【マツダディーゼル】煤の堆積状況を簡易的に判断する方法と信じたくないショックな情報

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 165

  • @でみんず
    @でみんず ปีที่แล้ว

    こんな知性に溢れた方を旦那さんにされて、奥様は幸せですね。

  • @EsperMM
    @EsperMM 2 ปีที่แล้ว +11

    なぜユーザーが試行錯誤色んな事考えて乗らなきゃいけないんだろうかと思うし、
    下手したら三菱より悪いんじゃね?(何か隠してる?)って思っちゃいます。
    また正規ディーラーもしっかり煤を除去できる技術を持ち合わせておくべきなのにそれができてるんでしょうかね?

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  2 ปีที่แล้ว +1

      そうですね、、この問題は注意点や
      ユーザーに対するケアをもう少しして欲しい所だと思います。
      ディーラーも販売会社によってまちまちなような気がしますね。

  • @内田正治
    @内田正治 3 ปีที่แล้ว +19

    エンジンの油圧異常が出ただけで、エンジンの交換と言われました。ディーゼルの初期性能は素晴らしいですが、すすなどの問題を考えると、ガソリン車が無難ですね。

  • @worldfunnymv.5803
    @worldfunnymv.5803 2 ปีที่แล้ว +1

    アテンザワゴンを購入しようと考えてまして、ディーゼルかガソリンどっちにしようか迷ってます…

  • @つゆだく-c5h
    @つゆだく-c5h 3 ปีที่แล้ว +11

    圧縮比アップによる燃焼温度上昇と出力増大が主な改良点でしょうか?
    ただ、排気はともかく、EGRによる吸気系に堆積するカーボンはどうなのかが気になりますよね?国内での使用ではガソリンエンジンの選択がいいかも・・・。燃料代で浮いた分が修理費用でパーになるどころか、マイナスになるのは怖いです😭

  • @まちゃあき-w2q
    @まちゃあき-w2q 2 ปีที่แล้ว +3

    ディーゼルになると低燃費のためにゆっくり発進するより、安全が確認できる時はある程度回して発信する方がいいのかな?

  • @荒木昌造
    @荒木昌造 3 ปีที่แล้ว +13

    人の心を取り戻すことができて良かったです!

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว +3

      人の心は大切ですね(笑)

  • @aki2069
    @aki2069 3 ปีที่แล้ว +9

    元々、チョイノリはガソリンでもあまり良い事はないからね。
    また、最近のエコ車は指定以外のオイルを使うのはダメですね。

  • @matatabigohan
    @matatabigohan 3 ปีที่แล้ว +21

    スカイアクティブDは意欲的なエンジンですが、評価は難しいですね。
    コスト面では不利ですがアドブルー方式のディーゼルで良かったと思いますね。

  • @じょんこな-p6k
    @じょんこな-p6k 3 ปีที่แล้ว +3

    cx5kf型2018/3式で年間走行3万km
    オイルキャッチタンク装着、月一回ディーゼルウェポン使用
    5000km毎にオイル交換と同時にWako’sFV投入
    同時に温度と圧力センサー掃除と燃料噴射学習実施
    平均燃費19km/L(満タン法で計測)
    dpf再生の平均間隔409km/毎
    MazdaのSkyactive-dエンジン最高です!

  • @bsxqoi
    @bsxqoi 3 ปีที่แล้ว +7

    実際に該当ブログを見たわけでもないので分かりませんが、ディーゼルの性能が改善されてしまえば(?)お店の仕事がなくなってしまうわけですから、意図的に不安を煽るような、嫌らしい書き方をしている可能性もありますよね。
    因みにKF型CX-5、丸2年で約26000kmですが現在のところは全くもって順調です。MTで1500回転程度で毎回走ってます。そのうち不具合でるかな

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว

      私の口からは「ミナト自動車さんは素晴らしい整備工場さんです」としか言えませんですハイ。

  • @ロジコマ-b5h
    @ロジコマ-b5h 3 ปีที่แล้ว +2

    SHエンジンの見分け方
    初期型はインジェクタに2極コネクタ+インテークパイプがプラスチック
    改良型はインジェクタに6極コネクタ+インテークパイプがアルミ
    です。

    • @内田正治
      @内田正治 3 ปีที่แล้ว

      初期型に対策の部品は出ているのでしょうか?

    • @ロジコマ-b5h
      @ロジコマ-b5h 3 ปีที่แล้ว +2

      @@内田正治 初期型SHの対策部品として主な物として
      インジェクタ
      オイルストレーナ等
      ありますが、煤発生のの根本的な解決には至っていません。

    • @内田正治
      @内田正治 3 ปีที่แล้ว +2

      @@ロジコマ-b5h 元を絶つことができない限り、煤問題は付きまとうことになりますね。

    • @ロジコマ-b5h
      @ロジコマ-b5h 3 ปีที่แล้ว +1

      @@内田正治 IDEVAも相待って完全に完治する事は無いですね

  • @アキパギチャンネル
    @アキパギチャンネル ปีที่แล้ว +1

    私はD5のディーゼルに乗ってます。
    ディーゼルの煤問題はマツダに限った話ではないんですよね💦
    煤だけならこうはなりません。
    煤+ブローバイでインテークの煤詰まりがおきます。
    DPFも煤だけなら燃焼出来ますがブローバイやオイルが入ってしまうと燃焼後、灰分(ASH)が詰まってDPFの劣化を加速させます。
    DPF、インテークの煤詰まりの抜本的な対策は、許されませんが大気開放ですね💦
    現実的にはキャッチタンク装着、燃料希釈される前にオイル交換でしょうか。

