ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「やっと9人揃いましたね(おやつさんと自分を含めて」とデレていたのにおやつさんが鈍感で気付かなかったので「ガバりました」と恥ずかしさに誤魔化すAI君。
好きな女の子に珍しくデレたのに普通にスルーされた男子みたい
9:04 AIさんが「いいえ」を選んでくれて本当に嬉しいよ
17分49秒後に不意打ちしようとしたけどなw
少し感心した私の心を返してほしいw
絶対ここで魔王と戦うと思ったけどAIくん!ってなった瞬間にやっぱこいつ…ってされた、俺はAIに感情を操作されている…?
15:00ここ主人公がいなくなっていつもの喧嘩漫才ができなくなった二人が主人公が戻ってきた事でいつものノリを取り戻したみたいな流れでクッソ好き
AI[おめえぶっ倒してやる」おやつ「おちつけ」AI[落ち着いた」この流れ狂おしいほど好き。
リューサンかな?「おちつきたまえ^^」
2:07
うわぁ!いきなり落ち着くな!
デスノのあのコラを思い出す(笑)
AI君見たさで視聴してたけど、想像以上にストーリーが良くてプレイしたくなって買ってしもた...せんきゅーAI君。
復活シーンでこそっとメンバー替えてるおやつさん有能
エアリアル(空中の、航空の、空想の)というAI君がテキトーに付けたであろうネーミングが、空を飛び時間を超える夢のような機械と奇跡的に合致するのが美しすぎる
何も言わずに死の山の山頂までのパーティにマールとルッカ入れててにっこりした
プロモ動画とかガバとかいろんなことを学習して成長していくAIさんホンマおもろい。
1:56 ここの編集。2人の思い出が増えていってるような感じがして、なんかステキ!
ビネガーと邂逅し→結婚しますのキレがやばい‥やっぱAIニキすげぇわ
なんで魔王はあんな小物を幹部にしてたのかと思ったけど、あの二人はそういう関係だったのか
魔王のイベントで不毛な争いをしている場合ではない等時たますごく真っ当な意見の出るAIさん
卵でタイムスリップした時の魔王の反応がなあ。本当はサラを助けたいけどそれを言わないのが何とも。
不毛な争いをしてる場合じゃねえんだよのくだりは掛け値なしにかっこよかった。本気で見直したんだけどwやっぱ根っからの芸人なんやなって…
クロノトリガーの後半ホント好きこのクオリティのゲームがオレがまだ子供の頃にあったなんてなあ
回を重ねる毎におやつ氏とAIの熟練夫婦漫才っぷりに磨きがかかりますねぇ
AIさんが成長してますね…もはやこのコーナーになくてはならない人材に。
このAIシリーズ好き
エアリアルといいロデルといいネーミングセンスいいのマジで草
8:30 辺りから流れてる魔王戦のBGMがええんや…
11:59 AIさんまで(ノルマ達成)って言ってる!?自分のノルマを自覚、認識してるのか。。。。
AIくんダルトンに対してめっちゃ辛辣なのおもしろい8:44 AIくん!?おまえ…っと思ったら台なしで草やっぱ復活名シーンは?聞かれたらクロノトリガーがぶっちぎりだな
待ってた!11:00 AIくん時々ガチでエグくて草
タロウの復活と最終戦に向けて時代を超えて強くなれという時の賢者が話してるとこBGMも相まって最高に盛り上がって大好き
AI君今回暴れ気味だから魔王を倒してしまうかもって思ったけど良かったあと死の山に行くメンバーをAI君に聞かず決める辺り、未だに信用していないのとイベントに拘りが有るんだなって思った😊
14:26AI 「私とあなたを加えたら9人ですよ?」ってことかな?
黒鳥号がクロトリ号で読むとクロノトリガーとかかっているの20年以上経って初めて知ったわw
クロノ蘇生はマールをptに入れるのが王道だけどマールを入れずにルッカで行くのが好きなんや…
14:05 「あ、なんでもないです」と空気を察する?あたりジョークのつもりだったのだろうか
おやつちゃんにほんきでしかられてるAIくん羨ましい
この二人夫婦漫才から夫婦になったら…やだなあ…
最後不意打ちで魔王やったから6人なのか 怖いな
8:59AI君は前回オーバーホールされてからスゴくまともになってるし普通にカッコいいと思ったらそんなこと無かったぜ
漫才の終わりが見えてきてる淋しいけど毎回楽しみにしてます
3:39 うわぁ!急にマトモになるな
最近面白いと笑う事が減っていたんですが久しぶりに心から笑いました😂
待ってたぞワレェ!
