【勝率が上がる】プロ棋士が「手裏剣の歩」を伝授します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ก.ย. 2024
  • 将棋放浪記オリジナルショップはこちら▽
    shogihoroki.ba...
    サブチャンネル「将棋放浪記Ⅱ」はこちら
    / @shogihoroki2
    藤森哲也の書籍一覧▽
    『将棋放浪記から学ぶ 最速!最短!わかりやすい将棋の勝ち方』
    amzn.to/2SDuf4E
    『圧倒的破壊力! 藤森流なんでも右四間飛車』
    amzn.to/3mMQsZp
    『藤森式青野流 絶対退かない横歩取り』
    amzn.to/2OTfTMk
    『藤森流中飛車左穴熊破り』
    amzn.to/2ONPJdP
    『藤森流急戦矢倉』
    amzn.to/3smGBKF
    Twitterはこちら
    藤森哲也▷ / tetsu_59
    使用しているアプリ【将棋ウォーズ】はこちら
    shogiwars.hero...
    お仕事のご依頼などはこちら
    shogihourouki@gmail.com
    お手紙、送付物などはこちらへお願いします!
    〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
    東京将棋会館 「藤森哲也」宛
    #将棋#将棋の手筋#手裏剣の歩

ความคิดเห็น • 54

  • @funnytaka77777
    @funnytaka77777 3 ปีที่แล้ว

    筋違い角も だいぶ苦しめられましたが 大丈夫なれました!

  • @ラーメン-e3c
    @ラーメン-e3c 3 ปีที่แล้ว +15

    今日昇級したので褒めてください!

  • @おおさかたっくまん
    @おおさかたっくまん 3 ปีที่แล้ว +15

    「ざっと詰み」「ざっくり詰み」「大体詰み」からきちんと詰ますのはもはや慣例笑

  • @もと-l2h
    @もと-l2h 3 ปีที่แล้ว +9

    仕事から帰って来てお風呂に入りながら毎回見てます!
    先生のおかげで毎日のお風呂が楽しみになってますw
    ありがとうございます!

  • @ソータ-b9g
    @ソータ-b9g 3 ปีที่แล้ว +8

    いつも参考にさせていただいています!

  • @scott-joplin
    @scott-joplin 3 ปีที่แล้ว

    【筋違い角】、一度やられました。
    この棋譜、勉強になりました。
    ありがとうございます。

  • @MINATOOYAKATA
    @MINATOOYAKATA 3 ปีที่แล้ว +2

    「76竜だけはやってはいけない」とか、棋書には載っていないけれど、勝敗を決する意味では非常に重要で、しかもしばしば間違える(泣)所、かゆいところに手が届く解説が有難いです。

  • @コーヒーの女
    @コーヒーの女 3 ปีที่แล้ว +11

    最近藤森終盤を見ているおかげで終盤で完全に点数が悪い状況であっても時折長い詰みが見えるようになってきました

  • @山口真二-r5q
    @山口真二-r5q 3 ปีที่แล้ว

    藤森先生有り難うございます。筋違い角困ってましたので参考になります。

  • @quleisas
    @quleisas 3 ปีที่แล้ว

    全部相手のやりたいこと理解してるじゃん。プロってすげえ

  • @ボンゴレビアンコ-j3m
    @ボンゴレビアンコ-j3m 3 ปีที่แล้ว +2

    筋違い角対処法凄く勉強になります😉終盤の攻めがすごすぎです⚔️なんとか6級までこれました😖💦ありがとうございました🏃‍♂️🍝🍕

  • @阿部繁樹
    @阿部繁樹 3 ปีที่แล้ว

    歩の手筋大好きです。先生ありがとうございます

  • @unknown-gk2jo
    @unknown-gk2jo 3 ปีที่แล้ว +2

    肇先生の天敵 筋違い角の民
    よく見かけるので勉強になります

  • @mkd527
    @mkd527 3 ปีที่แล้ว +3

    最近敢えて苦手な角換わりや筋違い角や横歩取りを誘って練習しています。
    ソフト研究や定石を覚えれば早いのでしょうけど、そこまでの熱意と時間はかけたくないので実践で勉強しながらやっています。
    昇級スピードは落ちていますが、対応の幅は広がっていて成長は実感しています。
    なのでこういった造詣の深い方の意見はとても参考になります。
    今回は特に、
    角を使わせない立ち回りと守り方
    攻めに転換しても問題ない理由の所
    桂頭の歩となり捨ての手筋
    がとても参考になり、ありがたいです