  • @鈴木敬士
    @鈴木敬士 10 หลายเดือนก่อน +1

    使い方が限定されるエンジンって、大衆車としてどうなんですかね?自宅の近くに信頼できる修理工場があればいいですが、そうでなければ、維持するのが厳しいでしょうね。

  • @hanamizu-taisa2424
    @hanamizu-taisa2424 3 ปีที่แล้ว +9

    マツダディーゼルと煤問題。切っも切れない仲のようなので短距離走行メインとなるであろう私としては購入に躊躇します。

    • @はっぴえんぜる
      @はっぴえんぜる 3 ปีที่แล้ว

      短距離走行・低温度走行でも問題ありません
      低温であっても、DPF自動再生する設定が組み込まれています

  • @へたれんとん
    @へたれんとん 3 ปีที่แล้ว +3

    はじめまして。とても興味深い内容でした。私もミナト自動車さんのブログを楽しみにしている1人です。cx-5に乗っていまして、毎日往復100キロの通勤をしてます。体感ではありますがDPF再生は300〜400キロの間ぐらいで発生している感じです。今度オイル交換に行った際にDPF再生間隔とインジェクター補正間隔を確認してみたいと思います。

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว +1

      DPFが300以上でしたら調子よさそうですね。ディーラーで確認してみてくださいね。

  • @沖井保憲
    @沖井保憲 ปีที่แล้ว +2

    マヅだの車は耐久性は?5万キロまでに手放すことです。5万キロ超えると査定額も半額やで

  • @zizu07
    @zizu07 3 ปีที่แล้ว +2

    私はまったく気にならないタイプですただ事前に不具合が出ない対策は行っていきたいと思っていますので
    整備や点検や車検はディーラーオンリーこれが一番ですね。

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว +1

      そうですね、基本ディーラーさん任せが無難かと思います。

  • @naito-san.nikoniko
    @naito-san.nikoniko 3 ปีที่แล้ว +5

    回転数は2200から2500回転が1番煤が溜まりにくいと営業マンが言っていました。
    低回転でとろとろエンジンの温度が低いまま走るのも良くないみたいです。

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว

      ですね。あまりに軽負荷を続けるとエンジンに良くないので、気持ちよく走るのが良いかと思います。

    • @はっぴえんぜる
      @はっぴえんぜる 3 ปีที่แล้ว

      あってますが、根本が違います
      エンジン温度は70℃程度がXDには最適です
      それにより、HotEGR率が増えて、sootと煤がそのままの状態でシリンダーへ入り
      燃料と共に燃焼し、燃費も改善されます
      また、様々な熱害から開放されます
      ローテンプサーモスタットをおすすめします

    • @はっぴえんぜる
      @はっぴえんぜる 3 ปีที่แล้ว

      問題となっているのはsootと煤が、煤の塊になってしまうこと
      sootと煤をHotEGRから、そのまま燃焼します

    • @内田正治
      @内田正治 3 ปีที่แล้ว +2

      2500回転回っていると、100キロを軽く越えてますよ。高速道路専用のエンジンだとしたら、国内向けには、合わない車ですね。
      軽自動車の後を、40キロではしるのが、日常ですもの。

    • @まちゃあき-w2q
      @まちゃあき-w2q 2 ปีที่แล้ว +1

      CX-5で2200回転させると軽く100キロ超えるんだよな

  • @tactic9882
    @tactic9882 3 ปีที่แล้ว +5

    はまじさん!初めてコメントします。動画は以前から参考にさせていただいておりますが…
    私はcx5のXD100周年モデルに乗っていて先日、1ヶ月点検でDPF再生がどれくらいの間隔で行われてるかを確認をしてきました。大体250キロに一回行われてると言われました。整備士さんには200キロを切ると燃費悪くなるかもしれませんって言われましたよ。

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว +1

      そうですね、頻繁にDPF再生入ると、その分燃料を余分に噴いてますので。ディーラーさんによってそれぞれXXXkm未満は何らかの問題がある、と言った基準もたれていると思います。問題はメーカーが見解を示さないことですね。

    • @はっぴえんぜる
      @はっぴえんぜる 3 ปีที่แล้ว +2

      エアフロセンサー交換で改善できます
      高価ですが、効果あります
      なお、ローテンプサーモをおすすめします

  • @江田島平八-w2j
    @江田島平八-w2j 2 ปีที่แล้ว +1

    2st、ディーゼル、ガソリンエンジン、全てエコ運転はエンジンには過酷ですね。ハードコンディションモードなのです。
    飛ばす運転をするとエンジンは好調を維持します。

  • @yutahill5199
    @yutahill5199 3 ปีที่แล้ว +2

    MAZDA3 (2019年式)乗りですが、ディーゼル乗りとしてとても興味をそそられる内容でした。
    自分は8チャンネルさんと真逆で、地方の山間部に住んでいるので、通勤だけで月に2000km以上走ってます。
    納車から1年半経ちましたが、すでに45000kmを超えています。今のところ燃費の悪化もなく、エンジンはすこぶる快調です。
    この調子だと4年であっという間に10万キロなのですが、ディーゼルエンジンとしてはかなり模範的な乗り方をしている方だと思うので、
    1オーナーとして、情報提供させていただきました。
    是非エンジンつぶれるまで乗りたいですね。

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว

      こんにちは、情報共有ありがとうございます。ある程度距離走ってしっかり回してれば調子も維持できそうですね!

