【アルパチーノ】出演映画トップテンを勝手にランキング!/ゴッドファーザー
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- ↓↓↓20位から11位はこちらです↓↓↓
• 【アルパチーノ】出演映画トップテンを勝手にラ...
新作映画と好きな映画を語るチャンネル「ROCK 'N' CINEMA」
www.youtube.co...
#アルパチーノ #AlPacino #スカーフェイス #ゴッドファーザー #ロバートデニーロ #マイケルマン #シドニールメット #ブライアンデパルマ #映画レビュー #ロックンシネマ
ゴッドファーザーキャラクタートップテン
• 【ゴッドファーザー】キャラクタートップテン/...
ゴッドファーザー名シーントップテン
• 【ゴッドファーザー】名シーントップテン【ロッ...
ゴッドファーザー名シーン延長戦
• 【ゴッドファーザー】名シーントップテン延長戦...
ゴッドファーザー名シーントップテン(さよなら編)
• 【ゴッドファーザー】暗殺名シーントップテン【...
ゴッドファーザーパート2
• 【ゴッドファーザー】パート2を語る/アルパチ...
ゴッドファーザーパート3
• 【ゴッドファーザー】パート3を語る/アルパチーノ
フレド名シーントップテン
• 【ゴッドファーザー】フレド名シーントップテン
パート3にウィノナライダーとトムヘイゲンが出演していたら
• 【ゴッドファーザー】パート3にウィノナライダ...
もしソニーコルレオーネがこ○されず生きていればゴッドファーザーのその後の世界はどうなっていたのか
• 【ゴッドファーザー】ソニーコルレオーネが死亡...
スカーフェイス名シーントップテン
• スカーフェイス(Scarface)名シーント...
ヒート(HEAT)名シーントップテン
• 【ロバートデニーロ】【アルパチーノ】映画ヒー...
ヒート(HEAT)を語る
• 【ロバートデニーロ】【アルパチーノ】映画ヒー...
ロバート・デ・ニーロおすすめトップテン(10位→1位)
• 【ロバートデニーロ】おすすめトップテン(10...
ロバート・デ・ニーロおすすめトップテン(20位→11位)
• 【ロバートデニーロ】おすすめトップテン(20...
タクシードライバーを語る
• 【ロバートデニーロ】タクシードライバーを語る...
タクシードライバー名シーントップテン
• 【ロバートデニーロ】タクシードライバー名シー...
グッドフェローズ名シーントップテン
• 【ロバートデニーロ】【マーティンスコセッシ】...
年上の女性にあこがれる少年を描いた名作3本
• 【美女】年上の女性にあこがれる少年を描いた名...
ダースレイダー x てらさわホーク #今こそ アル・パチーノ!
• ダースレイダー x てらさわホーク #今こそ...
ダースレイダー x てらさわホーク 今こそゴッドファーザーを語る!
• ダースレイダー x てらさわホーク 今こそゴ...
Robert De Niro and Al Pacino Have an Epic Conversation | GQ
• Robert De Niro and Al ...
ゴッドファーザー 独自解説 ソニーはなぜ、そして誰にコ〇されたのか? The Godfather
• ゴッドファーザー 独自解説 ソニーはなぜ、そ...
ゴッドファーザー パート2 マイケル・コルレオーネ編 独自解説 The Godfather Part II
• ゴッドファーザー パート2 マイケル・コルレ...
ゴッドファーザー パート2 ビト・コルレオーネ編 独自解説 The Godfather Part II
• ゴッドファーザー パート2 ビト・コルレオー...
【日本語字幕付】ゴッドファーザー撮影秘話
• 【日本語字幕付】ゴッドファーザー撮影秘話
名優 アル・パチーノ 6選
• 名優 アル・パチーノ 6選【映画紹介】【おす...
デニーロ&スコセッシの作品を語る(ミーンストリート /タクシードライバー/レイジングブル/キングオブコメディ)
• Video
デニーロ & スコセッシ 黄金コンビの作品を語る(グッドフェローズ/ケープフィアー/カジノ)
• Video
デ・ニーロは二度見の間の撮り方
パチーノは一点見つめの間の撮り方
どっちも存在感があって凄いよね
top10を待ってました… セントオブウーマン本当に好きです。未だ見てないものもあるので観ようと思います💭
マイケル外してのこのランキング納得です☆
私はヒートを観てパチーノに興味を持ち、直後にゴッドファーザーのマイケルで完全にパチーノにハマりました。
ヒートは映画としても大好きですが、悔しいことに(笑)、あれはデニーロがめちゃくちゃ良い役でしたね。マン監督の映像も渋くてカッコ良かった。
ヒート、フェイク、ジャスティス、狼など、好きな作品がランクインしてて嬉しいです!
