ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「自分の強さの答え合わせ」ってマジでカッコよすぎ。
牛久陣営の最大の弱点はセコンドが試合中に相手を分析できずに作戦修正できないところだな。まさに朝倉未来にあって牛久陣営には無いところ。引き込みからの三角以外の作戦立ててなかったんじゃないかって思えるくらい単調な展開だった。引き込み頼りにしてたくらいだから最後の膝もミラクルチャンスで起こっただろうにそこ行っとけば勝てたって言っちゃうセコンドはセコンドじゃなくただの観客。
17:04 牛久選手が引き込んだ時のクレベルの『いやいや✋』っていう感じ好きだわ。
記録員や
牛久はセコンドにケンカしていいか聞いてるし、3ラウンドも引き込んだ時いいぞとか言ってるくせに、試合後は3ラウンド引き込みに言ったのが間違いだったとか牛久のせいにしてるし、膝聞いた時に三角いけそうだから三角狙った。って牛久本人は言ってるけど、膝きいた時どうするとか、そこら辺をセコンドが明確にしないとダメだと思う、それでおいてセコンドが試合後、お前ももっといってくれ。とか言ったら牛久がかわいそうだろ。牛君は頭はあんまり良くないからその辺もアメリカに住んでATTとかで学んだ方がいいと思う。
いや牛久、ジムとケージが違うのくらいお前deepで散々試合やってたんだから分かるだろ笑お前rizinチャンピオンにもなったことあるやつがそのくらいも想定してないのヤバいぞ
来いよオラからのタックル芸術的すぎる
牛久はこういうスタイルで勝ってきたから仕方ないんだけど、「やるかやられるか」っていう覚悟が足りないように感じる
牛久側が撃ち合ってくれないは、もうおもろい
牛くんマジでジム変えよう
牛久側が牛久が打ち合ってくれないはマジで草
牛久陣営、なすりつけあいで大爆笑しました。
おい‼︎
横田が名参謀なんじゃなくて伊澤が天才なだけだったとわかる動画
@@user-tx1qt2hf7c だいぶキツいやろなー
伊澤はまじでホンモノ
グスタボ試合で見せてこなかったけど、グラウンドのチョークとかのプレッシャーからの打撃の流れがすごい上手いな。
牛久陣営はあの内容でマジで作戦通りで、3R終盤の膝で朝倉が落ちて、KO勝ちまでもう一歩だったと見ているのか…。
だとしたら牛久はジム変えた方がいいですよね
リアルタイムで見てて、グラウンドは上の方が疲れるやろうし、3R牛久のテイクダウンもあって膝効かせて、試合終わる!と思って見てたよ。最後、ミスり過ぎてびっくりしたけど。
@ペニー@格闘 同じ映像見てる割に見え方が違うもんだな。引き込みにいかない方が良かったのは100%同意だけど、朝倉は効いたかどうかはともかく即座に立て直しているからサカボもパウンドも難しいし、そもそも牛久にそのアグレッシブさがあれば違う戦略取ってそう
膝は確かに落ちてたよ
そんな弱い練習生に決めても😅
ほんとに膝が効いてたら牛久の言う通り三角決まるんだよなwセコンドがちょっとあれだわ
最高の未来のコメント感動するなあ。あと海と宮島さん?と笑顔で話してる3ショットもいい。
おぐっちゃんじゃないかな?感動するよね!
これは、陣営のミスだよなぁ。牛久はとにかく作戦を遂行しようとして頑張ってたわけだし。そういうタイプなんだから事前に細かくルールを決めとかないといけなかったんじゃないのかな。
未来・海・おぐちゃんの談笑シーン良い!!
普段、BDのプロデューサーやったりオーディションやったりしてるのにMMAでは日本トップクラスなのは、すごい
兄弟共に1年半試合してなかったのにしっかり日本のトップに圧勝して勝つの凄過ぎ
みくる圧勝かな?
@@トレーナー辰彦 塩で解りにくやかったけど実際牛久とは結構差あると思うよ
@@トレーナー辰彦圧勝
@@トレーナー辰彦 確実に勝ってはいたけど今回の試合はあまり実力は測れなかったかな
引き込みでKOこそできなかったけど圧勝と言っても良いのでは。10回やってもほぼ負けない気がする
完全に落ちたはまじでおもろい落ちてないだろ笑笑
あのハゲは完全に抜け落ちた
クレベルの風格すごいな朝倉未来は試合後のビジュが良すぎる
いい汗流したーって感じなんよな毎回
横田の負け惜しみが面白すぎる笑
初代言い訳マンだからな笑
ちょっと牛久否定してる感あって牛久可哀想になってしまう試合直後なのに
@ゆいというアカウントの方が、牛久も未来にカウンター狙って入りにくくしてたし、テイクダウンももっと狙えば勝てた可能性も普通にあるから大した差はないと言っていて、俺も賛同ですが、皆さんもそう思いますよね
ほんまおもろい
横田さんはBDの選手です
武田選手絶対辞めないで欲しい、、
牛久陣営あたかも惜しかったみたいに言ってるけど、かなり差を感じたぞ....