    • @佐々木小次郎-b1t
      @佐々木小次郎-b1t 3 ปีที่แล้ว

      私も似たようなやり方で勉強してます~。むしろ正しいやり方ではないでしょうか。定跡覚えても外れたときの対処は実戦で学ぶしかないですし。負けた局面図をスクショして、自分専用の次の一手ノートを作るのもオススメです。

  • @masatosakepedia3060
    @masatosakepedia3060 3 ปีที่แล้ว +2

    筋違い角苦手なのですごい勉強になりました!
    最後の躍動するてっちゃんの動きにほっこりしました(笑)

  • @mochikkochiizu
    @mochikkochiizu 3 ปีที่แล้ว +2

    13:04 大体が完璧に分かる
    🤔🤔🤔

    • @MasShiro-r7v
      @MasShiro-r7v 3 ปีที่แล้ว

      大体が感覚的に分かるですかね

  • @bassmtd7506
    @bassmtd7506 3 ปีที่แล้ว +21

    大体これ叩くのが大体です。(藤森弁)

  • @mamsij6663
    @mamsij6663 3 ปีที่แล้ว

    最近一つの対局で視聴者に伝えたいテーマがはっきりしてて見るたびに得るもの有ります
    将棋放浪記面白いだけじゃなくなってきた ヤバいよ最高です
    将棋放浪記の本も早く出してねー

  • @sakatakaA-14
    @sakatakaA-14 3 ปีที่แล้ว +1

    藤森プロさん…自分めっちゃ強くなってます✨
    まだウォーズ3級ですが(笑)
    確実に指方が変わってるのがわかります✨
    いつも観てますありがとうございます‼️

  • @松村将人
    @松村将人 3 ปีที่แล้ว +8

    筋違い角は角道止められるとモロイですね。プロが公式戦で使わないのもわかりますね

  • @齋藤勝紀-i3d
    @齋藤勝紀-i3d 3 ปีที่แล้ว

    今日も勉強になりました😌✨これでもう筋違い角はこわくない😁✨

  • @tyougoukenm
    @tyougoukenm 3 ปีที่แล้ว +1

    腰掛け銀+45もしくは65の歩で筋違い角を働かさないことが攻略のコツですね。これがわかってからずいぶん筋違い角相手にレートを稼がせていただいております。感謝、感謝😄😄😄

  • @木村太郎-x9j
    @木村太郎-x9j 3 ปีที่แล้ว

    筋違い角には何も考えず、腰掛銀にして45歩としていましたが
    今回の動画でタイミングと理由が明確になりましたので、すごく参考になりました。
    私の場合、タイミングを間違えて指していたので、上手くいってなかったのがよくわかりました。

  • @スーさん-x1p
    @スーさん-x1p 3 ปีที่แล้ว

    3五銀突かれてから4五歩と突いて角道止めるんですね💡毎回勉強になります😊

  • @きくちしんいち
    @きくちしんいち 3 ปีที่แล้ว

    どの動画でも ここに打ってくると予言して 予言通りになっている。😳
    す、す、凄い😵

  • @あんて-z3d
    @あんて-z3d 3 ปีที่แล้ว

    13香見えてたのでよかったです!今日も面白かったです

  • @ryotai565
    @ryotai565 3 ปีที่แล้ว

    1つの戦法に絞って練習したいのですが、藤森先生の強いと思う戦法ランキング教えてください。

    • @YA--fi3ng
      @YA--fi3ng 3 ปีที่แล้ว

      グー、チョキ、パーの中でどれが一番強いか?と聞いているようなもの。
      どの戦法も一長一短あるし、相性もあるので安易に人に質問するのではなく自分でいろいろ試すことが大切です。

  • @prince_box6557
    @prince_box6557 3 ปีที่แล้ว

    ざっくり詰んでます。👍👍
    おいらは、ざっくり詰んでいると思って寄せて寄せきれず。
    詰まされます。😖💧💨
    おいらも早く詰んでます。(藤森流)体得するべく詰め将棋に精進してます。
    配信ありがとうございます。😄😄

  • @YOGENmof
    @YOGENmof 3 ปีที่แล้ว +1

    歩の使い方一つで角を黙らせる。
    歩の価値は時に大駒をも超えますね。

  • @user-or8ij9uy3k
    @user-or8ij9uy3k 3 ปีที่แล้ว +5

    5段になって4年が経過 厳しい世界ですねー 家族のためにも今年は昇級、昇段、タイトル戦と 頑張ってください

  • @user-ti9uu3ho4c
    @user-ti9uu3ho4c 3 ปีที่แล้ว

    恐れ入りますが筋違い角をもう一度やって頂けないでしょうか

  • @まんべんない牛沢-x7h
    @まんべんない牛沢-x7h 3 ปีที่แล้ว

    久しぶりに筋違い角やってほしい

  • @大輔-r3k
    @大輔-r3k 3 ปีที่แล้ว +1

    先手55同香の後、自分は67歩の垂れ歩が真っ先に思い浮かびましたが、やっぱぬるいですか?
    88歩の手筋とか本当に勉強になります!

