新築超狭小物件を六本木や皇居へも徒歩圏内の「赤坂」で内見!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 274

  • @MrYomigaeri
    @MrYomigaeri 2 ปีที่แล้ว +14

    この部屋のオーナーさんは、ちゃんとロフトへ冷暖房の風が届くようにエアコンを高い位置に取り付けてくれている住む人の事をちゃんと気遣ってくれる人ですね。素晴らしい!

    • @fukkaru
      @fukkaru  ปีที่แล้ว +1

      ですです
      そーー言っていただけるとオーナー様も管理会社様も喜ぶと思います

    • @ayabe9036
      @ayabe9036 ปีที่แล้ว +1

      住む人を気遣ってくれるなら、どうしてもう少し部屋を広くしてくれないの?自分なら1週間で精神病みそう。

  • @IzumiKazan
    @IzumiKazan 2 ปีที่แล้ว +14

    これまた凄い所に物件ありますね。
    狭いですが、設備としては申し分ない物件だと思います。
    何よりロフトへ上がる階段のギミックが素晴らしくて感心しました。
    高級美狭という新しい分野が開拓されましたねw

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      赤坂しかもサカスのわきに超狭小物件見つけてしまいました(笑)

  • @maikosama
    @maikosama 2 ปีที่แล้ว +4

    更新お疲れ様です!ユカ寸相変わらず好き!ユカ寸まとめ切り抜き動画だれかはよ!!笑
    この物件、もの搬入するとき、どーするやろか笑

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      お疲れ様ですーー
      搬入のことは考えてなかった
      そーーした点にも今後目を向けていきますね

  • @じゅんこわたなべ-b6q
    @じゅんこわたなべ-b6q 2 ปีที่แล้ว +2

    赤坂に住宅街があるなんてちょっとびっくり😲ロフトの階段が素晴らしい✨😆今回も楽しかったです😆

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      じゅんこ様
      ねーーーわたしも赤坂にまさか狭小の物件があるとか しかも抜群に高い(笑)

  • @森浩志-w6s
    @森浩志-w6s ปีที่แล้ว +2

    こんばんは~ひろしです。ゆかりさん 髪が綺麗ですね!

  • @哲也野方
    @哲也野方 2 ปีที่แล้ว +4

    いやぁ・・・
    ロフトまでの階段は驚きでした😅
    画期的ですねぇ😆
    確かにこれから増えていくかもですね😁

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      トランスフォーム型ロフト階段今後の活躍に期待です

  • @kuromi8820
    @kuromi8820 2 ปีที่แล้ว +60

    この階段考えた人天才 笑

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +4

      マジそーー思ったわたしも

  • @サツキとメイ
    @サツキとメイ 2 ปีที่แล้ว +2

    ロフトの階段いいですね😊今回もゆか寸可愛かったです!!綺麗な物件に綺麗なゆかりさん似合ってました😊

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます♪
      本日も超絶クセあり物件あっぷします

  • @TairaMasakado
    @TairaMasakado 11 หลายเดือนก่อน +1

    狭小ながらも 綺麗に効率よくまとめられたお部屋だと感じました。
    借主さん次第で快適な生活が出来ると思います。
    家賃的にもありありですね。
    っと、また1年前の動画に返信していますw
    ところで、この時のユカリン、、、いつになく髪が綺麗ですね

  • @gogoyonsama
    @gogoyonsama 11 หลายเดือนก่อน +1

    すごいなこの階段‼️

    • @fukkaru
      @fukkaru  11 หลายเดือนก่อน +2

      恐るべしですよ

  • @ソフィ-y6s
    @ソフィ-y6s 2 ปีที่แล้ว +8

    内廊下の狭さが一番印象に残った。
    シングルのベッドマットでも搬入が大変そう。

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +1

      たしかにーーー
      廊下部狭小だった 搬入大変そう

  • @柿崎亨-f9w
    @柿崎亨-f9w 2 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい階段とロフトですね。住みたくなりました。

    • @fukkaru
      @fukkaru  ปีที่แล้ว +1

      このプラモ階段ほしいですよねーーー

  • @こたろー-y5f
    @こたろー-y5f 2 ปีที่แล้ว +12

    久々の超極小物件。
    動画をよく見ていると、赤坂でも木造の戸建があるんですねぇ、羨ましい
    後半のユカ寸スペシャルも楽しかった

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +1

      狭小物件ってテンション上がりますよねーーー
      フッ軽の基本線は狭小物件なので

  • @HARRIER_8008
    @HARRIER_8008 2 ปีที่แล้ว +8

    今回のユカリちゃんはすごく綺麗!!