ただ朝倉未来選手も肩を負傷していて距離感もあってないところがあったかと・・・ここが難しいところでとどちらが強いとかじゃなくてって話がしたい側からするといくらかめんどくさいことになっていますファンとかアンチがいなくなってくれると楽なんですけどね
@@英博木村 調子良すぎてやばい。って当日の練習で言ってたのにな
@@Silver___47 そもそもネット上でだとファンとアンチは嫌われ者だったはずですし・・・昔からずっと邪魔者扱いです
@@Silver___47間違いない笑
@@michhhiii444 そうなんですよね・・・実際の試合だと微妙ってのがあってと・・・ただ成長度合いは凄いというか、ここも難しいところではあるのですがね私はもうボクシング技術を習得するべきと言い続けていた側でしたし・・・困ったものです分かりますか?ここ数年ぐらいホントにネットでのやり取りがめんどくせぇっとなっていますとりあえずちゃんとした情報をくださいと思うのですが、動画で誰かがこう言ってたとかじゃなくて己のちゃんとした見解を述べてくれって話であってとここについてはネット初心者が湧いてるのか?としか思っていませんけどねSNSの狭いほうでネットを使っていてそれが全てだと思って勘違いしていた奴等とかもいるのかな?と感じますしTH-camのコメ欄とかそんなに甘い世界じゃねぇーし
17:14~ボンズ「まじで相手あれで疲れたんで。」朝倉「全然大丈夫でした。」
ボンズは草
ここ即オチ2コマ漫画みたいで笑ったわ
ボンズ呼ばわりはマジ草
朝倉未来が3Rで膝を喰らった時にサカボしていたら勝てたと言っていたけど、朝倉はしっかり相手の背中に手を回してキャッチしていたし、どのみちあの時三角に持ち込んでいなかったとしても勝敗が逆転するような流れは起きていなかったのではないかと思う。
勝敗は変わらなくてもその後の評価は違ってくるかなあ
違っても負けは変わらないでしょ
あれでサカボはやらんよ。右のパンチでしょ
朝倉のスウェー凄すぎだろ
クレベルすらケラモフの事は口に出さないで平本や未来を煽るのに自ら戦いたいと言う金原のカッコ良さ
人気がある平本や未来との試合の方が注目されるからでは
@@ゲストゲスト-p8h それも一理ありますがチャンピオンなら実力ある選手の事も触れて欲しいものです
自分から指名した未来カッコよすぎるやん
@@刺し身-s7j 路上の伝説だからね
@@刺し身-s7jなお試合
武田脚折れてたらしいね、ダミアン戦の時もだけど怪我しても一切言わないのかっこいいわ。復帰戦期待してます。
それに比べて山本空良はぺちゃくちゃぺちゃくちゃ
空良選手にはこれからもっと頑張ってほしい!
牛久朝倉「こいよこいよ!」ワイ「うぉ〜殴り合いだ!!」牛久「引き込み」ワイ「ふぁ!?」
横田が「膝相当効いた、完全に落ちた」とか言ってるけど、牛久が膝入れた後に未来選手一瞬で立ってるからね相当効いてたり完全に落ちてたらあんなに一瞬で立てないからね膝の後に引き込んでなくても、一瞬で立たれてるから殴ったりましてやサッカーボールキックなんて当たらない確率の方が遥かに高いよ逆に未来がすぐ立ってるから打撃戦になって牛久がKOされてるまで可能性あるわセコンド の膝の後に引き込んでなかったら勝ててたみたいな妄想がマジで無能すぎて痛いわそこじゃないやろ1番の問題は全責任を牛久に負わそうとしてて牛久がちょっとかわいそうになってきたわ
引き込むより追撃したほうが可能性はあったのは確かだと思う。未来もインスタで効いてたかもと言ってたし。にしても反省会なんて後からなんぼでもできるのに、試合直後に牛久を責めまくるのは可哀想や
負けた選手の試合後って本当に切ないな……この日のために何ヶ月も練習してきて、場合によっては一瞬で終わるもんな。それでも戦い続ける格闘家ってすげぇよ……。
膝たいしてきいてねぇだろ横田自分で引き込む作戦教えといて、失敗したら牛久のせいとか牛久違うジムいったほうがいいよ
それ。牛君がかわいそう
ケージと壁が違うのなんか最初からわかってることやん…
牛久、「ケンカしちゃダメっすよね」って自分で言ってて草
???「ケンカしてくれなかったです」
山本空良いい選手だから指導者変えた方がいいと思うわこんな状態で北海道大会も出場するのは危険すぎる親と絶縁になるくらいの覚悟が必要になるとは思うけどこのまま同じようなやり方してたら絶対どこかで壊れるいい選手なんだからもっと大事に育てていってほしい
既に骨折してるんだからヤバいと思うよ
武田は俺が1番好きな選手マジで頑張ってチャンピオンになってるとこ見たい
確かにいい膝だったけど、全然落ちるまで行ってないだろうし、セコンドが自分の作戦自体は間違いではなかったと言いたい感がすごいする。
僕も2発目の膝を防ぎに行ったように見えました。
いや落ちてるよ別の角度の写真見たらわかる
落ちてないで、立ち上がる為に、角度てきに見えるだけ。😁😁😁
@@endlessvolk 落ちるの意味分かってんのかよあの勢いで顎に膝当てられたら顔ブレるし目線も飛ぶだろそりゃただそのまま速攻でクラッチ組めてて対応的にも飛んでる様には全く思えない。フラッシュダウンでもない
@@kkk02613クラッチは組んでるけど力入ってないしフラついてるんだよねあれは流石に効いてると思う
格闘家としての朝倉はまじカッケェ
牛くんのセコンド陣に問題あると思うわ。そんなに寝技で攻められる選手ではないのに引き込んで三角取り入れろとか試合終わったら終わったであそこは打撃で攻めなきゃダメだろとか苦言だけ言って労いもなし。そんなセコンドに従順過ぎる牛くんもダメやとは思うけど笑
味方陣営にも牛久の引き込み注意されてて笑った
引き込みを気持ち入れて練習してきたことは伝わったと思う、
朝倉未来に期待しかない!
