ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
過去に上げたショート銃解説シリーズの総集編 第1弾です!シリーズ一覧はこちら↓th-cam.com/play/PLwDk2l1XgZyfD6lpHvU-mTQEYniACc6Is.html
きみどり昔「ショート銃解説…」きみどり今「ショート銃解説。」きみどり未来「ショートジュウカイセツッ!!(高音)」
時を経つにつれきみどりさんの声質が変わってる
これで知識つけながら眠れます!ありがとうございます!
俺と一緒に寝ようぜ
@@user-gc7vx7ng4purge おっふ...///
8:04から始まる怒涛の名前が同じ銃シリーズ笑う銃の世界って難しいんやなぁ…(非銃社会民の感想)
来週中間テストあるので助かります!
そのための筋肉 やはり筋肉は全てを解決する!パワー!
控えめに言って神おやすみなさい。
助かる
電気で正確に膨張収縮し形状を完璧に再現できるしかも熱にも強いみたいなとんでも素材があればCARを再現できそうw
そう言えば昔はSAとDAのこと逆だと思ってたなぁ…
火縄銃の解説、お待ちしてまっせ!!
ベネリってM1からM4まで作っているのか...
たま〜にドラマや映画で拳銃のハンマーだけを(”ジャキン!”の効果音と共に)倒して脅す場面を見かけますが、シングルダブルいずれにせよ、ハンマーが上がっている状態でハンマーだけを倒しても、それで引き金を引いたとて弾丸は発射されないという認識であってますでしょうか?
いまいち言ってることが理解できてるか怪しんだけどダブルアクションはハンマーを上げる際トリガーを引いて代用出来るだけだから薬室に弾が入っていてトリガーを引いたらハンマーの状態にかかわらず撃てるシングルアクションの場合ハンマーが上がってないとトリガーを引いても弾が出ないのであらかじめハンマーを上げておく必要があるダブルアクション専用の銃はトリガーは手動で上げれない銃のことで、シングルアクションの銃でも2発目以降は自動でハンマーが起き上がってトリガーを引くだけでいいものもある
薬室内に弾薬がない状態でハンマーだけカチンと動かしても、当然ながら弾丸は射出されませんな拳銃を携行する場合、暴発防止で薬室内を空にしておく事が多いので、今すぐ撃つぞ!という脅しならスライドをガシャンする方が効くんじゃないですかね?最近の主流は露出したハンマーを持たない拳銃なので、将来的にはハンマーを起こす描写は見なくなるかもしれませんな
@@zasism 分かりづらくすいません!想像していたのはリボルバー等ではない普通のオートマチックピストルですが、ご理解の通りで合ってると思います。
@@赤井弘-c2e ありがとうございます。やはりそうですよね。逆に薬室に弾があるのにハンマーが上がったままという状況も今ひとつ想像できず…。なぜスライドを引かずにハンマーだけを倒すんだろう…というかねてからの違和感でした。
@@さとる-p7i 実は薬室に弾が入った状態で携行するのはハンマーを起こしてなければ暴発しないし即応って意味ではスライドを引く手間が省けて良いとも言われてるのでマシンピストルで薬室に弾を送りハンマーをデコッキング状態で携行するのはおかしなことではないようですが結局ダブルアクションの銃なら薬室に弾丸が入っていて引き金を引けば撃てるので本当にただの脅してる演出なだけですね
戦車も同じ ライフル の名前があるんだな
クッソ今更だけど、BGMの違和感の正体はフレイミーじゃなくてフレイミー神社だからか...
M〇〇で検索すると大抵ボルトの規格が最初に上がってきがちさすがにM39とかになるとほとんど使われないけどM3〜M16ぐらいまではかなりよく使われるので工業分野とミリタリー界隈がお互いに検索の邪魔をし合っているという…
ショート見ないのでありがたいです
ピターセンデバイスのようなごくまれな例はあるけどね。2種類の銃弾が使えるようにするシステムは。
ピストル(セミオートマチック拳銃)のSAとDAって区分けする意味分からなかったけどそういうメリットがあるのか※どっちにしろ2発目以降はスライドで勝手にハンマー倒れるからどっちも同じじゃね?って思ってた
初期の頃のきみどりさんの語り口は割と淡々としてたんだなぁ
過去に上げたショート銃解説シリーズの総集編 第1弾です!
