真冬の海は浅場狙いがおもしろい!今日も小舟でタイラバとジギングです
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- ▼チャンネル登録はこちらから
/ @shuichi-ryoshi
▼使っている仕掛けや道具類について「まとめサイト」を作りました
shuichi-ryoshi...
良かったら参考にして下さい
動画内で使用している物のリストです(過去のものも含んでいます)
商品のリンクはアマゾンアソシエイトを使用しています
☆スーパーライトジギング(SLJ)タックル
■ロッド
天龍 HLJ631S-FLL (近海スーパーライト・スピニングモデル)
amzn.to/3O7KbUz
■リール
シマノ 19ストラディック4000
amzn.to/395NHzJ
ゴメクサス (Gomexus) 38mm EVA製 パワーリールハンドルノブ
amzn.to/3Q4DRPg
■ジグ
ダイワ(DAIWA) メタルジグ TGベイト45g
amzn.to/39gJ8CI
ダイワ ルアーカバー M クリアー
amzn.to/397rnFX
☆ライトジギングタックル
■ロッド
アブガルシア(Abu Garcia) ライトジギング ロッド ベイト(2022年まで使用)
ソルティーステージ KR-X SXLC-632-100-KR-FS
amzn.to/3FBtOLt
■リール
シマノ ベイトリール17 グラップラー 300HG
amzn.to/3kZU3n3
☆タイラバタックルetc...
■ロッド
シマノ ゲームタイプ LJ B63-1
amzn.to/3mo1jwo
■ロッド
アブガルシア(Abu Garcia) ライトジギング ロッド ベイト
ソルティーステージ KR-X SXLC-632
amzn.to/3aMHYwv
■リール
シマノ 18 ベイゲーム150DH
amzn.to/3yuL9ou
■タイラバヘッド
スタート(START) TGヘッド80g(ゴールド/レッド)
amzn.to/3NDorju
メジャークラフト 鯛乃実タングステン
(ヘッドのみ) TMTG-HEAD 100g
amzn.to/3xAlNFw
■タイラバ ユニット
ダイワ 紅牙 シリコンネクタイSTR(ストレート)ゼブラレッド
amzn.to/3aEwG02
ダイワ 紅牙 シリコンネクタイSTR(ストレート)ゼブラオレンジ
amzn.to/3NvQNvX
■タイラバトレーラー
ダイワ 月下美人 アジングビーム 2インチ 桜ドットグロー
amzn.to/3xb5k9e
ダイワ 月下美人 アジングビーム 2インチ グローレモン
amzn.to/3x0ybvV
ダイワ 紅牙 フレアーカーリー ツイン 2インチ(蜜柑ラメ)
amzn.to/2Yug19I
ソルトウォーターボーイズ マジカルワーム カーリーL クリアレッドグロー
amzn.to/3mzbMSh
フィッシュアロー フラッシュJ カーリー 2インチSW(グローオレンジ/S)
amzn.to/3MuE1MY
※渋い時に…
マルキュー エコギア 熟成 鯛ラバアクア 増量 クワセカーリースリム
amzn.to/3U4y3d4
■ タイラバ用フックやアシストラインなど
がまかつ サーベルポイント ファインマスター M
amzn.to/3yuLrM6
桜幻 鯛ラバ用 カスタムスイベル SSH(スーパーショートボディ)
amzn.to/2WRCKMg
桜幻 鯛ラバ用カスタムスイベル (MONO)
※穴が一つのタイプです NEW!
amzn.to/3youbIc
ハヤブサ高輝度ひかり玉 ソフト レッド3.5号
amzn.to/35UUwPq
ガリス シーハンター アシストライン
マリンブルー(青) 8号
↓↓↓商品名が変わったようです↓↓↓
エックスブレイド シーブレイド 5m
amzn.to/3SMnhF1
■ 根魚狙い用ジグヘッドタックル
スイミングテンヤ50g
amzn.to/3xeYtMe
スイミングテンヤ40g
amzn.to/3mtmESg
★エコギア(Ecogear) ワーム キジハタグラブ4.5インチ
amzn.to/3zGvUKD
■インチク
ハヤブサ(HAYABUSA) ジャックアイ キックボトム
amzn.to/3F6f081
ダイワ ルアーカバー M クリアー
amzn.to/397rnFX
■クーラーボックス
秀和 フィッシングクーラー ビッグレジャークーラー 75SDL
amzn.to/2UTd6W1
■撮影カメラ
GoPro HERO 9
amzn.to/3q0tuiW
【GLIDER】GoPro用ネックマウント
amzn.to/3zjArRl
■酔い止めの薬
【指定第2類医薬品】アネロン「ニスキャップ」 9カプセル
amzn.to/3Ep4kDT
※酔ってから飲んでも効きますが、酔いそうなときは出船前に飲むのが効果的です!