>肉体を捨て魂を人形に移すそれタロウちゃう!シロウや!
エアリアルの伏線回収かも?
誰だよとか何処だよとかほんと好きAIさんはどうしてそんな発想が黒いのw
やっぱここはマールだよな...
黒鳥号の呼び方って「くろとりごう」だったんだ
サブイベやるってことはまだ後2,3話は期待できそうですねぇ!
やっぱクロノ復活のときはマールとルッカは必須なんやなって…(感涙)
最果ての老人が取り出したのは…「おはぎです」「んなわけあるか」という夫婦漫才が見たかった。
ダルトンに対して辛辣すぎすき。
不毛の戦いを回避したと見せかけて、相手が油断するであろう17分49秒後に不意打ちしようとして草生えたわw
AIくんがいいえ選んで珍しくまともだ…って思ったらやっぱりまともじゃないの草
AI漫才も面白いけど改めてクロノトリガーは名作だなと思った
魔王不意打ちはこっちも不意を突かれて笑ってしまったw
3:17 シンプルだけど聞いたことのない組み合わせの悪口で草、いや臭
最近AIもノルマ達成を返してきて笑うわw
結婚しますのタイミングが絶妙w
冒頭から命をかけて逃してくれた人物の名前間違えて爆笑しました🤣魔王の名前はAIさんがつけた名前で過去イチにカッコイイ名前ですね✨
ずっと待ってた
紙と鉛筆のくだりすこ
9:39 AI「じゃあ、『ハ』にしましょうか」 魔王「は?」
|д゚) おやつ氏は回を重ねる事にAIとの漫才に適応してるな・・・
ジナおばさん許容できる所高すぎィ!!見知った顔誰もおらんのに
AIさん方向性はずっとイカれてるけど初期の頃と比べると会話力上がってるよなあ
誰でもいいので生け贄を?じゃあ、オマエで問題無いなって返したらこのAIは何て返してくるんだろうか?
AIタクヤさんが、今流行りの歴史の教科書に出てくる倫理観の無いロボカスみたいで笑っちゃうんすよね
AI……前回で目覚めた人の心を無くしたのか……
魔王と和解したAI君は成長したかと思ったら相変わらず人間の心を理解してなくて安心した
AIくんダルトンの事キライ過ぎて面白いw
15:24まあロボは人ではありませんからね
11:14 穢土転生かな?
パーティーメンバーとおやつとAIで9人なんだよなぁ
魔王生存ルートで安心したわAIさん魔王には贔屓してたもんな(笑)
マジで空気読む機能があるのかと疑いたくなるAI君
4:22 ヨーヨーマッ並みに微妙な持ち物のラインナップ
ノンデリAIロボくん…?
最初の挨拶だけは丁寧なの笑ってしまう
このポンコツAIは最後まで迷走したな。。。
スクウェアとエニックスの初めての共同作品。良い作品作ってたこのころのスクエニに戻ろうぜ
最後のAIまとめで台無しだよ!!!(笑)
殺意を制御出来る様になったかと思ったら、そんな事はなかったw
名前がタロウなせいでウルトラマンナンバーシックスが浮かぶのよね
AIの発想力身につけたいわ・・・え?
昨今の急激なAI発展を一番美味しく調理してるまである
AIさんは魔王仲間にしてないから6人であってるんだよなぁ
絶対魔王倒すと思ったwごめんよ、AIさん…
ここまでして奇跡で蘇らせまでしたクロノを、クロスで開幕前に殺されてたことにしてんの狂いすぎだよ。全く続編足りえないムダキャラクソゲー、それがクロノクロス。
ニコ動で見てたけど、こっちにもあったんだ! よかった!
掛け合い漫才もだんだん板についてきた
3:03 くっそ笑った
待ってた
不意打ちで魔王倒そうとするAI君…
ウルトラマンは何度でも甦る!タロウだからな!!
そんなにサラちゃんに会いたいならクロノクロスやろう!
AIにも魂って概念はあるのか…
大切なのは気持ちだよ
2:31ウメさん「おばさんだとふざけんじゃねぇよオラァン!お姉さんダルルォ!」
不意打ちで倒すww
2周目でクロノ生き返らせないままラヴォス倒すとどうなるんだったっけ…?
1:56 ヴェルトさんかな?
ウメ婆さんとかいうからLv.38が年齢38歳にみえてきた
魔王仲間にしてくれて嬉しい
ロボットは人ではないから、6人なのかもしれない…?
なんで人間が将棋でAIに勝てなくなったのか謎になる気持ちになる(´・ω・`)
AIだよ)コノヒトデナシ!!