    • @TTRANDNET
      @TTRANDNET 2 ปีที่แล้ว +4

      いつも綺麗ですが、この服装なら靴下なしでいいと思います。素足も素敵ですし。

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      以前に視聴者様からの指摘もありましたので
      スリッパと靴下ははくようにしています(笑)

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      あざーーす♪

    • @TTRANDNET
      @TTRANDNET 2 ปีที่แล้ว

      @@fukkaru あー、それは多分ストッキングを履かれてなかったからではないでしょうか。
      そういうのに細かい人もいますが、ナチュラルストッキングなら問題ない気がします。家は素足で過ごしやすいことのPRが大事だと思うので、私はスリッパだと逆にかたい感じがしてしまいます。自信持って下さいね!

  • @k_hiraga
    @k_hiraga 2 ปีที่แล้ว +3

    ユカリさんの髪が綺麗で見惚れてしまった😊
    このロフト階段は素晴らしいと思ったけど家賃当てるの無理だったなぁ😅 そして次回予告が気になり過ぎて早速公開してほしい😫

  • @user-akanotanin
    @user-akanotanin 2 ปีที่แล้ว +2

    久しぶりの「これぞ狭小物件」
    意外とタッパのあるゆかり姐さんが苦しそうなのがなんとも
    8:18 かわいい💓

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      やったりました 久々狭小は楽しかった(笑)

  • @通りすがりの仮面ライダー-k4u
    @通りすがりの仮面ライダー-k4u 2 ปีที่แล้ว +4

    ロフトの個性的な折り畳み階段はTH-camでも時折見かける優れた建築機構の発明を紹介する動画なんかでも出てくる機構ですね! これは収納性と使い勝手を上手く考えた素晴らしいアイデアだと思いました✨
    部屋は超狭小だけど、設計士さんの創意工夫で随所に収納スペースが設けられているのはいいなぁ〜と思いました😙
    10月のユカ寸は独創的な三角床が芸術点で一等賞、回廊床がユカさんの奮闘により頑張ったで賞でしょうか?😀

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +3

      今後主流はこのトランスフォームロフト階段と
      ロフト階段下収納ですかね

  • @まるき-f6p
    @まるき-f6p 2 ปีที่แล้ว +6

    狭いながらも
    凄いアイデアとデザインが詰まったステキな物件ですね(*'▽')

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      ですです
      あのトランスフォーム型はしご欲しい

  • @こって牛-s5e
    @こって牛-s5e 2 ปีที่แล้ว +7

    管理費入れるとほぼ月12万、ゴージャスですなあ。㎡1万越えですから100㎡なら100万越え、ひょっとして都心のタワマンより高級物件?

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +3

      ㎡単価、坪単価は高いですねーー

  • @eurocka1211
    @eurocka1211 2 ปีที่แล้ว +2

    私の記憶では、この部屋はもとモデルルームですから未入居。いっとき「家具家電付き物件」だったんですよ。しかもペット可❤
    この部屋の配置ならベッドを置いて、横に冷蔵庫を置いて、なおかつ犬のトイレ設置OK。でも隣の部屋は階段が逆側なのでベッドも置けません💦

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +3

      そーだったんですね知らなかったです

  • @ベータま
    @ベータま ปีที่แล้ว +1

    ロフトへの階段の造りはとても良いです。
    他は・・・あれ、記憶に残らない。
    近くに職場のある方なら有力な物件かも。

  • @シンゴタナカ
    @シンゴタナカ ปีที่แล้ว +1

    いいトイレ!

  • @別府温泉青鬼
    @別府温泉青鬼 2 ปีที่แล้ว +1

    つかみから癖強めですね👍しかし居室は以外に設計士さん👍やっぱりユカ寸・素晴らしい技術😤

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +1

      さすがの築浅物件でしたね
      それにしても狭小でデザインしてくださいって言われた設計士さんってどんな心境なんだろう

  • @kituneudon07
    @kituneudon07 2 ปีที่แล้ว +3

    たっけえー!というのが一番の感想です!
    お部屋は狭いけどまあヤングエリートが会社から寝に帰るなら十分かと。
    ただ高いー!

