ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
5:17 ※今日の高校野球の豆知識について投稿主は、東北学院が記録上”不戦敗”扱いになっていることを承知しています。その上で、今回はあくまで甲子園大会で"実際に行われた試合”で負けたことがないチームとして、2回戦の松商学園戦をコロナで無念の不戦敗となった東北学院を紹介させていただいた次第です。予めご了承ください。※追記第1回大会優勝校の京都二中(現:鳥羽)は除いております。予めご了承ください。
コロナウイルスで大会が中止になった時に阪神タイガースが全国の全高校球児に甲子園の土をキーホルダーにして送りました。
宮城出身です東北学院を紹介してくださりありがとうございます2021年は宮城県の高校野球にとって近年希に見る強豪校の敗退(仙台育英、東北、東陵、柴田、利府、仙台商等)が目立ちましたそんな波乱の大会で東北学院が仙台三を破って初優勝を決め、初出場で望んだ甲子園で愛知代表の愛工大名電を相手に競り勝ったあの試合は未だに忘れられません
済美が史上初の初出場春夏連覇達成する世界線を見たかった
初出場初優勝なんて初期の頃はめっちゃ多いんちゃうかと思って動画開いたらガチで大昔から振り返る動画だった
前橋育英の優勝した年はまともに試合観れなかったけど初出場の学校や優勝候補に挙がってない学校が優勝は嬉しい気持ちになる
優勝とは関係ないけど、ふるさと紹介はこのBGMでやってもらいたい。
大阪桐蔭の前年の大阪代表が中村紀洋の公立渋谷ってのが。翌年全国制覇メンバーの主力と同学年なのに
去年夏の慶応の優勝は初出場初優勝以来の107年ぶりの優勝でした。
三池工業の優勝時のパレードは凄かったらしいですね。段々炭鉱が寂れて来た町の代表が優勝って事で、大変盛り上がったと聞きました。
徳島海南高校の36回選抜大会優勝時のエースは、プロゴルファーのジャンボ尾崎こと尾崎将司氏。彼のたぐい稀なる運動神経がもたらした結果である。
母校の東北学院を紹介してくれてありがとうございます☺️
選抜の初出場初優勝も観てみたいです。
敗者復活なんてあったんだ😮
早稲田実業の荒木大輔さんは甲子園で5敗もした(黒星がついた)投手でしたね。荒木氏は5季連続で甲子園に出場していますが一度も優勝はできなかったからこのようなもうこの先絶対に破られることのない大記録を残したようです。
野球関係ないけど、俺バレー部だったけど甲陽は新人戦が終わったら2年は3年を迎えず引退って聞いたんだけどホンマなんかな。それぐらいの進学校だって。バレー部だけかな。
1976年、西東京代表の桜美林高校ですね。因みに1975年〜1978年まで、決勝は全てサヨナラ勝ちだったんですよね。
高校野球で全国制覇するには、運もありますから。
佐賀北は?思っていたらその前に1回出ていた😅
2000年夏、初戦で横浜高校に1ー12と大敗してます😭因みに夏5回出場して、2007年に優勝した時以外は全て初戦敗退です😓
早稲田実業は昔から名前があるけど優勝はハンカチが最初だっけ?初優勝までにいっぱい勝った学校ランキングやってほしい
王さんは?
@@akiraimoto5826 あれは選抜。ここは選手権
4:00ちなみにあたしの母は桜美林高校の初出場初優勝の優勝パレード見てます。ちなみに母は2歳でした。⚾
1:45 へぇ中京商ねぇ決勝はどことあた…タイワン!?
ドラマチック甲子園
豆知識クイズ、厳密には間違いです。東北学院は、実際の試合では敗戦無いものの、記録上「不戦敗」という形で黒星が付いています。因みに、番外編になりますが、「甲子園大会」ではなく「甲子園での実際の試合」で黒星が無いのは加藤学園です。*2020年の甲子園交流試合で勝利。*なお、一応全国規模の試合で、という限定。 昔、兵庫大会で甲子園球場が使われていた際に実試合で負けてない学校はあるかも?
コメントありがとうございます_(._.)_仰る通りですね。今回は概要欄などに書かせていただいた通り、あくまで"甲子園大会において甲子園球場で実際に試合が開催されて勝敗が決した"という状況で実際に開催された試合に負けず(東北学院の場合は2回戦の松商学園に試合をして負けたわけではない)に甲子園を去ったチームという意図で、記録上は不戦敗で負けになっていることを承知の上で、コロナにより無念の不戦敗となった東北学院も紹介させていただいた次第です😓誤解を招く書き方になってしまいすみません🙇♂️加藤学園も交流試合ではありますが、鹿児島城西に勝利して負けずに甲子園を去ったチームでしたね👍ご視聴ありがとうございました!
