狩猟 イノシシ猟 くくり罠!コレが今期最強の設置方法になるかも?只今、検証中です。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ต.ค. 2024
  • 亀吉の罠日誌 ご視聴いただきありがとうございます。
    今回は、くくり罠のカバーを進化させた
    設置方法です。
    去年はコレで一頭捕れました!!
    この設置方法の方が良いのかも?
    遂に、最強のくくり罠の設置方法に近づいてきた
    気がしてます笑
    毎年毎年、進化させないと
    頭の良いイノシシには簡単に負けてしまいますね
    暫くは、コレで勝負して行きます。
    イノシシ猟 狩猟 【初心者向け】くくり罠は壊れます。この壊れ方はヤバい・・・やられるところでした。一頭捕獲した罠は使わない方が良い理由この動画を見ればわかりますよ。
    • 狩猟 イノシシ猟 くくり罠 獲れても獲れなく...
    チャンネル登録はコチラ↓から宜しくお願いします。
    / @kamekichiwana

ความคิดเห็น • 41

  • @Sじいじ
    @Sじいじ 9 หลายเดือนก่อน +1

    ビニール袋は、ワイヤーの滑り出しをよくすることが掛かりやすく、なっています。

    • @KAMEKICHIWANA
      @KAMEKICHIWANA  7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      今年は本当にダメダメでした🐗二頭😅
      かなり踏まれましたが、トレイルカメラを見る限り、、アライグマさんとウサギさん😅
      コイツらグイグイ来ますねぇ笑

  • @狩猟民族つうチャンネル
    @狩猟民族つうチャンネル 2 ปีที่แล้ว +12

    はじめまして
    つうと申します。いつも興味深く拝見させて頂いております
    落とし部分に土を入れて回りと同じ位の硬さに押し硬める方法を
    数年前試した事が有ります
    私の経験では獲れ高はそんなに変わらなかったですが
    今のやり方と決定的に違うのは浅掛かりする事です
    鹿ですと100匹くくりましたら副帝と蹄の間に90匹以上は浅く掛かってしまうイメージです
    ですので私はそのやり方は今はしておりません
    山の中では落ち葉の下には穴、石や小枝や色々な物が有りますので
    落とし部分を回りの硬さに合わせる必要性を一切感じておりません
    ただバネの性能の違いが有りますので一概には言えませんので
    これは、私個人の経験と考えですので是非、貴殿の今回お試しのやり方の括りの高さを紹介して頂きたいです
    宜しくお願い致します。

    • @KAMEKICHIWANA
      @KAMEKICHIWANA  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      その確率で浅くかかるとは!!( ゚Д゚)!!間違いない数字ですね!
      ん~そう考えると蓋のみで下まで一気に踏み込ませた方が
      良さそうですね!捕れない事には、結果がわからないので
      捕れたらまた配信します。

    • @KAMEKICHIWANA
      @KAMEKICHIWANA  2 ปีที่แล้ว

      つうさん!🆘新規猟場開拓してますが、コレはダメ!イノシシ移動して居なくなりました!
      こういう時は去年攻めてた場所戻るしか無いですかね?落ち葉がいっぱいある場所は空弾きばかりで😭針葉樹に戻った方が良いですよね?

    • @狩猟民族つうチャンネル
      @狩猟民族つうチャンネル 2 ปีที่แล้ว +2

      お疲れ様です
      僕のつうチャンネルご覧頂いたら分かるように今シーズンは猪は昨年末に1匹のみです例年ですと
      鹿10匹獲りましたら猪は2〜3匹混じる感じでしたが今シーズンは豚熱の影響だと思われます
      今の時期猪を狙う時は僕的には針葉樹の場所は例年狙いません
      何故なら脂の乗った個体狙いたいのでこの時期はどんぐりを主食としているようなのでどんぐり山を中心にイノシシ狙いの罠を仕掛けております

    • @狩猟民族つうチャンネル
      @狩猟民族つうチャンネル 2 ปีที่แล้ว +1

      落ち葉のたくさんあるところは確かに空弾きが多いので落としの部分を深めの物使ってます
      とにかく今シーズンはイノシシ狙いの罠にも先に鹿に踏まれるので少し前から鹿の出没情報のないところを選んで猪狙いの罠を仕掛けています
      今後ともいろいろ情報交換させて下さい
      宜しくお願い致します。

    • @KAMEKICHIWANA
      @KAMEKICHIWANA  2 ปีที่แล้ว +2

      色々とアドバイスありがとうございます。
      私の猟場、茨城県は鹿がいないので踏まれたとしたら
      猪かタヌキなんです。
      年開けた途端・・・パタリと時が止まったように
      動きが無いですね。ここから移動となると厳しい
      踏ん張るしかないです。
      こちらこそ、色々情報交換宜しくお願いします。

