ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつも動画のご視聴ありがとうございます😉🎬今回の関連動画🎬ヴォルちゃん肉体復活の儀式の詳細はこちら!👉th-cam.com/video/Z5UdsD_Y5SU/w-d-xo.html🌟ハリポタお得な配信情報🌟🔽『ハリポタ同窓会』映像がU-NEXTで独占配信中❗ファンタビ2作品も見放題で見れます👀(初回は31日間無料✨)➡︎cl.link-ag.net/click_product_link/2f0a02/ce6dc703?redirect_url=www.video.unext.jp/title/SID0065789🔽Kindle Unlimitedで1ヶ月間ハリポタの原作小説が(英語版も)や『ハリーポッターと呪いの子』が無料で読めます📗➡︎amzn.to/3DiLsSW🔽読書が苦手な方向けAudibleという『耳で聞く』読書でも『ハリー・ポッター』が全巻聴き放題👂➡︎amzn.to/3G1i9pE※上記のリンクにはプロモーションが含まれます
クィレルの後頭部に憑依してた時に、クィレルの寝相が悪すぎて鼻が潰れた説あって草
🌿
個人的に顔が崩れる前の方がカリスマ性とか頭の良さからくる底知れなさがあって恐ろしい。ヴォルデモートの場合、分霊箱なんて作らない方がより最強でより不死身だった気がしてならない。分霊箱を作ったことで自ら死を招いたと思う。
分霊箱を作らないことで、魂が安定する事に加え、より慎重になる(死を何より恐れているため)可能性が出ますものね。完全体ヴォルちゃんは、ガチでヤバいと思います。
普通にそういうところが弱点ですよって話だったような
@@bananatwoosそうそう分霊箱7個も作れるほど魔力が強くても極端に死を恐れたり他人を愛せない、そんな風に心が弱いからダンブルドアやハリーには勝てなかったって記述がありましたね
最後の姿になる前の俳優の容姿と演技が完璧すぎるんですよね。美少年・美青年と呼ぶにふさわしい見た目に知性と冷静さを備えた立ち振る舞い。それらが最後のヴォルデモート卿とのギャップがありすぎて見てる側に痛烈な印象を残す。特に 1:40 のフランク・ディレインの演技がすごい。ただ座ってるだけでトム・リドルが美しくて賢い少年だったという印象を叩きつけてくる。
容姿が変わった理由ではないけど、憎い父親に似た容姿ってのはヴォルにとっては屈辱的だったんだろうと思う。ハッフルパフのカップを奪う時とかには存分に活用してたけど。
たしか、ヴォルちゃん本人としては容姿が変わってむしろOKだったような。
たしかに!ハンサムであることにこだわってなさそう(父親似のイケメンだから)
生き様は顔に出るって言われてるように、闇の魔法を使えば使うほど性格も顔もどんどん醜くなるって事だと思います。
ヴォルデモート役のレイフ・ファインズさんはハリーポッター役のダニエル・ラドクリフに対して「ダニエルはプロ意識をしてる最高の相手だよ」と語っていました! / 幼少期のトム・リドルを演じたのは,「ヒーローファインズ・ティフィン」レイフ・ファインズの甥っ子にあたるそうです! / 個人的には,死の秘宝part2崖から2人で飛び降りるシーンは,ハリーの口から,「ヴォルデモート→トムリドル」に呼び名が変わっていた事に驚きました!「アイツが復活した…ヴォルデモートが!」→「終わらせようトム…あの時と同じように…2人だけで!」
顔が崩れ始めたタイミング気になってたんで解説助かります!
死の克服に一番近いとこにいたのはたぶんニコラス・フラメル
マグル嫌いなのにマグルの血(ハリーポッター)を受け入れるしかなかったと言う矛盾。
たしかに!!
もともと自分自身反純血ですしね
3:45タマチィ!!!綺麗な声なので機械音声かなって思ってたけど肉生なんですね!驚き!
全身毛が抜けてるってだけで同じ男として同情する。あらゆる所がツルッツルなんやろうなあ…おぉ、こわ!!wwww
「「あらゆるところ」」
どうせ、後頭部に寄生していた頃にクィレルが寝返りを打ちすぎて鼻が削れたんだろ?
クィレルぅ
蛇っぽい見た目なのは、最古の魔法使いが蛇のような見た目だったこともあるんですね!勝手に、ナギニという生物を分霊箱にしたことが影響したと推測していました!
