「1000万円かけてでも…」富裕層が我が子に学ばせたいこと 【成田修造/宮村優子/佐藤亮子/髙宮信乃/村田学】EduPassion

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.ย. 2024
  • 番組のフル視聴(40分)はこちらから
    bit.ly/3UrlnwZ
    10日間無料トライアル実施中
    bit.ly/3X5XMzD
    _____
    年間学費が数百万円と高額のイメージがあるインターナショナルスクールや全寮制ボーディングスクールだが、最近、年間約100万円で通える学校が登場。また、授業料は無料、実費60万円で学べる“日本初”の国際バカロレア公立校に志願者が殺到し、さらに、比較的安価で人気沸騰中の「インド式インターナショナルスクール」も拡大している。
    さらに、海外の「国際教育」事情として、スイスの伝統校の他、マレーシアなど新興ボーディングスクールの特徴についても伝授。
    Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOも通ったアメリカの名門校が取り入れている、日本にはないリーダー育成術とは?日本語・英語の両軸で学べる「イマージョン教育」など選択肢が増える中、どのように進路を選べばいいのか?インターナショナルスクールに入らずとも、ハーバード大学を目指すことはできるのか?
    「SAPIX YOZEMI GROUP国際教育事業本部長」で、ボーディングスクール留学をサポートする髙宮信乃氏、「国際教育評論家」の村田学氏を交え、世界のトップ人材を育む「最先端教育メソッド」を深掘りしていきます。
    <出演者>
    ・成田修造(エンジェル投資家)
    ・佐藤亮子(4人の子供を東大理Ⅲに入れたレジェンドママ)
    ・宮村優子(声優)
    ・村田学( 国際教育ジャーナリスト / IST編集長)
    ・髙宮信乃(SAPIX YOZEMI GROUP国際教育事業本部長)
    #エデュパ #成田修造 #宮村優子 #佐藤亮子 #佐藤ママ #村田学 #髙宮信乃 #国際教育 #インターナショナルスクール #国際バカロレア #教育 #受験 #インター #sapix

ความคิดเห็น • 69

  • @NewsPicks
    @NewsPicks  7 หลายเดือนก่อน +9

    NewsPicksではフル版(40分)公開中🎥
    bit.ly/49i39SX

  • @user-dx9mk1hg5r
    @user-dx9mk1hg5r 7 หลายเดือนก่อน +55

    幼少期ハードモードで慶應経済出てる成田は、本音の所では佐藤とガチで親和性高そう。やっぱ遺伝的要素は7~8割はあるんだろうな〜。日本のインターなんて所詮、意識だけ高い系ビジネスなんだろうな。

    • @norweqcat4765
      @norweqcat4765 7 หลายเดือนก่อน +2

      帰国子女で日本に馴染めなくてインターに行った子は結局今世界的企業で働いてる。だから親のではなく子供の必要に応じて、が基本だと思う。

    • @user-kt3wf4ow8i
      @user-kt3wf4ow8i 6 หลายเดือนก่อน +5

      結局、成田さんが出した答えはインターみたいだよ

  • @kotarokato8665
    @kotarokato8665 7 หลายเดือนก่อน +26

    周囲に親が事業で超絶成功している子供が多くいたけど、頭の良さよりも性格に難がでやすいのが問題だと感じた。
    特段努力しなくても・働くなくても欲しい贅沢品も、経験も全て手に入るとわかっているから、真面目にコツコツ頑張れない人が多い。

