くらいまでのガチデッキさん

    • @ナック-m9t
      @ナック-m9t หลายเดือนก่อน +2

      紙での当時の環境では割と良い立ち位置だったのよWSは

  • @user-zxtg2kqw8b
    @user-zxtg2kqw8b 10 หลายเดือนก่อน +128

    割とマジで超次元じゃね。当時のプレイヤー口を揃えて強すぎて絶望してたって言うし

    • @カビゴン-w9u
      @カビゴン-w9u 9 หลายเดือนก่อน +33

      けど小学生にはわかりやすいドラゴンで神だったんよね

    • @とうがらし-s2s
      @とうがらし-s2s 9 หลายเดือนก่อน +56

      SRとVのサイキックの封入率普通に終わってたからね。金かけないと手に入らないから金持ちが勝つゲームになってた

    • @カビゴン-w9u
      @カビゴン-w9u 9 หลายเดือนก่อน +29

      @@とうがらし-s2s
      超次元は1枚あればいいからまだマシだった(マシではない)けど、デッキにビクトリーはいると絶望してた

    • @山崎春のBAN祭り
      @山崎春のBAN祭り 9 หลายเดือนก่อน +14

      ​@@カビゴン-w9u いうて超次元にもガイアール4枚の時代とかあったしなあ

    • @鴻鳥-l3o
      @鴻鳥-l3o 7 หลายเดือนก่อน +5

      強いし遊びの幅は広がったから失敗ではないしなんなら大成功なんよ

  • @esdj_23mj_49dg
    @esdj_23mj_49dg 10 หลายเดือนก่อน +140

    ドロンゴー→悪い意味で失敗した(デュエプレでは成功)
    GV→デュエプレで成功
    GR→メルゲドッカン、ミッツァイル

    • @ファルコン隆
      @ファルコン隆 10 หลายเดือนก่อน +25

      ワンチャンGRもデュエプレで成功できるか? 盤面制限で紙より大幅に弱体化するし

    • @yakan954
      @yakan954 10 หลายเดือนก่อน +13

      @@ファルコン隆ミッツァイルは生きてるし、そもそもデッドダムド来るまではGR使ったビートデッキが環境で暴れてただろ

    • @ファルコン隆
      @ファルコン隆 10 หลายเดือนก่อน +4

      @@yakan954 しらんわ ミッツァイルもナーフか存在消すかもしれんしそんなん2年後とかに実装されるまで何もわからん

    • @Yuki-xz3hb
      @Yuki-xz3hb 10 หลายเดือนก่อน +5

      実際盤面制限食らったgrは糞弱いだろうし、それでも怖いならミッツァイル2体破壊で1体とかになりそう

    • @yakan954
      @yakan954 10 หลายเดือนก่อน +8

      @@ファルコン隆当時経験してないエアプが環境語ってて草
      そもそもミッツァイル抜きでも赤白ゴゴゴや緑ジョラゴンでGR強かったのにな

  • @田谷古希
    @田谷古希 10 หลายเดือนก่อน +28

    ゴッドリンクとドロンゴーが同時期にいたって今考えると凄いな
    そりゃ暗黒期入るわ

  • @白たいやき-m5x
    @白たいやき-m5x 10 หลายเดือนก่อน +24

    BロマノフとかDEATHドラゲリオンとかは強かった覚えがあるし、やっぱ場に3体そろえた上で進化が重すぎたなぁ

  • @やまかわ-c7k
    @やまかわ-c7k 10 หลายเดือนก่อน +387

    もう、デュエプレですら実装されなかったギミックが一番の失敗定期

    • @of8870
      @of8870 10 หลายเดือนก่อน +251

      待ってくれ?!
      ニンジャストライクは何も悪くないだろう!!

    • @ドスギアノス-f5v
      @ドスギアノス-f5v 10 หลายเดือนก่อน +180

      貴様、スペースチャージを侮辱したな?

    • @ハゲ-k1o
      @ハゲ-k1o 10 หลายเดือนก่อน +132

      ノーチョイス「極めて遺憾です」

    • @神手澪
      @神手澪 10 หลายเดือนก่อน +106

      ダイナモを失敗と申したか?