4:00あたしは桜美林高校と同じ東京町田市の生まれです。いまは浦和学院ある埼玉県さいたま市です。⚾
三池工業は、工業高校としても、唯一の優勝校だったかな?
コメントありがとうございます_(._.)_夏の甲子園は三池工業が工業高校唯一の優勝になりますね。一方で、春の甲子園は埼玉の大宮工業が初出場初優勝を果たしているようです🤔ご視聴ありがとうございました!
@@user-highschoolbaseballlove ホント、三池工業の優勝は奇跡でしたね😆👍熊本工業(通称熊工)は3度決勝に進出して1度も優勝出来なかったんですよね😭因みに三池工業の監督は、元読売ジャイアンツ監督、原辰徳氏の実父、原貢氏でした。
工業高校の優勝の少なさは異常性格的に勝負事に執着しない、あっさりした人が多いのかな❓️🤔
高知県に住んでます^_^昔は四国4県は強かったと親が教えてくれました👍松山商業は大正時代から強かったんですね👀
確か松山商業は、大正、昭和、平成と全ての元号での選手権を制した高校でしたね。親父が愛媛出身なんで、応援していました。令和でも優勝して欲しいです。
四国はセンバツで4枠もらってた時代もあり、かつては強かったんよ初出場優勝🥇や初出場準優勝🥈も多かった
4:00あたしの地元の桜美林高校だ⚾⚾⚾
町田では外様の日大三より、純地元の桜美林の方が人気ある
秋田(秋田中を含む)が3回出ている・・・。→中京商、三池工、大阪桐蔭ちなみに秋田中は第1回大会に出場して決勝で負けているので、これも含めると初出場初優勝のチームに4回負けている。
大阪の興国高校。6試合して失点1。凄いチームがいたんですね。名門とか常連と言われると聞こえは良いけど、他県出身から選手を集めてます。私が住む神奈川も、横浜高校・東海大相模・桐蔭・慶応、少し前では、桐光・Y高・相洋・創学館など強豪が多い神奈川ですが、県大会を見ると横浜高校が飛び抜けて見えます。多分、ハマスタで試合が出来る事も彼らには栄誉な事だと思ってます。1度でも甲子園に出られたことは、素晴らしいことです。胸を張って下さい。
5:17 ※今日の高校野球の豆知識について
投稿主は、東北学院が記録上”不戦敗”扱いになっていることを承知しています。
その上で、今回はあくまで甲子園大会で"実際に行われた試合”で負けたことがないチームとして、2回戦の松商学園戦をコロナで無念の不戦敗となった東北学院を紹介させていただいた次第です。予めご了承ください。
※追記
第1回大会優勝校の京都二中(現:鳥羽)は除いております。予めご了承ください。
コロナウイルスで大会が中止になった時に阪神タイガースが全国の全高校球児に甲子園の土をキーホルダーにして送りました。
宮城出身です
東北学院を紹介してくださりありがとうございます
2021年は宮城県の高校野球にとって近年希に見る強豪校の敗退(仙台育英、東北、東陵、柴田、利府、仙台商等)が目立ちました
そんな波乱の大会で東北学院が仙台三を破って初優勝を決め、初出場で望んだ甲子園で愛知代表の愛工大名電を相手に競り勝ったあの試合は未だに忘れられません
済美が史上初の初出場春夏連覇達成する世界線を見たかった
初出場初優勝なんて初期の頃はめっちゃ多いんちゃうかと思って動画開いたらガチで大昔から振り返る動画だった
前橋育英の優勝した年はまともに試合観れなかったけど初出場の学校や優勝候補に挙がってない学校が優勝は嬉しい気持ちになる
優勝とは関係ないけど、ふるさと紹介はこのBGMでやってもらいたい。
大阪桐蔭の前年の大阪代表が中村紀洋の公立渋谷ってのが。翌年全国制覇メンバーの主力と同学年なのに
去年夏の慶応の優勝は初出場初優勝以来の107年ぶりの優勝でした。
三池工業の優勝時のパレードは凄かったらしいですね。
段々炭鉱が寂れて来た町の代表が優勝って事で、大変盛り上がったと聞きました。
徳島海南高校の36回選抜大会優勝時のエースは、プロゴルファーのジャンボ尾崎こと尾崎将司氏。
彼のたぐい稀なる運動神経がもたらした結果である。
母校の東北学院を紹介してくれてありがとうございます☺️
選抜の初出場初優勝も観てみたいです。
敗者復活なんてあったんだ😮
早稲田実業の荒木大輔さんは甲子園で5敗もした(黒星がついた)投手でしたね。
荒木氏は5季連続で甲子園に出場していますが一度も優勝はできなかったからこのようなもうこの先絶対に破られることのない大記録を残したようです。
野球関係ないけど、俺バレー部だったけど甲陽は新人戦が終わったら2年は3年を迎えず引退って聞いたんだけどホンマなんかな。それぐらいの進学校だって。バレー部だけかな。
1976年、西東京代表の桜美林高校ですね。因みに1975年〜1978年まで、決勝は全てサヨナラ勝ちだったんですよね。
高校野球で全国制覇するには、運もありますから。
佐賀北は?思っていたらその前に1回出ていた😅
2000年夏、初戦で横浜高校に1ー12と大敗してます😭因みに夏5回出場して、2007年に優勝した時以外は全て初戦敗退です😓
早稲田実業は昔から名前があるけど優勝はハンカチが最初だっけ?