  • @コパ-y3x
    @コパ-y3x 2 ปีที่แล้ว +3

    DPF再生に対応しているオイルフィルターとはどういうものですか?
    していないものとの違いが知りたいです。
    また、DPF再生はエンジン内部の煤を燃やす事はしないはずですが…

  • @えいたー-i5y
    @えいたー-i5y ปีที่แล้ว

    自分は、添加剤を入れていたため、粘性が高まりEGRクーラーやバルズシャッターなどに沢山の煤が溜まってました
    ソウジをしてもらった所で添加剤は使わないでください言われました〜

  • @どら焼き15年前
    @どら焼き15年前 2 ปีที่แล้ว

    通勤で毎日往復40キロ、勾配ややありだったらわりと大丈夫なのかな?
    メルセデスのディーゼルです。

  • @エム-y8u
    @エム-y8u 3 ปีที่แล้ว +3

    cx8今年の7月で車検です。年2万ペースです1/3が高速1/3郊外残りが市街地なんであまり気にしてないですね

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว

      ある程度負荷をかけて走ったら問題なさそうですよね。

  • @user-hq8ft2fs6l
    @user-hq8ft2fs6l 3 ปีที่แล้ว +3

    この間5と8で迷ってると言った者です
    先日8のBlack Tone Edition契約してきました!

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว +1

      おおお!ナイスな選択だと思いますよ!

  • @招福猫-l6l
    @招福猫-l6l ปีที่แล้ว

    ディーゼル乗りです。トルクフルな走りには満足、しかし性能維持に手間暇かかるので、次の購入対象からは除外。私的に次は将来性に展望が見えてきたトヨタハイブリット一択かな。EGRがある限り、インテーク側の煤からは縁がきれないと思います。欧州高級車でも同様な課題があるようです。クリーンディーゼルの宿命かも???

  • @鍛造-r9f
    @鍛造-r9f 3 ปีที่แล้ว +3

    自分の1.5D初期型エンジン、
    仕事用いすゞDPFトラックで得た結果です。
    省燃費運転をしないこと。
    再生中はエンジン止めない。
    再生中はギヤをひとつ落として熱を
    あげる。
    3か月に1回のインジェクタークリーナー
    を燃料添加剤を入れる。
    ワコーズのDPFクリーナーを三万キロぐらいで注入し簡易クリーニングする。
    DPFは先手先手で、延命する。
    結果、低圧縮ディーゼルは煤が溜まりやすいエンジン。
    エンジンをある程度回す運転をする。
    DPFは経年で、どうしても煤が溜まってくる。
    チョイ乗り派には、向かないエンジンかと思います。
    あくまでも、自分の感想です。
    いすゞトラックもDPF問題は多発していますね。
    いすゞ新型は全車、尿素SCRが入っています。

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。いすゞもDPF問題あるのですね。大変参考になります。

    • @鍛造-r9f
      @鍛造-r9f 3 ปีที่แล้ว +1

      いすゞ、日野、トラックDPF全体的に
      詰まりは、起こるもの考えています。
      定期的な簡易クリーニングキットも出ているので、簡単に施行できます。
      DPFだけでは、構造的に無理があるのかとも思いますね。
      いすゞは、DPFと尿素SCRを併用装備。
      日野は、DPFの容量アップ再生頻度アップ。
      と各メーカー対応、考えが違うようです
      圧縮比の関係もあるのかと思います。
      いすゞエンジンは静粛性に優れています
      日野は煤が発生しにくいエンジン特性かと。
      マツダも、ヨーロッパでは尿素SCRを
      入れているようですね。

  • @hiranori9935
    @hiranori9935 3 ปีที่แล้ว +14

    いつも貴重な情報をありがとうございます。
    やはりユーザーはディーゼルの仕組みを理解して、正しい使い方と適切なメンテナンスをしていかなければいけませんね。
    2.2Dはすごくいいエンジンなんですが、すごくデリケートなので他人にはすすめられないです笑

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว +2

      ですね。っは、、、ずいぶんと人様にオススメしてきたような気がしてきました。近々、ガソリンサイコー!!という動画を出さないと…

  • @miketa3327
    @miketa3327 3 ปีที่แล้ว +5

    こんばんは!今日は仕事が早く終わったのでディラーさんで年次改良モデルのBOSEを聴きに行ってきました♪イコライザー機能は残念ながらBOSEは設定無し・・ふつうのオジサンには要らないって事なんですかね⤵︎煤は気になります。私のエンジンも新車の時より気持ちうるさくなった気がします。ディーゼルウエポンを新車から使うかすごく迷ってます💦

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว +2

      ウェポンはお値段くらいしかデメリットはないので、インジェクタの煤対策にもオススメですね。僅かに燃費アップするかも、、なので燃費アップ分でお値段分の元は取れるかもです。

    • @miketa3327
      @miketa3327 3 ปีที่แล้ว +2

      10,000キロくらいの時に高速を長距離乗った後にオイルレベル警告が出てディラーで点検した事があるので、ハマジさんの動画見てからウエポンするなら新車からと考えてます。ディラーでも最近は定期で純正品使用を進めているので間違い無いと思うのですが使用に関し自己責任で使用します😊始めてだと、やっぱり身構えますね〜😊悩みの種だったので参考になる動画をいつも有難うございます。

