いま話題のあのカードを搭載したベルが結構流行ってるらしいので使ってみた。【

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 62

  • @れーずん-z1b
    @れーずん-z1b ปีที่แล้ว +11

    周囲より遠距離の方が当てやすいのに20%も違いがあるのなんなんだ……

    • @user-me8vc3um7q
      @user-me8vc3um7q ปีที่แล้ว

      複数に対する当てやすさでしょ

  • @user-cc59i5v5r6y
    @user-cc59i5v5r6y ปีที่แล้ว +23

    遠距離の性能が全キャラの中で一番良くて攻撃ステが1.40あるから最低限の火力は出るし、一応防御ステも1.0あるからぶれどら・アングリフの防御ステの恩恵も受けることができる、意外とちゃんとしたデッキなのかもしれない

  • @しょまくん-n7h
    @しょまくん-n7h ปีที่แล้ว +2

    毒って効果が何がいいかってデキレ関係なく割合で削れるから鬼でもワンチャン勝てるってロマンにも繋がるんよね。面白いでは無いか

  • @kureaneurysm
    @kureaneurysm ปีที่แล้ว +6

    ちょっと前まで、「何でアングリフ積んでんねん。アバカン積めよ」って感じだったのに、ぶれどら並の大出世……

    • @nekosaba-h3l
      @nekosaba-h3l ปีที่แล้ว +2

      それに、「アングリフ積むならシャドウの方が良いし良い所無いよな」って言われてましたね

    • @ああ-c4j1n
      @ああ-c4j1n ปีที่แล้ว

      ウィズ積めよ

  • @user-cc59i5v5r6y
    @user-cc59i5v5r6y ปีที่แล้ว +48

    アングリフはCTと効果のどっちかを前の性能に戻さないとさすがにダメだと思う

    • @musi_1919
      @musi_1919 ปีที่แล้ว

      戻すとしたら効果であって欲しい

    • @waik4174
      @waik4174 ปีที่แล้ว +1

      CTがシャドウと差別化されてたから、CT戻したらいいと思う。

  • @かおす子先生
    @かおす子先生 ปีที่แล้ว

    9:56 かっこええ

  • @masaki480
    @masaki480 ปีที่แล้ว +6

    今のアングリフはアルやヴィオクマだけじゃなくて防御がある程度高いやつなら誰が使っても強いのは異常だと思う
    ただ、ここでアングリフナーフすると更にアルが産廃になるからアルの強化も同時にやって欲しい

  • @trust2211
    @trust2211 ปีที่แล้ว +1

    強いかどうか置いといてアングリフバグドとかいう嫌がらせ特化面白い

  • @雨人-z1w
    @雨人-z1w ปีที่แล้ว +2

    アングリフが7割になってから、アングリフ+ガードや防御無視で3割以上削る手段(貫通、半分吸収、毒床等)が馬鹿みたいに刺さるんですよねぇ…
    こんなことなら半分吸収を回収しとけばよかったなってわりと後悔してます

    • @barugido
      @barugido ปีที่แล้ว

      同じく

  • @つむ-p8q
    @つむ-p8q ปีที่แล้ว +5

    近距離とポタ回のすっぽ抜け辛い

  • @hold_yu_kyun
    @hold_yu_kyun ปีที่แล้ว +11

    デキレで負けてても回復無しに理不尽擦れるからアングリフ好き。強いかは諸説

  • @YURINOKI-TulipTree
    @YURINOKI-TulipTree ปีที่แล้ว

    アングリフ下方しないならしないで使いやすい状態回復カード追加するとかなんかしてくれんとキツい
    アクア使いに慈悲を

  • @TuriBorI
    @TuriBorI ปีที่แล้ว +2

    アングリフはベルとか耐久型もいいけどロックマンでずっとチクチク打つのも好き

  • @山奥-r1f
    @山奥-r1f ปีที่แล้ว +3

    エボリリアングリフとファイアボルトで嫌がらせするの防御も結構高くて楽しい

  • @pork_k
    @pork_k ปีที่แล้ว

    ベル君ほしぃ!

