ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【アロマストーンについての補足】アロマストーンは大きさや素材などによって、香りの広がる範囲や香り立ちが多少異なります。私は実際に使ったことがありませんが、無印良品の「お皿付きアロマストーン」(大福のようなかたち)は、香り立ちがイマイチで、「10滴くらい垂らしても香らない。」「精油の消費量が多く、コスパが悪い。」といった意見が多いようなので、購入時の参考にしていただければと思います。ちなみに、アロマストーンを使ったときにどんな感じで香るの?と気になる方は、小さく折りたたんだティッシュに精油を2滴程度垂らし、ディフューザーを使いたい場所に置いてみてください。(※精油が直接家具などに付かないように注意)香りの広がり方は比較的近いので、擬似体験ができると思います。
アロマが昔からすきなのですが、こんなわかりやすく説明してくれてるとこ、はじめてです!たすかります!
参考にしていただきありがとうございます😊こりさんにぴったりなディフューザーが見つかりますように!
この動画ひとつで知りたいことも知れて、悩んでいたアロマディフーザーの決断がやっとできました。ありがとうございます!!自粛とかれたら、早速生活の木、行ってみます。
参考にしていただき、ありがとうございます😊他の動画へのコメントもありがとうございました。まずはアロマストーンお試しになってみてくださいね✨
在宅の仕事になりちょっと気が滅入っていたのでアロマデビューしようと思ってこの動画にたどり着きました。分かりやすかったです。
参考にしていただきありがとうございます。お気に入りが見つかりますように😊
アロマテラピー超初心者です。ディフューザー選びにとても参考になる動画でした✨ありがとうございました!
今回も分かりやすい解説、ありがとうございます。私は香りをブレンドして使いたいので、ネブライザー式の、ボトルをセットするものではないタイプのものを使ってます。
わかりやすくて丁寧で親切で凄く参考になりましたありがとうございます😊
ありがとうございます✨励みになります💕
いろいろと参考になりました。アロマストーンはラベンダーやオレンジスイートを数滴たらして玄関やトイレに置いています。
ラジオで聞きたいような癒しヴォイスですね!
ネイティブ!?
1.75倍が丁度いい
大抵の動画は1.75
最初から1.75倍で見たら標準スローかと思ったww
DHCでエッセンシャルオイルが発売されてからずーっと大好きなアロマオイル。1番好きなのがラベンダーです!とっても心安らぐ、いやされる香りです。どこにもない香りで、花というより、樹木のような森の中にいるような気持ちにもなります。DHCのアロマシリーズの大ファンです!
大変参考になりました。ありがとうございます😊
参考にしていただきありがとうございます✨お気に入りのディフューザーが見つかりますように🫶
枕元でほのかに香を楽しみたい。ネブライザーは高かったので悩んでました。ストーンにしようと決めました。勉強させて頂きました。ありがとうございます★
知りたかった情報です!ありがとうございます😊
ありがとうございます!お役に立ててよかったです✨
この動画のおかげでネブライザー式を買おうと決断出来ました。ありがとうございました
とても参考になりました☺️家族がアロマ苦手なので、ストーン試してみます🎵
参考にしていただきありがとうございます😊アロマストーンぜひ試してみてください🌿✨
今日は先日早々にお返事をいただきましてありがとうございました。ジュニパーはどのように活用するのが一番でしょうか肌に塗ってもいいんでしょうかブルークリームも作りましたが、少し柔らかくなりすぎましたとても綺麗なクリームでした
ジュニパーは用途にもよりますが、むくみや痛みのケアにはトリートメントオイルに。空気の浄化にはスプレーにして取り入れるのがおすすめです😊クリームもお作りいただきありがとうございます💕
ネフライザーいいなあ手入れ苦手だからディフューザーは私には無理だー
とっても参考になります。ありがとうございます😊
アロマの事はさっぱり知らなくて小田さんの動画を観させて頂き、まだまだでしょうが基本的なことが理解できたような気がします、どうもありがとうございます。一見アロマとはまったく関係なさそうな世界(オジサンのソロキャンプw)で動画をアップしていますが、実はとても関係が深いのでは?と感じまして、近いうちに新しい試みを実験できそうです。香り選びなど、またいろいろ参考にさせて下さい。
参考にしていただきありがとうございます😊アロマは幅広いジャンルで役立てることができるので、活用シーンは意外に多いです。新しい試みもうまくいきますように✨
ネブライザー式アロマディフューザーの高い値段のものと安い値段のものでどのように違うか教えてほしいです
はじめまして。動画、拝見しました。ほんとうに参考になりました!ありがとうございます♪
情報提供ありがとうございます。
参考にしていただきありがとうございます😊
二倍で見るといいよ
僕は最近アロマディフューザーの水を使うタイプかネブライザー式を買うか迷ってますが…矢張り水を使うディフューザーは雑菌とかカビが生える危険があるからそれで一応ネブライザー式を買おうと思います!!
参考にしていただきありがとうございます😊お好みのものが見つかりますように!
小田ゆき / アロマライフスタイル はいありがとうございます~もう買いましたネブライザー式を購入しました!!商品到着楽しみです~
購入を考えていたのでとても助かりました!!