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      港区男子って奴ですね!

  • @青井成志
    @青井成志 2 ปีที่แล้ว +4

    どっかでみたなあこの物件 人気ないと大変なのね

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +3

      ありゃ
      被ってしまいましたかーー残念 できるだけ被らないように気は付けているのですが、、、、、、、、

  • @Tamanofu_Toshi
    @Tamanofu_Toshi ปีที่แล้ว +2

    やっぱ360°・・・美しすぎる😍

    • @fukkaru
      @fukkaru  ปีที่แล้ว +1

      あざーーす♪
      全ての動画視聴ありがとうございます♪

  • @takaotytmkt1458
    @takaotytmkt1458 2 ปีที่แล้ว +1

    意外と安かったです。
    洗濯機置き場とか物干し辺りが無いこと考えたら納得かもです。
    お疲れ様でした❤

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      ホスクリーンとか窓にランドリーフックつけなかったのは忘れたのかな??
      シンプルにするために設計士さんわざとなのかなーー

  • @うさぴょ-u2u
    @うさぴょ-u2u ปีที่แล้ว +1

    ゆかさんの靴下◎😂🎉

    • @fukkaru
      @fukkaru  ปีที่แล้ว +2

      まめちゃん(笑) グッズ販売のときに大量購入しちゃいました(笑)

  • @adj1jgp2mda3ajmt
    @adj1jgp2mda3ajmt 2 ปีที่แล้ว +2

    靴下がメロ(ΦωΦ)
    ユカリさんはまめこ読者なんですね✨

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      ハード読者です
      毎日新着アップ待ちするぐらい(笑)

  • @himoyashu828
    @himoyashu828 2 ปีที่แล้ว +4

    新築マンションですが、家賃が高すぎて、びっくりしました。

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +4

      そーーなんです
      赤坂恐るべしをお伝えしたかった

  • @とが-l8m
    @とが-l8m 2 ปีที่แล้ว +2

    狭小ですし、避難はしごをテーブルに使っても怒られないですよね…
    温水便座のコンセントに漏電遮断器がちゃんとついてますね、さすが高級物件抜かりないです

  • @竹中半兵衛-q1z
    @竹中半兵衛-q1z 2 ปีที่แล้ว +1

    なかなかすごい😊

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +1

      家賃驚きですよねーー
      港区赤坂恐るべし

  • @ポメラニアン大好き-t8w
    @ポメラニアン大好き-t8w 2 ปีที่แล้ว +2

    靴下可愛いですね笑
    家賃・・・めっちゃ高い笑

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +3

      赤坂はヤチンタカスギルヨーー

  • @tomo-ip4ck
    @tomo-ip4ck 2 ปีที่แล้ว +2

    靴下可愛い👍💕

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      あざーーす♪

  • @FourLightsofRain
    @FourLightsofRain 2 ปีที่แล้ว +2

    狭い!けど衣類をどうにかできれば思ったより住みやすそう!!でも(土地柄もあるけど)高い!!!😅

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +1

      クローゼット問題と洗濯もの問題さえクリアーできれば

  • @Kotonari1215
    @Kotonari1215 2 ปีที่แล้ว +1

    高いけどシャワー室の壁とかトイレとか立地に負けないようにしてる感じが良きかなw
    ロフト階段は手軽に出し入れできて便利だけどあの造りなら手すりも付けてほしいなーと。あとは耐久性が気になるところ。

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +3

      わかりますーー
      木材でもなく強めなプラスチック製だと思いますが確かに耐久性は心配

  • @淳-l6m
    @淳-l6m 2 ปีที่แล้ว +1

    靴下のセンス🤣🤣
    そして今回の髪の毛ツヤツヤですな。

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว

      あざーーす♪
      靴下は基本キャラものです(笑)

  • @岡山雄三
    @岡山雄三 2 ปีที่แล้ว +5

    安住アナウンサーが土曜の夜に月曜朝10時のラジオ生放送に備えて泊まる用にいいのではないかと一瞬思いましたが定宿のホテルの方がお安く済みそうでした

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว

      2.3か月前までビジホも値下げ【最近は高いのかな】していたので
      2年借家かりるよりはホテルの方が安いのかな

  • @hide_sugawara
    @hide_sugawara 2 ปีที่แล้ว

    おぉ!美狭。場所も赤坂。円通寺近辺でだいたい解る場所。😸👍やっぱ10万超えるかぁ。😂フッ軽らしい物件でした。👏

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +1

      赤坂家賃タカスギルヨーー(笑)

  • @bay12able
    @bay12able 2 ปีที่แล้ว +5

    めちゃめちゃ狭い物件ですが、何故か良いんじゃない?と思ってしまう自分💦
    階段の斬新さと考え抜かれた間取り、これこそ狭小物件の醍醐味ですね。
    赤坂だけど、閑静な場所に立地もポイント高いかな?

