【壁宙講座】壁を蹴ってバク宙をするやり方を1から解説します【パルクール】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 81

  • @project-terra
    @project-terra  3 ปีที่แล้ว +8

    コメントで追加アドバイス聞きました!
    壁蹴るときに1歩目の位置を高くすると、着地姿勢も高くなるとのことです!

    • @うんぴ-i7u
      @うんぴ-i7u 3 ปีที่แล้ว

      アドバイス、ありがとうございました

  • @user-su5sc6ye2o
    @user-su5sc6ye2o 4 ปีที่แล้ว +11

    おー 最近俺が壁宙がしたくなっていい動画を探していたことを知っていたのかー 
    さすがテラさん

    • @project-terra
      @project-terra  4 ปีที่แล้ว

      参考になれば幸いです!

  • @ssssssssss0327
    @ssssssssss0327 2 ปีที่แล้ว

    足を1回着く方と2回着く方どっち簡単ですか?

  • @pammori
    @pammori 10 หลายเดือนก่อน

    家の寝室でやったら危ないっすかね?

  • @atoreu8246
    @atoreu8246 3 ปีที่แล้ว +5

    最初は、どこで練習するのが最適ですか?

    • @project-terra
      @project-terra  3 ปีที่แล้ว +2

      施設!

    • @二亀
      @二亀 3 ปีที่แล้ว

      @@project-terra 施設が近くにないんですが、気を付ければ外でも平気ですかね?

    • @オッホォ
      @オッホォ 2 ปีที่แล้ว +2

      @@二亀 アウトォー!

    • @二亀
      @二亀 2 ปีที่แล้ว

      @@オッホォ ですよね~

    • @二亀
      @二亀 2 ปีที่แล้ว

      @@オッホォ 大人になってもやりたかったらやります

  • @nazu__na
    @nazu__na 3 ปีที่แล้ว +13

    8:19秒かっけえ

  • @Lily-ut5pd
    @Lily-ut5pd 4 ปีที่แล้ว +14

    テラさん聞いてください。
    バク宙できないのに壁宙できました!

  • @ゲーム好き-z1g
    @ゲーム好き-z1g 2 ปีที่แล้ว

    斜めの壁のほうがいいですか?

  • @sudland_77
    @sudland_77 3 ปีที่แล้ว +3

    失敗するのが怖くて出来ませんw
    1歩でやるのと2歩でやるのどちらがやりやすいですか??👀

    • @project-terra
      @project-terra  3 ปีที่แล้ว +1

      個人的には2歩!個人差はあるかと!

  • @住吉-z2b
    @住吉-z2b 2 ปีที่แล้ว

    最近2歩壁宙始めました。
    斜めに落下してしまうのですが対策はございますか?
    あと2歩目、壁を蹴って伸び切る前に抱え込みの態勢になっちゃうのですがはやいですよね?

    • @project-terra
      @project-terra  2 ปีที่แล้ว

      蹴り方に問題あるかと!まっすぐ蹴る!
      しっかり蹴ることも大事!

    • @住吉-z2b
      @住吉-z2b 2 ปีที่แล้ว

      @@project-terra ありがとうございます🙇🙇

  • @髪の毛きのこ
    @髪の毛きのこ 3 ปีที่แล้ว

    ては伸ばした方がいいんですか〜?

    • @project-terra
      @project-terra  3 ปีที่แล้ว

      どちらでも!振り上げるから伸ばした方がやりやすいかと!

  • @オニールトニー
    @オニールトニー 4 ปีที่แล้ว

    さすがに金網では元々できる人にとっても無茶でしょうか?

    • @project-terra
      @project-terra  4 ปีที่แล้ว +1

      金網でもできると思うー

  • @青にき-n8o
    @青にき-n8o ปีที่แล้ว

    バク宙より前宙のほうが正直めっちゃ怖い

  • @住吉-z2b
    @住吉-z2b 2 ปีที่แล้ว

    滑りやすい壁でも出来るやり方を見たのですが、単純に助走をつけてバク宙して飛んでる最中に足を前に出すだけですか?普通の壁宙が難しかったので諦めてましたが、バク宙はできるので、このやり方でできますかね?バク宙より難しいですか?

  • @サッサ-y4e
    @サッサ-y4e 2 ปีที่แล้ว

    壁中って、バク宙をマスターしてからやった方がいいですか?

  • @user-zu5vf1un8r
    @user-zu5vf1un8r 4 ปีที่แล้ว +3

    壁宙は意外と簡単ですね。

    • @project-terra
      @project-terra  4 ปีที่แล้ว +1

      できる人はそうかも!テラは苦戦した!