それぞれの違いが分かり、とても参考になりました^^ありがとうございます。以前は超音波式を使っていましたが、カビや雑菌などの衛生面が気になっていました。(といいつつマメなお手入れもめんどくさくて…)次はネプライザー式を検討していたので、こちらの動画で詳しく知れて良かったです!そして、アロマと全然関係ないのですが質問させてください。こちらの動画のアイシャドウは何を使われているのでしょうか?ツヤツヤでとてもキレイなので気になりました…!
参考にしていただきありがとうございます😊お気に入りのディフューザーと出会えるといいですね✨アイシャドウはエクセルのリアルクローズシャドウを使っています。プラムニットというカラーです😊プチプラなのに粒子が細かくて気に入っています。
エクセルのものなんですね^^すごく上品な色味で好みです。教えていただいてありがとうございます!
ネブライザー式のボトルは生活の木で別途購入が必要ということでしょうか?
アロマはゴキブリ対策なると聞きました!
ネブライザー式は精油を超音波で飛ばすとのことですが、精油によって周辺がべたついたり、変色したりするようなことはないのでしょうか?🧐
ネブライザー式は空気の圧力を使って精油を微粒子にして拡散させるものですが、私の経験上では、まわりがベタついたり、変色したりしたことはありません🙆♀️精油は厳密には油脂ではなく、揮発性の物質なので、例えば原液を机にそのまま垂らしたりしない限りは、そのようなことは起こりにくいかと思います。もし心配なようでしたら、販売店にも確認してみてください。ちなみに、これはどのディフューザーにおいても言えることですが、アロマの吹き出し口が直接カーテンや壁などに当たらない場所に置いてくださいね😊
丁寧な返信ありがとうございます🥰大変参考になりました!心配だったことが解消されたので、ネブライザー式のディフューザーを買ってみようかと思います(◜ᴗ◝ )
はじめまして、アロマを詳しく解説してくださって、ありがとうございます!さっそくアロモアのディフューザーとラベンダーのアロマを使ってます。リビングの日当たりの良い窓辺で使ってるのですが、どこに置くのがベストなのか気になってコメントしました。とても良いディフューザーで感動したので、より香りが広がるコツとかあれば教えていただきたいです!これからも応援してます!
はじめまして、ご視聴いただきありがとうございます!香りは空気の流れに乗って広がるので、エアコンや窓の近くなど風上になる場所に置くと、より広い範囲に香りを行き渡らせることができます。ただし、天然のアロマは紫外線や高温多湿に弱いため、直射日光の当たる場所は避けるようにしてください。参考になりましたら幸いです😊
好きな時間に自動でon off できるもの有りませんか?1日を香りでコントロールしたいな。朝に目が覚める香り、夜はラベンダーが自動に香るとか。
ひとつのディフューザーで複数の香りを切り替えられるものは見たことがないのですが、時間でON/OFFできるものはあるかもしれませんね。見つけたら共有したいと思います^^
詳しく、分かり易かったです。とっても参考になりました!
ネブライザー式のガラスに油をいれるアロマディフーザーに薄荷油を入れてしまい無水エタノールで落とそうとしても油が落ちなくなり駄目にしてしまった苦い経験があります。薄荷油はアロマポットが一番よいのでしょうかね。
純粋なハッカ油でしたら、無水エタノールを少量入れて数時間ほど置いておくと落ちると思いますよ。もしかしたらメントールが結晶化して、それが落ちにくくなっているのかもしれません😊
今更ですが質問です。机の上に置きます。ニトリの1600円のやつ気になってます。1.精油を入れたいのですが匂いずらいですか 2.1回使うのに精油を何滴使いますか安いから使いづらさとかあるんですかね…
多少チープな感じはしますが、自分のまわりに香らせる程度なら十分使えますよ。精油の滴数は、私は3滴前後で使っていますが、詳しくは取扱説明書をご覧ください😊
分かりやすい紹介ありがとうございます。現在、超音波式のアロマディフューザーを使っていますが、毎日水を入れ替える作業が面倒です。毎日気分で香りを変えたいのですが、「アロモア シルバー」は毎日エッセンシャルオイルの瓶を入れ替えて使用しても問題ないのでしょうか。機械の中で違うエッセンシャルオイルが混ざったりして問題にならないか心配です。
参考にしていただきありがとうございます。使う精油の数だけ別売りのノズルを用意するといいと思います。ショップの方に問い合わせていただいた方が確実だとは思いますが🙇♀️onlineshop.treeoflife.co.jp/ec/pro/disp/1/088015000
@@Oda_Yuki ノズルが買えるんですね。問題なさそうな気がします。試してみたいと思います。ご丁寧に回答ありがとうございました。
わかりやすくてとても参考になりました♪超音波式とネブライザー式は香りの違う精油に変えた時、前に使った精油の香りが混ざらないのかどうがか気になりました。
精油の種類や使用量にもよりますが、超音波式の場合はほとんど香りが揮発するので、ほぼ気にならないと思います。(ちなみに無水エタノールを含ませたティッシュなどでよく拭くと、ディフューザーに残っている香り成分も綺麗に取り除けます)そしてネブライザー式ですが、直接差し込むタイプは、精油ボトルとノズルを違うものに交換すれば、香りは混ざりません。ガラスタイプの場合も無水エタノールで洗浄すればOKです😊
丁寧なご返信ありがとうございます😊おかげでお手入れのイメージもついてとても参考になりました❗️
アロマディフューザーを友人からもらいましたが精油を持っていますが説明書には 水溶性アロマオイルを使うように書いてあります。精油は使ってはいけないのでしょうか?