    • @nn-ur6td
      @nn-ur6td 5 หลายเดือนก่อน

      真面目にコツコツがんばらないといけない価値観かぁ。

  • @user-sy4kq6oc5v
    @user-sy4kq6oc5v 6 หลายเดือนก่อน +11

    IITは東大レベルじゃねえぞ、はるかに上だよ、卒業生はアメリカ世界企業に青田買いで一年目から高額報酬で入社してるぞ。

  • @user-dy2kc9bn7b
    @user-dy2kc9bn7b 7 หลายเดือนก่อน +27

    広島の学校。瀬戸内海の孤島に隔離されて子供が鬱にならないか心配だわ😂退学者も多いって聞くし

  • @user-kt3wf4ow8i
    @user-kt3wf4ow8i 6 หลายเดือนก่อน +11

    選択肢がありすぎる富裕層ってそれはそれで学校選びに悩みそうだね
    結局普通が一番だったりもするし

    • @marnaidgko
      @marnaidgko 6 หลายเดือนก่อน +2

      まず日本の普通って世界のトップレベルの教育だしね
      PISAの学力だけで考慮すると

    • @user-kt3wf4ow8i
      @user-kt3wf4ow8i 6 หลายเดือนก่อน

      ​@@marnaidgko
      インターだと九九を習わないとこもあるみたいですね
      日本の普通って実はすごいのかも

  • @manabichu5091
    @manabichu5091 6 หลายเดือนก่อน +6

    IBは優秀な教師をそろえるのが至難の業だし、内容が文系寄りだから理系に行きたい子には不利になりかねないってことまで理解して入れてるのかなぁ。

    • @user-kt3wf4ow8i
      @user-kt3wf4ow8i 6 หลายเดือนก่อน +1

      そういうリアルな話聞きたいですね

  • @honhon555
    @honhon555 7 หลายเดือนก่อน +7

    面白かったです。

  • @user-oc3rn5cj2b
    @user-oc3rn5cj2b 7 หลายเดือนก่อน +8

    語学は環境与えれば誰でも喋れるけど、それほど賢くない親の子は結局、それほど伸びないらしいね。
    結局、遺伝的要素が高いんだから。

  • @tr-dc4no
    @tr-dc4no 7 หลายเดือนก่อน +16

    子供はこれで幸せなのかな😅

  • @MrSasanaga
    @MrSasanaga 7 หลายเดือนก่อน +22

    金持ちのくだらない悩みだな。
    幼稚園やら小中学校にお金かける意味ってあまりないよね。理系の勉強は独学で事足りるし、学校の先生の影響はそれほど関係ない。英語も今の時代いくらでも効率良く独学可能。
    それよりスポーツとか趣味の習い事をさせてあげて、勉強以外の生き甲斐や自信に繋がるものを与えたいね

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph 7 หลายเดือนก่อน +3

      独学=文系じゃない?
      まあ理系なら、その辺の国立大学でも学べる。
      とくに機電系は、就職最強だよ

    • @MrSasanaga
      @MrSasanaga 7 หลายเดือนก่อน +3

      @@KOKI-cy3ph 大学だと実験機器が必要なら独学は無理ですね。研究するなら教授の指導も不可欠だと思います。自分が言っているのは、それ以前の学習で、特にペーパーテスト対策なら独学の方が効率が良いと思います。
      この番組の人達が、最終的に子供をどんな人にさせたいか、が明確になっていないので、フワフワした議論になっていると思いました。
      エンジニアなら、日本の大学で頑張っていても、世界と戦えるレベルになることは可能だと自分も思います。

  • @taromuko8667
    @taromuko8667 7 หลายเดือนก่อน +27

    東大に入れなかった母親が、東大に入れなかった母親に向けて語る子供の東大入試ノウハウ。目的地が違う。有頂天の母親。しかし、答えのある入試に対し、答えのない変わりゆく世界の中で厳しい競争にさらされ劣等感を味わう子供。東大に入ることに持久力を付けさせる点での効果はあるが、環境に関わりなく出現する天才に学習塾は勝てず、その天才たちが世の中を変えていく。まず子供の本音を聞いてみたらどうや。

  • @user-wo3rb4rl9o
    @user-wo3rb4rl9o 7 หลายเดือนก่อน +25

    ここに出てる人達も含めて一般庶民は日本の国立大学でええやん。背伸びしないこと。

  • @user-rb6kt6eu5o
    @user-rb6kt6eu5o 7 หลายเดือนก่อน +22

    ハーバードの学部って日本人が期待するようなモンじゃないよ。主体は教養学部で専門教育は大学院から。因みにアイビーでもブラウンとプリンストンは専門職大学院を置かない。卒後(大学院)に研究型のパブリック・アイビーで海外勢や国内出身者と競わせる。
    因みに医師、薬剤師、学校教師、公務員上級職、企業役員や部長級、日本の士業は最低限修士以上。開発職は博士号必須。アカデミアは更にポスドク経験必須。

    • @Remy310
      @Remy310 7 หลายเดือนก่อน +8

      そうなんですよね。ハーバード行くのにはかなりの率でスポーツとか 音楽関係しなくてはいけないし 親のコネではいるのが白人では確か60%以上だとか驚愕のレポートが以前発表されたし、いい加減にアイビーリーグ神話を辞めたらいいと思う!日本人があまり知らない海外の大学でもすごく結果を残している大学あり。娘の行ってた学校(今は世界的にすごく有名)の卒業生で親は世界的金持ちその子もトップだった生徒は カルテックに行きました。娘曰く「ハーバードなんて理系生徒には魅力ないもの」とのことでした。何もかもハーバード ハーバードという時代から卒業しましょう😂

    • @user-rb6kt6eu5o
      @user-rb6kt6eu5o 7 หลายเดือนก่อน +4

      @@Remy310 そこなんですよね。アイビーに入っていないMITやCalTechの大学院方が実力は上です。

    • @user-yy4lh5fq3s
      @user-yy4lh5fq3s 6 หลายเดือนก่อน +1

      初めまして、こんにちは。
      ハーバード大学は、もともとは、リベラルアーツカレッジでしたよね。
      日本人は有名校に目が行きがちだと思います。
      私は小学校高学年以降、「Gifted認定、教育を受けよ」と言われてきましたが、海外大学を選んでいただく度、私に合った大学を提言されています(イェール、UCL、チューリヒの各大学で、医学、法学、教育学、マネジメント論の4分野を専攻←異常な数のようです)。

    • @user-rb6kt6eu5o
      @user-rb6kt6eu5o 6 หลายเดือนก่อน

      @@user-yy4lh5fq3s > 海外大学を選んでいただく度、
      > 私に合った大学を提言されています
      普通は指導教員+保有グラントで専攻と大学、国が決まるでしょ。他人に自分の進学先を選んで貰っているということ?