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      この部屋はさすがに良き狭小でした
      ほかの地域でもっと設備関係雑で狭小ってありますので【寝るだけみたいな】

  • @ossan91
    @ossan91 2 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい物件に立地。お値段まで素晴らしい。都内には住めないなw

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +1

      そんなことないですよーー
      港区が高いだけです
      都内最高ですからまたみてくださいねーー

  • @十円五十銭
    @十円五十銭 2 ปีที่แล้ว +1

    靴下🧦かわいい🥰

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      あざーーす♪今後ともよろしくお願いいたします。

  • @okinawa8406
    @okinawa8406 2 ปีที่แล้ว +1

    流石、赤坂は家賃高いですね~!
    住みたい憧れはありますが田舎者には、無理です!

    • @fukkaru
      @fukkaru  ปีที่แล้ว +2

      アカサカミナトクはヤチンタカスギーーーー

  • @t.Watanabe1239
    @t.Watanabe1239 2 ปีที่แล้ว +2

    高 リッチな案件です🤗

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +1

      うまい!次のサムネに使わせてもらいます(笑)

  • @サイクロン-g5p
    @サイクロン-g5p 2 ปีที่แล้ว +1

    1:18今年北京オリンピックって開かれたっけ?って5秒くらい考えたほど忘れていた。
    赤坂は意外と古い木造アパートが残っていたりするし、ここよりも当然安いから古さを気にしない人はそっちのほうがいいかも。

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +1

      ねーーーコ〇ナのニュースばかりで年初は暗い話題ばかりでしたので

  • @TheMYTUBE7
    @TheMYTUBE7 ปีที่แล้ว +1

    意外と安いですね。赤坂に住所変更出来るし良いと思います。

    • @fukkaru
      @fukkaru  ปีที่แล้ว +1

      港区赤坂住所憧れる

  • @飯嶋剛-o3g
    @飯嶋剛-o3g 2 ปีที่แล้ว

    私も同じ赤坂に住んでますが、1R22m2+バルコニー8m2、トイレ風呂別、キッチン・オートロック・宅配BOX付で、¥11,000です。ご紹介頂いたのは確かに超激狭劇割高物件ですね。😯

    • @fukkaru
      @fukkaru  ปีที่แล้ว +1

      激セマ界隈のキングです(笑)

  • @隆根本-u3s
    @隆根本-u3s 2 ปีที่แล้ว

    本日は全力坂ユカリverのオマケもあってgood

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว

      あざーーす♪今後ともよろしくお願いいたします。
      本日アップ予定です 視聴よろしくお願いいたします

  • @紀子-c5p
    @紀子-c5p 2 ปีที่แล้ว +1

    家賃☺️ピタリ賞🤩でした!

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +1

      ピタリ賞おめでとうございます

  • @能美クドリャフカ-y5e
    @能美クドリャフカ-y5e 2 ปีที่แล้ว +2

    テレビ線そこなのか……💦
    ロフト部分を無理やりソファーベットを置いてテレビを見て、居室にはシルバーラックと折りたたみの机を置いただけでいっぱいやなあ……
    でも家賃と広さが赤坂恐ろしすぎる……😅
    想像のはるか上でした……

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +1

      想像のはるか上 動画作っていて一番嬉しいです♪

  • @みのめい林田
    @みのめい林田 2 ปีที่แล้ว +1

    このくらいロフトが広いと、ロフトに布団と低い棚の収納。一階はむしろほぼ荷物を置かない。とかにすると快適に暮らせるかも笑 
    狭小のロフトへの階段はこのタイプか収納付きの二択になるかもですね!