精油を使うと故障の原因になるかもしれませんので、説明書通り水溶性のアロマオイルをご使用いただくのが安心です。
リードディフューザーはストーンディフューザーと超音波式ディフューザーの間くらいの香りの広がりですか?
そうですね。電気を使うものよりは弱めですが、リードスティックの本数が多いものは広めのお部屋に香らせることができます。(リードの本数で香りの強さを調節できます)
お手頃のアロマディフューザーはやはり無印が無難なのでしょうか。ゆきさん教えて下さい!!
価格重視ならニトリが最安レベルですが、サイズが小さめ&お値段も相応…という感じがするので、6〜10畳程度のお部屋なら無印が無難で使いやすいと思います😊
@@Oda_Yuki ご丁寧にありがとうございます!無難に無印にしようと思います!
いつも楽しく拝見しています。ミスト式デュフューザー、トモリを購入しようかと思っているのですが、耐久性はどうですか?以前同じラドンナで丸いデュフューザーを使っていましたが、1年で壊れたので、もう少し持ちが良い物がいいなと思っているのですが。別の日本製のデュフューザーを使っていたこともありますが、こちらも一年ほどで壊れました。ミスト式デュフューザーの寿命はこんなものなのでしょうか?
いつも見ていただいてありがとうございます😊ミスト式は水を使うものなので、使用状況などによっては壊れやすいというのはあるかもしれません。(モーター部などに水が触れてしまうなど)トモリはしばらく稼働させていないためあまり参考にならないかもしれませんが、(妊娠中はアロマがダメになり、子育て中の今はなかなか時間がとれず)耐久性は問題ないと感じています。ただ安い買い物ではないので、気になるようでしたらメーカーさんや販売店さんに直接問い合わせてみてください😊
丁寧なお返事をありがとうございました^_^ 楽しく選んでみようかと思います。
アロマ挑戦したいです!
電気や火を使わないディフューザーを買いたいと考えています。そこで、リードディフューザーを買おうかと思っているのですが、リードディフューザーでおすすめってありますか?
天然のアロマがお好きでしたら、アラレフア、ニールズヤード、バンフォードというブランドがおすすめです。今、我が家の玄関ではアラレフアを使ってますが、価格も2000円弱〜と手頃で試しやすいと思います。フレグランス好きな人にはマリエオーガニクス、ドットールヴエラニス、CULTIというブランドもおすすめです。少し前の記事ですが、Webマガジンにリードディフューザーのおすすめブランドをまとめていますので、ご興味ありましたら参考にしてください。↓aromalifestyle.tokyo/aroma-reed-diffuser/
ネブライザー式を購入しましたが、蒸気が出ないのは普通のことなのでしょうか?🤔
ネブライザーは蒸気はでません😊
木こりので色んなオイル混ぜてます❗ゆずとオレンジ🍊とかブレンドして枕元において嗅いでます。猫が部屋にいるのであまり拡散するのはもう使わなくなりました!
確かに、猫が一緒だとその方が安心ですね!ゆずやオレンジ、とっても落ち着きそうです☺️
はじめまして!即チャンネル登録させていただきました。精油は身近にはあっても、どのように使うのがベストなのか、成分がとても濃いので使い方次第では危険があったりすると聞くので少し手の出しにくい部分もありましたが、とてもわかりやすく教えていただけて最高に助かります!これからも応援してます!
ご視聴いただき、そしてチャンネル登録までありがとうございます。とても嬉しいです!私もアロマテラピーを始めた当初はそんなイメージがあったのでよくわかります。でも、間違った扱い方さえしなければ安全に楽しめますし、本当に生活の質がグンと上がりますよ😊真似できそうなところからぜひ試してみてください🌿
ネブライザー式が精油の消費量が多いとおっしゃっていますが一回で何滴くらい消費される感覚ですか?
製品スペックや稼働時間によって異なりますが、例えば、生活の木のアロモアですと「30ml精油で1日2時間の稼働の場合、約1ヶ月間使用できる」とのことですので、仮に1日2時間稼働させた場合、精油の消費量は約1ml(約20滴、精油1滴は約0.05ml)です。他もだいたいこれくらいだと思います。
無印良品の超音波式を使用しています。あまり長く使用していると気分が悪くなってしまうのですが、ちょうど良い時間で水が無くなってくれますw昔、ディフューザーが無い時は、入浴剤代わりにアロマを使用していた事もありました。ネブライザー式は初めて知りました。生活の木はアロマではやはり有名どころなんですね!
ミコさん、コメントありがとうございます。ネブライザー式の方が最近は人気が高まっていますが、動画でお話している通りメリットデメリットがあるので、ご自身に合うものを選ぶのが一番です😊生活の木はアロマ専門店としては国内最大手で、業界内ではよく知られています。
無印のやつはいいですか?
はい、機能性もデザイン性も十分で使いやすと思いますよ。
小田ゆき / アロマライフスタイル あともうひとつ!周りが結構濡れるって聞いたんですけどそればどうですか?