ゴッドファーザーは別格というのも納得しました😂
ヒートのデニーロは、さすがのパチーノでもかなわないくらいカッコよかったですね。最初にパチーノとデニーロのクレジットが横並びで出た瞬間に、劇場でウルってきたのを覚えてます。。
狼たちの午後にやられてからずっと見てますね。目力が異常にあって、存在感が抜群。主役にしかなれない、脇役に向かない人。そして名作が本当に多い。凄い役者だ
そうですよね。。デニーロと違ってアルパチーノとジャックニコルソンは脇役やってもいろんな意味で主役食っちゃうから脇役に向いてないですよね。。
おぉ、フェイクとカリートの道が大好きだから嬉しい。あと、インソムニアも好きだった。
アルパチーノ大好きです!青春時代を思い出しました😂
狼たちの午後の相棒がジョンカザールでしたね。ゴッドファーザーといい、何とも内向的な、悲劇的な最後を遂げる役柄が、何ともハマっていました。好きな俳優です。
私も大好きです、カザール!
ジョンカザール、自分も大好きな俳優です。 主役になれないけど、脇役として映画に出てると、その映画の格が段違いに上がりますよね。
楽しみにしていました!知らない作品もあったので、勉強になりました。いつもありがとうございます。
「セント・オブ・ウーマン/夢の香り」での公開懲戒委員会での大演説シーンは何度も観て、凄い演技力に魅力されましたアカデミー主演男優賞受賞も納得
余談ですが、このシーンに後に『カポーティ』でアカデミー主演男優賞を受賞する故フィリップ・シーモア・ホフマンが学生役で出演してます
惜しい人を亡くしました。息子に期待。。
「The World is Yours」まさにこれ鳥肌ものです
アントニオ・モンタナ 映画史に残るキャラクター
セント・オブ・ウーマンのダンスシーンで生まれて初めて劇場で落涙しました
楽しみに待ってました
ああ、ビックリしました ゴッドファーザーシリーズは除外でしたか
前回から見てるうちに「え?収まりきれないよ」とだんだん不安になったんですがホッとしましたw
セルピコ、スケアクロウ,狼など私がパチーノマニアになった初期作品上位で入れ嬉しいし、まさかのジャスティスも上位で嬉しい
ギャング、マフィア役のイメージ強いですが、逆に弱い人間臭いダメ男がハマるんですよね
撮影したかどうかはわかりませんが頓挫した画家のモジリアニ役の映画見たかったです
年齢的に役柄も限られるけど、ご本人はまだまだげんきなので新たな代表作作って欲しいですよね
ハウスオブグッチを見る限りパチーノじいさん、まだまだ元気そうですので、あと5年くらいは確実にいけそうですね。。
ジャスティス取りあげてくれて嬉しいです!
大好きなんだけどほぼ誰も知らない…
再見されたということはDVDあるのかな?
探してみよ😊
マイケル除けば
ちょっと情けないけど人情ある役をこなしたフェイクとセントオブウーマン
は最高だった
フェイクのようなダメおやじって、パチーノが演じるキャラでなかなか珍しいですよね。。
順位付けされると難しい~けれどインパクトの強かった順として自分は解釈しました。個人的には実話ベースが好みなので・・セルピコ・狼たちの午後・フェイクです。人間臭さと言うかパチーノの人生経験がそのままのように演技に見えて来るこの感情移入は何なんでしょう?こうやって並べられると自分もけっこう観て来たんだなぁと思いました。解説ありがとうございました~
ありがとうございます。個人的な思い入れ順というのが一番あてはまるでしょうか。あと、重鎮になる前の若い頃のイキのいいパチーノがやはり一番好きなので、そのあたりの作品をできるだけ多くの人に見てもらいたい、、という草の根活動も入っております。。
やっぱトニーモンタナよ
こゆのでセルピコ中々ランクインしないから嬉しい
パチーノとホフマンがよくゴッチャになる
私も小さい頃、区別できませんでした。。
セルピコ、ヒートみたいに正義側のアルパチーノの演技が個人的に好みだけどギャングとか悪の方のアルパチーノの方が有名なのが複雑です笑
悪者役でも観客が応援したくなるような魅力的なキャラが多いですよね、、マイケル以外は。。
@@ROCKNCINEMA 同感です😂
「スカーフェイス」やべーな。。
これ以上かっこいいヤクザみたことねーよ....
レッドフォードお願いします。
ダニーって映画良かったけどなぁ
こちらもご視聴いただけると嬉しいです。
th-cam.com/video/zGhs0v9_dkM/w-d-xo.html
如何にアルでもなにこれって映画はある。
いい映画はまず脚本、そして監督、そしてカメラ、それで名作ができる。
それも説明せずにえらんだ10。
これを見た人を納得させる説明出来てますか?
一番大切なのは編集だと私は思います。良い脚本、映像でも編集で台無しになる作品の多いこと、多いこと。ここにあげた作品は「あえて」の編集も含め、優れた編集によって構築されたものばかりです。編集の重要さはどの分野においても大切ですが。。