初優勝までにいっぱい勝った学校ランキングやってほしい
王さんは?
@@akiraimoto5826 あれは選抜。ここは選手権
4:00ちなみにあたしの母は桜美林高校の初出場初優勝の優勝パレード見てます。ちなみに母は2歳でした。⚾
1:45 へぇ中京商ねぇ決勝はどことあた…タイワン!?
ドラマチック甲子園
豆知識クイズ、厳密には間違いです。
東北学院は、実際の試合では敗戦無いものの、記録上「不戦敗」という形で黒星が付いています。
因みに、番外編になりますが、「甲子園大会」ではなく「甲子園での実際の試合」で黒星が無いのは加藤学園です。
*2020年の甲子園交流試合で勝利。
*なお、一応全国規模の試合で、という限定。
昔、兵庫大会で甲子園球場が使われていた際に実試合で負けてない学校はあるかも?
コメントありがとうございます_(._.)_
仰る通りですね。
今回は概要欄などに書かせていただいた通り、あくまで"甲子園大会において甲子園球場で実際に試合が開催されて勝敗が決した"という状況で実際に開催された試合に負けず(東北学院の場合は2回戦の松商学園に試合をして負けたわけではない)に甲子園を去ったチームという意図で、記録上は不戦敗で負けになっていることを承知の上で、コロナにより無念の不戦敗となった東北学院も紹介させていただいた次第です😓
誤解を招く書き方になってしまいすみません🙇♂️
加藤学園も交流試合ではありますが、鹿児島城西に勝利して負けずに甲子園を去ったチームでしたね👍
ご視聴ありがとうございました!
4:00あたしは桜美林高校と同じ東京町田市の生まれです。いまは浦和学院ある埼玉県さいたま市です。⚾
三池工業は、工業高校としても、唯一の優勝校だったかな?
コメントありがとうございます_(._.)_
夏の甲子園は三池工業が工業高校唯一の優勝になりますね。
一方で、春の甲子園は埼玉の大宮工業が初出場初優勝を果たしているようです🤔
ご視聴ありがとうございました!
@@user-highschoolbaseballlove
ホント、三池工業の優勝は奇跡でしたね😆👍熊本工業(通称熊工)は3度決勝に進出して1度も優勝出来なかったんですよね😭因みに三池工業の監督は、元読売ジャイアンツ監督、原辰徳氏の実父、原貢氏でした。
工業高校の優勝の少なさは異常
性格的に勝負事に執着しない、あっさりした人が多いのかな❓️🤔
高知県に住んでます^_^昔は四国4県は強かったと親が教えてくれました👍松山商業は大正時代から強かったんですね👀
確か松山商業は、大正、昭和、平成と全ての元号での選手権を制した高校でしたね。
親父が愛媛出身なんで、応援していました。
令和でも優勝して欲しいです。
四国はセンバツで4枠もらってた時代もあり、かつては強かったんよ
初出場優勝🥇や初出場準優勝🥈も多かった
4:00あたしの地元の桜美林高校だ⚾⚾⚾
町田では外様の日大三より、純地元の桜美林の方が人気ある
秋田(秋田中を含む)が3回出ている・・・。
→中京商、三池工、大阪桐蔭
ちなみに秋田中は第1回大会に出場して決勝で負けているので、これも含めると初出場初優勝のチームに4回負けている。
大阪の興国高校。6試合して失点1。凄いチームがいたんですね。名門とか常連と言われると聞こえは良いけど、他県出身から選手を集めてます。私が住む神奈川も、横浜高校・東海大相模・桐蔭・慶応、少し前では、桐光・Y高・相洋・創学館など強豪が多い神奈川ですが、県大会を見ると横浜高校が飛び抜けて見えます。多分、ハマスタで試合が出来る事も彼らには栄誉な事だと思ってます。1度でも甲子園に出られたことは、素晴らしいことです。胸を張って下さい。