  • @田舎の軽トラハンター
    @田舎の軽トラハンター ปีที่แล้ว +2

    はじめまして.私も以前黒ビニールで覆う方法でやっていました。今も友達は成果を出していますビニールと踏板の間は空間でした。踏みこんだら穴が開く程度の物が良いと思います.現在は踏板無しで外筒にナイロン網を被せる方法でやっています。網は破れないものでなくてはなりません仕掛けは縦型が良いと思います.ワイヤーの位置が最も重要です。完璧な罠を目指して頑張りましょう。

    • @KAMEKICHIWANA
      @KAMEKICHIWANA  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。この方法、捕獲出来るんですが、括る場所が浅いんです💧止める時怖い、、今期も半々で設置してます。
      が、ピタリとイノシシ気配が消えてこのまま終猟するんじゃないかと思ってます。ナイロン網‼️それは良いですね!今度、設置して動画上げますね!コメントの情報でやってみます!破れない奴!了解しました!アドバイスお願いします!

    • @田舎の軽トラハンター
      @田舎の軽トラハンター ปีที่แล้ว +1

      括りが浅いとのことですがバネによるかもしれません.私は19.5kを使用しています.括り金具も使用していません地獄結びの方が抵抗が少ないように感じます。イノシシの気配が消えたとのことですが今年はエサが豊富です.竹藪とか椎の実どんぐりの落ちている所を探してみてください。

  • @Huntingguy-fd1gx
    @Huntingguy-fd1gx ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です。今期初めてビニールを被せてくくり罠を設置したが、空弾きでした。罠はビニールを絡まって、その原因で足がスムーズに抜けた原因と考えられますが、ご経験ございませんか?また、15cmしか跳ね上げなかったが、どこに原因と考えられますか、教えてください。因みに少し罠よりに斜め縦埋めしてます。バネ圧縮力は15kgです。

    • @KAMEKICHIWANA
      @KAMEKICHIWANA  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。空弾きでビニールが絡まっている事あります。その時は、ビニールを良く見ると爪跡が付いていることがあります、大抵は罠の端の方を踏んで空弾きが多いようです。空弾き、残念な瞬間ですが踏ませたことで私は少し満足してしまっいるところあります(-_-;)山の中で罠をピンポイントを踏ませる!凄いことだと思ってます!初めの頃は空弾きで大喜びしてました。ビニールは、雨が降った時落としの隙間に土が入りにくく長期戦狙う場所は踏んだ時に罠がちゃんと動く確率が上がると思っています。くくりの高さですが、もしかするとスピードが遅くなっているかもしれません。th-cam.com/video/lZHQeqPlCcA/w-d-xo.html こちらの動画で私の使用しているバネ紹介してます。高さは出てもヘタってスピードが遅くて空弾き連発してました。罠の埋める角度は、ほんの少し罠中央に向かうように斜めに設置しています。一番重要にしているのは、埋めた後に罠の下を良く固めています!弾いた時!バネの力が下に抜けない様にする為です。昔、コレをやらずに空弾き連発しました。長くなりましたが、近日罠の設置方法配信予定です。ほぼ見て頂いている動画と同じ内容ですが最新版という事で良かったらご視聴宜しくお願い足します。

    • @Huntingguy-fd1gx
      @Huntingguy-fd1gx ปีที่แล้ว +1

      @@KAMEKICHIWANA 確か同じ所でバネ購入したます。そうですね、神奈川県は12cmサイズしか認めないので、空弾きも良い事です。今度細かい所良く注意して設置します。アドバスありがとうごさいます。今期設置したばかりなので、これから楽しみですね。配信をまってま、、、、す。

    • @KAMEKICHIWANA
      @KAMEKICHIWANA  ปีที่แล้ว

      12㎝はスッポリ足を入れさせるのなかなか難しいですね!茨城県は、禁止猟法の一部解除…輪の直径が12センチメートル以上のくくりわなも使用可能になります。となっています。猟期も3月31日まで延長だったりしてます。今年になって初めて二ホンジカのキーワード追加されました。私は見た事ありませんが、遂に茨城も鹿が入ってきたようです。色々地域によって違う所ありますね。

  • @yossy2022
    @yossy2022 2 ปีที่แล้ว +4

    改良していった結果か猟果に繋がると楽しいですね!
    このタイプの踏み板でいつも分からないのは、踏み板が窪ませてある理由です。窪ませる意味がないのなら表裏を反転して使えば良さそうなものですが。やはりより足を下まで落としてから括りたいということなのでしょうか?

    • @狩猟民族つうチャンネル
      @狩猟民族つうチャンネル 2 ปีที่แล้ว +4

      おそらくそうだと思います。
      バネの種類ポテンシャルにもよると思いますが穴掘るのも大変ですし深ければ深い程良いとは思いませんが
      反対にして使うとから弾きと浅掛かりのオンパレードになりました💦

    • @yossy2022
      @yossy2022 2 ปีที่แล้ว +2

      @@狩猟民族つうチャンネル さん
      教えていただき、ありがとうございます!違和感なく踏み込ませながらも、窪みの奥まで踏んでから作動させたいという事ですね。窪みを埋めるのか空洞にするのか、難しいですね。

  • @がたお-d1c
    @がたお-d1c 2 ปีที่แล้ว +1

    確かに私も獣の跡に気付く様になりました!!
    実験的なのは良いですね!!参考にします😊

    • @KAMEKICHIWANA
      @KAMEKICHIWANA  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。気になった事はどんどんやってみないと?
      私は先に進みません。しかし、初物はどこに行ってしまったのか?(笑)

    • @がたお-d1c
      @がたお-d1c 2 ปีที่แล้ว

      私の初物のコンディションは脂が少なくなっているので2月には引き上げようと思ってます!!