    • @猫9
      @猫9 10 หลายเดือนก่อน +144

      失敗ギミック達がワラワラ集まってきた

  • @飯入ってくる
    @飯入ってくる 10 หลายเดือนก่อน +27

    2:25カツキングの革命2優秀すぎ

    • @疋倉ヨバラ
      @疋倉ヨバラ 10 หลายเดือนก่อน +4

      カツキングが強すぎるだけよ

    • @Firebird39
      @Firebird39 9 หลายเดือนก่อน +8

      @@疋倉ヨバラ 鬼タイム/エンドから考えると革命もいい線いってはいたんだろうなと…

  • @御蓮-e9b
    @御蓮-e9b 10 หลายเดือนก่อน +19

    覚醒リンクじゃないかな
    ターン始めまで待たないといけないし、表側が優秀で裏返すまでもないカードも多いという……

  • @だいぞう-t5c
    @だいぞう-t5c 10 หลายเดือนก่อน +48

    デュエプレって失敗ギミックを結構な数環境級に導いてるよね

    • @yomogiil
      @yomogiil 9 หลายเดือนก่อน +10

      逆に言えばデュエプレでも救えなかったギミックはガチのゴミってこと

    • @INANAME_
      @INANAME_ หลายเดือนก่อน

      まぁ…ダイナモとか…

  • @アカガミさん
    @アカガミさん 10 หลายเดือนก่อน +7

    失敗を積み重ねた上で成功例も生み出されてるから、そう言った変遷を見ても失敗から学んで改良していったのは良い事だと思う。
    それこそ旧テーマ群強化でサムライやらの種族デッキや、サバイバー・ウェーブストライカー・ダイナモやらのギミック系にもテコ入れ入ったりも定期的にされてるので嬉しいまである。

  • @全肯定犬
    @全肯定犬 10 หลายเดือนก่อน +18

    ドロンゴーがデュエプレで成功したのは下面のコストダイエットも大きいからな。5コストのロビンとか終わってるしそりゃ使われないよな。

  • @ふまふみ-k7n
    @ふまふみ-k7n 10 หลายเดือนก่อน +35

    フシギバースとか面白くてめっちゃ優良ギミックなのに悪用される以外は繁栄しなかったの勿体無いわ
    十王編なんかで使い捨てるの勿体なさ過ぎる

    • @ヤックルン
      @ヤックルン 7 หลายเดือนก่อน +1

      青黒シヴァンリンネとか墓地ソとかで普通に使われてたような?

  • @にわかの人
    @にわかの人 10 หลายเดือนก่อน +52

    アバレチェーンは何故か攻撃前提能力なのにマッハファイター持ちが少なすぎた
    火自然だったらまだここまで言われなかったと思う

    • @MyColorCanvas
      @MyColorCanvas 9 หลายเดือนก่อน

      それでも自然文明か
      あ、破泡の鎖は強いよ(なおコスト)

    • @トリ-p3h
      @トリ-p3h 7 หลายเดือนก่อน +1

      そもそも色がなぁ
      だけどドランゴルギーニとか綺羅スターで戦えるようにはなってる

    • @ヤックルン
      @ヤックルン หลายเดือนก่อน +1

      そのターン最初の攻撃しか反応しないのも謎。単なるターン1で良かったのに。

    • @32カビィ丸-t3l
      @32カビィ丸-t3l 28 วันที่ผ่านมา +2

      でもアタック時の能力を鎖に見立ててジャラジャラ繋いで一気にドカンと威力を出すっていうまさにアバレチェーンの名を上手いこと表現したギミックではあると思うんすよね…………

  • @ああ-y3f6b
    @ああ-y3f6b 10 วันที่ผ่านมา +2

    こう見るとSトリガーって本当凄いな

  • @高橋たけし-d9n
    @高橋たけし-d9n หลายเดือนก่อน +4

    ギミックっていうか
    〜王国、チーム〜の表記
    固有の能力持ってるのはいいけど
    せっかく専用表記あるんだから
    それぞれに専用サポートカードでもあげりゃよかったのに…

  • @DM-fv7wv
    @DM-fv7wv 10 หลายเดือนก่อน +56

    失敗した「ギミック」でGRを挙げるやつらは何も分かってない
    GRそのものが失敗だったんじゃなくて、GRクリーチャーの調整が狂ってた

    • @niigataoden-oic
      @niigataoden-oic 10 หลายเดือนก่อน +30

      いやほんとそれ
      調子に乗ってイカれたカード刷っちゃったから黒歴史になったけど、GR召喚自体は普通に面白いガチャ系ギミックだと思う

    • @ゆーくりっど-z5x
      @ゆーくりっど-z5x 7 หลายเดือนก่อน +8

      初期のドープとかまではまだ全然良ギミックの域だった
      ヨミジマリゴルドあたりから終わってた

    • @天河恒河
      @天河恒河 7 หลายเดือนก่อน +13

      バニラ同然の存在ばかりならギリギリ許されてたと思う
      なんかバカスペック持ちが急増してGR回してるだけで相手が死ぬようになったから許されなくなった

    • @アメボウズ-n6s
      @アメボウズ-n6s 7 หลายเดือนก่อน +1

      ガチャレンジのSR作ったのが間違いあれは

    • @ヒュポクリシス佐藤
      @ヒュポクリシス佐藤 6 หลายเดือนก่อน +9

      GRってサイキックやドラグハートと違ってコストの概念無いからカードを開発する上で拡張性があまり無いのと、GR達を適正なスペックに抑えるとほぼバニラしか作れないから速攻デッキ以外で活躍させにくいって言うギミックの構造上の問題があったと思う