朝倉未来、あんだけ休んでて数ヶ月前に本気でやり始めてこれは本当に才能あるんやなぁ〜。
才能あっても結局国内どまり。ちょっと遅かったな
練習してるに決まってるw
いや、引き込みで助かっただけで、組まれたら負けてたよ。と@ゆいが言ってて俺も賛同です
@@rita_o00009 組めないから朝倉が勝ったのでは?
まじで結果出しゃ何やってもいいしね
疲れてるとか膝効いてるって言うけどどっちもそうか?って感じ。
口あいて肩で息してたから疲れてたし、膝はもろ入ってる。負けす嫌いな朝倉でさえ、効いたと認めてる(インスタライブで)
それぞれの生き様。ほんと、格闘家はかっこいいです。いつも勇気をもらっています
自分の作戦ミスを選手の責任に出来るのすごいね
詐欺師ですよ彼はがめっちゃおもろい
コンフェッション?試合の裏側を見るのが自分すごい好きです
19:22 牛久はセコンドからも何やってんだバカって言われてて草
グスタボvsサトシは絶対おもしろい試合になる!2人の試合ってハズレないし
絶対面白いけどライト級は旬じゃないから今は決着付けないで欲しいな。
どっちが勝っても1Rで終わりそうだよね
ムサエフvsグスタボサトシvsラバダノフってのもおもろそう
武田選手大好きだからまだ頑張ってほしい未来は年末にクレベルとやってチャンピオンなってほしいな
未来がRIZINのベルト巻いてる姿が見たい
そんなことより牛久の腹筋触らせてほしい
牛くんの込めた気持ちが観ているこっちに伝わりきらなかったのが本当に残念。
「ジムの壁と金網は違った」 試合中に気づいてどうすんねんW
ていうか試合前に全然問題ないとか言ってた癖にヤバすぎだろ
牛久選手は金網に関しての言い訳はしない方がよかった。試合が金網になると決まったのはかなり前のことなのだから、同環境を想定した練習をなぜしてなかったの?となるし、DEEPでの経験で金網は得意のはずだったのでは?あと「中央で引き込めば」と言っているけど、結局朝倉未来選手が上手く対処していたように思います。
おそらくひとつ言えるのは、練習と本番で大きく違うのは押し付けてブレイク待ちの有無
牛久陣営もろとも、ブレたとこで瞑想してるは。こりゃだめだ
未来〜いつでも応援してるよ〜❤️❤️❤️❤だいすき
引き込みはコーチの作戦だったろうに、負けたら全部牛久のせいにしてて嫌なセコンド陣だなと思った。
コーチだけの作戦じゃないし、全部を牛久のせいにはしてないでしょ。
@@helloinaka ??
横田ってそういう人だよ
反省点くらい振り返るだろ牛久のせいにしてるとかガキの感想みたい
そういう作戦だったしまぁしょうがないよなって言っとるやん。何でもかんでも悪く捉えるなよ。
やっぱり朝倉選手カッコいいな!
良い大会でしたね今回も。やっぱり朝倉兄弟がいるRIZINは違いますね。次回も楽しみにしてます。
横田さんやない方のはげ相手が打ち合ってくれないもんはおもろい笑どこに目ついてんねん
未来はこれから格闘技人生にラストスパートかける感じやね。本気度も伝わってくるし、本当に応援するわ。頑張ってくれ。
未来さんの久しぶりの復帰戦で、試合前まで緊張したけど、動きがキレキレですぐに安心して見ることが出来ました!次の試合も楽しみです!応援してます!
極自然に「ボディは効かないから」って言うのが脳筋っぽくて好き
漫画のキャラみたいでいいよね笑
未来対クレベルより未来対ケラモフが観たい
間違いない
金原がケラモフって言った時の所さんの反応好き
朝倉選手しか応援してません❣️格闘家の朝倉選手を見続けたい❗️
ドミネーターにフィニッシュされかけて、クレベルには打撃でダウン取られた牛久が朝倉に勝てるわけねえだろ
その理論だと牛久はフィニッシュ、または効かされないと成立しなくね?
クレベルとの再戦よりもケラモフを見たい
みーくーるー!あぁーさーくらー!入場のときの未来さん、カッコよすぎ!