  • @captainmanock4044
    @captainmanock4044 ปีที่แล้ว +1

    中子を逆さまでは駄目ですか?

    • @KAMEKICHIWANA
      @KAMEKICHIWANA  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。そうなんです。そうすれば簡単なんですよね
      でも、私の中子は板が抜けてしまうので土入れています。
      最近は、今更ですが跳ね上げ式にハマっています。罠猟は奥が深くて一筋縄ではいかない所
      良いですね!

  • @Huntingguy-fd1gx
    @Huntingguy-fd1gx 2 ปีที่แล้ว +1

    今年はこのように罠設置します。よろしくお願いします。

    • @KAMEKICHIWANA
      @KAMEKICHIWANA  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!私も最初からこの掛け方で行きます!ただ、獲れることは獲れるんですが、浅がかりになる確率が高いのか?踏み込ませて無いのか?毎年試行錯誤やってます!よろしくお願いします。

    • @Huntingguy-fd1gx
      @Huntingguy-fd1gx 2 ปีที่แล้ว +1

      @@KAMEKICHIWANA 小動物まで獲ってしまう可能性ありますね。シシ30kgの以上の物狙ってますが、、、小動物を避ける対策ございますか?

    • @KAMEKICHIWANA
      @KAMEKICHIWANA  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。小動物避ける方法は踏板の落ちる荷重(爪楊枝など)や踏板(筒)ぎりぎりではなく1㎝下げたりしていましたが、勢いよく踏み込まれるとはかかってしまうので、締め付け防止金具で調整しています。私の指だと3本入る位で輪を固定するとタヌキや小さいイノシシは逃げていくみたいです。うまく逃げた時は
      くくり罠が完全に土から抜き出て毛が付いていることが多く、タヌキぁ~とか毛の感じで小さいイノシシかぁ~という感じで去年はやってました。罠に異常がない日々が続くとキツイですよね(-_-;)空ハジキでもうれしいです。

    • @Huntingguy-fd1gx
      @Huntingguy-fd1gx 2 ปีที่แล้ว +1

      @@KAMEKICHIWANA そうか,空弾きしないように爪楊枝何本かテストしなす。大変参考になりありがとうございました。そろそろ猟期スタートですね、今年群馬か神奈川が多い模様、見回り開始したいと思います。

  • @300winmag2
    @300winmag2 2 ปีที่แล้ว +1

    参考になりました、やって見ます。

    • @KAMEKICHIWANA
      @KAMEKICHIWANA  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。今年は、パッタリで踏まれないので効果検証が出来てません(-_-;)もう少しすればイノシシ動き始まると思うんですが?亀吉の罠日誌、今後も宜しくお願いします

  • @francocicalese6734
    @francocicalese6734 2 ปีที่แล้ว +1

    Sei un Grande complimenti x il Video vorrei costruirne una anke io potrei sapere il diametro esterno della molla e lo spessore del filo della molla grazie poi vorrei sapere il diametro dei tubi in pvc ke usi x l'alloggio della molla spero in una tua risposta Grazie

    • @KAMEKICHIWANA
      @KAMEKICHIWANA  ปีที่แล้ว

      grazie
      La risposta è stata lenta.
      Il PVC ha un diametro interno di 16 mm.
      La molla ha un diametro esterno di 15 mm
      diametro del filo 1,6 mm
      Lunghezza compressa 40 mm
      Lunghezza totale 2000 mm
      è fatto a metà.
      Grazie

  • @traphunter_sekihan
    @traphunter_sekihan 2 ปีที่แล้ว +1

    なるほどー!カバーの中の土を固めるんですね!これプラスヌカで最強なんじゃ無いですか!?

    • @KAMEKICHIWANA
      @KAMEKICHIWANA  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      そうですね!!ヌカプラス!最終手段
      出すしかないかな笑
      最近は、空弾いてばかり(-_-;)ん~
      このまま終わってしまいそうで苦戦してます。

  • @НигдеНикто-т2у
    @НигдеНикто-т2у 2 ปีที่แล้ว +1

    👌

  • @堤猛-r9c
    @堤猛-r9c 2 ปีที่แล้ว +1

    びにーの、においは、だいじょうぶですか、

    • @KAMEKICHIWANA
      @KAMEKICHIWANA  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます
      あまりにおいは影響はないと思います。浅く掛かるのが気になってます💧