『薔薇はまだ枯れてない‼スタニングローズ エリザベス女王杯制覇‼』に対するみんなの反応【競馬の反応集】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 『薔薇はまだ枯れてない‼スタニングローズ エリザベス女王杯制覇‼』に対するみんなの反応です。
【動画にコメントをするときのお願い】
特定の人をを侮辱するコメントや考えを否定するコメントはやめましょう!(ほとんどいませんが。)
明らかに不適切と判断した場合コメントを削除する可能性があります。
それ以外は自由にコメント欄で盛り上がっていただきたく思います!
このチャンネルでは、主にリアル競馬に関する動画を投稿していきます!
ウマ娘要素はあんまりありません!(ほぼないと言っていいかも?)
動画が面白いと思った方、これからリアル競馬をいっしょに見ていきたいと思った方は是非チャンネル登録お願いします!
引用元
普段5chのリンクを貼っていましたが、サイトに掲載されてるアダルトゲームの広告がガイドライン違反と判断されるため今後はペナルティが切れる7月3日までリンクを貼るのを控えます
(1度TH-camに目をつけられるとその後警告を受けやすくなるみたいなので)
【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
また内容に関して、著作権法第32条における「引用の目的正当な範囲」を満たしているのと同時にTH-camガイドラインを遵守しております。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
※ご連絡の際は、権利者ご本人から以下のメールアドレスにお問い合わせください。
動画内のコメント等でのお問い合わせは対応できかねます。
ご連絡いただいた後、権利者ご本人であると確認が取れ次第速やかに対処いたします。
【引用素材】
ウマ娘
umamusume.jp/
ウィキペディア
ja.wikipedia.o...
5ちゃんねる
2ちゃんねる
2ch.sc/
ネット競馬
www.netkeiba.c...
《お問い合わせ》
【matitan1989@gmail.com】
#競馬 #反応集 #ウマ娘プリティーダービー
ここのまとめ動画は基本前向きなコメントばかりだから気持ちよく見れるわ
スタニングローズめちゃくちゃ撫でられまくられてたの可愛かった
デムーロ騎手めっちゃ嬉しそうでよかったです
ローズちゃんなでなでとか、観客へのお辞儀とか、見ててこっちも嬉しくなってくる
1着 坂井瑠星の元カノ
2着 坂井瑠星の元カノ
3着 坂井瑠星の今カノ
坂井瑠星 今年8回目のGI3着
当人は複雑な気持ちになってそう
迫真のケンタッキーダービー、BC、日本ダービー3着
これが本当のリャクダツアイってか…
調べてみたら二冠馬の三冠チャレンジに待ったを掛けた馬が古馬になってG1勝ったのはライスシャワー以来の快挙っぽい
そう考えると燃え尽き症候群多いな
限定的すぎるデータだなw
キタサンブラックは…と思ったけどドゥラメンテが菊出走してないってことか
レッドディザイアとかソングオブウインド的な奴か
ライスシャワー以来の快挙を達成した馬の舞台がライスシャワーにも縁がある淀で、ウマ娘ネタ交じりにはなるが”薔薇”を冠する名前なのは運命を感じるなぁ
22世代の躍動が凄まじい
薔薇の一族としてまた輝けてよかった
今年は平地GIだとヴィクトリアマイル以外すべて連対している世代(4勝)
来週、セリフォス勝ったらマジ最強世代や!
何故かヴィクトリアマイルが苦手な世代
ナミュールもVMだけいつも惨敗してるし
というか21世代がVM巧者過ぎる
世代G1を勝った子が復活するのってこんなに嬉しいんだね
薔薇はまだ枯れていなかったって表現好き!
㊗️スタニングローズアイドルホースぬいぐるみ化決定!!!