朝倉名物の花道シャドー✨
うるさい
牛久のセコンド、動画のためじゃ無くてマジで試合終わりにあんなフィードバックしてるんだったら、今後の成長の阻害要因だわ
17:03のクレベルの反応が全てを物語ってるわ
金原さんと所さんは永遠に大好き。
正直牛久の気持ちは全く感じなかった。上を目指していればあの戦い方にはならないと思う。作戦を練るのはいいけど格闘技の本質を見失ってる気がする。
あの舞台たったことねーのによーそんな上から言えるな。
朝倉未来の裏垢説
17:11ここの流れ草牛久がさらに成長するなら悲しいけど横田じゃ限界だろ
横田の口動くのすんごい速さ
落ちてないし、普通に実力で朝倉みくるやった
サムネの牛久かっこいいな
サムネ「は」かっこいいな
ジェダイみたい
今大会のMVPは圧倒的金原
ここ復帰後の金原は本当かっこいいよね
金原選手の試合が1番おもしろかったです🔥👌🏻
牛久側の撃ち合ってくれないは、ちょっと何言ってるかわからないですね。
朝倉未来が落ちてたって言ってるの牛久側だけじゃない?あそこでこうしたら良かったとか何とか… 後の祭り。朝倉未来とやりたい選手はいっぱいいるでしょ?地位も名誉も上がるんだから!私的にはその何倍もあるプレッシャーを抱えながら闘う朝倉未来、今、本当に格闘技に恩返ししているんだろうなと思って感動してます。
まぁ反省は大事だからね。カメラ回ってる前で言うと言い訳にしか聞こえないけどここはこうするべきだったとか反省点見つけて次に繋げていかないと
格闘家として何の冠もない朝倉とやりたい奴なんかいないでしょ平本くらいか
@@07禁誓いウォーカー まぁ斉藤とかケラモフとか牛久とやるより朝倉とやったほうが確実に知名度とかはあがるからなそう考えたらけっこうやりたい人いるやろ
本気で牛久陣営が引き込んだら極めれるって考えてたのが驚き1回目でこいつは極められないって誰1人として思わなかったのか
クレベルにやり返したいって言ってて三角の対処練習してないわけないのにな
@ゆいというアカウントの方が、牛久も未来にカウンター狙って入りにくくしてたし、タックルもっと狙えば普通に勝てた可能性もあるから、大した差はないと言っていて俺も賛同です。皆さんも大した差はないと思いますよね!
牛久金網のせいで極めれなかったとか言ってるけど、ディープも金網だし、牛久の方が金網慣れてるんだから、練習の壁と違うことくらいわかるだろw
朝倉未来金網で練習している
牛久の引き込み三角のことを牛角と呼ぼう
いいねそれ。
牛角じめ?
タン塩
え、横田やばくね?
膝きてたの気づいて上にジャンプみたいに避けたから下に下がっただけで効いてはないような気が…
朝倉兄弟やっぱいいなー
正確性は平本だけど打撃のパワーも踏み込みの速さも朝倉の方があるな。
RIZIN参戦前の牛久はとにかくがむしゃらってイメージだったけど、RIZIN来てからは器用に戦おうというか裏をかいたりすることを考えすぎて(結果ハマったこともあったが)、元の良さが鳴りを潜めてきた感じする。結果論にすぎんけど。
朝倉兄弟しか勝たん‼️😊
グスタボを見習って欲しいわ、誰とやってもバチバチにやってくれる。
RIZIN.42RIZIN LANDMARK5をみる限り朝倉兄弟の時代はまだ続きそうだな
特にストライカーで年齢的にも30過ぎて下降線だし新世代が台頭してるから持って今年来年までだろね、今回相性的に朝倉兄弟は何とか勝ったけど、その先井上直樹orアーチュレッタ、クレベルor鈴木に負けて終わりそう、やはりトップには勝てない所詮日本レベルのイメージ。朝倉兄弟はヒールとして頑張ったと思うから最期はニューヒーロー(井上?鈴木?)に敬意を持って倒されて終わらせて貰って潔く引退って所か。
@@神旭昇天 めっちゃ早口で喋ってそう
@@xajxa8382それな、なんでこんな偉そうに喋っとんやろな笑
@@神旭昇天 30過ぎても強いストライカーとか普通にいるけどなw
@@刺し身-s7j 肉体の成長の限界期は35歳まで。お馬鹿ちゃんはアンチ拗らせすぎて常識も知らないんだよ、許したげて
次 ケラモフと朝倉の試合を夏くらいにみたい
牛くん試合中「ケンカしちゃダメっすよね?」試合後「朝倉選手がケンカしてくれなかった」草
未来の圧の勝利よ
もう2度と未来に勝つことは出来ないw
平本の試合より海の試合の再生数が多いの嬉しい
Twitterは盛り上げてるけど、知名度でも実力でも全然海の方が上だからな
ほんま最後打ち合ったら印象変わったのに。あれでは朝倉が可哀想だよ。せっかくメインの前の試合で斎藤と平本が暖めてくれた熱が台無しだろ。
引き込みの作戦は全然良いけど最後は打ち合うべきだった
朝倉が被害者みたいに言ってるけど、試合は二人で作るものだから。グラウンドの展開に一切付き合わず、ひたすらブレイク待ちした朝倉も同罪。
朝倉未来マジで格闘技の天才だと思う。日本人でこのフィジカルだから本当にすごいと思う
草😂
3:45 ここめちゃ好き笑同じ声出たわ😂
おう!
牛久「ジムの壁とケージだと全然違くて。ケージに頭を押されると痛くて。」笑った。この天然さは憎めない。てかそこは横田さん指摘してなかったのかよ。ケージの経験なかったっけ?
