全ボス撃破するなら『太陽の直剣』で太陽信仰を破壊力に変換しろ!!|今更解説ダークソウル3
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 太陽賛美は相互協力型の集団行動形式!!
【動画のポイント】
・太陽の直剣は信仰特化型直剣
・バフマシマシを軽視していた件について
・結局エンチャが最強なんだよなぁ・・・
以上の3点を抑えておけば玄人、信仰特化型で物理型になるのはいいセンスだ
実際に1周攻略しながら要点のみを抑えて解説する的な企画
極めるのであれば他の直剣を使うべきだが何故か熱いものが込み上げてくる。
次回| • 『ピアスシールド』には最強過ぎる強靭削り性能...
前回| • 『ガーゴイルの灯火槌』で消えぬ罪に怯えなさい...
今更解説ダクソ3再生リスト| • 今更解説するダークソウル3
===============================================
Twitch| / ateliersage
niconico|www.nicovideo.j...
Twitter| / sage_who
===============================================
#ダークソウル3 #今更解説シリーズ
===============================================
アストラの直剣が時代を経てただの剣になったのに対して、太陽の直剣はただの剣が太陽の戦士たちの思いによって特別な力を得たの本当に熱い
祝福が消え失せた方が強いアス直くんさぁ…
"上質"なんだよなぁ...
@@hntiksdkt 低俗になって強化されるとはそれはそれでフロム節は感じるけどちょっと…
アストラのゴミ
@@とも1 一周目は強いだろ!
ソラールの強い信仰が篭った剣が長い年月を経た結果本物の太陽の力を宿してるの本当に熱いわ
1:11:14 最後綺麗に太陽賛美決めるの美しい……
ただのロングソードが信仰によって本当の力を得たの、ほんまにエモすぎる。
7:51
1:51 アストラの直剣は
2:23 SOTY
2:53 最良の未来を思い、自由に選択していけ
3:46 BURN THE WITCH
5:25 BURN THE WITCH
6:58 初回特典ログインボーナス
7:31 ロイド・ロイド 貴方自身(The Yourself) 星十字騎士団 Yの聖文字
7:36 太陽直剣(The Sun) Sの聖文字
9:12 ウーラシールの用済み
9:19 赤き涙のその理由を
9:30 虚式:茈
10:49 異常火力者
11:00 逆算、終わるぞ
11:32 錬金術の基本
11:53 この手と手の間にあるものが
11:58 ウルキオラ・シファー 刀剣解放第二階層(レスレクシオン・セグンダ・エターパ)
12:16 驚異の子ジーク
12:50 命など 陽と地と詩とで満たされるほどのものなのに
12:56 さりげない高山
13:12 リスキーダイス
13:56 彼、または彼女
14:02 高山
14:09 ひとり、またひとり
14:19 イザナギだ
14:27 犠牲になったのだ 犠牲の犠牲、その犠牲にな
14:40 夢追い人の遺灰
15:34 まだ強くないな ――だがまだちょっと弱い――
16:30 探査回路(ペスキス)を全開
16:36 完璧に理解った
17:12 エレーミアス 絵画世界
18:43 これは呪いか。それとも罰か
18:47 ロイド・ロイド
19:19 超・異常火力者
19:25 巻き込め 嵐
19:42 The End of the World
20:23 OOTY
21:00 終わりっ!