以前、私は無印の小さい方の超音波ディフューザーを使っていましたが、周りが濡れるといった経験はありませんでした。ただ、置き場所の環境(湿度が高い、室温が低いなど)によってはそのようなこともあるようです。これから梅雨時期を迎えますし、心配なようでしたら、水を使わないタイプを選ばれた方が安心かと思います。
アロマを配合させたい場合はネブライザー式のシルバーの物は使えませんか??😂ボトルをそのまま入れるタイプのように見えたのですがどうなんでしょう、、
生活の木で売っている、空の精油瓶を使えばブレンドでも楽しめますよ。実際に私もそうしています😊
こちらです↓onlineshop.treeoflife.co.jp/ec/pro/disp/1/136645120?sFlg=2アロモアに装着可能なサイズ:10ml、30mlアロモアミニに装着可能なサイズ:5ml、10ml
わお!この手があった!ありがとうございます!!!!明日買います!
あの、生活の木のアロマディフューザー(ラウンド)ですが粘土の高いオイルは、やっぱり詰まりやすいですか?
粘性の高い精油を使う場合は目詰まりを防ぐためこまめにお手入れした方がいいですが、無水エタノールを少量入れて、軽く振り、捨てるだけなのでそれほど手間はかからないですよ。あとは柑橘系など粘性の低い精油とブレンドして楽しむのも一案かと思います。
サボン系の匂いでオススメの精油はありますか??
天然の精油だけでサボン系の香りを調香するのは難しいので、人工香料でつくられたアロマオイル(フレグランスオイル) がおすすめです。例えばSHIROというブランドに「サボン」というアロマオイルがあるので、ご興味ありましたらチェックしてみてください😊shiro-shiro.jp/item/12298.html
小田ゆき / アロマライフスタイル 返信ありがとうございます!ネブライザー式もに使えるサボン系の匂いはないかなぁと思い精油を探していたのですが、まずないんですね…!
バニラのような香りで結構香りが強い製品はありますか?
ディフューザーではなくアロマオイル(精油)のことで大丈夫ですか?バニラのような香りだと、バニラそのものから抽出された精油もあるのでまずはこちらがおすすめです。「バニラ 精油」というキーワードで検索してみてください😊あと「ベンゾイン」という精油も、バニラのような甘い香りで人気です。もしお近くにアロマ専門店(生活の木など)があれば、実際に香りを試してみてお好きな方を選んでみてください。
小田ゆき / アロマライフスタイル 丁寧にありがとうございます!参考になりました!
この前コメントしました。アロマディフューザーはウェットティッシュって、拭いていますとは普通のウェットティッシュではダメなのですか?子供がいるので、アカちゃんにつかえるウェットティッシュなんですか。
精油は水にほとんど溶けませんが、アルコールによく溶けるという性質があるので、アルコールが含まれているウェットティッシュの方が汚れを落としやすいためです。もしそれができなければ、食器用の中性洗剤を薄めた水をタオルなどに含ませて拭くという方法でもいいと思います。
@@Oda_Yuki ありとうごさいます。それならできそうです。
棒が小さなビンみたいなのに何本か入ってるやつってまたこれらとひ違うんですか?(語彙力)
スティックタイプのリードディフューザーはルームフレグランスとして、お部屋の芳香目的に限られます。香料は人工香料を使用したものが一般的ですが、中には天然香料にこだわっているアイテムもあります。一方で今回ご紹介しているディフューザーは、天然のアロマオイル(精油)の香りを楽しみたいという人に向いていて、使うアロマの種類によって安眠や消臭などさまざまな効能が期待できたりするのが魅力です。その日の気分やシーンに合わせてアロマオイルを使い分けたり、数種類をブレンドして使用できたりするのもリードディフューザーにはない良さです😊
ワンコがいるのですが、ワンコ大丈夫ですか?
換気に十分気を配り、香りをほのかに焚く程度であれば問題ないと言われていますが、ワンちゃんの嗅覚は人よりも格段に優れていますので、低濃度、短時間(1回30分前後)に留めて、様子を見ながらの使用が安心です。
五千円以内でコードレスでライトがつくアロマディフューザーはありますか?
無印でありますよ^^コードレスでライト付き。お値段は3,990円です。www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344486320
ネブライザー式 アロマディフューザー 5:35手入れが楽値段が高いアロマの消費が激しい音がうるさい
香水はやっぱり入れたら故障の原因になりますか😣
香水は使わない方がよいですね。
ラベンダーをいつもフランス産買ってたんですが、最近冒険心でブルガリア産買ってしまいました。(しかも百ミリ)やはり電話購入やネット購入はしっぱいするな。
同じ種類でも産地やブランドによって香りの印象は異なるので、初めて買うものは香りを試したうえで購入された方が無難です。香りが苦手だと消費するのが難しいので、まずは少量からというのも失敗を防ぐポイントですね😊
こんばんは。ネプライザー式について質問なのですが、ディフューザーよりも消費量が多いとのことですが、10mlの量のアロマでしたらどれくらい持続しますか?1ヶ月くらいでしょうか?
こんばんは。使用状況によるので一概には言えませんが、例えば生活の木のアロモアの場合だと、「30ml精油で1日2時間の稼働の場合、約1ヶ月間使用できる」と公式サイトに書かれているので、仮に1日2時間としたら、10mlの量で10日前後という感じかと思います。参考になさってください😊
もう失敗したので見に来たよ〜。
とても参考になりました(^^)
何歳ですか?
