ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
RE3はジルの迫真のニコラァイ!呼びと避けきれないであろう弾をヒュンヒュン避ける化け物ジルが魅力ですねぇ
ジルが最後にネメシスにトドメを刺す時の『覚悟しなさい!おしまいよ!!今度こそ仕留めてやる!!!』って叫んでレールガンぶっぱなす所がめっちゃ好きだな。あそこのシーンは何度見直した事か。
「ふぅ…清々した」
追いかけ回されて恐怖を上回り怒りが先行して相当鬱憤がたまってたんでしょうね…
ただでさえ美しいジルがre3でさらに綺麗になってもうたまらないですねぇ
ブラッドの性格改変すごく好きでした。リメイク前と同じで運命は変わらないけど過程が違うから良かったです。噛まれた時点で手遅れとはいえあのゾンビの大群かいくぐれたのはすごいですよね。あとネメシスではなくプレイヤー(カルロス)によって死ぬのもまだ救いがある最期でした
ここぞという時に引き金すら引けないって煽っておいて、最後に引き金を引かれて負ける漢。ニコライ
3:13 カプコン製ヘリを回避する有能
この引きこもりのおっさんこそ1番強キャラwwww
Re2もだけど、オリジナルストーリーをよく覚えてないから逆に素直に入ってくる。あと女性キャラが美人なのは近年からすると神。
美しいジルを眺めながら操作できるだけでもこの作品は最高であったと言える。
ジルが門を下ろした時の音が気持ちいい
タイレルは生き残ってもらいたかった、バリーが救出に来ないのならタイレルにその役回りをさせても良かったのでは、と思います。
ストーリー解説ありがとうございます!次は5,6あたりを解説してほしいです
こん時のジルの服がたまらんくらい好き
自分は1かなんかの説明書だかにあったセミロングのジルが好き
ミハイルの最期とてもかっこよかったです…
ネメシスが現れた瞬間、純粋なビックリと、初っ端からこんな大物かよという驚きと色々混ざって、最終的に「ぅぉ、ぁ、し、敷金!!!」と叫んだ思い出がよみがえりました😂
旧ストーリーとRe:ストーリーの始まり方や展開は結構違う部分あるけどそれぞれの良いところがあるからもっと好きになる。ニコライは相変わらずだけどw
リメイク前のタイネル カルロス ミハエルも、RE3みたいに絶対にかっこいい男だよ。
ブラットバイオ1からすごく成長したよね
人 格 改 造
私がSNSで繋がってるイタリア人がバイオファンで、一番好きな作品は?と質問したら「RE3」と返ってきて、「マジ?日本ではRE:3の評価は低いよ」と返信したら、「RE:3じゃなくてRE3。Resident Evil3。こっちではみんなそう言う。RE:3は確かに良くない」って言われて、ややこしかったw
海外だとRE(レジデントイービル)で略される事が多いですからね💦
マリサ 「もはやウンコにしか見えないぜ」わい たとえ面白いなぁ(画面でネメシスがうつる)ほんとにウンコだ
ニコライ羽交い締めにするところ、悟空がラディッツにやってた時の思い出すw
グレイブディガーリストラ悲しすぎだろ…
ゴリスとジル達にとあるアンブレラ施設に情報を流して研究内容などの証拠を流したグラサン
リメイク前のライブセレクションは気にいってたんですがね。あとグレイヴディガーやブレインサッカーがリストラされたのも残念でした。
昔のバイオハザード3と比べたら断トツで遊びやすいし、無駄を徹底的に削除したのは良いし、ネメシスも難易度問わずアイテム落としてくれたのはかなり画期的だし、無限アサルトライフルとかはかなり爽快感とか有ったよ
3のリメイク前も解説してほしい。
普通冒頭のでの腹に蹴りくらった時点で悶絶して動けないんだろうけど、内臓破裂もしくは肋骨骨折必死‼️
カプコン製ヘリコプターの不安感半端ないわ
いやいや逆に乗らなきゃ安心でしょ
3:37このCAPCOM製の仕事っぷりよ。
仮にニコライをヘリコプターに乗せたら皆殺しにされてヘリコプターを乗っ取られてただろうな
第二のテラグリジアすぎるよね...
今RE2をやっているからそれが終わったらRE3をやります
ニコライはウェスカー以上に嫌い!高評価したよ
核兵器の爆破で発生するEMPの中で飛ぶヘリとかどうやって開発したのか謎すぎる
唯一カプコンの呪いに打ち勝ったヘリ
ラスボス戦がすっごいあっけなくて驚いた
REのブラッドは勇敢
最後のネメシスはレールガンで、輝き撃ちでトドメをするのか(RE3 RE4遊んでみたい)
たしか年末か年始にカプコンセールやると言ってたので待った方がいいかも
抹殺する前に倒産したね…アンブレラ社
いきなり壁壊して登場してきたけどお部屋間違っちゃたのかな?