  • @たか-c5r
    @たか-c5r ปีที่แล้ว +8

    沼ってた時にアングリ採用ソルであそんでたら1番勝てて、なんか本当にアングリフシーズン始まったなぁって微妙な気持ちになった

    • @雨人-z1w
      @雨人-z1w ปีที่แล้ว

      遠距離毒は判定が横に太いから引っ掻けやすくて転ばせれる機会が意外と増えるし、ドライン中の防御ステが結構伸びるので「これ耐えるの!?」という場面も出てきて案外強いのかもしれないですね

    • @たか-c5r
      @たか-c5r ปีที่แล้ว

      @@雨人-z1w それもなんですけど、捨て身のアングリフでキル取るとなんかバフ入りがちだし、倒せなくてもゆらら掠ったら倒せるし、ドラインアングリフで全てを破壊できるのがまぁ楽しかったですね。

  • @cps_omikan
    @cps_omikan ปีที่แล้ว

    最後生き残れたのでかいですね。
    貫通2枚がカードプール的に厳しいとかよりは、アングリフならお手軽に嫌がらせをできるからくらいの理由だと思っていました。

  • @ドブカス直哉くん
    @ドブカス直哉くん ปีที่แล้ว +6

    アングリフかとおもたわ 最近マジでアングリフばっかやし

    • @ドブカス直哉くん
      @ドブカス直哉くん ปีที่แล้ว +6

      アングリフやったわ()

    • @snow7936
      @snow7936 ปีที่แล้ว

      www

    • @Kat-by9km
      @Kat-by9km ปีที่แล้ว

      @@ドブカス直哉くん 人の心とかないんか

  • @たか-x5q7y
    @たか-x5q7y ปีที่แล้ว +4

    恒常の防御インフレに乗れるステでカード適正もあるベル君強いね

  • @みずうみ-l7l
    @みずうみ-l7l ปีที่แล้ว

    ここで言われている改善点全部直した所でコンパス民文句しかタレないから運営は治す必要無し。
    視聴者はこう言う意見や、プレーあるんだと思うだけで良い以上。

  • @ReptilianneNAGA
    @ReptilianneNAGA ปีที่แล้ว

    悪いのはアングリフとワイリーなのにゴミにされたアル君

  • @kudouzenki
    @kudouzenki ปีที่แล้ว

    でもこの編成の場合忠信いたとき餌放り込むというね

  • @yakoyakochannel
    @yakoyakochannel ปีที่แล้ว +2

    アングリフはぶっちゃけやり過ぎだしアルはさすがに可愛そうだからワイリー含めていつかまとめてしっかり調整して欲しい、ワイリーもうそろCTくらいは下げても許されるでしょ。なんか事情があるのか知らんがカード調整はもっと定期的にやるべきだと思う、なんならヒーロー調整より余っ程大事でしょ

  • @ーそる
    @ーそる ปีที่แล้ว

    アングリフとかは遠を打ったときのヒットの数によって割合が増えるみたいな調整はどうだろうか

    • @user-yuzora
      @user-yuzora ปีที่แล้ว

      それ掠った時5%当たったとしても途中で抜けたら35%みたいな大幅下方にならんか?

  • @えぬ-h1c
    @えぬ-h1c ปีที่แล้ว

    今シーズン味方がアングリフのタゲばら撒いて全滅とか結構あってイライラしたw

  • @-AS-tv9ll
    @-AS-tv9ll ปีที่แล้ว +1

    一戦目視聴中→野良でアングリフベル何度か見たけどさすがにないよな。ベルの良さがなくなるし、ベルじゃなくていいもんな。
    二戦目視聴→なん…だと…?