  • @ウナギ犬-o1q
    @ウナギ犬-o1q 3 ปีที่แล้ว +3

    200系ハイエース30万キロで自分で、egrはずして見たけどちょっとカスついてました 現在42万キロで絶好 DPFはない 高速ばっかり アイドリングぜったいしない

  • @あお-x6z4x
    @あお-x6z4x 3 ปีที่แล้ว

    マツダに限らずだかオイル交換してオイル入れる時単純に規定量入れると抜け残り分と合算されて多く考えられるさめてからのオイルゲージ確認して少な目にいれましょう
    ブローバイが多いと各部ススの付着しやすくなり大変になる。
    不完全燃焼が、さらに、不完全燃焼。DPFもつまりやすくなる。
    DSCでキレイにしても原因みなければ、また堆積の可能性。
    EGR制限も根本的な原因はしてなかったとおもいます。
    少くともオイル量、とオイルキャッチタンクはないと維持出来ないと思う。
    燃焼室に限りなく少なくブローバイを入れさせないように。
    噴射ノズルにカーボンなどで噴霧不良になるとオイル希釈が進む、
    ガソリン車も少しオイル量多いとブローバイのオイルが多くなる。
    多すぎるオイルは燃えても調子悪くなるだけです。

    • @yyysk5337
      @yyysk5337 ปีที่แล้ว

      これマジで最近オートバックスでベトナム人がやらかすからトラブル多いんだよな。なんせやらかす

  • @すなわち下痢になるということ
    @すなわち下痢になるということ 3 ปีที่แล้ว +3

    ハマジさん
    お世話になります。
    一ヶ月前にスマートエディションcx5のXDの AWD購入しました!
    初ディーゼルなので、やはり考えてしまいますが。。。
    動画を見てディーゼルウェポンを初給油時から入れてますが最初から入れてしまったせいか音の大きさとか振動とか比べようが無く困っています笑
    そろそろ一ヶ月点検ですが、慣らしも終えてきてる?のでオイル交換はしたほうが良いでしょうか??

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว

      私はメーカー推奨通り初回も5000kmで交換します。2015年に買ったCX-5ディーゼルはおまじない程度に初回1000kmでオイル交換しましたが、本当におまじないである事が分かりましたのでw

  • @中村正徳
    @中村正徳 3 ปีที่แล้ว +3

    ハマジさん こんにちは
    私のmazda6もcx-8と同じ、改良後のエンジンが載っていますがちょっとショックです。
    煤の問題は対策済みだと思っていました。ディーラーでも言っていました。
    ディーゼルウエポンを使用したり、たまには高回転で走ったり、高負荷運転をしていますが
    そのうちに煤がたまってしまうんですかね?
    mazdaは何故DPF通過後の排ガスでEGRをしなかったんですかね?
    DPF通過後の排ガスでEGRを行えば煤問題は無かったと思います。

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว

      私もかなり改善されてると思ってる一人なんですけど、いったい何台の改良型ディーゼルを施工されたのか。煤がたまるのは事実ですが、通常使う上で何ら支障がない範囲でしたら問題無いと思いますし、ここは引き続きウォッチしていくしかなさそうですね。

  • @1021haruharu
    @1021haruharu 3 ปีที่แล้ว +2

    ハマジさん!こんばんは!CX-5乗りの私としては興味があったのでblogを読みました。貴重な情報ありがとうございます。

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว

      どうもです!

  • @tail-
    @tail- 3 ปีที่แล้ว +5

    マツダ車はもう乗らないかなあ
    痛い目にあったし

  • @daikichi99
    @daikichi99 3 ปีที่แล้ว +3

    ハマジさん、こんにちは。
    私もCX-8購入の際、ディーゼルとガソリンでずいぶん悩みました。個人的にはディーゼルが欲しいとは思うのですが、私の使用環境としてチョイ乗りが多く、週末も定期的に長距離を走るというわけではないので、結局ガソリンにしました。
    また、私は以前、デミオの初期型ディーゼルに乗っており、その時はDPFが多発、エンジンランプも点灯したりでディーラーにも何度もお世話になりました。そういった経緯もあります。
    でもガソリンでは味わえない走りは忘れられませんね。

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว

      なるほどなるほど、これは興味深いお話ありがとうございます。トラブルを経験されるとディーゼルは選び難い。ただ、ディーゼルの魅力も知っていると、、色んな感情が出てきますね。

    • @はっぴえんぜる
      @はっぴえんぜる 3 ปีที่แล้ว

      チョイ乗り、大丈夫です
      ローテンプサーモスタットで解決します

  • @メカルツカサ
    @メカルツカサ 3 ปีที่แล้ว +2

    はい!私の大好きなネタでございます。
    DSCも値段高そうですが、ドライアイスやってみたいですね。
    EGR制限プレートはやろうとは思わないですが、EGRパイプ部分は外して清掃してみたいですね。
    ゲゲゴ って流行らそうとしてます?(笑)
    記事の朗読部分だけ奥さんに読んで貰ってみては?