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +1

      こんごそーーですね
      このタイプのトランスフォーム型階段増えそう

  • @コバコバ-x4m
    @コバコバ-x4m 2 ปีที่แล้ว +2

    エアコンのフィルター掃除はどうするんでしょう?

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      あの高さですと業者になってしまいますかねー

  • @blackkumakuma
    @blackkumakuma 2 ปีที่แล้ว +1

    まとめの既視感 貞子だ!

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      視聴コメありがとうございます♪
      最近皆様から貞子感と言われるので髪を結ぶか茶髪へしようか悩み中(笑)

  • @やまのやま-l9o
    @やまのやま-l9o ปีที่แล้ว +1

    アカシャカシャカスはいつまでたっても言えませんwww

    • @fukkaru
      @fukkaru  ปีที่แล้ว +2

      アカシャカシャカスヤチンタカイヨ

  • @umuum
    @umuum 2 ปีที่แล้ว +1

    これで10万円か、そりゃなかなか部屋埋まらないな…。立地が良いのも難しいですね。

    • @fukkaru
      @fukkaru  ปีที่แล้ว +1

      アカサカ恐るべし

  • @大川洋和
    @大川洋和 2 ปีที่แล้ว

    トイレ良き。あんな階段は初めて見ました、良き。お子ちゃまソックス🧦履いてると思っていると、まさかのアップ。円安日本なら妥当な家賃。ラプソディインブルー。

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +1

      あの階段は斬新なアイデアでしたー今後増えるのかな?

  • @かちえ-o6y
    @かちえ-o6y 2 ปีที่แล้ว +2

    ユカリさん本日も美しい❤
    いい狭さですね
    値段...
    まめきちまめこすきですか!?

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      まめちゃんファンの一人です(笑)

    • @かちえ-o6y
      @かちえ-o6y 2 ปีที่แล้ว

      @@fukkaru いいですよねw

  • @ノブシ-f5d
    @ノブシ-f5d ปีที่แล้ว +1

    ユカさん…これエアコンカビたら業者掃除可能なんですかね…すっげえ高いとこにある
    物は思いのほか入ると思う。ロフトあるし最悪窓側に特注な高めの収納置けばいいし
    家賃は赤坂って立地ならこんなんだろう

  • @uzasan08
    @uzasan08 2 ปีที่แล้ว +1

    まさかの靴下がまめきちまめこ?😂

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      まめちゃん大ファンです

  • @まるこめつるぴかさん
    @まるこめつるぴかさん 2 ปีที่แล้ว +3

    関東に住んでる時に赤坂サカス数回遊びに行きました😊懐かしい❤
    折り畳み式のロフト階段は他の人の不動産動画でも見た事が有ります😮これめっちゃ便利ですよね♪
    設備が至れり尽くせりで超良いけど、せめてベランダが
    欲しかった😢オマケに木造だし💦(^_^;高級なの?😅
    やはり木造は壁や床が薄いから住むと騒音問題がね😓
    家賃が管理費等を入れたら12万円近いやん!!😮爆笑😂
    そんなに出して迄木造の狭小は自分は絶対に要らん!🙋
    これが広さ倍の20㎡以上は有って尚且つ鉄筋コンクリート造りで、ベランダも有って家賃が管理費等込でギリ1桁万円代位迄ならば、自分は有りですけどね💦😅
    追伸
    今月も最後にユカ寸祭りは最高♡でした(*^^*)🎉🤣

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      絶対に便利だと思います
      ロフトって梯子と階段が邪魔じゃないですかーー

    • @まるこめつるぴかさん
      @まるこめつるぴかさん 2 ปีที่แล้ว +1

      @@fukkaru
      自分も今はロフト付き物件だけど、確かに
      梯子は邪魔💦壁にペタリと付いた階段の
      様な梯子ならまだ良いけど、殆どの物件は
      少し部屋をまたいでるから邪魔ですよね😅

  • @nipiyan
    @nipiyan 2 ปีที่แล้ว +2

    1桁万円以内かと期待したけど😆

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      それもひっくるめて驚き連発でした

  • @夜光-y1h
    @夜光-y1h ปีที่แล้ว +1

    ユカ寸が一番いい!