  • @文月夏樹
    @文月夏樹 10 หลายเดือนก่อน +8

    進化GVは墓地進化GVみたいに各文明ごとに象徴するゾーンから素材供給できれば楽しかったのに。
    多色ならそれぞれの対応したゾーンから1枚ずつとか、対応したゾーンならどこからでもいいとか。
    もちろんバトルゾーンの使用は共通であり。
    火文明→デッキ進化
    水文明→手札進化
    自然文明→マナ進化
    闇文明→墓地進化
    光文明→シールド進化

  • @busterx7402
    @busterx7402 10 หลายเดือนก่อน +20

    やりすぎた能力で言えばファイナル革命、マナドライブ(自壊系)
    弱すぎた能力で言えばドロン・ゴーとダイナモかな

  • @user-47tdghcd85tvi
    @user-47tdghcd85tvi 6 หลายเดือนก่อน +10

    Neo進化じゃね?
    結局すぐ殴った方が強いから進化として出すのがほとんどだし、だんだん「進化クリーチャーとして出したなら」みたいな文面が増えてただの進化と変わらなくなっただろ

  • @hotarukawahikaru
    @hotarukawahikaru 7 หลายเดือนก่อน +5

    ドロンゴーはドロンゴーじゃなくてそいつらにほぼ確実に付随されたエグザイルクリーチャーとかいう縛りがクソなんだよなぁ……

  • @エッグプラント-t9f
    @エッグプラント-t9f 10 หลายเดือนก่อน +14

    個人的にクロスギアの残念さは特筆に値するな。少し前にサムライ・クロスギア強化が来たけど、根本的な問題は未解決のままだからなぁ…

    • @user-np6gn2se6u
      @user-np6gn2se6u 10 หลายเดือนก่อน +1

      オールイエスの印象強すぎてそんなに悪いイメージがないなぁ

    • @廃棄物キャベツ
      @廃棄物キャベツ 10 หลายเดือนก่อน +4

      @@user-np6gn2se6uオールイエスが強かったのは低コストってところだから成功っちゃ成功ではある
      なおタカラトミーはそれに気づいていなかったのか4円を刷った模様