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว

      ゲゲゴは、、流行らないと思いますw嫁さんはギャラがとんでもなく高いので鼻摘まんで喋りましょうかしら…

  • @宜保愛子-i2x
    @宜保愛子-i2x 3 ปีที่แล้ว +32

    うーん、やはり安定して長く乗るならガソリンの方が良さそう

  • @ハヤブサ-y4o
    @ハヤブサ-y4o 3 ปีที่แล้ว +3

    ハマジさん、こんばんは!
    CX8が納車されて6日目です。今のところ1日平均30Km位で仕事と日常レジャーの割合がザックリ8:2ぐらいです。なので、煤問題は気にしなくてもいいのかなと思っています。メンテナンスパックにも入ってますし、ハマジさんお薦めのディーゼルウェポンという強い味方?も、ございますので❣️

    • @ハヤブサ-y4o
      @ハヤブサ-y4o 3 ปีที่แล้ว

      CX8といっても、年式によってDPS機能も違いがあるのでは?
      と勝手に思ってます(^O^)

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว

      私も改良型ディーゼルはあまりに気しなくてよく、気持ち良く走れば良いと考えてます。何台のCX-8に施工したのか気になる所ですね。

  • @あお-x6z4x
    @あお-x6z4x 3 ปีที่แล้ว +2

    初回オイル交換で規程より少なめに入れて次の朝ゲージレベル確認。社外のオイルキャッチタンクをつけてなるべく吸気にオイルミストを遮断する。もしオイル増えたら多めに抜いて新油を補給。

  • @miz2074
    @miz2074 3 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます
    厳しい規制をクリアする為か?
    補正だなんだは実は昨今のガソリン車においても普通に行われている事で
    昔の感覚でバッテリーを自分で変えたら、劣化したり煤がビッチリ貯まってるのを踏まえた上での補正が無くなり
    アイドリングで放置などの再学習やっても追い付かずにお掃除&部品交換なんてのも近年希に見かける光景
    予備の電源を用意するか、エンジンかけたまま交換が必要
    改造も前提なスポーツカーならいざ知らず、最近の車は軽でさえ下手に触らずお店に小まめみ見て貰いましょうて事ですな
    ちな某TH-camrさんが解説されてましたが
    レギュラー指定車にハイオク入れたら速くなる現象は、ノッキングが抑えられるなどの燃焼状態を車が勝手に判断し
    その補正値の数々が小さくなって本来出したい性能に近付くから
    只そうなるとメーカーの想定以上の負荷がかかる可能性も御座いますから、オイル交換ぐらいは規定キッチリ小まめに行いましょう

  • @23fakereal
    @23fakereal 3 ปีที่แล้ว +8

    長く乗るならガソリンのほうが良い。
    ディーゼルなら煤は必ず溜まるし。

  • @ORA291
    @ORA291 3 ปีที่แล้ว +5

    EGR経路にオイルキャッチタンクとか、昔のインテグラタイプRみたいに、マニホールド穴をつるつる加工にしてみては・・

  • @たてやたしや
    @たてやたしや 2 ปีที่แล้ว +1

    cx8降りる前に動画のネタとしてこういったメンテ工場でエンジンの様子を撮影してほしいです(笑)
    ディーゼルウェポンを新車から入れていると思うのでその効果が出てるのか知りたい!

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  2 ปีที่แล้ว

      あー、いいですねぇ。
      こういうのは立場によってポジショントーク(営業トークとも言う)がゼロではないはずなのでユーザー目線でフラットに紹介出来そうですし、、メーカーに聞いてみたい気もしますね。

  • @モリオン-g1z
    @モリオン-g1z 3 ปีที่แล้ว

    2021年型はどうなんですか。連休過ぎにCX-5の試乗して来ました後期のエンジンは馬力アップしてます。エンジンのススはどうですか。

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว

      大丈夫だと信じたいし、私の8は走行距離がまだまだ少ないこともあり、何の問題もありません。改良型ディーゼルの事例をウォッチするしかなさそうですね。

    • @はっぴえんぜる
      @はっぴえんぜる 3 ปีที่แล้ว

      大丈夫です、なお
      異常があれば、ローテンプサーモスタットへ交換で解決します

  • @5channel_CHUCKY
    @5channel_CHUCKY 3 ปีที่แล้ว +3

    貴重な情報をありがとうございます。
    さっそくディーラーで点検してもらいます!そしてネタもパクります。🙏😅

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว +1

      あはは、どうぞどうぞです。私が手抜きスタイルなのでユーザーさんに上手にお伝えくださいませ。って、チャンネル名が似てる!(笑)

    • @5channel_CHUCKY
      @5channel_CHUCKY 3 ปีที่แล้ว

      ご返事ありがとうございます
      いやいや、いつもよくここまで調べて
      すごい作り込みされてるなぁ~
      と感心しております。あ、
      私の動画見ないで下さいね😅
      恥ずかしすぎる😅ので
      では8チャンネルさん了解済みで
      パクり動画安心して編集しますね~☺️

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว +1

      それで1人でも多くの方に正しい情報が伝われば良い事ですのでネタパクリは全く問題ないですよ。もしかしたら、第三者にパクリでは?と言われるかも知れませんので、気にしないか、あるいは適当に8チャンネル了承済みとかで対策してくださいませ!