DEEPのときはケージやで
「自分の強さの答え合わせ」ってマジでカッコよすぎ。
牛久陣営の最大の弱点はセコンドが試合中に相手を分析できずに作戦修正できないところだな。まさに朝倉未来にあって牛久陣営には無いところ。
引き込みからの三角以外の作戦立ててなかったんじゃないかって思えるくらい単調な展開だった。
引き込み頼りにしてたくらいだから最後の膝もミラクルチャンスで起こっただろうにそこ行っとけば勝てたって言っちゃうセコンドはセコンドじゃなくただの観客。
17:04 牛久選手が引き込んだ時のクレベルの『いやいや✋』っていう感じ好きだわ。
記録員や
牛久はセコンドにケンカしていいか聞いてるし、3ラウンドも引き込んだ時いいぞとか言ってるくせに、試合後は3ラウンド引き込みに言ったのが間違いだったとか牛久のせいにしてるし、膝聞いた時に三角いけそうだから三角狙った。って牛久本人は言ってるけど、膝きいた時どうするとか、そこら辺をセコンドが明確にしないとダメだと思う、
それでおいてセコンドが試合後、お前ももっといってくれ。とか言ったら牛久がかわいそうだろ。
牛君は頭はあんまり良くないからその辺もアメリカに住んでATTとかで学んだ方がいいと思う。
いや牛久、ジムとケージが違うのくらいお前deepで散々試合やってたんだから分かるだろ笑
お前rizinチャンピオンにもなったことあるやつがそのくらいも想定してないのヤバいぞ
来いよオラからのタックル芸術的すぎる
牛久はこういうスタイルで勝ってきたから仕方ないんだけど、「やるかやられるか」っていう覚悟が足りないように感じる
牛久側が撃ち合ってくれないは、もうおもろい
牛くんマジでジム変えよう
牛久側が牛久が打ち合ってくれないはマジで草
牛久陣営、なすりつけあいで大爆笑しました。
おい‼︎
おい‼︎
横田が名参謀なんじゃなくて
伊澤が天才なだけだったとわかる動画
@@user-tx1qt2hf7c だいぶキツいやろなー
伊澤はまじでホンモノ
グスタボ試合で見せてこなかったけど、グラウンドのチョークとかのプレッシャーからの打撃の流れがすごい上手いな。
牛久陣営はあの内容でマジで作戦通りで、3R終盤の膝で朝倉が落ちて、KO勝ちまでもう一歩だったと見ているのか…。
だとしたら牛久はジム変えた方がいいですよね
リアルタイムで見てて、グラウンドは上の方が疲れるやろうし、
3R牛久のテイクダウンもあって膝効かせて、試合終わる!と思って見てたよ。
最後、ミスり過ぎてびっくりしたけど。
@ペニー@格闘
同じ映像見てる割に見え方が違うもんだな。引き込みにいかない方が良かったのは100%同意だけど、朝倉は効いたかどうかはともかく即座に立て直しているからサカボもパウンドも難しいし、そもそも牛久にそのアグレッシブさがあれば違う戦略取ってそう
膝は確かに落ちてたよ
そんな弱い練習生に決めても😅
ほんとに膝が効いてたら牛久の言う通り三角決まるんだよなw
セコンドがちょっとあれだわ
最高の未来のコメント感動するなあ。あと海と宮島さん?と笑顔で話してる3ショットもいい。
おぐっちゃんじゃないかな?感動するよね!
これは、陣営のミスだよなぁ。
牛久はとにかく作戦を遂行しようとして頑張ってたわけだし。そういうタイプなんだから事前に細かくルールを決めとかないといけなかったんじゃないのかな。
未来・海・おぐちゃんの談笑シーン良い!!
普段、BDのプロデューサーやったりオーディションやったりしてるのに
MMAでは日本トップクラスなのは、すごい
兄弟共に1年半試合してなかったのにしっかり日本のトップに圧勝して勝つの凄過ぎ
みくる圧勝かな?
@@トレーナー辰彦 塩で解りにくやかったけど実際牛久とは結構差あると思うよ
@@トレーナー辰彦
圧勝
@@トレーナー辰彦 確実に勝ってはいたけど今回の試合はあまり実力は測れなかったかな
引き込みでKOこそできなかったけど圧勝と言っても良いのでは。10回やってもほぼ負けない気がする
完全に落ちたはまじでおもろい
落ちてないだろ笑笑
あのハゲは完全に抜け落ちた
クレベルの風格すごいな
朝倉未来は試合後のビジュが良すぎる
いい汗流したーって感じなんよな毎回
横田の負け惜しみが面白すぎる笑
初代言い訳マンだからな笑
ちょっと牛久否定してる感あって牛久可哀想になってしまう試合直後なのに
@ゆいというアカウントの方が、
牛久も未来にカウンター狙って入りにくくしてたし、テイクダウンももっと狙えば勝てた可能性も普通にあるから大した差はないと言っていて、俺も賛同ですが、
皆さんもそう思いますよね
ほんまおもろい
横田さんはBDの選手です
武田選手絶対辞めないで欲しい、、
牛久陣営あたかも惜しかったみたいに言ってるけど、かなり差を感じたぞ....