    • @matuoke-sd7dw
      @matuoke-sd7dw 6 หลายเดือนก่อน

      エール大学作った男は、人身売買、児童売買、過酷な植民地支配で財を成してるんだよな。欧米の大学なんてそんなものだよ。

  • @botamochi33
    @botamochi33 7 หลายเดือนก่อน +11

    富裕層はまあそれでいいけど浮遊層(浴槽の水の表面に浮いた垢みたいな底辺層)はどうしたらいいんかーい

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph 7 หลายเดือนก่อน +2

      郊外の名門学区なら、なんとか住めるんじゃない?
      成城とかに、ポツンと安アパートがある。

    • @botamochi33
      @botamochi33 7 หลายเดือนก่อน +1

      さがしてきまーす!

  • @gamingair772
    @gamingair772 7 หลายเดือนก่อน +9

    国際教育インフレがどこまで行くのか見てみたい

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph 7 หลายเดือนก่อน

      そのバブルもが崩壊したら、どうなるのかな?
      逆に和室・座卓・着物の、寺子屋風が流行ったりね。
      寺子屋の学習システムって、今でいう公文式。
      公文式+デジタル化の小学校なら、学習効率は高くなる。

  • @missjapan1309
    @missjapan1309 5 หลายเดือนก่อน +2

    全然関係無いんですけど、成田弟さんは超感じ良いんですね。同じDNAの方とは違って。バランスの取れたMC力、好きです!

  • @user-wb3ge5wb5l
    @user-wb3ge5wb5l 5 หลายเดือนก่อน +2

    子供の志が大事だな。

  • @nobusaito9488
    @nobusaito9488 5 หลายเดือนก่อน +2

    日本国内にあるインターに行っても何の価値もない。海外に行かないと。校外での生活を経験することに意義がある。

  • @user-ur1td2cz2z
    @user-ur1td2cz2z 7 หลายเดือนก่อน +6

    小さい頃からボーディングで暮らすと、精神上おかしくなる人が多い。

    • @user-kt3wf4ow8i
      @user-kt3wf4ow8i 7 หลายเดือนก่อน

      結局普通が一番…か

    • @ys7238
      @ys7238 6 หลายเดือนก่อน +2

      ただの妬みで草

  • @motsu2motsu2
    @motsu2motsu2 6 หลายเดือนก่อน +2

    連絡帳!吹きましたw

  • @user-kt3wf4ow8i
    @user-kt3wf4ow8i 6 หลายเดือนก่อน +2

    この番組、Mr.サンデーにパクられてて草だった

  • @ku--dc1kd
    @ku--dc1kd 7 หลายเดือนก่อน +3

    面白い座談会でした。動画アップありがとうございます。
    ーーーーーーーーーーーー
    20年くらい前ならもっと花が咲く話題になったのでしょうが、今は、時代的に見て、前提が大幅に変わりつつあることを理解していない雑談に終わっているのが残念。
    率直に言って、欧米の王侯貴族・官僚の子孫や金融貴族(富裕層)の富や知的エリートたちの知性といった既存の世俗的要因で、世界が動かなくなっていることに気付いて欲しいところ。 
    これからの世界はメタフィジカル的な宗教的信念とそこから出てくる情念が前提になるように思う。 
    そうでなければ、フィジカル(デジタルとも言ってもいい)なことを強調するこれからのAI時代を制御できなくなる。 ちなみに、宗教の信仰はアナログ世界での人間の営み。
    ハーバードやスタンフォード、ケンブリッジやオックスフォードなどのリベラル化し過ぎた権威がものを言う大学から、「なんの善きものが出ようか?」というのが私の昨今の偽らざる印象。
    インドの大学や、日本でも宗教的基盤のある大学に人気が出てきているのはいい傾向だと思う。 ただ、ステータスだけを求めて、やれ英語だ、やれAIだ、と言う話題に飛んでしまうのは、実存的信仰を抜きにした親たちの旧態依然たる意識の産物のように思えて、いただけない。
    子供に優れた教育の場を提供するのは親御さんの自由だが、未来へ向けた親の世代の覚醒がなければ、親の意識の枠組みをはみ出す子供が大量に出てくる予感がする。 
    この問題は、話が極端になるが、煎じ詰めれば、汚物で汚れ切ったガンジス河に体を浸して瞑想に励むようになったお子さんが出現したとしても、親がどれくらいその子を許容できるか、という問題とおなじ。
    親がどう思おうが、そんなお子さんは人類の未来を任せることができる人材に育つと思う。 何があっても、へこたれない動機付けができ、深い人間観に彩られた人生を送ることができる人間。 そういった子供を持つなら、その親は誇りを持ってもいいと思う。
    ーーーーーーーーーーーー
    最後に、中断された動画の先は見ていないのですが、STREAM教育の「R」は、Religion のRではないでしょうか? と言うか、そうあって欲しい。
    (* コメントを投稿する前に調べてみたのですが、「R」は Robot/Readinng(ロボット/読解力?)、またはRealilty の「R」だそうです。ガッカリでした。先を視聴する気持ちが、萎えてしまいました。)