ポカリ川君 そりゃー24歳やろ
【アロマストーンについての補足】
アロマストーンは大きさや素材などによって、香りの広がる範囲や香り立ちが多少異なります。
私は実際に使ったことがありませんが、無印良品の「お皿付きアロマストーン」(大福のようなかたち)は、香り立ちがイマイチで、「10滴くらい垂らしても香らない。」「精油の消費量が多く、コスパが悪い。」といった意見が多いようなので、購入時の参考にしていただければと思います。
ちなみに、アロマストーンを使ったときにどんな感じで香るの?と気になる方は、小さく折りたたんだティッシュに精油を2滴程度垂らし、ディフューザーを使いたい場所に置いてみてください。(※精油が直接家具などに付かないように注意)
香りの広がり方は比較的近いので、擬似体験ができると思います。
アロマが昔からすきなのですが、こんなわかりやすく説明してくれてるとこ、はじめてです!たすかります!
参考にしていただきありがとうございます😊
こりさんにぴったりなディフューザーが見つかりますように!
この動画ひとつで知りたいことも知れて、悩んでいたアロマディフーザーの決断がやっとできました。ありがとうございます!!自粛とかれたら、早速生活の木、行ってみます。
参考にしていただき、ありがとうございます😊
他の動画へのコメントもありがとうございました。
まずはアロマストーンお試しになってみてくださいね✨
在宅の仕事になりちょっと気が滅入っていたのでアロマデビューしようと思ってこの動画にたどり着きました。分かりやすかったです。
参考にしていただきありがとうございます。お気に入りが見つかりますように😊
アロマテラピー超初心者です。
ディフューザー選びにとても参考になる動画でした✨ありがとうございました!
今回も分かりやすい解説、ありがとうございます。私は香りをブレンドして使いたいので、ネブライザー式の、ボトルをセットするものではないタイプのものを使ってます。
わかりやすくて丁寧で親切で
凄く参考になりました
ありがとうございます😊
ありがとうございます✨励みになります💕
いろいろと参考になりました。アロマストーンはラベンダーやオレンジスイートを数滴たらして玄関やトイレに置いています。
ラジオで聞きたいような癒しヴォイスですね!
ネイティブ!?
1.75倍が丁度いい
大抵の動画は1.75
最初から1.75倍で見たら標準スローかと思ったww
DHCでエッセンシャルオイルが発売されてからずーっと大好きなアロマオイル。
1番好きなのがラベンダーです!
とっても心安らぐ、いやされる香りです。
どこにもない香りで、花というより、樹木のような森の中にいるような気持ちにもなります。
DHCのアロマシリーズの大ファンです!
大変参考になりました。ありがとうございます😊
参考にしていただきありがとうございます✨お気に入りのディフューザーが見つかりますように🫶
枕元でほのかに香を楽しみたい。
ネブライザーは高かったので悩んでました。
ストーンにしようと決めました。
勉強させて頂きました。
ありがとうございます★
知りたかった情報です!
ありがとうございます😊
ありがとうございます!お役に立ててよかったです✨
この動画のおかげでネブライザー式を買おうと決断出来ました。ありがとうございました
とても参考になりました☺️家族がアロマ苦手なので、ストーン試してみます🎵
参考にしていただきありがとうございます😊アロマストーンぜひ試してみてください🌿✨
今日は
先日早々にお返事をいただきましてありがとうございました。
ジュニパーはどのように活用するのが一番でしょうか
肌に塗ってもいいんでしょうか
ブルークリームも作りましたが、少し柔らかくなりすぎました
とても綺麗なクリームでした
ジュニパーは用途にもよりますが、むくみや痛みのケアにはトリートメントオイルに。空気の浄化にはスプレーにして取り入れるのがおすすめです😊クリームもお作りいただきありがとうございます💕
ネフライザーいいなあ
手入れ苦手だからディフューザーは私には無理だー
とっても参考になります。ありがとうございます😊
アロマの事はさっぱり知らなくて小田さんの動画を観させて頂き、まだまだでしょうが基本的なことが理解できたような気がします、どうもありがとうございます。
一見アロマとはまったく関係なさそうな世界(オジサンのソロキャンプw)で動画をアップしていますが、実はとても関係が深いのでは?と感じまして、近いうちに新しい試みを実験できそうです。
香り選びなど、またいろいろ参考にさせて下さい。
参考にしていただきありがとうございます😊
アロマは幅広いジャンルで役立てることができるので、活用シーンは意外に多いです。
新しい試みもうまくいきますように✨
ネブライザー式アロマディフューザーの高い値段のものと安い値段のものでどのように違うか教えてほしいです
はじめまして。
動画、拝見しました。ほんとうに参考になりました!
ありがとうございます♪
情報提供ありがとうございます。
参考にしていただきありがとうございます😊
二倍で見るといいよ
僕は最近アロマディフューザーの水を使うタイプかネブライザー式を買うか迷ってますが…矢張り水を使うディフューザーは雑菌とかカビが生える危険があるからそれで一応ネブライザー式を買おうと思います!!
参考にしていただきありがとうございます😊お好みのものが見つかりますように!
小田ゆき / アロマライフスタイル はいありがとうございます~もう買いましたネブライザー式を購入しました!!商品到着楽しみです~
購入を考えていたのでとても助かりました!!
参考にしていただきありがとうございます😊
それぞれの違いが分かり、とても参考になりました^^ありがとうございます。
以前は超音波式を使っていましたが、カビや雑菌などの衛生面が気になっていました。(といいつつマメなお手入れもめんどくさくて…)
次はネプライザー式を検討していたので、こちらの動画で詳しく知れて良かったです!