リメイク前のブラットって…どんなヤツなの?
一言でいうとヘタレキャラでも最終的にヘリで救出に来てくれるので良い人ではあると思う
@@BIO_CH あれか…ブロリーMADのベジータてき、ポジションだったのか〜
やっぱり墜ちるカプコン製のヘリ
ジルの造形、元のもREのも好きではあるんですが、両者が同じ人ってあんまり思えない(^ ^ ; カルロスが全然違うので、引き出されるジルの感情も違うのもあるかな?クリスやレオンは気にならないんだけどね~(個人的感想です)
最後ニコライの頭部を狙ったんですが肩口当たったんですが
何時も助かるかもって時は大体フラグ・・😭
魔理沙もアンブレラU.B.C.Sのハンクと一緒にいるやn((((殴
RE2は何度もやり込んだけど3はプラチナ取ったらそれっきりやらなくなったなぁ。オリジナル版も2の焼き増しとか散々言われたけど、RE3は良作ではないかな。マーセや追加DLCすらないし。
RE3は正直良作ではなく、凡作だと思う。不満点が多い印象です。・ジルは一応美人だけど、REエンジンのせいで老け顔に見える・ネメシスがあまり追跡者感がない。早い段階で人型から無駄にでかいクリーチャーになってしまう。・時計塔などのステージ削除、ボスも少ないせいでボリューム不足・最高難易度のラスボス戦がダークソウル
ニコライはどんどん小物になってる
このゲームやって1番最後に思った事ニコライ( ˘ω˘)ザマァ
re4プレイしたあとにre3やるとやっぱり格が落ちる印象。
You wont to s.t.a.r.s? I'll give you s.t.a.r.s!!
これ駄作って言う人相当目が肥えてるんだろうなー。逆に可哀想。
一言で言いましょう!これは駄作だ
いやーこれは駄作っすわ!もっと時間かけて練って作ってほしかったラクーンシティが吹き飛ぶ映像も細かく見せてくれない手抜きだし
RE3はジルの迫真のニコラァイ!呼びと
避けきれないであろう弾をヒュンヒュン
避ける化け物ジルが魅力ですねぇ
ジルが最後にネメシスにトドメを刺す時の『覚悟しなさい!おしまいよ!!今度こそ仕留めてやる!!!』って叫んでレールガンぶっぱなす所がめっちゃ好きだな。あそこのシーンは何度見直した事か。
「ふぅ…清々した」
追いかけ回されて恐怖を上回り怒りが先行して相当鬱憤がたまってたんでしょうね…
ただでさえ美しいジルが
re3でさらに綺麗になってもうたまらないですねぇ
ブラッドの性格改変すごく好きでした。リメイク前と同じで運命は変わらないけど過程が違うから良かったです。噛まれた時点で手遅れとはいえあのゾンビの大群かいくぐれたのはすごいですよね。あとネメシスではなくプレイヤー(カルロス)によって死ぬのもまだ救いがある最期でした
ここぞという時に引き金すら引けないって煽っておいて、最後に引き金を引かれて負ける漢。ニコライ
3:13 カプコン製ヘリを回避する有能
この引きこもりのおっさんこそ1番強キャラwwww
Re2もだけど、
オリジナルストーリーをよく覚えてないから逆に素直に入ってくる。
あと女性キャラが美人なのは近年からすると神。
美しいジルを眺めながら操作できるだけでもこの作品は最高であったと言える。
ジルが門を下ろした時の音が気持ちいい
タイレルは生き残ってもらいたかった、バリーが救出に来ないのならタイレルにその役回りをさせても良かったのでは、と思います。
ストーリー解説ありがとうございます!