  • @user-qw4fc2we6j
    @user-qw4fc2we6j 6 หลายเดือนก่อน +3

    ここに自動入会したら1年分の会費取られた。詐欺じゃん

  • @user-pn2mi9ls6z
    @user-pn2mi9ls6z 3 หลายเดือนก่อน

    結局本物の英語は独学じゃ達成するのはあまりにも難しい過ぎるしな

  • @surinngo4129
    @surinngo4129 7 หลายเดือนก่อน +2

    100万人が受けて、1%なら、1万人は合格

  • @KOKI-cy3ph
    @KOKI-cy3ph 7 หลายเดือนก่อน +3

    杉並区荻窪に、インドの隣にあるネパール人学校がある。
    まあ雑居ビルで、1学年20人ぐらいだけど・・・

  • @matsubarahijiri
    @matsubarahijiri 6 หลายเดือนก่อน +2

    子どもは親のオモチャではない。
    子どもと話し合って環境を選ぶ手伝いをすることが親の務め。

  • @asayan8562
    @asayan8562 7 หลายเดือนก่อน +2

    インドはちょっと気になりますね

  • @m554
    @m554 21 วันที่ผ่านมา

    R、Researchかな?

  • @konicollection2344
    @konicollection2344 4 หลายเดือนก่อน

    学校選びが親のゲームになってるね
    入学時のデータじゃなくて、卒業後どうなってるかのデータ集めをして評価したほうがいいと思うんだけど、
    訴訟に発展しそうだからやらない感じだよね(笑)

  • @hiroharu7565
    @hiroharu7565 7 หลายเดือนก่อน

    Rはなんだったの?

  • @yamakkk7055
    @yamakkk7055 6 หลายเดือนก่อน +7

    この男子3人東大入れたらお母さんの考え古すぎて、この人を採用してるこのチャンネルのセンスの無さにもう見ようとは思えない。残念。楽しみにしてたチャンネルだっただけに。。

  • @user-cg9pq2qm5v
    @user-cg9pq2qm5v 6 หลายเดือนก่อน +1

    今の世界をみてると本質的な教育からはズレてるような気がします。地球と言う鳥籠から外も含めた議論、教育が必要?
    何言ってるかわからないと思います。
    それもそのはず、わからない人が地球人に選ばれてますから💦

  • @MYY610
    @MYY610 7 หลายเดือนก่อน +11

    外人ていうのやめて欲しい成田さん。

    • @mitrokhinarchives4471
      @mitrokhinarchives4471 7 หลายเดือนก่อน +7

      言論の自由と、多様性はどこへ行ったんでしょうか?
      わざわざコメントする理由ってなんのでしょうか?

    • @MYY610
      @MYY610 7 หลายเดือนก่อน

      @@mitrokhinarchives4471 ?

    • @MYY610
      @MYY610 6 หลายเดือนก่อน +2

      差別用語に多様性は通用しません

    • @mitrokhinarchives4471
      @mitrokhinarchives4471 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@MYY610 どこが差別で、誰が差別と決めたのですか?
      明確にお示し下さい。
      今まで答えられた人は皆無でした。
      独善的なコメントは多様性を無視する事になります。
      どうして電通の洗脳工作に気づけないんですか?

    • @mitrokhinarchives4471
      @mitrokhinarchives4471 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@MYY610 いつ、誰が、どこで、どういう理由で差別用語などと勝手に決めたんですか?
      具体的にお示し下さい。

  • @nobusaito9488
    @nobusaito9488 6 หลายเดือนก่อน +5

    どうも、この佐藤ママ受けつけないわ。なんだろう、微妙な違和感。

  • @nobusaito9488
    @nobusaito9488 5 หลายเดือนก่อน +2

    ちなみに、この佐藤ママ自身はどんな出立、育ちなのだろう。なんか品格を感じないけど。