    • @5channel_CHUCKY
      @5channel_CHUCKY 3 ปีที่แล้ว

      @@8ChanTV さん
      フトコロが広い!ところで
      どこの地域で活動されてますか?
      ストーカーはしませんので😁
      地図上でネットワークが広がるのが楽しいので、さしつかえなければ教えて下さい。

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว +1

      広島のどこか!でお願いします笑

  • @moyashi0402
    @moyashi0402 3 ปีที่แล้ว +2

    彼は日本酒どころかそもそもアルコールアレルギーと病院で診断された人らしいですよ。

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว +1

      私は猫と15年一緒に暮らして、どうにもクシャミが止まらないと思い病院に行ったら重度の猫アレルギーでした…

    • @moyashi0402
      @moyashi0402 3 ปีที่แล้ว +1

      わたくしは10年前に扁桃炎で入院した際、採血する時のアルコール消毒で発覚しました。もし自分が猫アレルギーになってしまったら凹みます。

  • @こんももや
    @こんももや 8 หลายเดือนก่อน +1

    コレがあるからMAZDAを
    見送ったんだよな🙄

  • @gomez9915
    @gomez9915 3 ปีที่แล้ว +3

    お疲れ様です!
    1ヶ月前まで悩んでました。今は解消しました!
    ディーラーに行ってサービスの方に質問しまくって親切丁寧に教えて頂いて理解納得できたからです。
    はまじさんと同じ店舗です。来月オイル交換&点検して頂くので はまじさんについて質問してみようと思います(笑)

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว +1

      あはは、「( ゚Д゚)ハァ? 誰やねんそれ?」とならないことを祈っておきますね(;^ω^)

    • @gomez9915
      @gomez9915 3 ปีที่แล้ว +1

      いえいえ、たぶんVIP待遇だと思います(笑)
      問題は私自身が恥ずかしがり屋の人見知りときてますので、言う機会を逸する もしくはまたの機会でいいか となる事が想定されます😅

  • @V9Bobber
    @V9Bobber 3 ปีที่แล้ว +3

    あと、DPFのつまり対策も必要ですね。私は、ミナトでCX-3をDSC施工してもらったモノです、

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว +2

      DPFのメンテもお金掛かりますから大変ですよね。。

    • @V9Bobber
      @V9Bobber 3 ปีที่แล้ว +2

      @@8ChanTV DPFはメーカー関係なく全てのクリーンディーゼル車に搭載されているので、DPF洗浄は商売として成り立っているので、5も8も大丈夫だと思いますが、3は形状が小さく複雑なので、洗浄効果が完璧でないので、大変です。
      新品は40万なので無理なので、
      5年目の車検の時に7千キロのリビルト品に変えました、4万円で

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว +1

      なるほど、リビルド品は賢い選択ですね。添加剤系でどこまで改善するかはよくわかりませんし。ただ、何事もない事を祈りたいです笑

    • @V9Bobber
      @V9Bobber 3 ปีที่แล้ว +1

      @@8ChanTV 残念ながら、多かれ少なかれ、燃焼後の煤は溜まりますよ。

  • @yyysk5337
    @yyysk5337 ปีที่แล้ว

    8:00 『失礼、噛みました(かみまみた)』ってそこは言ってもらわないと

  • @nao_san5042
    @nao_san5042 3 ปีที่แล้ว +4

    こんばんは。
    初のマツダ車&ディーゼルエンジンですが、そもそも高負荷使用設定で一般的なチョイ乗りは予想外?的な設計はどなの?ですね?普通は逆な設計かと思いますが…。メンテもハイメンテ仕様でローメンテ(一般人)ならエンジンチェックランプじゃと思っちゃいますね(笑)

    • @mpmpmppp
      @mpmpmppp 3 ปีที่แล้ว +1

      チョイノリが想定外とかでなくて根本的にディーゼルは内部汚れます。
      そしてそれを根本的に出ないようにする方法はありません。
      (マツダに限らずです。トヨタもいすゞも三菱も汚れます。)
      理想的な燃焼状態で走って内部維持を保つのとDPFに焼きを入れるため
      長距離走るのが望ましいとされているだけです。
      もっともマフラーから出る排ガスはマツダのスカイDは比較的クリーンですが。

    • @はっぴえんぜる
      @はっぴえんぜる 3 ปีที่แล้ว

      チョイ乗り、問題ありません
      DPF自動再生は、エンジン始動直後からも実行されるから問題なし

  • @mapil4576
    @mapil4576 3 ปีที่แล้ว

    ホワイトとブラックを使い分けるハマジさん、おはこんばんは。マツダ車にかかわらずディーゼル車は、軽油に含まれる硫黄成分の悪影響でインジェクターが詰まりやすくなる構造的な問題を抱えていると思います。特に冬場の非暖気状態では多くの燃料を噴射するので、一定量の噴射量を検知(インジェクター単位かトータル値かは分かりませんが)すると、「燃料系クリーニング中」と表示されます。表示中はエンジン停止はご法度なので、近所迷惑を承知で10分以上暖機運転を行うか、自宅周辺を意味もなく暖気走行して表示が消えるのを待たなければならないようです。チョイノリの多い方は、ガソリン車を第一候補にすることをお勧めします。

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว

      こんばんあ。あはは、会社でも良く言われます。どっちをオススメするかと言われたら、ガソリンですよねぇ…

  • @kathuyaaa-1115
    @kathuyaaa-1115 3 ปีที่แล้ว

    昔から言われてますのとむしろ尿素導入されたからディーゼルはさらにシビアに

  • @fumickey
    @fumickey 2 ปีที่แล้ว +6

    トヨタのD4や三菱のGDI問題もありましたからね
    マツダの煤問題はこの2つに比べると致命的では無い印象

  • @川畑-x3h
    @川畑-x3h 3 ปีที่แล้ว +6

    究極にちょい乗りのわいガクガク((( ;゚Д゚)))

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว

      とりあえずドライブ行きましょう(笑)