直線に入ってからは泣きながら「スタニングローズ!!!」って叫びっぱなしだった
強い勝ち方でかっこ良かった
復活してくれて本当に嬉しい
矢作厩舎の川田さん起用は本気と聞いていたから期待はしてたけどまさかここまでやるとは…
瑠星の元カノ2頭が前にいる芸術点高い
?「リューセー!!!!よくもアタシを捨てたわねえええ!!」
ラヴェルパドックやべーって思ったら細江純子も太鼓判押してたから本命にしたらまさかまさかのズンコありがとう
『ゆうしょうおめでとう おじさんもうれしいよ これからもがんばってね
ろーず』
キングダム「くっ、文字が上手く変換出来んッ!」
ジャパン「ローズさん相変わらず文字打つの下手っすねw」
レディ「王子様キャラなのに文面は可愛いのよね」
バラはまだ枯れていなかった
ラベルはまだ剥がれていなかった
今日のデムーロ兄弟マジで凄かったよ
薔薇一族の復活はやはり美しいな
今回1番気持ちいい競馬してた
ラヴェルカワーダのレガレイラをしっかりマークして最後自分は勝ち馬に食い下がれるくらいの脚を残すレース運びが見事だった。伊達に世代戦で唯一頭お嬢さんに先着しただけのことはなかった。
シンリョクカと合わせてようやく身体に芯が入った感じがあるしこれからも楽しみ
芯が入ってきたのもそうなんだけど、今までで一番落ち着いていたよね。
その点はレガレイラと対照的だったと思ってますわ(なおラヴェル複勝一点で当てました)
Xでおばあちゃん(ローズバド)にエリ女のレイをプレゼントするスタローちゃんのイラストをあげられてる方がいて、思わず涙してしまった…
祖母のローズバドが二着に続いた秋華賞・エリザベス女王杯を勝てたこの子は本当にすごい子だと思った
そしてエリ女勝ったことで平地G1完全制覇まであと3つになった。(残り大阪杯・ヴィクトリアマイル・安田記念)
フェブラリーSとチャンピオンズCもまだだけどウィルソンテソーロやガイアフォース、クラウンプライドあたりが頑張ってくれれば全然チャンスはありそう。ただ、ヴィクトリアマイルはクラブの有力牝馬が引退するのと21世代が異常に強いからかなりキツい気がするな…
スタロ応援して最終コーナーで発狂しながら祈ってしまった…咲き誇る薔薇は魅力的すぎたな……
今日の勝ちは正直、秋華賞よりも強かったと思うのでクリスチャンも上手かったがスタニングローズを最高の状態にして復活させたスタッフの方達が素晴らしかったです。
来年は繁殖行くだろうからここで復活できてほんまに嬉しかった
デム次郎と陣営のみなさん本当にありがとう、そしておめでとうございます!
香港行くかもって情報は滅茶苦茶嬉しい
一競馬ファンとしてはあんな走り見せられたらもう一度って気持ちがあったし
早めスパートで上がり2位からの京都開催レコードで押し切るのえぐいわ
強い競馬をしてくれたシンリョクカ。
直線で夢見れたし、これからも期待したいな。
小ネタにもならないけど↓
・走破タイム2:11:1は23年前祖母のローズバドが惜敗した2001年の2:11:2を上回るレコード
・2着のラヴェルは実はナミュールの半妹、スタニングローズは姉妹に背中を見せつけた
・瑠星馬券(1着から順に元カノ、元カノ、今カノ)
これで来週マイルCSナミュールが勝ったらアツすぎる
2:13 さすがイケメン、元カノにも追いかけ回されてる
5歳がみんな頑張ってて本当に嬉しい!
大好きな世代だからこれからも頑張っ
てほしい!スタニングローズおめでとう❤
デビューから応援してる子がG1勝つのは何回でも嬉しい❤
リューセイ聖妻戦争
1:56
競馬を愛するあまりレディの扱いを軽んじた男りゅーせーに悲しき現在…
今日のクリデム強すぎて笑えた😂クラシック馬の復活嬉しすぎる!おめでとう🎉
ラヴェルは川田乗せてる時点でやる気感じたから買っててよかったわ
なまじ強い世代だから有力馬は大阪杯じゃなくドバイいっちゃうのか22年組
宝塚記念以外の春G1には弱いけど秋G1には滅法強い22世代
イクイノックスに勝った馬は強かったし、スターズオンアースに勝った馬も強かった。
どっちも世代最強に勝っただけあって強いんだな。
デムーロさんおめでとうございます🎉
デム次郎、ガッツポーズするのが早いわ、派手だわでミルコが乗ってるのかと思っちゃった。
クリスチャンも派手なガッツポーズするんだね、なんか意外だった
今年はG1勝ってないし、落馬負傷でリーディングも下がった
2年ぶりの日本競馬、G1を勝つために来たと自分で言うくらいやる気満々だった
そんな中で、圧勝するんだからガッツポーズしちゃうよね笑
ジェラルディーナで買った時もかなりド派手にガッツポーズしてなかったっけ?あの時はデムーロブラザーズでワンツーしてたよな。
ホールネスデビューから1回も4着以下取ってないの凄い
来年が楽しみだ
おっしゃあー!!
わたしの1番大好きなスタニングローズ復活!!❤
全部坂井騎手が過去乗ってた馬と今日乗ってた馬だったの草
やっぱぶつかられて加速するソダシってやばい奴だったんやなって…
ぶつけられた後、ブチギレたように加速するオルフェ、逆に弾き返すゴルシもマジ狂ってる
他には誰かいましたっけ
ウオッカの安田記念とか…
オペ有馬
@@nakimushi11サンデーに内ラチに押し込んで挟み殺されかけたけど弾き返して睨み合いながらゴール板突っ込んだイージーゴアさん
@@大樹快車-z6d ヤバすぎw
もはや競馬のようで競馬じゃないなにかになってる気がする
バラ一族ここにありぃぃぃぃぃいいいい!!!!