21:32 玄人ジョーク
22:08 ヨエル
22:34 覇王レイスウォール
23:01 ロンドン行くよ
23:30 夜の闇でも怖くはなかった
23:42 ここは 墓場 貴様のな
24:35 玄人流の回復術
25:45 帳
26:22 猫ちゃん
26:24 俺はあの世とは繋がっている
26:42 乾杯高山
26:55 ロイド・ロイド 貴方自身(The Yourself) 星十字騎士団 Yの聖文字 RのRoyd Lloyd
27:20 どうだろう。見えるだろうか
27:28 バラシ屋ギリガン
27:34 重複してるンリッター
28:47 「ありがとう」…それしか言う言葉が見つからない
29:40 殺す。特に理由はない
31:20 ザ・ボス
31:46 ただの異常者
32:28 The End of the World
32:59 結晶の娘、クリエムヒルト
35:11 刃禅
35:42 フォローザの獅子騎士団
35:50 無限高山
36:13 問おう
37:12 ダークソウルに酷似している
38:04 お前の14万のスタチューを持っている
38:42 一言で言うとやばいっす
39:03 45秒の完全顕現
39:30 侘助
40:47 ナメプしたくない。エルドリッチは
41:33 深みの深みのそのまた深みへ
42:23 蝶よりも花よりも丁重に扱え
42:43 ゴットヒルト…コムギ…?
42:45 コムギ 獅子騎士Albert 結晶の娘、クリエムヒルト
43:47 金冠ローリアン
44:14 エクスッ…カリバァアアア!
44:22 俺はあの世とは繋がっている
44:27 王子、いつまで守られる側でいる ~ 相対する世界の真実に触れたとき、人は定められし宿命と対峙する(FINAL FANTASY XⅢ)
45:39 感覚 尖れ
46:19 謳おう 勝ち確の凱歌を
47:03 十全の念珠
47:30 いつも、どこにでもいる
48:16 そのパターンも知ってる
48:27 完全なる黄金の回転エネルギー
48:50 逆算、終わるぞ
49:08 わりい、おれ死んだ
49:17 柱間細胞
49:28 無視したまえ
50:10 さすれば与えられん
50:13 八々原熊如
50:48 またあとでな
51:45 寄せては返す波のように
51:51 闇を打ち払う光となれ
52:11 深みの深みのそのまた深みへ
54:19 氷凝呪法 霜凪
54:35 BURN THE WITCH
57:01 ここが勝負の際と見た
57:09 45秒の完全顕現
57:47 フレームで避けたら勝ち確です
59:32 我ら食餌の時だ
1:00:18 飛び降りろ。死にはしない
1:01:33 始解
1:02:09 早すぎた埋葬
1:02:52 最大輪・六王銃
1:03:41 腐れ!
1:03:57 そりゃ悪手だろ
1:04:09 シン・陰流居合「抜刀」
1:04:34 無視したまえ
1:05:13 深みの深みのそのまた深みへ
1:05:32 going my way
1:06:35 限界のエンチャ
1:06:50 つーかこれが限界
1:06:54 驕りが過ぎるぞ浮竹
1:08:00 おまえ なんなんだよ!!
1:09:15 Way to the Dawn
1:09:41 王たちの化身
1:10:24 パーンパーンパーン
1:10:47 掴みは絶対喰らわない
1:10:54 生きて後世に伝えろ 太陽の光の力を
1:11:11 太陽万歳
なっが
いつもお疲れ様です
めっちゃある!!お疲れ様です
良い仕事しますな😊
ジンジャー兄貴いつも助かる
散々言われてるけどただのロンソが信仰心によって特別な力を得たって設定ほんと良いよな
しかもその特別な力がバフってのも太陽の戦士らしくてめちゃくちゃかっこいい
無印だと楔石強化なのに3だと光る強化になってて信仰心の塊のような感じがする。
27:36重複してるからの星十字騎士団の流れ先に予測できて嬉しい
太陽の祭壇で雷エンチャしてるのなんか好き
ただの変哲のない剣が持ち主の強い信仰心が宿るの良い
墓守戦が『経験が生きたな』では足りないほどに経験が生かされていて素直に尊敬ですわ・・・
開始1分が好きすぎると毎度思う、最初のテロップが入る時の音もなんか好き。
太陽の直剣を...信じる
俺が太陽だ!!!