初期の声も結構好きだったからたまにやってくれないかな
たまにゲーム配信します🎮
確か原作炎のゴブレットでヴォルデモートが復活して語ってるシーンだったと思うけど「肉体は滅びたが、事前に施しておいた死を免れるための術のいずれかが効果を及ぼした」みたいなセリフがあったから、ヘビみたいな見た目になったのは別な術の影響かと思ってた言わずと知れた死と再生の象徴だし、その因子を取り入れる術みたいなのがあったのかと
ヴォルデモートは分霊箱を7つ作っていたが、7つであの見た目なので、仮に7つ以上作ると自分の魂も消滅し肉体がぐちゃぐちゃになるリスクがあったんでしょうね。魔法界で7は特別な数字だからと言うのもありますが。死を克服する、先伸ばしにするのは自然の摂理に反する行為なので、肉体が崩れるのは力と無理やり保っている穢れた魂を維持する代償という事でしょうね。
ありがとうございました楽しみしてました!
不老不死になるには大いなる代償が伴う。トムはそれを知ってて分霊箱を作ったはず...でも自分の祖先が所有していたロケットを分霊箱にするのはかなり本人的にも抵抗があったのではなかろうか?
一方過去のホグワーツレガシーでは我が君よりも許されざる呪文を日常的に使う生徒がいたそうな。
おじぎ直々にポッター家を◯しに行ったことが既に慢心だよねデスイーターにやらせとけば良かったのに
秘密の部屋のトム・リドル役の人がマジでイケメンすぎて男ながら惚れたそして謎のプリンスで出てきたトムにガッカリしたのは今となってはいい思い出
脱皮をする蛇は永遠の象徴でもあります恐らく分霊箱というのは魂を脱皮させるようなモノなのでは無いでしょうか魂を削り分身としての抜け殻をつくる術です脱皮を繰り返すほど本人は小さく脆くなりますただし何かがあった時には抜け殻が本人そっくりの入れ物として機能します
ハリポタジャンキーさんの容姿も、魔法界で誰もが羨むほどの美しさだと言われています。しかし、彼女はさらに美しくなることを求め、分霊箱を作ることでその美人レベルをアップさせていったのだとか。
フハハハハハ!
分霊箱って不老不死を求めるには、作成するメリットが小さすぎるんだよね。魂があの世に行かないだけで致命傷を負ってから復活できなければ死んだと同義だし。。
闇払いは常に死と隣り合わせだなんだしデスイーターならやっちゃっても問題ないから、容姿がギリ変わらない程度の2〜3人分の分霊箱を作って仕事したらいいんじゃない?
いつもハリポタ考察・解説の動画、楽しく拝見しております。ヴォルデモートの容姿の変わり様は自業自得と言え凄惨極まり無いですよね。ヴォルデモートの過去を掘り下げて頂き今後原作を読むにあたってもとても為になりました😊あとハリポタジャンキーさんの動画でよく聴く(この動画でも流れてる)BGMの曲名が気になってしようがありません😢良ければ教えて下さい😂
BGMあとで確認しておきます!
めちゃくちゃ返信遅くなってしまいすみません💦深い闇の奥で という曲です!th-cam.com/video/gglf9OekifM/w-d-xo.htmlsi=sku1IJNboVjyRO1v
16歳の時点で、既に殺人をして分霊箱を作成していたという……(;=´人`=)づ📓💍
私なら分霊箱作ってこの顔になったら話が違うじゃん!!って絶望する。その点リドルはポジティブでえらいね
分霊箱によって人の性質が無くなっていって人の性質じゃない蛇語を話せるっていう性質が残った結果ってことか
家と感じていたホグワーツで教員になれていたら、もしかしたら人として踏みとどまれていたのかもしれないと思ったけど、在学中にマートルを殺し、既に戻れない所にいたのを忘れてました…
そんなヴォルデモートの吹き替えが江原正士さんですが。そんな設定が多いトム。問題時じゃなかったら、教師に慣れてたよね
サーモスコープライフルで倒せそう
蛇に似ていったのは不老不死への憧れと考えてます。
なんか恥ずかしいわw
w
なんかおるw
俺ら全滅! ぼるでもんはシャイだった!?