    • @matukawatositane
      @matukawatositane 9 หลายเดือนก่อน +2

      実質バジュラズとイエスの遺産で食ってたクロスギア

  • @みやくも
    @みやくも 10 หลายเดือนก่อน +8

    逆に過去のギミックを強くして再登場させれば良いんじゃねえか?個人的にはターボラッシュとかオーバードライブとか良いと思う。

  • @デニムハンバーガー
    @デニムハンバーガー 10 หลายเดือนก่อน +65

    紙のドロンゴーはそもそも弱い方のコストが重いんだよな

    • @かにてん-p4k
      @かにてん-p4k 10 หลายเดือนก่อน +37

      6コスでパワー2000のカツドンとか何に使うねんほんま
      唯一4コスの豚は闇のくせに墓地肥やしや回収や妨害が出来ない噛み合わせの悪さ

    • @ndrmsdgmpsnpdp
      @ndrmsdgmpsnpdp 10 หลายเดือนก่อน +16

      ドロンゴーと謎の召喚制限で文字枠減ってるのもマイナスポイント

    • @ndrmsdgmpsnpdp
      @ndrmsdgmpsnpdp 10 หลายเดือนก่อน +11

      @@かにてん-p4k《豚魔槍 ブータン》やろ?
      あいつマジでWブレイカー消して出た時3枚墓地1枚回収あるだけで変わってた

    • @かにてん-p4k
      @かにてん-p4k 10 หลายเดือนก่อน +8

      @@ndrmsdgmpsnpdp
      そう
      神豚はそれだけで専用組めるくらい強いんだがな

  • @TN-us5sf
    @TN-us5sf 27 วันที่ผ่านมา +1

    いくらでも救いようはあるのにいつまでも救ってもらえないの公式から見捨てられたって現実を突きつけられてるようで辛いよ

  • @鋼鉄大臣
    @鋼鉄大臣 10 หลายเดือนก่อน +4

    ゴッド系もデュエプレで凄く使いやすく調整されたよね。

  • @hyde-jb6pr
    @hyde-jb6pr 10 หลายเดือนก่อน +6

    そう思うと進化素材になって除去されにくい、タマシードって良かったんだなあ。

  • @横山一颯-o3k
    @横山一颯-o3k 8 หลายเดือนก่อน +7

    GRだけ失敗の意味が180度違うの草

  • @小鳥遊拓人
    @小鳥遊拓人 10 หลายเดือนก่อน +4

    デュエマの寿命縮めたって意味で革命チェンジ
    面白いし好きなギミックだけど、条件簡単な上にチェンジ元が手札に戻ってくるのは無法すぎる

  • @01._.10ーx4f
    @01._.10ーx4f 10 หลายเดือนก่อน +5

    デュエマもMTGみたいにストーム値考察したら面白そう
    デュエチューバーさん、お待ちしています

  • @sakura8991tori
    @sakura8991tori 6 หลายเดือนก่อน +4

    超次元以降からの侵略とかd2とか

  • @コクリスユーリアバラーシュ
    @コクリスユーリアバラーシュ หลายเดือนก่อน +3

    これを失敗と言っていいかは知らんが、
    革命チェンジ、侵略「攻撃宣言したら盾割らなくても場に出ます。マナかかりません。トリガー出る前に出た時効果を処理できます。」
    のあとに
    キリフダッシュ「攻撃通さなきゃ場に出ません。マナかかります。トリガー効果が使われてからの登場ですので、クロック出されたら不発です。」
    が出るっていうのが失敗だと思う。

  • @小池-u1s
    @小池-u1s 10 หลายเดือนก่อน +9

    リサイクルデュエプレで使ったら暇な時に墓地から使えて案外悪くないかもと思った

    • @Eristides
      @Eristides หลายเดือนก่อน

      リサイクルはちょっとでもカードパワーが強過ぎるとゲーム崩壊だし、だからと言ってコストを重くすると使われなくなるし。
      だからパワーが微妙なカードばかりになってしまう、総じてカードデザインが難しいギミックだったと思う。

  • @中嶋-q1d
    @中嶋-q1d 9 หลายเดือนก่อน +3

    失敗ギミックで思い浮かんだのは城かなぁ…
    使われてたの鬼面城とローズキャッスルくらいだった気がする…

  • @hayo-ztmyLove
    @hayo-ztmyLove 10 หลายเดือนก่อน +15

    マナドライブはGRじゃなきゃよかったしGRの出力が高かったのが問題

    • @ケント-i7o
      @ケント-i7o 10 หลายเดือนก่อน

      何でマナ武装じゃなかったんやって一億年前から言ってた

    • @vell925
      @vell925 10 หลายเดือนก่อน

      一般クリーチャーにマナドライブついててもなーんも強くないしね。

  • @keeeeeeen7
    @keeeeeeen7 10 หลายเดือนก่อน +7

    こうして見るとデュエプレのドロンゴーは成功だよな

  • @ginzukiObake
    @ginzukiObake 10 หลายเดือนก่อน +1

    言い合いが発生するほどギミックがたくさんあって、使おうとすれば使える能力がたくさんあるってことだね。

  • @さすらい-e3t
    @さすらい-e3t 6 หลายเดือนก่อน +17

    今だから言える「革命チェンジ」は失敗ギミックだろと
    バスターとかダンテとかかっこいいやつ多いからなんか許されてる感出てるけどやっぱりだめでしょあれ

    • @あかさたな-k9m
      @あかさたな-k9m หลายเดือนก่อน

      元になったMTGの忍術は「ブロックされなかった時」「一定のマナを払って」やっとチェンジできるのになぜかマナも不要、攻撃時誘発に変えた結果こうなった

    • @ヤックルン
      @ヤックルン หลายเดือนก่อน

      @@あかさたな-k9m
      どっちかと言うとキリフダッシュの方が近いな。

    • @あかさたな-k9m
      @あかさたな-k9m หลายเดือนก่อน

      @@ヤックルン キリフダッシュはMTGの「絢爛」っていうまた別の能力が元ネタですね
      そっちは両者ほぼ同じで、「相手にダメージを与えていれば(シールドをブレイクしていれば)コストが下がる」って能力です

  • @A乃2乗
    @A乃2乗 10 หลายเดือนก่อน +6

    不死鳥編の「カタカナ・英語」の能力全て

    • @fadeblacknight
      @fadeblacknight 10 หลายเดือนก่อน +1

      メテオバーンとかは現役だし、スリリングスリーは一応過去活躍したカードあるから……

    • @A乃2乗
      @A乃2乗 10 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@fadeblacknight L・ゲートやバイオ・K等の能力の詳細の記憶すら怪しい物等を指してのコメントであって貴方が言及している能力については弱いとは思っていません

    • @matukawatositane
      @matukawatositane 9 หลายเดือนก่อน

      Lゲート持ちの成功例はスカイラブくらいだろうか
      バイオKはロボジェントルマン?