そして、アロマと全然関係ないのですが質問させてください。
こちらの動画のアイシャドウは何を使われているのでしょうか?ツヤツヤでとてもキレイなので気になりました…!
参考にしていただきありがとうございます😊
お気に入りのディフューザーと出会えるといいですね✨
アイシャドウはエクセルのリアルクローズシャドウを使っています。プラムニットというカラーです😊プチプラなのに粒子が細かくて気に入っています。
エクセルのものなんですね^^
すごく上品な色味で好みです。
教えていただいてありがとうございます!
ネブライザー式のボトルは生活の木で別途購入が必要ということでしょうか?
アロマはゴキブリ対策なると聞きました!
ネブライザー式は精油を超音波で飛ばすとのことですが、精油によって周辺がべたついたり、変色したりするようなことはないのでしょうか?🧐
ネブライザー式は空気の圧力を使って精油を微粒子にして拡散させるものですが、私の経験上では、まわりがベタついたり、変色したりしたことはありません🙆♀️
精油は厳密には油脂ではなく、揮発性の物質なので、例えば原液を机にそのまま垂らしたりしない限りは、そのようなことは起こりにくいかと思います。
もし心配なようでしたら、販売店にも確認してみてください。
ちなみに、これはどのディフューザーにおいても言えることですが、アロマの吹き出し口が直接カーテンや壁などに当たらない場所に置いてくださいね😊
丁寧な返信ありがとうございます🥰
大変参考になりました!
心配だったことが解消されたので、ネブライザー式のディフューザーを買ってみようかと思います(◜ᴗ◝ )
はじめまして、アロマを詳しく解説してくださって、ありがとうございます!
さっそくアロモアのディフューザーとラベンダーのアロマを使ってます。リビングの日当たりの良い窓辺で使ってるのですが、どこに置くのがベストなのか気になってコメントしました。
とても良いディフューザーで感動したので、より香りが広がるコツとかあれば教えていただきたいです!
これからも応援してます!
はじめまして、ご視聴いただきありがとうございます!
香りは空気の流れに乗って広がるので、エアコンや窓の近くなど風上になる場所に置くと、より広い範囲に香りを行き渡らせることができます。
ただし、天然のアロマは紫外線や高温多湿に弱いため、直射日光の当たる場所は避けるようにしてください。
参考になりましたら幸いです😊
好きな時間に自動でon off できるもの有りませんか?
1日を香りでコントロールしたいな。
朝に目が覚める香り、夜はラベンダーが自動に香るとか。
ひとつのディフューザーで複数の香りを切り替えられるものは見たことがないのですが、時間でON/OFFできるものはあるかもしれませんね。見つけたら共有したいと思います^^
詳しく、分かり易かったです。とっても参考になりました!
ネブライザー式のガラスに油をいれるアロマディフーザーに薄荷油を入れてしまい無水エタノールで落とそうとしても油が落ちなくなり駄目にしてしまった苦い経験があります。薄荷油はアロマポットが一番よいのでしょうかね。
純粋なハッカ油でしたら、無水エタノールを少量入れて数時間ほど置いておくと落ちると思いますよ。もしかしたらメントールが結晶化して、それが落ちにくくなっているのかもしれません😊
今更ですが質問です。机の上に置きます。
ニトリの1600円のやつ気になってます。
1.精油を入れたいのですが匂いずらいですか
2.1回使うのに精油を何滴使いますか
安いから使いづらさとかあるんですかね…
多少チープな感じはしますが、自分のまわりに香らせる程度なら十分使えますよ。精油の滴数は、私は3滴前後で使っていますが、詳しくは取扱説明書をご覧ください😊
分かりやすい紹介ありがとうございます。現在、超音波式のアロマディフューザーを使っていますが、毎日水を入れ替える作業が面倒です。毎日気分で香りを変えたいのですが、「アロモア シルバー」は毎日エッセンシャルオイルの瓶を入れ替えて使用しても問題ないのでしょうか。機械の中で違うエッセンシャルオイルが混ざったりして問題にならないか心配です。
参考にしていただきありがとうございます。
使う精油の数だけ別売りのノズルを用意するといいと思います。ショップの方に問い合わせていただいた方が確実だとは思いますが🙇♀️
onlineshop.treeoflife.co.jp/ec/pro/disp/1/088015000
@@Oda_Yuki ノズルが買えるんですね。問題なさそうな気がします。試してみたいと思います。ご丁寧に回答ありがとうございました。
わかりやすくてとても参考になりました♪
超音波式とネブライザー式は香りの違う精油に変えた時、
前に使った精油の香りが混ざらないのかどうがか気になりました。
精油の種類や使用量にもよりますが、超音波式の場合はほとんど香りが揮発するので、ほぼ気にならないと思います。
(ちなみに無水エタノールを含ませたティッシュなどでよく拭くと、ディフューザーに残っている香り成分も綺麗に取り除けます)
そしてネブライザー式ですが、
直接差し込むタイプは、精油ボトルとノズルを違うものに交換すれば、香りは混ざりません。
ガラスタイプの場合も無水エタノールで洗浄すればOKです😊
丁寧なご返信ありがとうございます😊
おかげでお手入れのイメージもついてとても参考になりました❗️
アロマディフューザーを友人からもらいましたが精油を持っていますが説明書には 水溶性アロマオイルを使うように書いてあります。精油は使ってはいけないのでしょうか?