ただ朝倉未来選手も肩を負傷していて距離感もあってないところがあったかと・・・ここが難しいところでと
どちらが強いとかじゃなくてって話がしたい側からするといくらかめんどくさいことになっています
ファンとかアンチがいなくなってくれると楽なんですけどね
@@英博木村 調子良すぎてやばい。って当日の練習で言ってたのにな
@@Silver___47 そもそもネット上でだとファンとアンチは嫌われ者だったはずですし・・・昔からずっと邪魔者扱いです
@@Silver___47間違いない笑
@@michhhiii444 そうなんですよね・・・実際の試合だと微妙ってのがあってと・・・ただ成長度合いは凄いというか、ここも難しいところではあるのですがね
私はもうボクシング技術を習得するべきと言い続けていた側でしたし・・・困ったものです
分かりますか?ここ数年ぐらいホントにネットでのやり取りがめんどくせぇっとなっています
とりあえずちゃんとした情報をくださいと思うのですが、動画で誰かがこう言ってたとかじゃなくて己のちゃんとした見解を述べてくれって話であってと
ここについてはネット初心者が湧いてるのか?としか思っていませんけどね
SNSの狭いほうでネットを使っていてそれが全てだと思って勘違いしていた奴等とかもいるのかな?と感じますし
TH-camのコメ欄とかそんなに甘い世界じゃねぇーし
17:14~
ボンズ「まじで相手あれで疲れたんで。」
朝倉「全然大丈夫でした。」
ボンズは草
ここ即オチ2コマ漫画みたいで笑ったわ
ボンズ呼ばわりはマジ草
朝倉未来が3Rで膝を喰らった時にサカボしていたら勝てたと言っていたけど、朝倉はしっかり相手の背中に手を回してキャッチしていたし、どのみちあの時三角に持ち込んでいなかったとしても勝敗が逆転するような流れは起きていなかったのではないかと思う。
勝敗は変わらなくてもその後の評価は違ってくるかなあ
違っても負けは変わらないでしょ
あれでサカボはやらんよ。右のパンチでしょ
朝倉のスウェー凄すぎだろ
クレベルすらケラモフの事は口に出さないで平本や未来を煽るのに自ら戦いたいと言う金原のカッコ良さ
人気がある平本や未来との試合の方が注目されるからでは
@@ゲストゲスト-p8h それも一理ありますがチャンピオンなら実力ある選手の事も触れて欲しいものです
自分から指名した未来カッコよすぎるやん
@@刺し身-s7j 路上の伝説だからね
@@刺し身-s7j
なお試合
武田脚折れてたらしいね、ダミアン戦の時もだけど怪我しても一切言わないのかっこいいわ。復帰戦期待してます。
それに比べて山本空良はぺちゃくちゃぺちゃくちゃ
空良選手にはこれからもっと頑張ってほしい!
牛久朝倉「こいよこいよ!」
ワイ「うぉ〜殴り合いだ!!」
牛久「引き込み」
ワイ「ふぁ!?」
横田が「膝相当効いた、完全に落ちた」とか言ってるけど、牛久が膝入れた後に未来選手一瞬で立ってるからね
相当効いてたり完全に落ちてたらあんなに一瞬で立てないからね
膝の後に引き込んでなくても、一瞬で立たれてるから殴ったりましてやサッカーボールキックなんて当たらない確率の方が遥かに高いよ
逆に未来がすぐ立ってるから打撃戦になって牛久がKOされてるまで可能性あるわ
セコンド の膝の後に引き込んでなかったら勝ててたみたいな妄想がマジで無能すぎて痛いわ
そこじゃないやろ1番の問題は
全責任を牛久に負わそうとしてて牛久がちょっとかわいそうになってきたわ
引き込むより追撃したほうが可能性はあったのは確かだと思う。未来もインスタで効いてたかもと言ってたし。
にしても反省会なんて後からなんぼでもできるのに、試合直後に牛久を責めまくるのは可哀想や
負けた選手の試合後って本当に切ないな……この日のために何ヶ月も練習してきて、場合によっては一瞬で終わるもんな。それでも戦い続ける格闘家ってすげぇよ……。
膝たいしてきいてねぇだろ
横田自分で引き込む作戦教えといて、失敗したら牛久のせいとか
牛久違うジムいったほうがいいよ
それ。牛君がかわいそう
ケージと壁が違うのなんか最初からわかってることやん…
牛久、「ケンカしちゃダメっすよね」って自分で言ってて草
???「ケンカしてくれなかったです」
山本空良いい選手だから指導者変えた方がいいと思うわ
こんな状態で北海道大会も出場するのは危険すぎる
親と絶縁になるくらいの覚悟が必要になるとは思うけどこのまま同じようなやり方してたら絶対どこかで壊れる
いい選手なんだからもっと大事に育てていってほしい
既に骨折してるんだからヤバいと思うよ
武田は俺が1番好きな選手
マジで頑張ってチャンピオンになってるとこ見たい
確かにいい膝だったけど、全然落ちるまで行ってないだろうし、セコンドが自分の作戦自体は間違いではなかったと言いたい感がすごいする。
僕も2発目の膝を防ぎに行ったように見えました。
いや落ちてるよ
別の角度の写真見たらわかる
落ちてないで、立ち上がる為に、角度てきに見えるだけ。😁😁😁
@@endlessvolk 落ちるの意味分かってんのかよ
あの勢いで顎に膝当てられたら顔ブレるし目線も飛ぶだろそりゃ
ただそのまま速攻でクラッチ組めてて対応的にも飛んでる様には全く思えない。フラッシュダウンでもない
@@kkk02613クラッチは組んでるけど力入ってないしフラついてるんだよね
あれは流石に効いてると思う
格闘家としての朝倉はまじカッケェ
牛くんのセコンド陣に問題あると思うわ。
そんなに寝技で攻められる選手ではないのに引き込んで三角取り入れろとか試合終わったら終わったであそこは打撃で攻めなきゃダメだろとか苦言だけ言って労いもなし。
そんなセコンドに従順過ぎる牛くんもダメやとは思うけど笑
味方陣営にも牛久の引き込み注意されてて笑った
引き込みを気持ち入れて練習してきたことは伝わったと思う、
朝倉未来に期待しかない!