    • @内田正治
      @内田正治 3 ปีที่แล้ว

      市街地で、信号待ちが続いたり、トロトロ運転だと、ちょいのりと変わらないかもですね。

  • @すぽおじ
    @すぽおじ 3 ปีที่แล้ว +1

    オートマの減速ショックは出ないですか?首がカックンカックンします。

    • @すぽおじ
      @すぽおじ 3 ปีที่แล้ว

      それとインジェクターは0.5ぐらい差がありましたよ

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว +2

      私がこれまでに乗ってきたマツダ車3台ではショックはないですが、極身近な所でCX-8で40kmぐらいでダウンシフトされる時のショックが大きく、ディーラーでシフトプログラムの改善をして貰って直ったという事例があります。ディーラーに相談して、同乗して貰って確認して貰うと良いかも知れません。

    • @すぽおじ
      @すぽおじ 3 ปีที่แล้ว

      @@8ChanTV
      8チャンネルさんに愚痴っても仕方がありませんが、実はミッション交換してます。交換してから2度目のことなので対応してもらえるか…。
      今日はディーラーが定休日なので明日にでも連絡してみます。

  • @hiro-sc9ts
    @hiro-sc9ts 3 ปีที่แล้ว +3

    失礼ながら、マツダディーゼル出た当時から問題山のようにありました。特にCXー5
    だから車詳しい私達は、出た当時からディーゼルは選択技にありませんでした。トヨタのプラドのディーゼルエンジン、マツダ製で、不具合出て載せ替えだったんですよ?私の会社の方も買ってCXー5半年でエンジン警告灯がつきエンジンかからない、んでディラー持ち込み点検で載せ替え決定。
    補足してあるスス、カーボン問題は絶対無くなりません。それに対し広島にその問題を解決、改善できる自動車屋がありません。ガソリンエンジンと、ディーゼルエンジンの点火方式、排ガス問題の事情が分からない限り、この状態続きます。

  • @hirot7459
    @hirot7459 3 ปีที่แล้ว +4

    やっぱガソリン車

  • @クルマ-d4u
    @クルマ-d4u ปีที่แล้ว +1

    やっぱり走行距離の長さと速度域の高い欧米向けのエンジンと言う事なんですかね。

  • @JEDAYOB
    @JEDAYOB 9 หลายเดือนก่อน +1

    ディーゼルエンジンで煤焼きを強いられる車ほど、これ以上の面倒くさい乗り物は無いと思いました。
    ウンコしたいから・・どこかに止めて・・のような非常に面倒クサイ役立たずのディーゼル車・・、めちゃくちゃ腹が立つ乗り物です。

  • @icecreamny5
    @icecreamny5 3 ปีที่แล้ว +1

    点火剤たまに使って高速乗れば問題ない

  • @内田正治
    @内田正治 3 ปีที่แล้ว +6

    専用のオイルを使わないと壊れる。これもいかがなものでしょう?
    どんな車も、純正オイルが指定されてるはずですが、社外オイルを使って壊れた。なんて話は聞いたことがない。
    欠陥を認めるべきだと、自分は思います。

    • @sabado9949
      @sabado9949 ปีที่แล้ว

      初代cx5ディーゼルでしたが、ものぐさでオイル交換は車検の2年に一回でしたが、10年ノントラブルでした。

  • @cx8494
    @cx8494 3 ปีที่แล้ว +5

    私も新しいエンジンではススがたまる問題が殆ど発生しないのかと思っていました。普段はチョイのりが多くなる予定なので若干不安です。今月契約し、まだこれから納車予定ですが、1カ月に1回ぐらいは長めの距離を乗るように意識しようと思います(^^)/

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว +2

      ある程度煤が堆積するのは事実だと思いますが、目に見えてパワーが落ちる、燃費が落ちるといった性能低下はない程度に劣化してもらいたいですね。

    • @hiro-sc9ts
      @hiro-sc9ts 3 ปีที่แล้ว

      長く乗ってもカーボン溜まります、点火方式、オクタン価で原因が分かります。結果、5年後で、結果出ますよ、愕然とするぐらい。ガソリンエンジンでもカーボン溜まるので。

  • @dj5fs233
    @dj5fs233 3 ปีที่แล้ว

    Torqueでインジェクタ補正値って読めないのだろうか・・・。

  • @御田チャンネル
    @御田チャンネル 3 ปีที่แล้ว +4

    ユーザーの杜撰なメンテというより、メーカーの説明不足が問題でしょう。

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว

      良い話だけではなくデメリットや注意点も伝えて欲しいですね。

    • @御田チャンネル
      @御田チャンネル 3 ปีที่แล้ว +1

      @@8ChanTV
      おかしな話、社外品使って壊れたらメーカー保証は対象外とかディーラーによって対応が異なるのも実際にある話で、とあるディーラーは保証対応します。一方で別のディーラーは社外品装備なので保証は出来ませんとか、意味が分からない事を言ってユーザーを困らせているのでメーカーとしての立場をきちんとユーザーに伝える義務をディーラーに徹底して説明させることが重要だと思います。

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว

      @@御田チャンネル おっしゃる通り、ディーラーによってスタンスが違うことや、メーカーは販売店に丸投げし過ぎてると感じるところもありますね。あまりにもそう感じたら次の車は他のメーカーを選ぶかもしれませんです。人によっては気に入らないかも知れませんが、私はこう言うところは気になりますね。