応援してて本当に良かった!!!
ローズキングダムもにっこりしてるでしょうね
そして、win5の1票の人もにこにこでしょうねー
流石、荒れるエリ女
当レース以外で大荒れを作るとは……
オークスの頃からこの馬は強いって思ってたからさ
秋華賞は本当に嬉しかったよ
勿論今回のエリ女もだ……
なぜかスタニングローズが来そうって予想してたら本当に勝ちやがった!!ただし馬券は買っていません。買えばよかったアアアアア!!!
なんで買ってなかったんだアアアアア!!!!
同じ人いてフフッってなったw
リューセー「一番いて欲しくない馬が目の前にいました」
「クリスはクリスでも(クリストフじゃなくて)クリスチャン!」って言ってる人、誰も居なくて哀しい。
まだ落ち込むの早いて、来週もあるかもしれんし
貴重なキンカメ産駒のG1牝馬
気になって調べてみたらアパパネ、レッツゴードンキ、スタニングローズの3頭だけなんですね。
クリスチャンもスタニングローズもかっこよかった!!
やっぱりエリザベス女王杯は復活劇が似合う!!!
ありがとう、スタニングローズ。
ありがとう、ラヴェル。
こっから来週はナミュール、再来週はスターズオンアース、頑張って欲しいな
さすがだったデムーロマジック!!
スタニングローズかっこよかった😭😭
馬券云々はさておいて、レースが終わると必ずここを見にきます。いつもありがとう
そして薔薇一族は京都で花開くこと、覚えておきます
G1馬が復活するのはいつ見てもいいものだ
なんやクリスチャン観てたら昔の全盛期ミルコ思い出したわ。
兄貴もこんな凄い騎乗ばっかりやったよな
ラヴェルも復活の2着
ほんでライラックも来てるw
3連複で人生初の万馬券でした。ありがとうデム次郎
俺も3連複当てたぜ
ラヴェルのおかげで脳汁ぶしゃった笑
罪なオトコ過ぎるなりゅーせーサンよ…w
とりあえずスタローとラヴェルに蹴飛ばされとけw
京都11R
C.ルメール(レガレイラ)
制裁:最後の直線コースで十分な間隔がないのに先行馬を追い抜いたことについて過怠金50000円
被害馬:12番・14番
ルメールが突っ込んだ時はヒヤっとしたわ
スタニングローズおめ!!
レガレイラはゲート前でも道中でもかなり入れ込みが激しかったのが響いた気がしますね。
ルメールも圧倒的1番人気を背負っているプレッシャーもあって馬群を縫おうとしていたのかと思いますけど、それでも今日のスタニングローズには勝てないと思いましたね、それくらいC・デムーロの仕掛けるタイミングが神すぎでしたわ。
ハーパーはブリンカーのせいなのかずっと内にもたれていて武豊騎手は道中左側をずっと引いているように見えましたが。
左が怖かったんですかね?アレだと右鞭使っても内によれる可能性は高かったでしょうね。
ルメール騎手からしてみれば不運ではありましたね。
マーカンド騎手のが痛かったと思いますが。
0:40 あーん❤️こういうのチュキチュキ大チュキ❤️
スタニングローズも5歳だから引退が近づいて来てるから有馬に出てくるのか急遽香港に行くのかそれともこの勝利を機に引退して繁殖に上げるのか今後の発表を待ちたい。
デム次郎えぐい...
スタニングローズ復活おめでとう。
ラヴェル2着おめでとう。
ラヴェル応援してたんだから、複勝くらい買っておくべきだったなぁ……。
ローズだけでなく、ラヴェルの騎乗も完璧だった!
クリスチャンも川田も会心の騎乗でした!!!