次は5,6あたりを解説してほしいです
こん時のジルの服がたまらんくらい好き
自分は1かなんかの説明書だかにあったセミロングのジルが好き
ミハイルの最期とてもかっこよかったです…
ネメシスが現れた瞬間、純粋なビックリと、初っ端からこんな大物かよという驚きと色々混ざって、最終的に
「ぅぉ、ぁ、し、敷金!!!」
と叫んだ思い出がよみがえりました😂
旧ストーリーとRe:ストーリーの始まり方や展開は結構違う部分あるけどそれぞれの良いところがあるからもっと好きになる。ニコライは相変わらずだけどw
リメイク前のタイネル カルロス ミハエルも、RE3みたいに絶対にかっこいい男だよ。
ブラットバイオ1からすごく成長したよね
人 格 改 造
私がSNSで繋がってるイタリア人がバイオファンで、一番好きな作品は?と質問したら「RE3」と返ってきて、「マジ?日本ではRE:3の評価は低いよ」と返信したら、「RE:3じゃなくてRE3。Resident Evil3。こっちではみんなそう言う。RE:3は確かに良くない」って言われて、ややこしかったw
海外だとRE(レジデントイービル)で略される事が多いですからね💦
マリサ 「もはやウンコにしか見えないぜ」
わい たとえ面白いなぁ(画面でネメシスがうつる)
ほんとにウンコだ
ニコライ羽交い締めにするところ、悟空がラディッツにやってた時の思い出すw
グレイブディガーリストラ悲しすぎだろ…
ゴリスとジル達にとあるアンブレラ施設に情報を流して研究内容などの証拠を流したグラサン
リメイク前のライブセレクションは気にいってたんですがね。あとグレイヴディガーやブレインサッカーがリストラされたのも残念でした。
昔のバイオハザード3と比べたら断トツで遊びやすいし、無駄を徹底的に削除したのは良いし、ネメシスも難易度問わずアイテム落としてくれたのはかなり画期的だし、無限アサルトライフルとかはかなり爽快感とか有ったよ
3のリメイク前も解説してほしい。
普通冒頭のでの腹に蹴りくらった時点で悶絶して動けないんだろうけど、内臓破裂もしくは肋骨骨折必死‼️
カプコン製ヘリコプターの不安感半端ないわ
いやいや逆に乗らなきゃ安心でしょ
3:37
このCAPCOM製の仕事っぷりよ。
仮にニコライをヘリコプターに乗せたら皆殺しにされてヘリコプターを乗っ取られてただろうな
第二のテラグリジアすぎるよね...
今RE2をやっているからそれが終わったらRE3をやります
ニコライはウェスカー以上に嫌い!高評価したよ
核兵器の爆破で発生するEMPの中で飛ぶヘリとかどうやって開発したのか謎すぎる
唯一カプコンの呪いに打ち勝ったヘリ
ラスボス戦がすっごいあっけなくて驚いた
REのブラッドは勇敢
最後のネメシスはレールガンで、輝き撃ちでトドメをするのか
(RE3 RE4遊んでみたい)
たしか年末か年始にカプコンセールやると言ってたので待った方がいいかも
抹殺する前に倒産したね…アンブレラ社
いきなり壁壊して登場してきたけどお部屋間違っちゃたのかな?
リメイク前のブラットって…どんなヤツなの?
一言でいうとヘタレキャラ
でも最終的にヘリで救出に来てくれるので良い人ではあると思う
@@BIO_CH あれか…ブロリーMADのベジータてき、ポジションだったのか〜
やっぱり墜ちるカプコン製のヘリ
ジルの造形、元のもREのも好きではあるんですが、両者が同じ人ってあんまり思えない(^ ^ ; カルロスが全然違うので、引き出されるジルの感情も違うのもあるかな?クリスやレオンは気にならないんだけどね~(個人的感想です)
最後ニコライの頭部を狙ったんですが肩口当たったんですが
何時も助かるかもって時は大体フラグ・・😭
魔理沙もアンブレラU.B.C.Sのハンクと一緒にいるやn((((殴
RE2は何度もやり込んだけど3はプラチナ取ったらそれっきりやらなくなったなぁ。オリジナル版も2の焼き増しとか散々言われたけど、RE3は良作ではないかな。マーセや追加DLCすらないし。
RE3は正直良作ではなく、凡作だと思う。不満点が多い印象です。
・ジルは一応美人だけど、REエンジンのせいで老け顔に見える
・ネメシスがあまり追跡者感がない。早い段階で人型から無駄にでかいクリーチャーになってしまう。
・時計塔などのステージ削除、ボスも少ないせいでボリューム不足
・最高難易度のラスボス戦がダークソウル
ニコライはどんどん小物になってる
このゲームやって1番最後に思った事
ニコライ( ˘ω˘)ザマァ
re4プレイしたあとにre3やるとやっぱり格が落ちる印象。
You wont to s.t.a.r.s? I'll give you s.t.a.r.s!!
これ駄作って言う人相当目が肥えてるんだろうなー。逆に可哀想。
一言で言いましょう!これは駄作だ
いやーこれは駄作っすわ!
もっと時間かけて練って作ってほしかった
ラクーンシティが吹き飛ぶ映像も細かく見せてくれない手抜きだし