    • @rein_0691
      @rein_0691 หลายเดือนก่อน

      GLゲートだっけ

  • @コンソメ-t5f
    @コンソメ-t5f 7 หลายเดือนก่อน +2

    デュエプレの進化GV勢はシンパシーのおかげで進化条件満たしたターンにすぐ進化出来るのが良かった、本当に良かった

  • @DGStar-od5rz
    @DGStar-od5rz 9 หลายเดือนก่อน +1

    ドロンゴーはガチでなんとかしてくれって感じる…なんならドロンゴーよりもシールドゴーの方がガチモンの産廃

  • @kusanoji-ngtp
    @kusanoji-ngtp 10 หลายเดือนก่อน +10

    地味なハズレギミックはアタック・チャンス
    タダで唱える場合と素で唱える時のスペックに差があり過ぎて今でも公式が持て余してる節がある

    • @四季映姫の山田
      @四季映姫の山田 10 หลายเดือนก่อน +11

      まあアタックチャンスはなんなら素で唱えることを想定してないと思うよ大体。
      王来のアタックチャンスは素で唱えても強いようになってたし、これからも専用呪文ってだけではない強いの出るんじゃないかね。

  • @ガーンの極みです
    @ガーンの極みです 10 หลายเดือนก่อน +2

    失敗したシステムを環境入りさせたデュエプレが偉大なことが分かったよ...

  • @dawnlife3
    @dawnlife3 10 หลายเดือนก่อน +5

    バルかディアNEXは赤白アーマードに入れてると出た時アホになる

  • @vell925
    @vell925 10 หลายเดือนก่อน +40

    これは絶対GRが一番だろ。
    ソリティア適正が高すぎて環境がソリティアに染まりきり、過度なインフレでとこしえみたいなスペック狂ったメタカードを作らざるを得なくなった上に、高額GRが敷居あげたせいでわざわざフォーマット新たに作らざるに得なくなった。
    たかだか弱くて使われなかったギミックより何倍も質悪いわ。

    • @もやし-g7d
      @もやし-g7d 10 หลายเดือนก่อน +12

      GRは本当に終わってる
      まずループメインってのが駄目、フィニッシャーも出しやすくしすぎたせいで半端な奴しかいないし
      公式はGRの存在そのものを消してくれてもいいのよ?(過激派)

    • @廃棄物キャベツ
      @廃棄物キャベツ 10 หลายเดือนก่อน +2

      GRはカードイラストが全体的に微妙だったのがな…

    • @Firebird39
      @Firebird39 9 หลายเดือนก่อน +6

      一周回ってアドバンスを産んだことが最大の功績みたいなやつら

    • @八坂たっくん
      @八坂たっくん หลายเดือนก่อน

      ​@@もやし-g7dなんなら公式がGRの存在を抹消しようとして生まれたのがオリジナルだからな…

  • @ヤックルン
    @ヤックルン 7 หลายเดือนก่อน +3

    サバイバー
    何度も強化されたしクロニクルにもなったけど、古今東西デュエプレでさえ環境になった事が無い。

  • @財帽子
    @財帽子 8 หลายเดือนก่อน +1

    3:30 アレキサンドライトさんは一応九州Bブロックでシューゲイザーを破って優勝してたぞ

  • @ロトピコ
    @ロトピコ หลายเดือนก่อน +5

    勝太世代までしかやっとらんけど、
    究極進化MAXだろ、究極進化でさえ要求値高いのにそこから進化とか正気の沙汰じゃねぇ、

  • @dramon9808
    @dramon9808 9 หลายเดือนก่อน +2

    デュエマはやってないけど、要求札が多いと単純にデッキを圧迫するから速度や安定性的に実用性がなくなるのかなぁ
    そこまでしてまでやりたくない、みたいな

  • @原板井ちゃんねる
    @原板井ちゃんねる 7 หลายเดือนก่อน +2

    ドロン・ゴーはその後の革命チェンジに繋がったから……

  • @Tabatatoya0
    @Tabatatoya0 9 วันที่ผ่านมา +1

    ガチンコジャッチとかいう神
    持ってるクリーチャー自体がクソかっこいいです
    どんなに強くともジャッチで勝てなければ無能力なのでバランス取れます
    トレカの運ゲーという本質突いてて負けても納得いきやすいです
    うーん、神

  • @NAKANORIN
    @NAKANORIN 10 หลายเดือนก่อน +1

    ニコニコ動画でグランドクロスアルファディオスみてちょっとロマンを感じたからグランドクロスカタストロフィーきてほしい感ある

  • @ほうき星-k7w
    @ほうき星-k7w หลายเดือนก่อน +1

    ドロンゴーは強化形態を超次元から出すとかならまだ使われた気もする。流石に手札に強化形態抱えながらクリーチャー破壊しろは無理やて。

  • @服の裏側の生地
    @服の裏側の生地 9 หลายเดือนก่อน +4

    これってギミックそのものが失敗してるものより条件厳しい&出力不足で終わってるものの方が多くないか?
    そう考えるとデュエプレはただ条件を見直してるだけとも言える
    まあそうなるとデュエプレに見捨てられたギミックが本物の失敗ギミックってことになるが