シンリョクカようやったよ
ほんと陣営に愛されてる
結果はやっぱ2200は長かったけど武さんの圧がなかったら多分2着までは見えたレースだったよ
2000G1ってなるとこっからもう一回りは強くなる必要あるけど
シンリョクカなら行ける気がするよほんと。頑張ってほしい
今年前半は日替わりG1優勝騎手で、後半は“復活・復権”がキーワードになりそうね。
(スプリンターズSでの前走1番人気大敗からの復活ルガルより後、それこそ前半不甲斐ないドウデュースも含め流れは決まりつつあるか)
なお強引に突っ込んだレガレイラのルメールは過怠金5万(被害馬;ハーパー、シンティレーション)
あと直線で斜行したコンクシェルの岩田息子も過怠金3万(被害馬:シンティレーション)
勝つのは無理だったかもしれないけど、ハーパーがあまりにも可哀想すぎた
狭いところ強引にねじ込まれて外に弾き出されたあと走る気なくしてそのまま最下位だもんなぁ…
ぶつかられるまでは丁寧にレース運びしてただけに本当に残念
バイトでリアタイできず結果だけ見てハーパーちゃん何があったのかと思ったらそういう事……
@@海老-u6i
現状の不振の原因がわからんけど、今回の件でメンタルやられたら復活はかなり厳しそう
美しい先行策だぁ…。秋華賞を思い出させる素晴らしい走りだった。本当に良かった。
ラヴェル好きだったから馬連と複勝当たった
エリザベス女王杯の前にやってたラッキーライラックカップがサイン馬券やった…
ラッキーライラック
阪神JFで1着を取った後、2年近くG1勝利に縁がなかったがエリザベス女王杯で復活V
スタニングローズ
秋華賞で1着を取った後、約2年勝利がなかったがエリザベス女王杯で復活V
しかも両方ともサンデーの馬っていう共通点もある
復活勝利おめでとう🎉
ライスシャワーが背中を押した
かもしれませんね。
トランプ大統領が前回選挙勝った時と同じ人気って言うわけわからんサイン馬券もあるらしい
デム次郎とかレーンムーアモレイラあたりは伸びの力強さが違うよなぁ。仕掛け早いやろって思っても持つし、何が違うんだろうか
スタロー「これでりゅーせーも帰ってきてくれるかしら?」
スタオン「私は川田さんが帰ってきてくれるみたい」
ナミュール「あの人いつ帰ってくるのよ」
ナミュールのその人は…
やめてくれ悲しい
武史「やあ🖐️🥺」
枯れた薔薇と思ってたが,うまく開かなかっただけだった
レガレイラは来ないんじゃないかと思ってあとの面子はどうかなって調べたらg1実績のあまりない子ばかりだし
勝つなら前走悪くない着順に来てて復調気味か?となったスタニングローズじゃないかななんて思ってたら本当に勝っててびっくりしたわ
馬券買ってないけど
馬券内が全員坂井君の元カノなの本当に草
というかよく考えたら今カノも後輩から寝取った娘やんけ、因果やなぁ…
何この修羅場ステークス(どっかで嫉妬の炎特別に名前変えろ言われてて笑った)
秋華賞以来2年ぶりエリ女勝利ってファレノプシスと重なるんだよな
リューセーあんたを見返してやるわ!馬券でしたな
僕のシンティレーションは破壊されました…
イクイノ引退してから現5歳世代箱推しだからめちゃ嬉しい
あとは安田とヴィクトリアマイルと大阪杯や(ダートは除く)
スターズとリバティってやっぱ強かったんやなって
ナミュールにスタニングローズと、とても長いトンネルを抜けてG1勝利した....残るはスターズオンアース!この世代の筆頭である事をJCで証明しておくれ!
ラヴェル-ホールネスのワイド当てて初めて換金できました。めっちゃ嬉しかったです
やっぱりクリスチャン上手いな。4コーナーの位置取りみた時もう勝ったなって思ったな。
ホールネス複勝当たるとは思いませんでした
ありがとう
ゴリウー牝馬会に新たな新人
レガレイラ(牝3)
ルメは勝ちに徹した結果あれかい....
ちと強引すぎたやろあれはない
三等分のリューセー()
スタニングまさか薔薇がもう一度咲くとかわからんわ
ていうかここ9年間のエリ女勝った騎手はM.デムーロ2回、J.モレイラ1回、C.スミヨン1回、C.ルメール2回、H.ミユキ1回、C.デムーロ2回だから外人騎手買っときゃ当たるレースだな完全に
この世代は秋GI強いよな
スタニングローズ本命◎当たっていくー!! ルメールやばすぎー!!
ルージュリナージュ消えたああああ
やっぱ高野んとこの牝馬はタダではくたばらんね
りゅーせーの初カノ、りゅーせーの元カノ、りゅーせーの今カノのレース
あとデム次郎は淀を武に返してね
まあまあ、男性にとって過去の女は「名前をつけて保存」だというし、今もきっとローズちゃんのこともラヴェルちゃんのことも好きだよ。お牝馬ちゃん達にとってそれが嬉しいことかはシランケド。あー、シランケド重賞制覇見たいな~
22世代つええええええええええええ
まあ怪我開けとか斤量とか距離とかちゃんとした負けの理由あったからなローズ
次があるなら有馬より香港で3つ目のG1獲ろう
これで2年間GⅠ勝利無い牝馬とは思えない強さだった。やっぱデム次郎すげ〜わ!