  • @坂田シッキー
    @坂田シッキー 4 ปีที่แล้ว +1

    テラさんって100メートル走何秒くらいでしたか?いきなりでごめんなさい🙏気になったのでききましたw

    • @project-terra
      @project-terra  4 ปีที่แล้ว +1

      えー忘れた…笑
      50mは7.5秒とかだったような…そんな速くないよ

    • @坂田シッキー
      @坂田シッキー 4 ปีที่แล้ว

      @@project-terra そうなんですねwやっぱ足の速さとかは関係ないんですねw

    • @091tomohiro
      @091tomohiro 4 ปีที่แล้ว

      @@坂田シッキー まって煽ってない❔

    • @user-omega0119
      @user-omega0119 3 ปีที่แล้ว +1

      @@091tomohiro
      煽ってないと思いますよ。
      >やっぱ、
      足の速さとかは関係ないんですね‪w
      この発言の意味
      =パルクールするにおいて、
      足の速さは関係ないから、
      足が早くても、遅くても、
      パルクールが、出来るか出来ないかは、
      関係ない。という事ですね。
      足が早いから、
      できるという訳でもないし
      足が遅いから、
      出来ないという訳でもない。
      つまり、足の速度より、
      恐怖心に打ち勝つ力と勇気が
      必要だということだと思います。

  • @さくらんぼ-v8w
    @さくらんぼ-v8w 4 ปีที่แล้ว +1

    いつか体操場借りてなんかして欲しいです

  • @中野遥香-q4y
    @中野遥香-q4y 4 ปีที่แล้ว

    テラさん動画でバク宙は出来たけど壁宙は出来るか??少し怖い

  • @クール-m2j
    @クール-m2j 4 ปีที่แล้ว

    アクロバットに必要な能力はなんですか? 例えば柔らかさなど

    • @project-terra
      @project-terra  4 ปีที่แล้ว

      やろうと思って実際にやる行動力かな。筋力とか柔軟性はあとから

    • @クール-m2j
      @クール-m2j 4 ปีที่แล้ว

      @@project-terra はい!

    • @クール-m2j
      @クール-m2j 4 ปีที่แล้ว

      @@project-terra 前一日4時間ぐらい側宙練習してたら股関節がやばくなってそれで挫折しちゃってまた始めようと思いました

  • @べいりー
    @べいりー 3 ปีที่แล้ว

    着地した後に上半身が下向きでしょ、おじぎしてる状態。壁蹴る一歩目が低いからそうなるんだよね。もうちょいでマスターだね!

    • @project-terra
      @project-terra  3 ปีที่แล้ว +2

      おおー!そこは盲点だったかも!ありがとう!

    • @べいりー
      @べいりー 3 ปีที่แล้ว

      12、3年前にガチ勢だったものです。日本でパルクールが有名になって嬉しい。応援しています!!

    • @project-terra
      @project-terra  3 ปีที่แล้ว

      そうだったんですね!見ていただきありがとうございました!
      パルクールを広めるため、こんな活動もしているので見守ってください!
      th-cam.com/video/lXpZV35kGns/w-d-xo.html

  • @うんぴ-i7u
    @うんぴ-i7u 3 ปีที่แล้ว

    それ出来たから、他の講座お願いします。

    • @project-terra
      @project-terra  3 ปีที่แล้ว

      アクロバット講座見てね!

  • @buuuuuw
    @buuuuuw 4 ปีที่แล้ว +4

    何回か挑戦したことありますが、毎回首を上げる瞬間が怖かったので諦めました😵

    • @project-terra
      @project-terra  4 ปีที่แล้ว +1

      少しずつやっていこう!

  • @FL-ff4cx
    @FL-ff4cx 4 ปีที่แล้ว

    登録しました
    わかんないことあったら質問しまーす

    • @project-terra
      @project-terra  4 ปีที่แล้ว

      おす!お待ちしてます!

  • @mackeyi.5514
    @mackeyi.5514 4 ปีที่แล้ว

    その靴どこのですか〜?

  • @element_noble-gas
    @element_noble-gas 2 ปีที่แล้ว +1

    見本の時の着地の音が爆発音

  • @user-omega0119
    @user-omega0119 3 ปีที่แล้ว

    テラさん壁バク宙が最初怖い時は、
    着地時に、手を着いてもいいんですか?
    (まぁそうなったら、
    壁バク転みたいなことなっちゃうかもだけど)

    • @project-terra
      @project-terra  3 ปีที่แล้ว +1

      良いよ!

    • @user-omega0119
      @user-omega0119 3 ปีที่แล้ว

      @@project-terra
      ありがとうございます!

  • @信弥中澤
    @信弥中澤 2 ปีที่แล้ว

    あのー俺まだ宙返り技なんも出来ないんですけどそれでも大丈夫ですかね?

  • @じぇい-x2l
    @じぇい-x2l 3 ปีที่แล้ว

    バク宙出来ないと厳しいですか?

    • @project-terra
      @project-terra  3 ปีที่แล้ว

      できた方がいいよ!無理ではないと思うけど…

    • @じぇい-x2l
      @じぇい-x2l 3 ปีที่แล้ว

      @@project-terra
      なるほどです!ありがとうございます

  • @tiensinhnguyen600
    @tiensinhnguyen600 3 ปีที่แล้ว +1

    Parkour における靴選びのビデオ まだ出してませんょ 😅 笑笑

  • @オニオンオクトパス
    @オニオンオクトパス 4 ปีที่แล้ว

    カートフル講座ほちぃです!

    • @project-terra
      @project-terra  4 ปีที่แล้ว

      完璧にできるようになったら!

  • @牧野光一郎
    @牧野光一郎 4 ปีที่แล้ว +1

    寝癖?

    • @project-terra
      @project-terra  4 ปีที่แล้ว

      一通り動き終わったあとに撮ったから乱れてるw

  • @メントス-r3h
    @メントス-r3h 4 ปีที่แล้ว

    ふつうに顔面から落ちた