  • @TokumeiResearch200X
    @TokumeiResearch200X 5 หลายเดือนก่อน +1

    オシオキムーンが後に使われるようになるとは想像出来なかったな

  • @フライゴン-z1f
    @フライゴン-z1f 10 หลายเดือนก่อน +3

    オーラじゃね?GR単体だと弱いから沢山重ねたり、横に並べて戦況に合わせて上手く使おうねってコンセプトだったハズなのに出力の高いGRバカスカ生み出すし、そのGRを大量に射出できるようにするしでコンセプト崩壊してたもん。

  • @Kuroma.Onigirya-
    @Kuroma.Onigirya- 7 หลายเดือนก่อน +1

    個人的に失敗だと思うのは侵略
    あいつがきたせいで高速化が進みすぎて辛かった

  • @thorn8089
    @thorn8089 7 หลายเดือนก่อน +8

    革命は成功ギミック
    アニメが面白くなる上に効果が派手、これで十分なんだよ。
    お前ら全員オメガドライブ使ってこい

  • @平仮面ライダー
    @平仮面ライダー 10 หลายเดือนก่อน +7

    失敗はGRクリーチャー、革命チェンジ、ドラグハート辺りかなって思う
    そのあとの環境に与える調整絶対むずかっただろ

  • @ととマル
    @ととマル 10 หลายเดือนก่อน +2

    3:14 光器サーシャは可愛いから許して😢

  • @COL-x3t
    @COL-x3t 6 หลายเดือนก่อน +3

    ずっとやってないけど暴れチェーンってそんなに見た覚えがない

  • @rq98085
    @rq98085 29 วันที่ผ่านมา +1

    ソウルとかいう、どんなサポートを受けられるかもわからないギミック

  • @伊藤与助
    @伊藤与助 10 หลายเดือนก่อน +4

    龍魔神王バルカディア・NEXはこの間デュエパの動画で正規進化してる所を見た
    動画で見たレベルなのでそら普通には使えんよ

  • @ろーぐら-x7w
    @ろーぐら-x7w 10 หลายเดือนก่อน +2

    某チャンネルでも言っていたキーワード能力ノーチョイス

  • @Eristides
    @Eristides หลายเดือนก่อน

    クロスギア(進化クロスギア)はデュエプレのようにクロスさせるためのコストをジェネレートと別にして軽くしていればもっと使用者が増えていたかと思う。……時期的にボルバルとボルサファが猛威を奮っていたから厳しそうではあるが。
    個人的に、ゲーム序盤に出てくる軽量級が中盤以降からファッティーに化けるというギミックは面白いと思う。

  • @超ベジータ-d9f
    @超ベジータ-d9f หลายเดือนก่อน +4

    ゴッドリンクもまあまあゴミかなって思ったけど、デュエプレのゴッドリンクマジ強いから耐えてる

    • @炎をの悪魔
      @炎をの悪魔 หลายเดือนก่อน

      ゴットリンク自体は強いけどゴッドがコスト重いヤツが多かったから…

  • @岩盤モケケさん
    @岩盤モケケさん 7 หลายเดือนก่อน +4

    ノーチョイスとかいうゴミをなんとかしてくれよ

  • @ふーが-j3e
    @ふーが-j3e 4 หลายเดือนก่อน +6

    バラバラエティが失敗ギミック臭してる……

    • @ヤックルン
      @ヤックルン หลายเดือนก่อน +1

      シビルカウントより条件厳しいのに達成時の出力低いのは絶対におかしい。

    • @あかさたな-k9m
      @あかさたな-k9m หลายเดือนก่อน

      ​​​​​​​​​​​​​​​​​​@@ヤックルンそのへんは元になったMTGとデュエマの差異のせいやな
       シビルカウントはMTGの信心、バラバラエティは集会が元ネタなんだけど、本来信心はカードの同色マナのシンボルの数(※MTGのマナはポケカの必要エネルギーと同じ表記方式なので一枚で複数カウント可能)参照で、集会はコストの異なるカード3枚で発動と全然違う能力だった
       ただデュエマは当然シンボルの数って概念が無いので一枚で1カウントしかできないから代わりに達成しやすくしたんだけど、その結果似たような能力になってしまった