  • @aimerjoy
    @aimerjoy 10 หลายเดือนก่อน

    ゲゲゴ〜♫

  • @えりー-y1u
    @えりー-y1u 2 ปีที่แล้ว

    銀時みたいな声

  • @ay687
    @ay687 3 ปีที่แล้ว +4

    多量の煤が堆積するのは2.2Dに
    低圧EGR(DPF下流より還流)が
    ないためでしょうかね?
    デミオ(ディーゼル)に
    年間4万キロペースで乗ってますが
    3年/13万キロ程でエンジンブローに
    至るまで煤によるトラブルは
    ありませんでした。
    (1.5&1.8Dは低圧EGRが主体のようです)

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว +1

      申し訳ありません、正確な形で解説できるスキルがありませんです。2.2も改良型はトラブルの件数は減ってますし、メーカーから心配するなとか、○×に気を付けてといった情報を出していただきたいところですね。

    • @toonpy9245
      @toonpy9245 3 ปีที่แล้ว +1

      煤の観点では低圧EGRは有効だが、
      低圧EGRが利用できる=過給圧が低い
      =性能が低いとも言い換えれる
      低圧EGRでは還元経路が過給機の前であるがためにインタークーラ経由でエンジンに還元されるのだがインタークーラで冷却されることで水蒸気→凝縮水へ形態変化するこの事象は低圧EGRの流量に比例するし、車速が速いほど空冷ではインタークーラの冷却効率も良くなる=凝縮水の生成が促進される結果となり水が燃焼室に混入する可能性が高くなる液体は圧縮しても容積変化が見込めないとなるとエンジンブローへと繋がりますよね

    • @toonpy9245
      @toonpy9245 3 ปีที่แล้ว

      ↑長文失礼しましました
      結論は2.2dに低圧EGR採用出来ないが最適解だと思いますメリットよりもデメリットが目立つため採用見送りの判断でしょうね

    • @はっぴえんぜる
      @はっぴえんぜる 3 ปีที่แล้ว +3

      2.2XDの煤堆積はCoolEGRによるもの
      なお、この原因は、エアフロセンサー特性値エラーと
      ラジエーター熱容量不足からくるもの
      対処として、エアフロセンサー交換・ローテンプサーモスタットに交換
      これで快適になります

  • @truefeeling6695
    @truefeeling6695 3 ปีที่แล้ว +14

    これは、ひどいものだな。何も考えずに、日常利用出来ない時点で、大衆車としては欠陥品です。まぁ、一部のマニア向けなんだと思います。

  • @hrkknd6201
    @hrkknd6201 9 หลายเดือนก่อน

    ディーゼルはチョイ乗りや乗りっぱなしに向かない
    って事を客にちゃんと説明しないで適当に売れればいいやで売ってしまうから
    NGな使い方をされてダメエンジンって評判が出回る

  • @emdesyo
    @emdesyo 3 ปีที่แล้ว +27

    DSCやった人には申し訳ないけど、全くと言ってもいいほど意味はないですね。
    残念ながら数日後には元通りです。
    ミナトさんはあくまで商売です。
    メーカーも煤の蓄積は想定内です、どのディーゼルもあのくらい煤溜まってますよ。
    そんなことより新2.2Dや1.8Dは多分とても世間には表だって言えない改良が入ってると思いますよ。
    特に2.2D。このエンジン市場に出して3年以上たってますがエンジン載せ替え系の故障が恐ろしく減ってますからね。

    • @miz2074
      @miz2074 3 ปีที่แล้ว +2

      言えないような改良…あると思いますw
      写真みたいなのを期待して買ったのに、パイプ外して見ての「アレ?こんなもんか?」感

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว +1

      ミナト自動車さんは素晴らしい整備工場です!(×50)

    • @emdesyo
      @emdesyo 3 ปีที่แล้ว +8

      @@8ChanTV
      ミナト自動車さんの悪口では決してないです。
      言い方にトゲがありましたスミマセン(^_^;)
      これは本来ならメーカーがキチンとユーザーに説明しなければならないんです。
      「スカイアクティブDの中古はウチは扱いません」って言う中古屋さんもいますしね。
      乗ってる者からしたら良い気持ちではないですよ。

    • @8ChanTV
      @8ChanTV  3 ปีที่แล้ว +1

      いえいえ、全然大丈夫です。
      ミナトさんの整備技術が高いのは疑いようがないですし、ビジネスブログですから商売っ気がなかったら逆におかしいですよね。改良型でメーカー推奨通りのメンテナンスをしていたのに不具合が出た事例はほとんど見たことが無かったので少し驚きでしたが、中古相場が下がるのも困りますし、本当であればメーカーの説明や対策を期待したいです。

    • @V9Bobber
      @V9Bobber 3 ปีที่แล้ว

      @@8ChanTV ミナトさんのDSCのブログしか読んでないのでしたら、他メーカーのリフレッシュプランのブログ読んだら、九州から大阪に行きたくなりますよ。大事な愛車を預けられているお客さんの気持ちわかります

  • @kogawa1805
    @kogawa1805 2 ปีที่แล้ว

    修理もしないで、警告ばかりするのは弊害が多い。きちんと煤掃除する業者を調べたり、掃除の結果がどうなのかをきちんと報告してほしい。

  • @nenemumunowar1688
    @nenemumunowar1688 3 ปีที่แล้ว +5

    デザインを少し良くしてもマツダはマツダ

  • @jeannedarc6132
    @jeannedarc6132 3 ปีที่แล้ว +3

    初期モデル9000kmになりますがまだエンジン系でのエラーは出てないですね
    なんか怖いっすね