  • @kinkouseki
    @kinkouseki 2 ปีที่แล้ว +1

    あえて下にベットマット置いて、ロフトは洗濯物干し&収納エリアかな。

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +1

      転落防止のパイプに洗濯物ですかねーー

  • @ptptsoushu
    @ptptsoushu 2 ปีที่แล้ว +1

    皇居が徒歩圏内かあ。毎日皇居ランするのにいいなあ。ひとりなら住みたいな

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      皇居走って一度帰ってシャワー浴びて出勤
      休みは赤坂サカスで映画やランチ
      最高ですよね
      ヤチンタカイケド

  • @puu-san
    @puu-san 2 ปีที่แล้ว +1

    さすがは赤坂、この広さで10万円超え😳

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +3

      狭小界の宝塚です(笑)

    • @puu-san
      @puu-san 2 ปีที่แล้ว

      @@fukkaru さん
      あ、宝塚なのね(笑)

  • @土曜生まれ辰年JiJi
    @土曜生まれ辰年JiJi ปีที่แล้ว

    ユカリさん🙋床にペタリちょと座る時に、ユカリさんの足がピヨヨ〜ンと外向きなるのは、もしや❓脚が長いからかなぁ😅😅港町⚓神戸市70歳JiJiでした🙋👋👋

    • @fukkaru
      @fukkaru  ปีที่แล้ว +1

      港町憧れるー♪
      神戸行ってみたいなー

  • @otohapapa
    @otohapapa 2 ปีที่แล้ว +2

    ロフトのコンセントが多い
    TV線ネット線もこの位置にあるので、生活の中心はロフトになることで決まりです
    自分ならTVを上下2台置きますね
    それにしても家賃が高い!
    タワマンに住むほどではないけれどそれなりに高収入の若者なんかが、見栄を張るために借りるような物件ですな

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      そーー
      一番伝えたかったのは赤坂ヤチンタカスギ

  • @Cアデリー
    @Cアデリー 2 ปีที่แล้ว +5

    立地が非常に良いとはいえ、この狭さで10万円超えるんだw
    クローゼットの類が皆無なのは流石に厳しいかなー

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      狭小はクローゼットや収納問題ですよねーー

  • @シロウ-b7y
    @シロウ-b7y 2 ปีที่แล้ว +1

    赤坂駅から5分でこの家賃はかなりの掘り出し物件じゃないっすかね⁉️玄関から洗濯機置き場の収納もポイント高いし、シャワーとキッチンもカッコ良くて、折りたたみ階段も斬新ですね😍‼️自分だったらロフトにハンガーラックを置いて洗濯物を干すスペース兼クローゼットにして、2畳のスペースに布団を敷いて、寝室兼ダイニングが良さそうな気がします。

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      場所は最高なんですけどね家賃が可愛くない(笑)

  • @MN-jc5qn
    @MN-jc5qn ปีที่แล้ว +1

    階段が意外と登りやすそうでロフトが死んでないから場所代を加味しても割と住めそうな気がしたw
    何十年も住み続けるところでは無いのは確かだがw

    • @fukkaru
      @fukkaru  ปีที่แล้ว

      やっぱりTV関係者が多いんですかね

  • @そとねこにゃあ
    @そとねこにゃあ 2 ปีที่แล้ว

    ゆかりさんの靴下が、メロちゃんのだ。
    かわいい

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว

      気が付いてくれたーー そーーマメキチです

  • @ハリー-j1u
    @ハリー-j1u 2 ปีที่แล้ว +3

    10万オーバーとは・・・
    😅😅😅

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      まさかねーー
      10超えちゃいました 狭小界の最高級です

  • @冨山貴司-e9u
    @冨山貴司-e9u 2 ปีที่แล้ว

    同じ内容で高円寺辺りなら家賃が3万円くらい違いそうですね、流石は赤坂です。新型ロフトハシゴは画期的です。寝台列車の2段寝台のハシゴを思い出しました。

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +1

      場所によって同じような狭小の物件でも家賃がグンと違ってくるってなんだかおもしろいですよね

  • @初号機碇シンジ
    @初号機碇シンジ 2 ปีที่แล้ว +1

    ニュースで円安の影響で、海外の投資家が日本の不動産を購入していると言っていました。
    そんな海外の投資家達にも、日本の不動産の長さの単位は「ゆか寸」だと認知してもらえるよう、心より応援しています🥲

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +1

      実はっすね 今年の流行語大賞狙ってます(笑)

  • @まさべえ-g2x
    @まさべえ-g2x 2 ปีที่แล้ว +1

    ロフトあるからなんとか住めそうですね
    どうしても赤坂に住みたい人向けかな
    トイレとシャワー別はうれしいかも?
    家賃はお高めですね

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      今まで内見した狭小の中で一番家賃高かった

  • @zawakazu6436
    @zawakazu6436 2 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい部屋ですね!近くに職場があって、遅くまで働く人で、単身者なら、全然アリでは?