    • @user-np6gn2se6u
      @user-np6gn2se6u 25 วันที่ผ่านมา

      失敗も何もオマケギミックだからなぁ

  • @かにてん-p4k
    @かにてん-p4k 10 หลายเดือนก่อน +1

    ドロンゴーの失敗から学んだ結果ドラグハートが生まれたと思ってるからドロンゴーは必要な犠牲

  • @肉袋地獄
    @肉袋地獄 6 หลายเดือนก่อน

    バイオKとバイトTとフォートEはギミック自体は面白いけどカードパワー低すぎて失敗扱いなのが悲しい…
    Sバックくらい強化くればなぁ

  • @Mu-or7ou
    @Mu-or7ou 8 หลายเดือนก่อน +1

    ビビッドローが難易度高い
    フシギバースも好きなんだけどディダノスのコスト14を減らせるようなクリーチャー出すんだったらそのクリーチャーを強いやつにしたらいいと思う

  • @rma5020
    @rma5020 9 หลายเดือนก่อน +1

    失敗をどう捉えるかで相当数が失敗に送られるの草
    逆に成功したギミックが知りたい。大体強すぎて環境1色にするか弱すぎて見向きもされないかだし

  • @田野満開
    @田野満開 22 วันที่ผ่านมา +1

    キズナあげてるやつはリリアングを忘れたんか...?

    • @silencePorigon-ZZ
      @silencePorigon-ZZ 6 วันที่ผ่านมา

      それはリリアングが強いだけとちゃうの?現代でキズナ持ち使うとしたらかさねぐらいだろうし

  • @tokuyon2000
    @tokuyon2000 หลายเดือนก่อน

    JOの存在を除けばスター進化も通常の進化とはさほど差別化できてない印象
    もっと背景ストーリーみたいに状況によって何に進化するかを選び取って戦うみたいな要素が欲しかった

  • @ゆうたな-j6k
    @ゆうたな-j6k 27 วันที่ผ่านมา

    オーラは、GRがヤバ過ぎて規制されその上新規もあんまり来なかったからそれで道連れくらった感じはするそもそも最近はアドバンス型が新規そんなに来てない印象もある

  • @ロコン-v5s
    @ロコン-v5s หลายเดือนก่อน +1

    さぁ果たして5cクリーチャーはバロム達の力で救われるのでしょうか

  • @戦攻竜騎ドルボラン
    @戦攻竜騎ドルボラン 10 หลายเดือนก่อน +2

    極神編にあったタップトリガーで自分のマナ8枚タップして対して強くもない能力発動できるやつら
    こいつらの効果使ったことあるやつおるんか?

  • @crymaxe235剣
    @crymaxe235剣 10 หลายเดือนก่อน +5

    アニメ勝太「侵略の力さえ手に入れれば一気に強くなれるとか………
    俺は何て馬鹿なこと考えてたんだよ!」
    俺「そうして侵略のというまさに革命的な力に手を差し伸べないお前が可哀想でならねぇよ」

    • @ヤックルン
      @ヤックルン หลายเดือนก่อน

      その後に侵略を解析したとFTで明言されてて、実際類似ギミックの革命チェンジを使ってるのギャグすぎる。

  • @阿部康弘-m9v
    @阿部康弘-m9v 8 หลายเดือนก่อน

    カジュアルさんのメカ月光結構すき

  • @SIGUREEEE
    @SIGUREEEE 9 หลายเดือนก่อน

    ドロンゴー・シールドゴーとオーラ。最近ならゴルファは強かったけど終極宣言、そしてある意味サガかなぁ

  • @存在不明-u7z
    @存在不明-u7z 10 หลายเดือนก่อน

    ステルスなどの失敗ギミックはメイン能力じゃなくておまけ能力としてつけてやればいいと思う。母なる大地のsトリガーみたいな。

  • @らんぶる怒りのチンパン
    @らんぶる怒りのチンパン 22 วันที่ผ่านมา

    ニンジャストライク絡んだデュエマめっちゃ好きだったんだけど公式が良く思ってなさそうなのが残念…
    紙で成功デュエプレで失敗したのは城。
    ブレイク置換できなかったんかよ…

  • @ROBO-ROBO
    @ROBO-ROBO 6 หลายเดือนก่อน

    GRクリーチャー限定の能力を作ろうってアイデアと、マナドライブの内容は良かったと思うけどその2つを合わせたのが失敗だったのかもしれない

  • @Salem_519
    @Salem_519 10 หลายเดือนก่อน

    数々の失敗ギミックを上手く調整してきたデュエプレなら十王編もしっかり強くしてくれると信じてる

  • @オタチとオオタチ
    @オタチとオオタチ 9 หลายเดือนก่อน +3

    ドラグハートを初めて見た時本当に衝撃を受けた
    「クロスギア失敗って認めてんじゃねえか!」って

  • @アイマ感激
    @アイマ感激 หลายเดือนก่อน

    これ見るとツインパクトがどれだけ有能かわかるな

  • @もも-c9n3z
    @もも-c9n3z 7 หลายเดือนก่อน

    キズナプラスで活躍したグスタフループやらリリアングが出てこないの悲しい

  • @じぇるり
    @じぇるり 7 หลายเดือนก่อน

    バイオk効果は置いといてギミックとしてはかなり強い方だと思うけどなぁジェントルマン4枚ノーコストで使った時は脳汁でるで

  • @elenaex3219
    @elenaex3219 10 หลายเดือนก่อน +2

    情弱を承知で伺うけど、侵略ZEROってどうなの?