朝倉未来、あんだけ休んでて数ヶ月前に本気でやり始めてこれは本当に才能あるんやなぁ〜。
才能あっても結局国内どまり。ちょっと遅かったな
練習してるに決まってるw
いや、引き込みで助かっただけで、組まれたら負けてたよ。
と@ゆいが言ってて俺も賛同です
@@rita_o00009 組めないから朝倉が勝ったのでは?
まじで結果出しゃ何やってもいいしね
疲れてるとか膝効いてるって言うけどどっちもそうか?って感じ。
口あいて肩で息してたから疲れてたし、膝はもろ入ってる。
負けす嫌いな朝倉でさえ、効いたと認めてる(インスタライブで)
それぞれの生き様。ほんと、格闘家はかっこいいです。いつも勇気をもらっています
自分の作戦ミスを選手の責任に出来るのすごいね
詐欺師ですよ彼はがめっちゃおもろい
コンフェッション?試合の裏側を見るのが自分すごい好きです
19:22 牛久はセコンドからも何やってんだバカって言われてて草
グスタボvsサトシは絶対おもしろい試合になる!2人の試合ってハズレないし
絶対面白いけどライト級は旬じゃないから今は決着付けないで欲しいな。
どっちが勝っても1Rで終わりそうだよね
ムサエフvsグスタボ
サトシvsラバダノフ
ってのもおもろそう
武田選手大好きだからまだ頑張ってほしい
未来は年末にクレベルとやってチャンピオンなってほしいな
未来がRIZINのベルト巻いてる姿が見たい
そんなことより牛久の腹筋触らせてほしい
牛くんの込めた気持ちが観ているこっちに伝わりきらなかったのが本当に残念。
「ジムの壁と金網は違った」 試合中に気づいてどうすんねんW
ていうか試合前に全然問題ないとか言ってた癖にヤバすぎだろ
牛久選手は金網に関しての言い訳はしない方がよかった。試合が金網になると決まったのはかなり前のことなのだから、同環境を想定した練習をなぜしてなかったの?となるし、DEEPでの経験で金網は得意のはずだったのでは?あと「中央で引き込めば」と言っているけど、結局朝倉未来選手が上手く対処していたように思います。
おそらくひとつ言えるのは、練習と本番で大きく違うのは押し付けてブレイク待ちの有無
牛久陣営もろとも、ブレたとこで瞑想してるは。こりゃだめだ
未来〜いつでも応援してるよ〜❤️❤️❤️❤だいすき
引き込みはコーチの作戦だったろうに、負けたら全部牛久のせいにしてて嫌なセコンド陣だなと思った。
コーチだけの作戦じゃないし、全部を牛久のせいにはしてないでしょ。
@@helloinaka ??
横田ってそういう人だよ
反省点くらい振り返るだろ
牛久のせいにしてるとかガキの感想みたい
そういう作戦だったしまぁしょうがないよなって言っとるやん。
何でもかんでも悪く捉えるなよ。
やっぱり朝倉選手カッコいいな!
良い大会でしたね今回も。やっぱり朝倉兄弟がいるRIZINは違いますね。
次回も楽しみにしてます。
横田さんやない方のはげ
相手が打ち合ってくれないもんはおもろい笑
どこに目ついてんねん
未来はこれから格闘技人生にラストスパートかける感じやね。
本気度も伝わってくるし、本当に応援するわ。頑張ってくれ。
未来さんの久しぶりの復帰戦で、試合前まで緊張したけど、動きがキレキレですぐに安心して見ることが出来ました!次の試合も楽しみです!応援してます!
極自然に「ボディは効かないから」って言うのが脳筋っぽくて好き
漫画のキャラみたいでいいよね笑
未来対クレベルより
未来対ケラモフが観たい
間違いない
金原がケラモフって言った時の所さんの反応好き
朝倉選手しか応援してません❣️
格闘家の朝倉選手を見続けたい❗️
ドミネーターにフィニッシュされかけて、クレベルには打撃でダウン取られた牛久が朝倉に勝てるわけねえだろ
その理論だと牛久はフィニッシュ、または効かされないと成立しなくね?
クレベルとの再戦よりもケラモフを見たい
みーくーるー!あぁーさーくらー!入場のときの未来さん、カッコよすぎ!