「やっと9人揃いましたね(おやつさんと自分を含めて」とデレていたのにおやつさんが鈍感で気付かなかったので「ガバりました」と恥ずかしさに誤魔化すAI君。
好きな女の子に珍しくデレたのに普通にスルーされた男子みたい
9:04 AIさんが「いいえ」を選んでくれて本当に嬉しいよ
17分49秒後に不意打ちしようとしたけどなw
少し感心した私の心を返してほしいw
絶対ここで魔王と戦うと思ったけどAIくん!ってなった瞬間にやっぱこいつ…ってされた、俺はAIに感情を操作されている…?
15:00
ここ主人公がいなくなっていつもの喧嘩漫才ができなくなった二人が
主人公が戻ってきた事でいつものノリを取り戻したみたいな流れでクッソ好き
AI[おめえぶっ倒してやる」
おやつ「おちつけ」
AI[落ち着いた」
この流れ狂おしいほど好き。
リューサンかな?
「おちつきたまえ^^」
2:07
うわぁ!いきなり落ち着くな!
デスノのあのコラを思い出す(笑)
AI君見たさで視聴してたけど、
想像以上にストーリーが良くて
プレイしたくなって買ってしもた...
せんきゅーAI君。
復活シーンでこそっとメンバー替えてるおやつさん有能
エアリアル(空中の、航空の、空想の)というAI君がテキトーに付けたであろうネーミングが、空を飛び時間を超える夢のような機械と奇跡的に合致するのが美しすぎる
何も言わずに死の山の山頂までのパーティにマールとルッカ入れててにっこりした
プロモ動画とかガバとかいろんなことを学習して成長していくAIさんホンマおもろい。
1:56 ここの編集。2人の思い出が増えていってるような感じがして、なんかステキ!
ビネガーと邂逅し→結婚しますのキレがやばい‥やっぱAIニキすげぇわ
なんで魔王はあんな小物を幹部にしてたのかと思ったけど、あの二人はそういう関係だったのか
魔王のイベントで不毛な争いをしている場合ではない等時たますごく真っ当な意見の出るAIさん
卵でタイムスリップした時の魔王の反応がなあ。
本当はサラを助けたいけどそれを言わないのが何とも。
不毛な争いをしてる場合じゃねえんだよのくだりは掛け値なしにかっこよかった。本気で見直したんだけどw
やっぱ根っからの芸人なんやなって…
クロノトリガーの後半ホント好き
このクオリティのゲームがオレがまだ子供の頃にあったなんてなあ
回を重ねる毎におやつ氏とAIの熟練夫婦漫才っぷりに磨きがかかりますねぇ
AIさんが成長してますね…
もはやこのコーナーになくてはならない人材に。
このAIシリーズ好き
エアリアルといいロデルといいネーミングセンスいいのマジで草
8:30 辺りから流れてる魔王戦のBGMがええんや…
11:59 AIさんまで(ノルマ達成)って言ってる!?
自分のノルマを自覚、認識してるのか。。。。
AIくんダルトンに対してめっちゃ辛辣なのおもしろい
8:44 AIくん!?おまえ…っと思ったら台なしで草
やっぱ復活名シーンは?聞かれたらクロノトリガーがぶっちぎりだな
待ってた!
11:00 AIくん時々ガチでエグくて草
タロウの復活と最終戦に向けて時代を超えて強くなれという時の賢者が話してるとこBGMも相まって最高に盛り上がって大好き
AI君今回暴れ気味だから魔王を倒してしまうかもって思ったけど良かった
あと死の山に行くメンバーをAI君に聞かず決める辺り、未だに信用していないのとイベントに拘りが有るんだなって思った😊
14:26
AI 「私とあなたを加えたら9人ですよ?」ってことかな?
黒鳥号がクロトリ号で読むとクロノトリガーとかかっているの20年以上経って初めて知ったわw
クロノ蘇生はマールをptに入れるのが王道だけどマールを入れずにルッカで行くのが好きなんや…
14:05 「あ、なんでもないです」と空気を察する?あたりジョークのつもりだったのだろうか
おやつちゃんにほんきでしかられてるAIくん羨ましい
この二人夫婦漫才から夫婦になったら…やだなあ…
最後不意打ちで魔王やったから6人なのか 怖いな
8:59
AI君は前回オーバーホールされてからスゴくまともになってるし普通にカッコいいと思ったらそんなこと無かったぜ
漫才の終わりが見えてきてる淋しいけど毎回楽しみにしてます
3:39 うわぁ!急にマトモになるな
最近面白いと笑う事が減っていたんですが久しぶりに心から笑いました😂
待ってたぞワレェ!