精油を使うと故障の原因になるかもしれませんので、説明書通り水溶性のアロマオイルをご使用いただくのが安心です。
リードディフューザーはストーンディフューザーと超音波式ディフューザーの間くらいの香りの広がりですか?
そうですね。電気を使うものよりは弱めですが、リードスティックの本数が多いものは広めのお部屋に香らせることができます。(リードの本数で香りの強さを調節できます)
お手頃のアロマディフューザーはやはり無印が無難なのでしょうか。
ゆきさん教えて下さい!!
価格重視ならニトリが最安レベルですが、サイズが小さめ&お値段も相応…という感じがするので、6〜10畳程度のお部屋なら無印が無難で使いやすいと思います😊
@@Oda_Yuki ご丁寧にありがとうございます!
無難に無印にしようと思います!
いつも楽しく拝見しています。
ミスト式デュフューザー、トモリを購入しようかと思っているのですが、耐久性はどうですか?以前同じラドンナで丸いデュフューザーを使っていましたが、1年で壊れたので、もう少し持ちが良い物がいいなと思っているのですが。
別の日本製のデュフューザーを使っていたこともありますが、こちらも一年ほどで壊れました。
ミスト式デュフューザーの寿命はこんなものなのでしょうか?
いつも見ていただいてありがとうございます😊
ミスト式は水を使うものなので、使用状況などによっては壊れやすいというのはあるかもしれません。(モーター部などに水が触れてしまうなど)
トモリはしばらく稼働させていないためあまり参考にならないかもしれませんが、(妊娠中はアロマがダメになり、子育て中の今はなかなか時間がとれず)
耐久性は問題ないと感じています。
ただ安い買い物ではないので、気になるようでしたらメーカーさんや販売店さんに直接問い合わせてみてください😊
丁寧なお返事をありがとうございました^_^ 楽しく選んでみようかと思います。
アロマ挑戦したいです!
電気や火を使わないディフューザーを買いたいと考えています。
そこで、リードディフューザーを買おうかと思っているのですが、リードディフューザーでおすすめってありますか?
天然のアロマがお好きでしたら、アラレフア、ニールズヤード、バンフォードというブランドがおすすめです。今、我が家の玄関ではアラレフアを使ってますが、価格も2000円弱〜と手頃で試しやすいと思います。
フレグランス好きな人にはマリエオーガニクス、ドットールヴエラニス、CULTIというブランドもおすすめです。
少し前の記事ですが、Webマガジンにリードディフューザーのおすすめブランドをまとめていますので、ご興味ありましたら参考にしてください。
↓
aromalifestyle.tokyo/aroma-reed-diffuser/
ネブライザー式を購入しましたが、蒸気が出ないのは普通のことなのでしょうか?🤔
ネブライザーは蒸気はでません😊
木こりので色んなオイル混ぜてます❗ゆずとオレンジ🍊とかブレンドして枕元において嗅いでます。猫が部屋にいるのであまり拡散するのはもう使わなくなりました!
確かに、猫が一緒だとその方が安心ですね!ゆずやオレンジ、とっても落ち着きそうです☺️
はじめまして!即チャンネル登録させていただきました。
精油は身近にはあっても、どのように使うのがベストなのか、成分がとても濃いので使い方次第では危険があったりすると聞くので少し手の出しにくい部分もありましたが、とてもわかりやすく教えていただけて最高に助かります!
これからも応援してます!
ご視聴いただき、そしてチャンネル登録までありがとうございます。とても嬉しいです!
私もアロマテラピーを始めた当初はそんなイメージがあったのでよくわかります。でも、間違った扱い方さえしなければ安全に楽しめますし、本当に生活の質がグンと上がりますよ😊
真似できそうなところからぜひ試してみてください🌿
ネブライザー式が精油の消費量が多いとおっしゃっていますが一回で何滴くらい消費される感覚ですか?
製品スペックや稼働時間によって異なりますが、例えば、生活の木のアロモアですと「30ml精油で1日2時間の稼働の場合、約1ヶ月間使用できる」とのことですので、仮に1日2時間稼働させた場合、精油の消費量は約1ml(約20滴、精油1滴は約0.05ml)です。他もだいたいこれくらいだと思います。
無印良品の超音波式を使用しています。
あまり長く使用していると気分が悪くなってしまうのですが、ちょうど良い時間で水が無くなってくれますw
昔、ディフューザーが無い時は、入浴剤代わりにアロマを使用していた事もありました。
ネブライザー式は初めて知りました。
生活の木はアロマではやはり有名どころなんですね!
ミコさん、コメントありがとうございます。
ネブライザー式の方が最近は人気が高まっていますが、動画でお話している通りメリットデメリットがあるので、ご自身に合うものを選ぶのが一番です😊
生活の木はアロマ専門店としては国内最大手で、業界内ではよく知られています。
無印のやつはいいですか?
はい、機能性もデザイン性も十分で使いやすと思いますよ。
小田ゆき / アロマライフスタイル
あともうひとつ!周りが結構濡れるって聞いたんですけどそればどうですか?