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +1

      テレビ局員が借りたりなのかなーー
      案外普通の方が住んでそうな感じがしました

  • @tokzawa
    @tokzawa 2 ปีที่แล้ว +2

    タンクレストイレなのに洗面台無しか...
    手、洗えないね...

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      手はシャワー室ですかねーー

  • @Pちゃん-g4u
    @Pちゃん-g4u 2 ปีที่แล้ว +2

    最後の手を振ってるシーン、お洋服所々穴あいてませんか?

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      ありゃ穴あいてました???

  • @201parady
    @201parady 2 ปีที่แล้ว +1

    この狭さでアカサカ徒歩5分なら10万overも仕方ないかな
    階段は自宅にも欲しくなった・・・

    • @fukkaru
      @fukkaru  ปีที่แล้ว +1

      階段欲しいでしよねーーわかりますーー

  • @クルさん-s8w
    @クルさん-s8w 2 ปีที่แล้ว

    さすがアカサカスwww
    確かにこの部屋の足りないあれは
    確かにきついなヾ(・ω・`;)ノ

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว

      アレが足りないのですよねー

  • @中山英輔
    @中山英輔 2 ปีที่แล้ว +1

    駅までダッシュで3分の時の効果音、エンジン音とは気づかず、オナラかと思った

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +1

      オナラ(笑)  じつはそーーかも(笑)

  • @ヒロミくん
    @ヒロミくん 2 ปีที่แล้ว +1

    赤坂、ぎろっぽん、坂が多いから苦手なの(笑)
    ゆかりさん、ヤケに可愛い靴下♡と思って観てたらオマケしてくれたのね(笑)
    家賃は11万と予想😅

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      おしい
      10万超えてくるあたり港区は怖いなーーー

  • @巫小弟-q3f
    @巫小弟-q3f 2 ปีที่แล้ว +2

    素晴らしい階段です

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      この階段考えた人神

  • @mamarn_doll
    @mamarn_doll 2 ปีที่แล้ว +2

    住みやすそうだけど、家賃でビックリした🫢

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว

      そーーーーそれが一番伝えたかったのーー赤坂はこの狭さでも高いのよーーーって

  • @KOK2024-j5d
    @KOK2024-j5d 2 ปีที่แล้ว +1

    棚はDIYよりつけといて欲しい🥺

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว

      狭小の弱点はズバリクローゼット系のなさ

  • @mugikogabu
    @mugikogabu ปีที่แล้ว +1

    現在の低金利だと、4,000万の借入できる額だからね。
    都内だと仕方なしかな。

    • @fukkaru
      @fukkaru  ปีที่แล้ว +1

      わたしもいつか
      家を建てたい!もちろんクセハウス

  • @Yu-mm3xy
    @Yu-mm3xy 2 ปีที่แล้ว +1

    狭小住宅ロフトに住んでるけどこの階段はいいな
    階段がなんたって邪魔

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +1

      今後階段収納型主流になるかもしれませんネ

  • @健-i1p
    @健-i1p 2 ปีที่แล้ว +1

    ロフト付物件ではスカートは短めでお願いします

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +2

      視聴コメありがとうございます♪

  • @貧肉マン-k9e
    @貧肉マン-k9e 2 ปีที่แล้ว +2

    さすが令和産の物件なだけあってめちゃくちゃ住みやすそう!
    でも高いなあ😢
    練馬あたりで安価にこんな部屋があったら契約しちゃうかも。
    それはそうと、ちょっと前に赤坂で城田優さんを見かけたよっていうどうでもいい報告。