  • @YamagaKazuhito
    @YamagaKazuhito 3 ปีที่แล้ว

    途中の香車打ちで相手方の悲鳴が聞こえるようでした。(^^;

  • @setokiyouman
    @setokiyouman 3 ปีที่แล้ว

    この前やられました。
    この対策を知っていれば、、、

  • @user-ni2kf6dt4j
    @user-ni2kf6dt4j 3 ปีที่แล้ว

    相手の5五香がある時、5一銀と指されるのは、そんなに恐れなくて良いですか?

  • @あざらし-z2x
    @あざらし-z2x 3 ปีที่แล้ว

    相手の14香は級位者がよくやる悪手だと思うんですが、手順を工夫すれば相手に得な変化になり得るんですか?それとも飛車銀交換でも攻めが繋がる局面でしたか?
    級位者の僕には、単に飛車を取られることを見落としたうっかりミスに見えるのですが…

  • @大門豊-q2e
    @大門豊-q2e 3 ปีที่แล้ว

    筋違い角は、プロの対局ではあまり見かけませんね。藤森先生は、いろいろな戦法を駆使して対局してくれるので、勉強になります。私は主に居飛車:振り飛車は、8:2ぐらいの居飛車党です。リクエストは、自分が雁木か矢倉に組んだ時、相手が右四間飛車で攻めてきた時の対局をお願いします。m(_ _)m

  • @なおそーた
    @なおそーた 3 ปีที่แล้ว

    だいたい多いね🥳

  • @moric0526
    @moric0526 3 ปีที่แล้ว

    詰みまでの考え方をしゃべって頂いてわかりやすかったです!
    本譜以外の変化の検討は「精密」を使って解説してもらえると、初心者にはわかりやすいかもしれません!

  • @etekichi
    @etekichi 3 ปีที่แล้ว +5

    まるで相手の攻めのアイデアを認めて評価したかの様な同香からの~ざまあw飛車詰みぃwwwに勝負の厳しさを感じました

  • @user-tt1hk7dz5b
    @user-tt1hk7dz5b 3 ปีที่แล้ว

    序盤、中盤、終盤参考にしてます✨
    全バラの後の正確な指し回しが美しいので見飽きないです(*´・ω・`)b

  • @kabutoryu8559
    @kabutoryu8559 3 ปีที่แล้ว

    端攻めから飛車を取られるのは痛いですか…相手の方うまく攻めていると思いましたが…今回も参考になりました…ありがとうございます(^^)

  • @成田遼生
    @成田遼生 3 ปีที่แล้ว +1

    一手損角がわりをおえがいします

  • @FULRAIBOU
    @FULRAIBOU 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも参考にしています!右四間飛車の本を読んで圧倒的破壊力も威力が増してきて更に楽しくなってきました。将棋クエストで「GOKU52」でやってます^^ 2 5 桂の発想が無かったのですが、今は武器になり かなり捌きやすくなりました。

  • @quleisas
    @quleisas 3 ปีที่แล้ว

    なんで7連勝中の5段と2段がマッチングするの?ww将棋ウォーズどうなってんの?w

  • @みなみ-b1t5p
    @みなみ-b1t5p 3 ปีที่แล้ว

    最近謎の動きが多いですねw

  • @そうるの株式投資
    @そうるの株式投資 3 ปีที่แล้ว

    どうでもいいですが、
    語ろう か 太郎
    が先生的な感じがします。

  • @カプチーノ-m2q
    @カプチーノ-m2q 3 ปีที่แล้ว +2

    河野太郎さん呼んできたのかと思ってびっくりしました

  • @imy4426
    @imy4426 3 ปีที่แล้ว +1

    毎回思うけど大体詰みとかざっくり詰みとか何で分かるんや

  • @きょ-i1i
    @きょ-i1i 3 ปีที่แล้ว

    プロがやらない=有力ではないのでは?