ドカットにも常備しています
→タイラバ作成動画はこちら
• 【タイラバの作り方】コスパ重視型中井チューン...
→アマダイ重視型タイラバはこちら
• 【タイラバの作り方】タイラバでアマダイも狙う...
→釣果重視型TGベイトの作り方はこちら
• TGベイトの作り方【釣果重視型】絶対に魚を釣...
◆ プロフィール ◆
ご視聴ありがとうございます
本業は片田舎の会社員です。
小さい頃から父親に連れて行かれて釣りを覚え、いままで淡水、海水問わず
色んな釣りをしてきました。
子供の時の夢は漁師さんになることでした。
とうとう船舶免許を取得して自分の船を持つことになり、
仕事が休みになれば可能な限り沖に出ています。
真鯛が好きで、メインはタイラバ釣りです。
港は自宅から車で5分のところにあります。
マイボートでの普段の釣りを動画にしているだけですが、
少しでも楽しんで見ていただければ幸いです。
◆ About Me ◆
Thanks for watching.
My day job is as an office worker in the countryside.
I've been fishing with my father since I was a child, and I've done a lot of fishing in rivers and the ocean.
My dream as a child was to become a fisherman.
I finally got ship license and got small old boat,
and I go fishing as much as I can on weekends and holidays.
The location of the port is a five-minute drive from my house.
I'm just uploading fishing from my boat, but I hope you enjoy it as much as I do!
▼Please click here to subscribe to my channel.
/ @shuichi-ryoshi
編集お疲れ様です🙇
冬場の凪は滅多にないけど画像ではほぼベタな感じかと🙆
後は寒さとの戦いですが、冬の魚は旨いんで楽しみですね🐟
またの動画楽しみにしてます🙋
北西の風で強くなければ出れる海です
日本海と真逆ですね😁
実は昼間は10℃近くまで上がるので寒いと言ったら北国の方には叱られそうです💦
またよろしくお願いします😌
締めシーン久々❤
ありがとうございます😭
始めてコメントさせていただきます。
毎回楽しく拝見しています。
和歌山の方は魚影が濃い印象ですね。私は長崎県の離島で生まれ育ち、週一さんと同じようにサラリーマンしながら週末ボート釣り(漁船、水揚げ)を30数年してきて、60過ぎて仕事をリタイアし念願の釣り一本の生活をしています。
そんな私が動画を見ていて、水揚げの魚価単価が安すぎるなと感じています。こちらも離島の小さな魚市で同じような魚種も水揚げしていて、週一さんが釣られた魚の販売額を毎回予想をしているんですが、毎回水揚げ金額の予想の半値位です。(キロ単価でアマダイ5000円、オオモンハタ4000円位します)
話は変わりますが、ひとつ教えて欲しいことがあります。
動画に映るタイラバで使用している(た)アブのロッドでリールシートの所がコルクになっている竿ですが、KR-X 632-100のフルソリッドでしょうか?確か概要欄では2022まで使用と書かれていたかと思います。632-100フルソリのロッドに興味(タイラバ使用を検討中)があり質問しました。出来ましたらこの竿の使用感など教えて頂けたら嬉しいです。
今後も楽しみにしています。
ありがとうございます☺
釣り一本の生活めちゃうらやましいです
いつかは自分もと描いている姿です
自分の地元の魚の単価は安いようですね💦いろんな方に言われます...
地域的なものでしょうかね?
自分は公設市場に出していますが、漁協の価格もだいたい把握していますがそれほど差はないようです
アブのリールシートがコルクの竿ですね
品番は「SXLC-632-100-KR FS」となります
商品名はKR-X 632-100のフルソリッドで間違いないと思います
ややこしいですね、、
自分もタイラバ用として購入して使用していましたが少し硬いです
今はシマノ 21 ゲーム タイプLJ B63-1をタイラバに使っていますが、
ゲームタイプLJの1番より感覚的に15%ほど固い感覚です
パリッとしていて扱いやすいですがアタリをハジきやすいですし、
掛けてからもバラシやすいイメージです
伝わりにくいですね💦
今はグラップラーの300番をつけてライトジギングに使っています
早速の回答ありがとうございます。
竿の件、知りたかった情報を詳しく聞けて助かりました。
タイラバは2月から3月頃にかけての乗っ込みの時期限定です。当たりや引きが楽しくてこの時期はもっぱらやっています。
あんまり数が釣れずお金にはならないですが。
私も最初は船外機を30代の頃から10年程乗って、ヤマハの漁船に乗り換えました。
周りにはリタイア後農業をする人が多いんですが、漁業の方が釣り上げた翌日には販売結果が分かるなどせっかちな自分の性格に合っているようです。
それから、鯛ラバの作り方の動画をまねて作ってみたらよく釣れましたよ。今後も楽しみに勉強させてまらいます。
毎回、楽しみに観させてもらってます😊気がつけば登録者数がカナリ増えましたね🎉
ありがとうございます😊🎵
皆様のおかげです💦
これからもよろしくお願いします😌
ヒラメナイスキャッチです!