恥ずかしいなんて感情があったのか…
成仏してクレメンス
きっと、分霊箱は1個だけ作るのが正解。元々、この魔法の創作者もそのつもりで複数個作る仕様になってないのでしょう。1つの分霊箱を作るときに何パーセントの魂が引き千切られて封入されるのか?魔法使いは7が好きらしいので7等分する様にしたとしたらハリーを殺すときには(2/7)になってて、跳ね返されて大ダメージを受けつつ1部をハリーに持っていかれた。さらに、ナギニを分霊箱にするとき(1/7)を入れたら・・・ヴォルデモートとハリーの中の分で(1/7)だけ。それも傷だらけ。ロクデモナイ。魔法使いの寿命は長いし、マグルには簡単には殺せないよね。分霊箱でも老化での死は防げないだろう。彼が避けたかったのは簡単には殺せない魔法使いを確実に殺す「アバダケダブラ」による死ではないかな。闇の魔法使いは多用するしね。優秀なトム・リドルは他の魔法なら対処する自信はあったんだろう。しかし、アバダケダブラを知ったときにその防護策を手に入れるしか無かった。とかね。
問題時じゃなかったら教師になることも会ったし。親の愛を持っていたら殺害なんかなかった
ロケットとか指輪とかカップとかティアラとか、まあいい感じのものなのに日記だけ何かショボくね❓ってずっと思ってます
結局のところ子供の未来を決めるのは親って事だね、、、
全然関係ない話なんですけど映画死の秘宝の最後でハリーの息子が9と4/3番線の柱に突っ込むシーンなんですけどハリー家族はマグルの世界に住んでるんですか?ハリーは闇払いになったのにマグルの世界に住むメリットはなんでしょうか?映画勢なので疑問に思いました
ホグワーツ特急への入り口はあの柱しかないから魔法使いもあそこを通る必要があるだけですね賢者の石、秘密の部屋でもウィーズリー家があそこを通るシーンがありますから大人になったハリーがどこに住んでるかは分かりませんが、魔法使いがマグルの中にまぎれて生活するメリットはほぼないと思います
@@mj2971 なるほどありがとうございますマルフォイもあそこを通ったと思ったら可愛い
ぼるでもんの鼻がないのは薩摩出身の魔法使いに切り落とされたからではないのか?!
ほんまにおもんないからコメント消しとき
あのハリーポッターにマグルマグルって出てきますがマグルってなんですか?
マグルっていうのは魔法族ではない人のことを言います!
@@harrypotterjunky ありがとうございますいつもわかりやすい解説分かりやすいですいつも楽しみしてます
梅毒にでもかかったんかと思った
ベリオロスにしか見えないw
マスクつけてたら酸素不足になってそう
いつも動画のご視聴ありがとうございます😉
🎬今回の関連動画🎬
ヴォルちゃん肉体復活の儀式の詳細はこちら!
👉th-cam.com/video/Z5UdsD_Y5SU/w-d-xo.html
🌟ハリポタお得な配信情報🌟
🔽『ハリポタ同窓会』映像がU-NEXTで独占配信中❗
ファンタビ2作品も見放題で見れます👀(初回は31日間無料✨)
➡︎cl.link-ag.net/click_product_link/2f0a02/ce6dc703?redirect_url=www.video.unext.jp/title/SID0065789
🔽Kindle Unlimitedで1ヶ月間
ハリポタの原作小説が(英語版も)
や『ハリーポッターと呪いの子』が
無料で読めます📗
➡︎amzn.to/3DiLsSW
🔽読書が苦手な方向け
Audibleという『耳で聞く』読書でも
『ハリー・ポッター』が全巻聴き放題👂
➡︎amzn.to/3G1i9pE
※上記のリンクにはプロモーションが含まれます
クィレルの後頭部に憑依してた時に、クィレルの寝相が悪すぎて鼻が潰れた説あって草
🌿
個人的に顔が崩れる前の方がカリスマ性とか頭の良さからくる底知れなさがあって恐ろしい。ヴォルデモートの場合、分霊箱なんて作らない方がより最強でより不死身だった気がしてならない。分霊箱を作ったことで自ら死を招いたと思う。
分霊箱を作らないことで、魂が安定する事に加え、より慎重になる(死を何より恐れているため)可能性が出ますものね。
完全体ヴォルちゃんは、ガチでヤバいと思います。
普通にそういうところが弱点ですよって話だったような
@@bananatwoosそうそう
分霊箱7個も作れるほど魔力が強くても極端に死を恐れたり他人を愛せない、そんな風に心が弱いからダンブルドアやハリーには勝てなかったって記述がありましたね
最後の姿になる前の俳優の容姿と演技が完璧すぎるんですよね。
美少年・美青年と呼ぶにふさわしい見た目に知性と冷静さを備えた立ち振る舞い。
それらが最後のヴォルデモート卿とのギャップがありすぎて見てる側に痛烈な印象を残す。
特に 1:40 のフランク・ディレインの演技がすごい。
ただ座ってるだけでトム・リドルが美しくて賢い少年だったという印象を叩きつけてくる。
容姿が変わった理由ではないけど、憎い父親に似た容姿ってのはヴォルにとっては屈辱的だったんだろうと思う。ハッフルパフのカップを奪う時とかには存分に活用してたけど。
たしか、ヴォルちゃん本人としては容姿が変わってむしろOKだったような。
たしかに!ハンサムであることにこだわってなさそう(父親似のイケメンだから)
生き様は顔に出るって言われてるように、闇の魔法を使えば使うほど性格も顔もどんどん醜くなるって事だと思います。
ヴォルデモート役のレイフ・ファインズさんはハリーポッター役のダニエル・ラドクリフに対して「ダニエルはプロ意識をしてる最高の相手だよ」と語っていました! / 幼少期のトム・リドルを演じたのは,「ヒーローファインズ・ティフィン」レイフ・ファインズの甥っ子にあたるそうです! / 個人的には,死の秘宝part2
崖から2人で飛び降りるシーンは,ハリーの口から,「ヴォルデモート→トムリドル」に呼び名が変わっていた事に驚きました!