    • @fadeblacknight
      @fadeblacknight 10 หลายเดือนก่อน +2

      ギミック的にはガイアッシュの先祖だし悪くない
      ブラックアウトはドルマゲドン系だったり、(メメント無制限の時代で)使われるケースが普通にある
      相手ターン中にしか機能しないタイプのメタクリはすり抜けられるし、今だと超次元に侵略先いるのもあるからその分圧力増してるし
      ZERO ハンドも連ドラグナーの最速ゲンムへのカウンター札として採用された時期あったはずだし

    • @yakan954
      @yakan954 10 หลายเดือนก่อน +2

      バスター全盛期のカウンター札として普通に使われてたぞ
      ブラックアウトとかは赤白ドルマゲドンや双極篇で流行った黒緑ドルマゲドンが就職先

  • @アクアン-l9o
    @アクアン-l9o 9 หลายเดือนก่อน +1

    サバイバーは5弾6弾環境でも全く活躍してなかったってささぼーが断言してたろ。てか実際当時のデュエル見てたら除去コン強すぎてちんたら並べてる余裕なんて全くないのがよくわかる。

    • @matukawatositane
      @matukawatositane 9 หลายเดือนก่อน +1

      某Kブルー氏的にはリーフに喰らいつけるという評価やったな
      除去コンに対してもシェルファクトリーやグレイブワームがある分、有象無象に比べたらやれるよりじゃなかろうか

  • @H_Ryuka_Lief
    @H_Ryuka_Lief 23 วันที่ผ่านมา

    ファイナル革命0がありそうだと思った
    シールド0でファイナル革命するような感じ

  • @天河恒河
    @天河恒河 7 หลายเดือนก่อน

    究極進化ですらまあまあ難しいのにさらにその上はもう無理やろっていうね

  • @なめこ-f9w
    @なめこ-f9w 10 หลายเดือนก่อน +3

    バルカディアNEX、今の時代なら比較的簡単に3体進化で出せるでしょ

    • @tokuyon2000
      @tokuyon2000 10 หลายเดือนก่อน +2

      アーマード・ドラゴンが何とかなればアドバンスのデイガドルマゲドンの亜種デッキみたいにできそうかも....?

    • @廃棄物キャベツ
      @廃棄物キャベツ 10 หลายเดือนก่อน

      出せるようになればなるほど別にこいついらねぇ…ってなるんよ
      打点も減るし

    • @吹雪-v3p
      @吹雪-v3p 10 หลายเดือนก่อน +5

      低コストの3体の進化元を無理なく並べてかつ15マナ払うとか無理でしょ
      ファンデッキなら待ってくれるかもだけど

    • @YADOSAN828
      @YADOSAN828 7 หลายเดือนก่อน

      バクテラスでなんとか…

  • @ドラゴン-z5z
    @ドラゴン-z5z 10 หลายเดือนก่อน

    灼熱ドロンゴーはドロンゴーとは思えんくらい強い

  • @ビストロ大泉-z9h
    @ビストロ大泉-z9h 10 หลายเดือนก่อน +1

    てかデュエマ、1年でギミック変えるのがおかしいねんな。比べるのは違うけど遊戯王のシンクロやエクシーズは3年くらいメインで続けてたし。

    • @廃棄物キャベツ
      @廃棄物キャベツ 10 หลายเดือนก่อน +3

      その末路がP召喚からのリンクショックだから決してあれも褒められたもんでは無いぞ…

    • @fox_tea
      @fox_tea หลายเดือนก่อน +3

      児童向けコンテンツだから相当早いスパンで入学と卒業が繰り返されるので、入学してきた子向けに対するキャッチーさと、卒業させない為の刺激的なギミックを入れないといけないのがギミックのサイクルの速さの根底にある気がするんよね
      中高生向け雑誌出身の遊戯王はそこまで急がずに定着期間作れる
      大人のプレイヤーからするとギミックの更新速度速いのあれこないだ出てきたばっかりじゃんってなってマジできついけどね…

  • @ウンマカ仙人
    @ウンマカ仙人 10 หลายเดือนก่อน

    話題すらなってないバニラビートに合掌。

    • @ちょうしょうオデン
      @ちょうしょうオデン 10 หลายเดือนก่อน +7

      バニラが強かったらそれはそれでどうなんって感じだし…