>肉体を捨て魂を人形に移す
それタロウちゃう!シロウや!
エアリアルの伏線回収かも?
誰だよとか何処だよとかほんと好き
AIさんはどうしてそんな発想が黒いのw
やっぱここはマールだよな...
黒鳥号の呼び方って「くろとりごう」だったんだ
サブイベやるってことはまだ後2,3話は期待できそうですねぇ!
やっぱクロノ復活のときはマールとルッカは必須なんやなって…(感涙)
最果ての老人が取り出したのは…
「おはぎです」
「んなわけあるか」
という夫婦漫才が見たかった。
ダルトンに対して辛辣すぎすき。
不毛の戦いを回避したと見せかけて、相手が油断するであろう17分49秒後に不意打ちしようとして草生えたわw
AIくんがいいえ選んで珍しくまともだ…って思ったらやっぱりまともじゃないの草
AI漫才も面白いけど改めてクロノトリガーは名作だなと思った
魔王不意打ちはこっちも不意を突かれて笑ってしまったw
3:17 シンプルだけど聞いたことのない組み合わせの悪口で草、いや臭
最近AIもノルマ達成を返してきて笑うわw
結婚しますのタイミングが絶妙w
冒頭から命をかけて逃してくれた人物の名前間違えて爆笑しました🤣
魔王の名前はAIさんがつけた名前で
過去イチにカッコイイ名前ですね✨
ずっと待ってた
紙と鉛筆のくだりすこ
9:39 AI「じゃあ、『ハ』にしましょうか」 魔王「は?」
|д゚) おやつ氏は回を重ねる事にAIとの漫才に適応してるな・・・
ジナおばさん許容できる所高すぎィ!!
見知った顔誰もおらんのに
AIさん方向性はずっとイカれてるけど初期の頃と比べると会話力上がってるよなあ
誰でもいいので生け贄を?
じゃあ、オマエで問題無いな
って返したらこのAIは何て返してくるんだろうか?
AIタクヤさんが、今流行りの歴史の教科書に出てくる倫理観の無いロボカスみたいで笑っちゃうんすよね
AI……前回で目覚めた人の心を無くしたのか……
魔王と和解したAI君は成長したかと思ったら相変わらず人間の心を理解してなくて安心した
AIくんダルトンの事キライ過ぎて面白いw
15:24まあロボは人ではありませんからね
11:14 穢土転生かな?
パーティーメンバーとおやつとAIで9人なんだよなぁ
魔王生存ルートで安心したわAIさん魔王には贔屓してたもんな(笑)
マジで空気読む機能があるのかと疑いたくなるAI君
4:22 ヨーヨーマッ並みに微妙な持ち物のラインナップ
ノンデリAIロボくん…?
最初の挨拶だけは丁寧なの笑ってしまう
このポンコツAIは最後まで迷走したな。。。
スクウェアとエニックスの初めての共同作品。良い作品作ってたこのころのスクエニに戻ろうぜ
最後のAIまとめで台無しだよ!!!(笑)
殺意を制御出来る様になったかと思ったら、そんな事はなかったw
名前がタロウなせいでウルトラマンナンバーシックスが浮かぶのよね
AIの発想力身につけたいわ・・・え?
昨今の急激なAI発展を一番美味しく調理してるまである
AIさんは魔王仲間にしてないから6人であってるんだよなぁ
絶対魔王倒すと思ったw
ごめんよ、AIさん…
ここまでして奇跡で蘇らせまでしたクロノを、クロスで開幕前に殺されてたことにしてんの狂いすぎだよ。
全く続編足りえないムダキャラクソゲー、それがクロノクロス。
ニコ動で見てたけど、こっちにもあったんだ! よかった!
掛け合い漫才もだんだん板についてきた
3:03 くっそ笑った
待ってた
不意打ちで魔王倒そうとするAI君…
ウルトラマンは何度でも甦る!タロウだからな!!
そんなにサラちゃんに会いたいならクロノクロスやろう!
AIにも魂って概念はあるのか…
大切なのは気持ちだよ
2:31ウメさん「おばさんだとふざけんじゃねぇよオラァン!お姉さんダルルォ!」
不意打ちで倒すww
2周目でクロノ生き返らせないままラヴォス倒すとどうなるんだったっけ…?
1:56 ヴェルトさんかな?
ウメ婆さんとかいうからLv.38が年齢38歳にみえてきた
魔王仲間にしてくれて嬉しい
ロボットは人ではないから、6人なのかもしれない…?
なんで人間が将棋でAIに勝てなくなったのか謎になる気持ちになる(´・ω・`)
AIだよ)コノヒトデナシ!!