「アイツが復活した…ヴォルデモートが!」→「終わらせようトム…あの時と同じように…2人だけで!」
顔が崩れ始めたタイミング気になってたんで解説助かります!
死の克服に一番近いとこにいたのはたぶんニコラス・フラメル
マグル嫌いなのにマグルの血(ハリーポッター)を受け入れるしかなかったと言う矛盾。
たしかに!!
もともと自分自身反純血ですしね
3:45タマチィ!!!
綺麗な声なので機械音声かなって思ってたけど肉生なんですね!驚き!
全身毛が抜けてるってだけで同じ男として同情する。あらゆる所がツルッツルなんやろうなあ…おぉ、こわ!!wwww
「「あらゆるところ」」
どうせ、後頭部に寄生していた頃にクィレルが寝返りを打ちすぎて鼻が削れたんだろ?
クィレルぅ
蛇っぽい見た目なのは、最古の魔法使いが蛇のような見た目だったこともあるんですね!勝手に、ナギニという生物を分霊箱にしたことが影響したと推測していました!
初期の声も結構好きだったからたまにやってくれないかな
たまにゲーム配信します🎮
確か原作炎のゴブレットでヴォルデモートが復活して語ってるシーンだったと思うけど
「肉体は滅びたが、事前に施しておいた死を免れるための術のいずれかが効果を及ぼした」
みたいなセリフがあったから、ヘビみたいな見た目になったのは別な術の影響かと思ってた
言わずと知れた死と再生の象徴だし、その因子を取り入れる術みたいなのがあったのかと
ヴォルデモートは分霊箱を7つ作っていたが、7つであの見た目なので、仮に7つ以上作ると自分の魂も消滅し肉体がぐちゃぐちゃになるリスクがあったんでしょうね。魔法界で7は特別な数字だからと言うのもありますが。
死を克服する、先伸ばしにするのは自然の摂理に反する行為なので、肉体が崩れるのは力と無理やり保っている穢れた魂を維持する代償という事でしょうね。
ありがとうございました
楽しみしてました!
不老不死になるには大いなる代償が伴う。
トムはそれを知ってて分霊箱を作ったはず...
でも自分の祖先が所有していたロケットを分霊箱にするのはかなり本人的にも抵抗があったのではなかろうか?
一方過去のホグワーツレガシーでは我が君よりも許されざる呪文を日常的に使う生徒がいたそうな。
おじぎ直々にポッター家を◯しに行ったことが既に慢心だよね
デスイーターにやらせとけば良かったのに
秘密の部屋のトム・リドル役の人がマジでイケメンすぎて男ながら惚れた
そして謎のプリンスで出てきたトムにガッカリしたのは今となってはいい思い出
脱皮をする蛇は永遠の象徴でもあります
恐らく分霊箱というのは魂を脱皮させるようなモノなのでは無いでしょうか
魂を削り分身としての抜け殻をつくる術です
脱皮を繰り返すほど本人は小さく脆くなります
ただし何かがあった時には抜け殻が本人そっくりの入れ物として機能します
ハリポタジャンキーさんの容姿も、魔法界で誰もが羨むほどの美しさだと言われています。しかし、彼女はさらに美しくなることを求め、分霊箱を作ることでその美人レベルをアップさせていったのだとか。
フハハハハハ!