朝倉名物の花道シャドー✨
うるさい
牛久のセコンド、動画のためじゃ無くてマジで試合終わりにあんなフィードバックしてるんだったら、今後の成長の阻害要因だわ
17:03のクレベルの反応が全てを物語ってるわ
金原さんと所さんは永遠に大好き。
正直牛久の気持ちは全く感じなかった。上を目指していればあの戦い方にはならないと思う。作戦を練るのはいいけど格闘技の本質を見失ってる気がする。
あの舞台たったことねーのによーそんな上から言えるな。
朝倉未来の裏垢説
17:11
ここの流れ草
牛久がさらに成長するなら悲しいけど横田じゃ限界だろ
横田の口動くの
すんごい速さ
落ちてないし、普通に実力で朝倉みくるやった
サムネの牛久かっこいいな
サムネ「は」かっこいいな
ジェダイみたい
今大会のMVPは圧倒的金原
ここ復帰後の金原は本当かっこいいよね
金原選手の試合が1番おもしろかったです🔥👌🏻
牛久側の撃ち合ってくれないは、ちょっと何言ってるかわからないですね。
朝倉未来が落ちてたって言ってるの牛久側だけじゃない?あそこでこうしたら良かったとか何とか… 後の祭り。朝倉未来とやりたい選手はいっぱいいるでしょ?地位も名誉も上がるんだから!
私的にはその何倍もあるプレッシャーを抱えながら闘う朝倉未来、今、本当に格闘技に恩返ししているんだろうなと思って感動してます。
まぁ反省は大事だからね。カメラ回ってる前で言うと言い訳にしか聞こえないけどここはこうするべきだったとか反省点見つけて次に繋げていかないと
格闘家として何の冠もない朝倉とやりたい奴なんかいないでしょ
平本くらいか
@@07禁誓いウォーカー まぁ斉藤とかケラモフとか牛久とやるより朝倉とやったほうが確実に知名度とかはあがるからなそう考えたらけっこうやりたい人いるやろ
本気で牛久陣営が引き込んだら極めれるって考えてたのが驚き
1回目でこいつは極められないって誰1人として思わなかったのか
クレベルにやり返したいって言ってて三角の対処練習してないわけないのにな
@ゆいというアカウントの方が、
牛久も未来にカウンター狙って入りにくくしてたし、タックルもっと狙えば普通に勝てた可能性もあるから、大した差はないと言っていて俺も賛同です。
皆さんも大した差はないと思いますよね!
牛久金網のせいで極めれなかったとか言ってるけど、ディープも金網だし、牛久の方が金網慣れてるんだから、練習の壁と違うことくらいわかるだろw
朝倉未来金網で練習している
牛久の引き込み三角のことを牛角と呼ぼう
いいねそれ。
牛角じめ?
タン塩
え、横田やばくね?
膝きてたの気づいて上にジャンプみたいに避けたから下に下がっただけで効いてはないような気が…
朝倉兄弟やっぱいいなー
正確性は平本だけど打撃のパワーも踏み込みの速さも朝倉の方があるな。
RIZIN参戦前の牛久はとにかくがむしゃらってイメージだったけど、RIZIN来てからは器用に戦おうというか裏をかいたりすることを考えすぎて(結果ハマったこともあったが)、元の良さが鳴りを潜めてきた感じする。結果論にすぎんけど。
朝倉兄弟しか勝たん‼️😊
グスタボを見習って欲しいわ、誰とやってもバチバチにやってくれる。
RIZIN.42
RIZIN LANDMARK5をみる限り
朝倉兄弟の時代はまだ続きそうだな
特にストライカーで年齢的にも30過ぎて下降線だし新世代が台頭してるから持って今年来年までだろね、今回相性的に朝倉兄弟は何とか勝ったけど、その先井上直樹orアーチュレッタ、クレベルor鈴木に負けて終わりそう、やはりトップには勝てない所詮日本レベルのイメージ。朝倉兄弟はヒールとして頑張ったと思うから最期はニューヒーロー(井上?鈴木?)に敬意を持って倒されて終わらせて貰って潔く引退って所か。
@@神旭昇天 めっちゃ早口で喋ってそう
@@xajxa8382それな、なんでこんな偉そうに喋っとんやろな笑
@@神旭昇天
30過ぎても強いストライカーとか普通にいるけどなw
@@刺し身-s7j 肉体の成長の限界期は35歳まで。お馬鹿ちゃんはアンチ拗らせすぎて常識も知らないんだよ、許したげて
次 ケラモフと朝倉の試合を夏くらいにみたい
牛くん
試合中「ケンカしちゃダメっすよね?」
試合後「朝倉選手がケンカしてくれなかった」
草
未来の圧の勝利よ
もう2度と未来に勝つことは出来ないw
平本の試合より海の試合の再生数が多いの嬉しい
Twitterは盛り上げてるけど、知名度でも実力でも全然海の方が上だからな
ほんま最後打ち合ったら印象変わったのに。
あれでは朝倉が可哀想だよ。
せっかくメインの前の試合で斎藤と平本が暖めてくれた熱が台無しだろ。
引き込みの作戦は全然良いけど最後は打ち合うべきだった
朝倉が被害者みたいに言ってるけど、試合は二人で作るものだから。
グラウンドの展開に一切付き合わず、ひたすらブレイク待ちした朝倉も同罪。
朝倉未来マジで格闘技の天才だと思う。日本人でこのフィジカルだから本当にすごいと思う
草😂
3:45 ここめちゃ好き笑
同じ声出たわ😂
おう!
牛久「ジムの壁とケージだと全然違くて。ケージに頭を押されると痛くて。」
笑った。この天然さは憎めない。てかそこは横田さん指摘してなかったのかよ。ケージの経験なかったっけ?
DEEPのときはケージやで