  • @ふぉい-n8z
    @ふぉい-n8z ปีที่แล้ว +1

    回復あるやないかーい

    • @だんだん-j8t
      @だんだん-j8t ปีที่แล้ว +4

      回復無しの相手を殺しますって意味ね

  • @keeeeeeen7
    @keeeeeeen7 ปีที่แล้ว +6

    今回のアル調整って即行でカード調整して返金騒動にしたくない運営のしわ寄せだよね。最近の新規コラボの中では、ガチャそのものに問題があった火種ってのもあるけど。

    • @masaki480
      @masaki480 ปีที่แล้ว +5

      ガチャ詐欺で詫びワイリー配った時点で大分アルが暴れてたのに、アングリフをヤケクソアッパーしたことで完全に歯止めが効かなくなったから急遽アルを産廃にしたとかいう雑ナーフ
      運営はテストプレイどころか環境のシュミレーションすら出来ない無能ってことを再認識したよ

    • @oniondaifuku_yukkuri
      @oniondaifuku_yukkuri ปีที่แล้ว

      ​@@masaki480ほんとこれ、まじでずっと学ばない無能運営

  • @あああ-h3z2z
    @あああ-h3z2z ปีที่แล้ว +9

    アングリフ自体が強い

  • @dionedione9460
    @dionedione9460 ปีที่แล้ว

    結構な頻度でアロー持ち居るなと思ったら、流行っとったんかい

  • @hbk6982
    @hbk6982 ปีที่แล้ว

    ベル復刻いつなんだろ?

  • @charlneco8351
    @charlneco8351 ปีที่แล้ว

    とりあえずアクアが可哀想。
    今アクア使う人相当のドMだと思ってる

    • @user-fj1zd8eh2k
      @user-fj1zd8eh2k ปีที่แล้ว

      アクアだとアビでアングリフワンパンだっけ?

  • @TuriBorI
    @TuriBorI ปีที่แล้ว

    あとアングリフのおかげでいかに回復なしデッキがゴミかを教えてあげられるから好き。下方しないでね♡♡

  • @鈴ウニ軍艦
    @鈴ウニ軍艦 ปีที่แล้ว +3

    アクアじゃだめなんでしょうか?

    • @alkemicalt
      @alkemicalt ปีที่แล้ว

      アングリフそのものがクソ重そう

    • @nekosaba-h3l
      @nekosaba-h3l ปีที่แล้ว +6

      相手のアングリフが当たってメリットよりデメリットが大きくなっちゃうから厳しいと思う

    • @ソルバッドガイ-x5k
      @ソルバッドガイ-x5k ปีที่แล้ว

      アクアCT9なら問題ないよ。

    • @dionedione9460
      @dionedione9460 ปีที่แล้ว

      @@ソルバッドガイ-x5k それよりHP9が要るかもしれん

    • @鈴ウニ軍艦
      @鈴ウニ軍艦 ปีที่แล้ว +1

      なるほど、難しそうですね。ありがとうございます。
      ほんと現環境のアクアさんは駄女神だなぁ...

  • @カニあん
    @カニあん ปีที่แล้ว +1

    2試合目のやるならアクアでもよさそうじゃない?

    • @たゆ-k4w9m
      @たゆ-k4w9m ปีที่แล้ว +5

      もちろんそうやねんけど、アクア本人がアングリフ食らったら痛すぎるからベルで使うのも全然いいと思う

    • @カニあん
      @カニあん ปีที่แล้ว +2

      @@たゆ-k4w9m 確かに現環境だとアクア使うの自体が怖いですね!アングリフ飛んできまくりですもんね

  • @すぱ-q2i
    @すぱ-q2i ปีที่แล้ว

    転倒なくして欲しい

  • @scp-910
    @scp-910 ปีที่แล้ว

    低デキレみーんなアングリフ積んでて嫌になる。鬼のがマシなぐらいには。味方にアングリフ2Bが来た時はさすがに目を疑った

    • @dionedione9460
      @dionedione9460 ปีที่แล้ว

      あ、すまん。三笠実装直後にそれやった。
      そうかー、覚えてるのいたかー。試しに一回バトアリ潜ったんよねぇ。