アストラの直剣は…
@@雷電-s6z 「信じなくても良い」
22:35
これまでの玄人ガバ滑舌の中で一番好き
何度も見てしまう
無印ではただのロングソード、2では何故か熱いものが込み上げる剣、ついに3で太陽の力を得るという激アツの剣
24:06 字余り好き
このコンセプトの攻略、めっちゃ見たい奴だった。
全ボス撃破編でとてもハッピー。ありがとう。
22:18 ここの八つ当たりめちゃくちゃで好き
太陽の誓いと深みの加護のバフ、両方乗ってる状態を一昔前なら「エンペラータイム」って言ってたんだろうけど今は「折本里香完全顕現」になってるのが時代の移ろいを感じさせるよな
赤涙大力もかけてエンペラー折本里香になるよ
武器が違うだけ....武器が違うだけ....。
ではなぜこんなにも魅入ってしまうのだろうか...。
22:34 こういうたまに出るぐちゃぐちゃの滑舌好き
太陽と深淵が合わさり最強に…
見えるどころじゃないっすねぇ
無印では少し重めのロングソードだったのに長い年月を掛けて信仰が実を結んだの最高
リプレイの波がないってことはみんな戻ったり繰り返したりせずずっと見ていることになる。これぞ玄人
ハンタ再開に千年血戦編、玄人も沸き立っていることだろう
俺らは玄人の動画更新もあってさらに沸き立つ
いいことばっかりだ
全ボス撃破だとボス顔して出てくるいつもどこにでもいるおじさん好き
太陽の直剣がただの剣じゃ無くなってる辺りやっぱソラールさんの最終決戦に呼ばれた√が正史なんですかね
そこの解釈どうともなるのもまた良い感じがする。
今更だけど、BGMどれも良いなぁ
プレイが安定してるから、ハラハラせず安心して見られる分、BGMも楽しめるというお得パック
12:56最近誘い頭蓋でここを安全に通れることに気づいた
20:12 20:21 反↑復↓横跳び→
今までBLEACHを見たことがなかったが、ふぅの動画をより楽しむためだけにアニメ見出しました。
そして視聴後初の動画。
楽しませて頂きます。
月牙天衝!
まだこのシリーズで急上昇載ってる玄人マジ凄い
太陽の誓い初めて見たけど頭上に太陽が現れて日光で照らされるエフェクトなんだな。めちゃくちゃ良いな
散々対峙してきた兄王子に対して「なんかデカくね?」で笑った
20:28 玄人の狂気に満ちた嘲笑すき
そろそろ来るかなと思ってようつべ開いたら来てた最高ですわ
今回特にふぅのテンション高いので神回
太陽万歳‼
ヽ__
\[ ┳]/
│☆│
冊
││
ダークソウルの世界において信仰すること、される事がどれほど重要な事か分かる。
噛み始めると止まらないふぅさん好き。
20:25
悪魔みてえな笑い方すき💕
43:52ほぼ寝ながら再生してたけど巨大個体ローリアンでクソ吹いたわ
今更解説史上最も強い
うぽつです!
火力の高さに喜ぶ玄人観ていて楽しいです!
1:11:12 満を持して太陽バンザイするのすごく好きw
14:03
今回の梯子のくだりめちゃくちゃおもろいw
ダンゾウとか犠牲の犠牲とか、なぜそんなにネタがパッパッと浮かぶんだ?玄人。
太陽の直剣 (ダークソウル2)
良く鍛えられたロングソード
剣自体の出来は優れているが、
その由来は定かではなく、特別な力は感じない
少々名前負けの感はある
ただ、この剣を握っていると
何故か熱いものがこみあげてくる
筋A技Aとかいうあまりにも意味わからん補正を貰った2の太陽直剣
@@ユウ-h4l 直剣では最強だったよね
@@ねこ-t3m5h スタンダードなものではね
2のフレイバーテキストは不評なものも多いけど太陽直剣は大好き
ふぅ、いつもありがとう
体調に気をつけてな
ソフィー2やり込んでるのわかるの好き
最近またダクソ3やってるけど、使ってない武器である程度強い武器を探す時はふぅの全ボスシリーズから選んでる
風邪で寝込んでても実家のような安心感
ロンドン行くよ が懐かしすぎて泣いた
ありがとう…それしか言う言葉が見つからない…
玄人は世界に一つの名刀とかかつての英雄が使用した特別な武器とかではなく、クレイモアとか一般の剣が好きだから太陽の直剣は玄人が憧れる到達点でもあるよな。
ただの武器に自分の物語を載せるのが好きだから
ちょっと違うのでは?