奇跡でした😂
いつも楽しく拝見させて頂いてます!
根魚の「ムッ☹️」のとこで思わず笑ってしまいましたw
同僚さんのヒラメの時はファインプレーでしたね!🦸
心の中でセーフッ!!と叫んでましたw
次回の更新も楽しみにしてます🫡
ありがとうございます😊🎵
根魚あるあるですよね!
ヒラメはバラシやすいですよね💦
めちゃホッとしました😁
Звук катушки прекрасен 😊.Камчатка смотрит 👋🏻👋🏻👋🏻🌨️🌨️🌊🌊🌊🏔️🏔️🏔️.Отлично 👍🏻
Спасибо!
釣ってるところみてるだけでも楽しそうでワクワク見させてもらっていましたが、水揚げ額まで公開してくれるなんて面白いですね!
他の動画も色々見させてもらいましたが『これで生計立てていくのって漁師さんなかなか厳しそうだなー』って思いましたが、実際の釣り時間ってどの程度だったのですか?
水揚げ額の時給換算なんかも聞かせてもらえたらもっと面白いなーって思いました!
ありがとうございます😊🎵
いつも大体7時間くらい釣りしてると思います
時給換算してガソリン代を引くと...悲しくなるのでやめておきますね😂
でもめちゃ楽しいので🆗です!
@@Shuichi-Ryoshi お返事ありがとうございます!
船のガソリン代高いって聞くし平均7時間でって考えるとかなり厳しい世界なんですねーm(_ _)m
youtube収益で貢献出来るよう全動画ゆっくり見させてもらいます!
待ってました‼️
ありがとうございます😊🎵
何時も動画アップ時には欠かさず見ております、釣行の時の魚探のモバイルバッテリーは何を使っているのですか?どれくらいもつのか?
差し支え無ければ教えてもらえませんか?
ご視聴いただきありがとうございます♪
同じご質問が過去にあったので自分の返信をコピペさせてもらいます☺
魚探用のモバイルバッテリーですが、
今使っている物はだいぶ古くてもう売っていません
自分が買い換えるとしたら下記のセットになると思います
良かったら参考にしてください!
モバイルバッテリー↓
Anker 537 Power Bank (PowerCore 24000, 65W)
amzn.to/3r9JjZ6
モバイルバッテリーと魚探をつなぐケーブル↓
HONDEX/ホンデックス製ポータブル魚探を急速充電対応モバイルバッテリーで利用できる USB PDトリガーケーブル 防水コネクタ対応 15V出力/1m
amzn.to/3XvpszR
モバイルバッテリーはすこし値が張りますがこの容量でしたら10時間くらい持つと思います☺
サバ、勿体ないッス^^
今回も、イイ値じゃないですか
ちょっともったいなかったですね😁
今は真鯛、ハタ系は良いようです🎵
待ってました❤😂❤
ありがとうございます😌❤
外房の半人前漁師です、真冬の釣行渋い中お疲れ様です
魚探反応見ながらの釣行ですか?
お疲れさまです😊関東は雪のようですね💦
魚探の反応見ています!
毎回楽しく拝見させて頂いてます。いつもながらポイント選定流石ですね😮水温が下がるこの時期、ついつい深場を意識してしまいますが、シャローでもこれだけあたりがあれば良いですね。ヒラメはベイトが付いているポイントなら水深10M以下でも湧いている所もありますよ。できれば水温、風速、気温もわかれば、とても参考にできるのでお願いします😅
ありがとうございます😊🎵
深場はポイント探しがなかなか大変で、最近は浅場でベイトの溜まっているところを探しながらやっています
この時期ヒラメは陸の砂浜からも釣れるのでもっとシャローをやってみないとですね!
水温その他の情報ですね🤔参考にさせていただきます😌
待ってました🎉
ありがとうございます🎉