津軽花魁道中 2024/4/28 / Tsugaru oiran parade in kuroishi city 2024

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 เม.ย. 2024
  • 2024/4/28 黒石市 津軽伝承工芸館 春まつりのイベントとして津軽花魁道中が行われました。
    ここは本州最北端の地
    津軽小嵐山
    時は江戸
    煌びやかな吉原花魁道中を
    令和に再現
    津軽三味線の響きと花魁のお練りは、多くの方々をを魅了しました。
    ------------------------------------------------------------
    [撮影場所] 青森県 黒石市 津軽伝承工芸館
    [撮影日]   2024/4/28
    [三味線演奏] 千葉勝弘社中
    [主催]     和楽 あおもり着物であそび隊
    [作成・公開日] 2024/5/1
    ------------------------------------------------------------
    インスタグラム
    / orowblog
    ブログ
    orowblog.com/
    撮影・編集
    orow studio

ความคิดเห็น • 28

  • @Jensen-bn9ls
    @Jensen-bn9ls 19 วันที่ผ่านมา +3

    この日の為の準備や練習、当日の着付け。すべてにおいて、相当なご苦労がおありだったろうと、
    感慨深く拝見した。見せてくれて、ありがとう! 天気に恵まれて、ほんと良かった!

    • @orowstudio
      @orowstudio  19 วันที่ผ่านมา +1

      暖かいお言葉ありがとうございます。出演者、関係者大感激だと思います。 天気も良かったし三味線の音色が情緒深かったですよね~。😀

  • @kiuiym7767
    @kiuiym7767 24 วันที่ผ่านมา +5

    他の花魁道中を見たことがないので素人目線なのですが
    皆さん美人で差し色の赤に一体感があり花魁さんの着物の柄もすごく綺麗でした!
    三味線も雰囲気を引き出して男性の方々も凛々しかったです。
    主催側も素人と言っていましたが動画で見ても素晴らしいと思いました。

    • @orowstudio
      @orowstudio  24 วันที่ผ่านมา

      このイベントを実施するにあたり、素人ながら沢山調べて沢山練習して多くの方々に応援いただいて行われたのでしょうね。
      当日は会場まで足を運んでくれたお客さんから多くの声援をいただき、とても盛り上がった素晴らしいイベントだと思っています。😃

  • @user-vc7vk4fo2r
    @user-vc7vk4fo2r 12 วันที่ผ่านมา +3

    素晴らしいです❤

    • @orowstudio
      @orowstudio  12 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます。👃

  • @n14to
    @n14to 17 วันที่ผ่านมา +3

    こういう綺麗な着物着てやりたい仕事✨
    どうやったらこの仕事につけるのだろうか…と思いながら観てましたw
    花魁とても堂々としていて綺麗ですね💕︎
    江戸にタイムスリップして本物見に行きたい🥺

    • @orowstudio
      @orowstudio  17 วันที่ผ่านมา +2

      江戸時代の本物と現代のイベントでは大分違うかもしれませんね。
      タイムスリップできるなら比較してみたいものです。😆

  • @oldswatch
    @oldswatch 21 วันที่ผ่านมา +3

    素晴らしいです。海外の方にも三味線が奏でる美しい日本の文化を見てほしいです。

    • @orowstudio
      @orowstudio  21 วันที่ผ่านมา +1

      三味線の音色いいですよね~。

  • @fkiroku
    @fkiroku 28 วันที่ผ่านมา +10

    こんにちは。先般のキツネの嫁入りに続いて、運営側視線のスゴイ映像・・・。
    とても素晴らしいです。4/25まで弘前に居たのに、黒石のこのイベント全く知りませんでした。
    ドUPや一行をぐるりと回りこみながら映す映像。臨場感満載です。
    (((((^^)))))..♪いいね1票♪ 23

    • @orowstudio
      @orowstudio  28 วันที่ผ่านมา +2

      ご視聴、いいねとありがとうございます。
      このイベントの準備段階から動画制作の依頼があって確りと撮らせていただきました。
      ありがたいことですよね。(三味線も一部前撮りさせていただきました~)
      主催団体さんや関係者の努力もあって沢山の方々が見に来てくれて嬉しい限りです。
      コメントありがとうございました。🙏

  • @user-dw6yj4in5e
    @user-dw6yj4in5e 24 วันที่ผ่านมา +4

    東北っぽくて素敵です😊✨

    • @orowstudio
      @orowstudio  21 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます。

  • @user-uc6by5eb8y
    @user-uc6by5eb8y 20 วันที่ผ่านมา +2

    素晴らしい映像と三味線の音、訪日外国人があまりいないのもいいね。

    • @orowstudio
      @orowstudio  20 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます🙏。三味線の音情緒ありますよね。
      このイベントが広く知れ渡るともっと沢山の方々が訪れるとおもいます。😀

    • @maggiesue4825
      @maggiesue4825 12 วันที่ผ่านมา +2

      I'm a foreigner, and I have a great respect for the Japanese people. I don't have the means to visit your beautiful country, rich with so many traditions that I would love to understand better. I'm grateful for videos such as this which help me to get a little glimpse of the culture.

    • @orowstudio
      @orowstudio  12 วันที่ผ่านมา +1

      @@maggiesue4825 Thank you for your nice message.
      I would be happy if people around the world could learn about and be impressed by Japanese traditions and culture.

  • @beeken777
    @beeken777 วันที่ผ่านมา +1

    こちらのメイキング も観てみたいです。

    • @orowstudio
      @orowstudio  23 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      今回メイキングまで制作してなくて😱。。。 次回はメイキング作成しますのでよろしくお願いしますね。🙏

  • @torokko-dj6pm
    @torokko-dj6pm 24 วันที่ผ่านมา +6

    三味線にともなっての、“おね〜り〜いぃ”の掛け声には何か物悲しさを、すごく感じてしまいますね。😅😅日光江戸村の皆さんにも、全然ひけをとっていませんでした。

    • @orowstudio
      @orowstudio  21 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。 主催団体の励みになると思います。

  • @butter0314
    @butter0314 26 วันที่ผ่านมา +1

    おいらんは みゆき 篠宮さんが 一番 上手だと思います🤗

  • @mititaka8656
    @mititaka8656 24 วันที่ผ่านมา +3

    花魁道中にせよ大夫道中にせよ、地域おこし名目はわかるとして、
    真昼間からはではでしくやって「ねえ、オイランって何する人?」とか
    子供に聞かれたらどう答えるんだろうか?
    クレーマーの餌食では?

    • @n14to
      @n14to 17 วันที่ผ่านมา +4

      私なら「書道、茶道、古典、和歌、囲碁、筆、三味線など全ての芸事が出来て、江戸1番のお姉さんよ。なかなかお目にかかれない人」って言いますw

  • @hayabusaguy
    @hayabusaguy 25 วันที่ผ่านมา +6

    これは、東京銀座でやってほしいかな。
    なんか、もったいないなあ。津軽三味線聴きたい人、たくさんいると思うし。銀座の歩こてんでやれば、大変な賑わいになるし。外国人めっちゃ喜ぶ。

    • @orowstudio
      @orowstudio  20 วันที่ผ่านมา +1

      確かに津軽三味線いいですよね~。 皆さんに喜んでいただけるのは嬉しいですよね。
      ただ、道中自体はまだまだ素人ですので銀座はプロの方にやっていただけると参考にもできるのでありがたいですね。🙏