以前、私は無印の小さい方の超音波ディフューザーを使っていましたが、周りが濡れるといった経験はありませんでした。
ただ、置き場所の環境(湿度が高い、室温が低いなど)によってはそのようなこともあるようです。
これから梅雨時期を迎えますし、心配なようでしたら、水を使わないタイプを選ばれた方が安心かと思います。
アロマを配合させたい場合はネブライザー式のシルバーの物は使えませんか??😂ボトルをそのまま入れるタイプのように見えたのですがどうなんでしょう、、
生活の木で売っている、空の精油瓶を使えばブレンドでも楽しめますよ。実際に私もそうしています😊
こちらです
↓
onlineshop.treeoflife.co.jp/ec/pro/disp/1/136645120?sFlg=2
アロモアに装着可能なサイズ:10ml、30ml
アロモアミニに装着可能なサイズ:5ml、10ml
わお!この手があった!
ありがとうございます!!!!
明日買います!
あの、生活の木のアロマディフューザー(ラウンド)ですが粘土の高いオイルは、やっぱり詰まりやすいですか?
粘性の高い精油を使う場合は目詰まりを防ぐためこまめにお手入れした方がいいですが、無水エタノールを少量入れて、軽く振り、捨てるだけなのでそれほど手間はかからないですよ。
あとは柑橘系など粘性の低い精油とブレンドして楽しむのも一案かと思います。
サボン系の匂いでオススメの精油はありますか??
天然の精油だけでサボン系の香りを調香するのは難しいので、人工香料でつくられたアロマオイル(フレグランスオイル) がおすすめです。例えばSHIROというブランドに「サボン」というアロマオイルがあるので、ご興味ありましたらチェックしてみてください😊
shiro-shiro.jp/item/12298.html
小田ゆき / アロマライフスタイル
返信ありがとうございます!
ネブライザー式もに使えるサボン系の匂いはないかなぁと思い精油を探していたのですが、まずないんですね…!
バニラのような香りで結構香りが強い製品はありますか?
ディフューザーではなくアロマオイル(精油)のことで大丈夫ですか?
バニラのような香りだと、バニラそのものから抽出された精油もあるのでまずはこちらがおすすめです。「バニラ 精油」というキーワードで検索してみてください😊
あと「ベンゾイン」という精油も、バニラのような甘い香りで人気です。もしお近くにアロマ専門店(生活の木など)があれば、実際に香りを試してみてお好きな方を選んでみてください。
小田ゆき / アロマライフスタイル 丁寧にありがとうございます!参考になりました!
この前コメントしました。アロマディフューザーはウェットティッシュって、拭いていますとは普通のウェットティッシュではダメなのですか?子供がいるので、アカちゃんにつかえるウェットティッシュなんですか。
精油は水にほとんど溶けませんが、アルコールによく溶けるという性質があるので、アルコールが含まれているウェットティッシュの方が汚れを落としやすいためです。
もしそれができなければ、食器用の中性洗剤を薄めた水をタオルなどに含ませて拭くという方法でもいいと思います。
@@Oda_Yuki ありとうごさいます。それならできそうです。
棒が小さなビンみたいなのに何本か入ってるやつってまたこれらとひ違うんですか?(語彙力)
スティックタイプのリードディフューザーはルームフレグランスとして、お部屋の芳香目的に限られます。
香料は人工香料を使用したものが一般的ですが、中には天然香料にこだわっているアイテムもあります。
一方で今回ご紹介しているディフューザーは、天然のアロマオイル(精油)の香りを楽しみたいという人に向いていて、使うアロマの種類によって安眠や消臭などさまざまな効能が期待できたりするのが魅力です。
その日の気分やシーンに合わせてアロマオイルを使い分けたり、数種類をブレンドして使用できたりするのもリードディフューザーにはない良さです😊
ワンコがいるのですが、ワンコ大丈夫ですか?
換気に十分気を配り、香りをほのかに焚く程度であれば問題ないと言われていますが、ワンちゃんの嗅覚は人よりも格段に優れていますので、低濃度、短時間(1回30分前後)に留めて、様子を見ながらの使用が安心です。
五千円以内でコードレスでライトがつくアロマディフューザーはありますか?
無印でありますよ^^コードレスでライト付き。お値段は3,990円です。
www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344486320
ネブライザー式 アロマディフューザー 5:35
手入れが楽
値段が高い
アロマの消費が激しい
音がうるさい
香水はやっぱり入れたら故障の原因になりますか😣
香水は使わない方がよいですね。
ラベンダーをいつもフランス産買ってたんですが、最近冒険心でブルガリア産買ってしまいました。(しかも百ミリ)やはり電話購入やネット購入はしっぱいするな。
同じ種類でも産地やブランドによって香りの印象は異なるので、初めて買うものは香りを試したうえで購入された方が無難です。
香りが苦手だと消費するのが難しいので、まずは少量からというのも失敗を防ぐポイントですね😊
こんばんは。ネプライザー式について質問なのですが、ディフューザーよりも消費量が多いとのことですが、10mlの量のアロマでしたらどれくらい持続しますか?1ヶ月くらいでしょうか?
こんばんは。
使用状況によるので一概には言えませんが、例えば生活の木のアロモアの場合だと、
「30ml精油で1日2時間の稼働の場合、約1ヶ月間使用できる」
と公式サイトに書かれているので、
仮に1日2時間としたら、10mlの量で10日前後という感じかと思います。
参考になさってください😊
もう失敗したので見に来たよ〜。
とても参考になりました(^^)
何歳ですか?
ポカリ川君 そりゃー24歳やろ