シリーズ一覧はこちら↓
th-cam.com/play/PLwDk2l1XgZyfD6lpHvU-mTQEYniACc6Is.html
きみどり昔「ショート銃解説…」
きみどり今「ショート銃解説。」
きみどり未来「ショートジュウカイセツッ!!(高音)」
時を経つにつれきみどりさんの声質が変わってる
これで知識つけながら眠れます!ありがとうございます!
俺と一緒に寝ようぜ
@@user-gc7vx7ng4purge おっふ...///
8:04から始まる怒涛の名前が同じ銃シリーズ笑う
銃の世界って難しいんやなぁ…(非銃社会民の感想)
来週中間テストあるので助かります!
そのための筋肉 やはり筋肉は全てを解決する!パワー!
控えめに言って神
おやすみなさい。
助かる
電気で正確に膨張収縮し形状を完璧に再現できる
しかも熱にも強い
みたいなとんでも素材があればCARを再現できそうw
そう言えば昔はSAとDAのこと逆だと思ってたなぁ…
火縄銃の解説、お待ちしてまっせ!!
ベネリってM1からM4まで作っているのか...
たま〜にドラマや映画で拳銃のハンマーだけを(”ジャキン!”の効果音と共に)倒して脅す場面を見かけますが、シングルダブルいずれにせよ、ハンマーが上がっている状態でハンマーだけを倒しても、それで引き金を引いたとて弾丸は発射されないという認識であってますでしょうか?
いまいち言ってることが理解できてるか怪しんだけどダブルアクションはハンマーを上げる際トリガーを引いて代用出来るだけだから
薬室に弾が入っていてトリガーを引いたらハンマーの状態にかかわらず撃てる
シングルアクションの場合ハンマーが上がってないとトリガーを引いても弾が出ないのであらかじめハンマーを上げておく必要がある
ダブルアクション専用の銃はトリガーは手動で上げれない銃のことで、シングルアクションの銃でも2発目以降は自動でハンマーが起き上がってトリガーを引くだけでいいものもある
薬室内に弾薬がない状態でハンマーだけカチンと動かしても、当然ながら弾丸は射出されませんな
拳銃を携行する場合、暴発防止で薬室内を空にしておく事が多いので、今すぐ撃つぞ!という脅しならスライドをガシャンする方が効くんじゃないですかね?
最近の主流は露出したハンマーを持たない拳銃なので、将来的にはハンマーを起こす描写は見なくなるかもしれませんな
@@zasism 分かりづらくすいません!
想像していたのはリボルバー等ではない普通のオートマチックピストルですが、ご理解の通りで合ってると思います。
@@赤井弘-c2e ありがとうございます。やはりそうですよね。
逆に薬室に弾があるのにハンマーが上がったままという状況も今ひとつ想像できず…。
なぜスライドを引かずにハンマーだけを倒すんだろう…というかねてからの違和感でした。
@@さとる-p7i
実は薬室に弾が入った状態で携行するのはハンマーを起こしてなければ暴発しないし即応って意味ではスライドを引く手間が省けて良いとも言われてるのでマシンピストルで薬室に弾を送りハンマーをデコッキング状態で携行するのはおかしなことではないようですが結局ダブルアクションの銃なら薬室に弾丸が入っていて引き金を引けば撃てるので本当にただの脅してる演出なだけですね
戦車も同じ ライフル の名前があるんだな
クッソ今更だけど、BGMの違和感の正体はフレイミーじゃなくてフレイミー神社だからか...
M〇〇で検索すると大抵ボルトの規格が最初に上がってきがち
さすがにM39とかになるとほとんど使われないけどM3〜M16ぐらいまではかなりよく使われるので工業分野とミリタリー界隈がお互いに検索の邪魔をし合っているという…
ショート見ないのでありがたいです
ピターセンデバイスのようなごくまれな例はあるけどね。2種類の銃弾が使えるようにするシステムは。
ピストル(セミオートマチック拳銃)のSAとDAって区分けする意味分からなかったけどそういうメリットがあるのか
※どっちにしろ2発目以降はスライドで勝手にハンマー倒れるからどっちも同じじゃね?って思ってた
初期の頃のきみどりさんの語り口は割と淡々としてたんだなぁ