@@ぶらし ただの武器にソラールの思いが宿って太陽の直剣になってるから好きなんじゃない?って話じゃ?
これで明日バイト頑張れる。ありがとう。
ハンタ再会に臨んで読み直したのが伝わってくる
9:31待って「蒼」と「赫」これは!?
術式順転「蒼」術式反転「赫」
そう…虚式…「茈」です
そのあと「まあそんなことはどうでもいいので~」って言っちゃうとこ最高に好き
ほんといつ見てもダクソ3のDLCボスはみんな神だしふぅは上手い
25:45ハイデ騎士の直剣派クソ分かる
クソ2に死ぬほどハマった自分の最終装備は雷ハイデ直剣か太陽直剣かの2択だったから
反復横飛びの言い方好きだぜ
千年血戦篇の中でも特に二枚屋王悦の存在が気に入ってる玄人の様子
英語だとsunlightとstraightで韻を踏んだ良き名前
めっちゃオサレ…
太陽の光の剣大好きだから本当にうれしい
ボルドの前に踊り子なのかっこいい
この回の玄人あからさまに楽しそうで草
信仰ビルドの超火力はバフありきだから佇む竜印とかつけてたらさらに蹂躙できましたね
やはり太陽...太陽は全てを解決する...
誓い使ったら惜別も深みの加護も消えちゃうのが惜しい
太陽の直剣もいい武器だぁ!
無印のテキストと読み比べると、とにかくエモいよね。
11:40 トワイライトプリズムでボスラッシュ一撃必殺やる伏線
ちゃっかり美味しいところをもっていくゲイル爺であった
やっぱりソラールかっこいいわ
会社帰りの電車が暇にならなくて助かる
これを待ってたんだよ本当に
懐かしい、ずっとこの武器でマルチやってたな〜
ありがとう
それしか言う言葉がみつからない
こんなに奇跡と相性良かったのか
天を鎖す太陽、夜を剡る月
アップロードお疲れさまです
23:18 ガス生命体アイアイで草
投稿頻度高いの助かるぅ~
31:11 奴隷兵士は禪院直哉だった…?
20:25 玄人のマジ笑い
多分深みと太陽の誓い共存しないですねこれ(久々に太陽直剣使ってたら気づいた)
今まで重ねが消してたのに…
12:56
ここすき
ハッハッハッハッハッ.....パリーン
どこにでもいるさんの貴重なエンカウント時セリフ 全詠唱シーン
47:29
いっつも途中でキャンセルされちゃうからね・・・
全ボス撃破は動画時間長いから好き
1:04:42 全力でサボテン作られててワロタ
初期のバージョンでは2の太陽直剣の如く最強の上質武器だったよね。
全ボス嬉しい
ものすごい久しぶりに乙骨のセリフ聴けて良かった
3日連続で夜に見てるけど未だに王になれてない…
敢えてなのか、方言なのか「反復横跳び」
やはり直剣はカッコいい
マジで関係ないけどロイドロイドジユアセルフがアニメで見れる日が来るのか
いまはただ玄人に感謝を…
太陽の聖文字がtaiyouのTで爆笑した
20:12 反復横跳びのイントネーションに全部持ってかれたわ
ダクソ3にソラール装備あったんだ
知らなかった
カー曲攻略待ってます!
ああ、今週もよく寝れるよ