分霊箱って不老不死を求めるには、作成するメリットが小さすぎるんだよね。
魂があの世に行かないだけで致命傷を負ってから復活できなければ死んだと同義だし。。
闇払いは常に死と隣り合わせだなんだしデスイーターならやっちゃっても問題ないから、容姿がギリ変わらない程度の2〜3人分の分霊箱を作って仕事したらいいんじゃない?
いつもハリポタ考察・解説の動画、楽しく拝見しております。
ヴォルデモートの容姿の変わり様は自業自得と言え凄惨極まり無いですよね。
ヴォルデモートの過去を掘り下げて頂き今後原作を読むにあたってもとても為になりました😊
あとハリポタジャンキーさんの動画でよく聴く(この動画でも流れてる)BGMの曲名が気になってしようがありません😢
良ければ教えて下さい😂
BGMあとで確認しておきます!
めちゃくちゃ返信遅くなってしまいすみません💦
深い闇の奥で という曲です!
th-cam.com/video/gglf9OekifM/w-d-xo.htmlsi=sku1IJNboVjyRO1v
16歳の時点で、既に殺人をして分霊箱を作成していたという……
(;=´人`=)づ📓💍
私なら分霊箱作ってこの顔になったら話が違うじゃん!!って絶望する。その点リドルはポジティブでえらいね
分霊箱によって人の性質が無くなっていって人の性質じゃない蛇語を話せるっていう性質が残った結果ってことか
家と感じていたホグワーツで教員になれていたら、もしかしたら人として踏みとどまれていたのかもしれないと思ったけど、在学中にマートルを殺し、既に戻れない所にいたのを忘れてました…
そんなヴォルデモートの吹き替えが江原正士さんですが。そんな設定が多いトム。問題時じゃなかったら、教師に慣れてたよね
サーモスコープライフルで倒せそう
蛇に似ていったのは
不老不死への憧れと考えてます。
なんか恥ずかしいわw
w
なんかおるw
俺ら全滅! ぼるでもんはシャイだった!?
恥ずかしいなんて感情があったのか…
成仏してクレメンス
きっと、分霊箱は1個だけ作るのが正解。元々、この魔法の創作者もそのつもりで複数個作る仕様になってないのでしょう。1つの分霊箱を作るときに何パーセントの魂が引き千切られて封入されるのか?魔法使いは7が好きらしいので7等分する様にしたとしたらハリーを殺すときには(2/7)になってて、跳ね返されて大ダメージを受けつつ1部をハリーに持っていかれた。さらに、ナギニを分霊箱にするとき(1/7)を入れたら・・・ヴォルデモートとハリーの中の分で(1/7)だけ。それも傷だらけ。ロクデモナイ。
魔法使いの寿命は長いし、マグルには簡単には殺せないよね。分霊箱でも老化での死は防げないだろう。彼が避けたかったのは簡単には殺せない魔法使いを確実に殺す「アバダケダブラ」による死ではないかな。闇の魔法使いは多用するしね。優秀なトム・リドルは他の魔法なら対処する自信はあったんだろう。しかし、アバダケダブラを知ったときにその防護策を手に入れるしか無かった。とかね。
問題時じゃなかったら教師になることも会ったし。親の愛を持っていたら殺害なんかなかった
ロケットとか指輪とかカップとかティアラとか、まあいい感じのものなのに日記だけ何かショボくね❓ってずっと思ってます
結局のところ子供の未来を決めるのは親って事だね、、、
全然関係ない話なんですけど
映画死の秘宝の最後で
ハリーの息子が9と4/3番線の柱に突っ込むシーンなんですけど
ハリー家族はマグルの世界に住んでるんですか?
ハリーは闇払いになったのにマグルの世界に住むメリットはなんでしょうか?
映画勢なので疑問に思いました
ホグワーツ特急への入り口はあの柱しかないから魔法使いもあそこを通る必要があるだけですね
賢者の石、秘密の部屋でもウィーズリー家があそこを通るシーンがありますから
大人になったハリーがどこに住んでるかは分かりませんが、魔法使いがマグルの中にまぎれて生活するメリットはほぼないと思います
@@mj2971 なるほど
ありがとうございます
マルフォイもあそこを通ったと思ったら可愛い
ぼるでもんの鼻がないのは薩摩出身の魔法使いに切り落とされたからではないのか?!
ほんまにおもんないからコメント消しとき
あのハリーポッターにマグルマグルって出てきますがマグルってなんですか?
マグルっていうのは魔法族ではない人のことを言います!
@@harrypotterjunky ありがとうございますいつもわかりやすい解説分かりやすいですいつも楽しみしてます
梅毒にでもかかったんかと思った
ベリオロスにしか見えないw
マスクつけてたら酸素不足になってそう