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +3

      あ、そうそう
      先日カズレー〇ーとすれ違いましたっていうどうでもいい返し

  • @makeikoda6221
    @makeikoda6221 2 ปีที่แล้ว +1

    収納階段は良きアイディアですね家賃10万8,000円は妥当でしょうねセマッ!タカッ!
    赤坂でこの家賃を出せる職業だと官庁街にお勤めの方や超大手会社に勤める方かも?出勤時間も楽でしょう。
    赤坂は前の会社に勤めていた場所で懐かしいウン10年前の赤坂通りはゴチャゴチャ感があったり政財界の偉いさん方の遊び場ですね。まだ社会人1年目だった当時から赤坂のご飯屋さんは値段が高いので会社の先輩達とは行けませんでした😢

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +1

      赤坂で20㎡普通のマンション借りるとヤバい家賃ですからね
      狭い部屋で寝るだけなら少しでも家賃やすい方が良いって方用かな

  • @panpi1999
    @panpi1999 ปีที่แล้ว +1

    庶民が赤坂に住もうと思ったらこうなってしまうのか…トホホ

    • @fukkaru
      @fukkaru  ปีที่แล้ว +1

      ミナトクハコワイヨー

  • @守健太-i5d
    @守健太-i5d 2 ปีที่แล้ว +3

    この狭さで10万超信じられないけど、それでも住む人がそれだけたくさんいるからこそ家賃も高いのよね

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +3

      ミナトクハヤチンガタカイヨセマイヨ

  • @ポンタ-k7z
    @ポンタ-k7z 2 ปีที่แล้ว +1

    本当に、家には寝に帰るだけ、尚且、赤坂住み、と云うステータスが得られるなら……と云う感じですが、荷物さえ極限まで減らせば、そこそこ快適には暮らせそう
    やっぱり、狭小になればなるほど、料理をしたい、と云う意欲が失せるのは難点ですね……
    まぁ、赤坂に住めるならほぼほぼ外食なんかでも余裕のある感じの人が多いでしょうが

    • @fukkaru
      @fukkaru  ปีที่แล้ว +1

      へそっまっがりーー(笑)
      わたしも
      狭小だからもの置きたくなる(笑)

  • @普通のサマリヤ人
    @普通のサマリヤ人 ปีที่แล้ว +1

    シャワールームしか取れないレベルの狭小は料理をする人には向きませんね。バスルームが取れるレベルなら、シャワールームにしてその分キッチンを広くいう要求ができますから。

    • @fukkaru
      @fukkaru  ปีที่แล้ว +1

      視聴コメありがとうございます♪おっしゃる通りですーー
      冷蔵庫も大きなものを置けないですし、1口だと料理はしにくいですよね
      狭小は外食一択ですかね(´;ω;`)

    • @普通のサマリヤ人
      @普通のサマリヤ人 ปีที่แล้ว

      @@fukkaru お返事ありがとうございます。キッチンは電子オーブンレンジのためのスペースとアース線の有無も気になります。

  • @rokushin6468
    @rokushin6468 2 ปีที่แล้ว +2

    トランスフォーム階段は特に妻が感動していました。ただユカリさんがやや登りにくそうにしていたのが気になりました。横幅が狭いでしょうか?

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว +1

      トランスフォーム型での階段紹介は初めてでしたのでじびれました(笑)

  • @夜神修羅
    @夜神修羅 ปีที่แล้ว

    這種摺疊梯子最好了,最省空間

  • @けろっぴ-b1b
    @けろっぴ-b1b 2 ปีที่แล้ว +1

    うーん、108000⁺管理費8000=116000ですよね、これは入らないですよ
    管理費込10万が限度でしょう、需要は事務所兼住宅でしょうけど今はリモートが主流ですからね
    未入居って事はもう10カ月近く空いてるって事ですからね、それでも値下げしないって、オーナーさんも結構余裕有るんですね
    この地域は「転勤、入学需要」って無いですからね、このままだと相当苦戦すると思います

    • @fukkaru
      @fukkaru  ปีที่แล้ว +1

      テレビ関係者が多いんですかね
      新社会人様や学生には厳しい

  • @user-makyun
    @user-makyun 2 ปีที่แล้ว

    ゆかりさんががんばってるところいつも見てるからね

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว

      視聴コメありがとうございます♪応援ありがとうございます♪

  • @PigeonsBox
    @PigeonsBox ปีที่แล้ว +1

    YACHIN MECHYA TAKAIYO

  • @nekomataiza
    @nekomataiza 2 ปีที่แล้ว

    階段ステッキ

    • @fukkaru
      @fukkaru  2 ปีที่แล้ว

      階段すてきですよねーーー あれは欲しい