【ハイエースで比べてみた】ロゴス(LOGOS)VSオガワ(ogawa) どちらのカーサイドが良いかな?海水浴・デイキャンプ・車中泊・災害・非難場所にGOOD♪

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 มี.ค. 2020
  • #ハイエース #キャンプ #カーサイド
    ご視聴ありがとうございます!
    ogawa(オガワ) テント シェルター型 カーサイドシェルター
    amzn.to/31siosF
    ogawa(オガワ) タープ カーサイドタープAL 2332
    amzn.to/3g9FMiJ
    ロゴス(LOGOS) neos ALカーサイドオーニング-AI 71805055
    amzn.to/3eNTDv4
    REDCAMP タープ 吸盤 フック 車 テント用 カーサイド サンシェード 荷物締めつき 2個入り
    amzn.to/2YJdm9z
    ロゴス テントポール キャノピーロックポール180(2本セット) 71902007
    amzn.to/3ggrJrX
    オリジナルグッズはこちら↓↓↓
    ①ベンちゃん's ショップ(UP-T)
    up-t.jp/info.php?type=user&id...
    ②ベンちゃん's ショップ(SUZURI)
    suzuri.jp/Benchan
    ★ベンちゃんのインスタ★
    ben_chan2106?ut...
    ★ベンちゃんのツイッター
    / waxxbbpa28dcavn
    🐶ベンちゃん家の豆柴・豆吉🐶(サブチャンネル)
    / @ben_chan2106
    🐕ベンちゃん家の豆柴・豆吉🐕(インスタグラム)
    ben_chan_chi?ut...
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 20

  • @DD-ws9dg
    @DD-ws9dg 2 ปีที่แล้ว +1

    購入を考えておりとても参考になりました。
    ただ車の下の隙間が気になるので何とかしたいです🤔

    • @ben_chan
      @ben_chan  2 ปีที่แล้ว

      自分は雨の日や一日のキャップで使ってます🎶

  • @risora9136
    @risora9136 3 ปีที่แล้ว +1

    スライドドアの開閉はどうなりますか?

    • @ben_chan
      @ben_chan  3 ปีที่แล้ว

      おはようございます😃
      スライドドアは普通に使えますよ😊
      ロゴスは付属の吸盤が弱いので別でフックや強力な吸盤の使用をお勧めします🤩

  • @user-rt1ue2go2j
    @user-rt1ue2go2j 3 ปีที่แล้ว +2

    はじめまして。ご主人のお人柄と奥さんの(゜o゜)\(-_-)つっこみが笑えて
    内容が入ってきませんでした笑
    素敵なコンビですね

    • @ben_chan
      @ben_chan  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      よく漫才夫婦って言われます😂
      7月からキャンプや車中泊の動画を投稿していきますのでよろしくお願いします😊

  • @kenichiroufurukawa2698
    @kenichiroufurukawa2698 3 ปีที่แล้ว +4

    ロゴスは3面メッシュになるが、小川さんは一ヶ所のみです。

    • @ben_chan
      @ben_chan  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。ご指摘のとおり三面と一箇所です。今後もキャンプや車中泊に役に立つ動画つくりしますので応援宜しくお願いします。

    • @kenichiroufurukawa2698
      @kenichiroufurukawa2698 3 ปีที่แล้ว

      どちらも捨てがたいですよね。ロゴスさんは3面メッシュで2面出入口。小川さんは憧れのブランド。私も未だに迷っていますが、コスパ面も考慮してロゴスさんが良いように思います。裾にはスカートも付いていますので、雨や虫対策には良いですよね。ただ、固定が今一つの様で一工夫してあげないといけないようですね。

    • @ben_chan
      @ben_chan  3 ปีที่แล้ว +1

      車側の固定ですか❓
      1番強力は吸盤にフックタイプかな❓
      ロゴスの魅力はスカートですね😊
      オガワはやはりブランド力とデザイン
      使いがってはロゴスですが😊

    • @kenichiroufurukawa2698
      @kenichiroufurukawa2698 3 ปีที่แล้ว

      足下です。ペグダウンする箇所が少ないので、ヒラヒラしませんか?穴を空けて、ペグダウンする箇所を増やすと勝手が良くなりそうです。

    • @ben_chan
      @ben_chan  3 ปีที่แล้ว +1

      Kenichirou Furukawa さん
      四隅にペクダウンすれば大丈夫です。
      自分は気になりませんよ😊
      もし気になったらクーラーボックスなどで、幕を押さえていていれば大丈夫だと思います。

  • @user-oy3ur2ty8t
    @user-oy3ur2ty8t 2 ปีที่แล้ว +1

    これ欲しいと思うんですけど雨の時連結部から雨が入りませんか?

    • @ben_chan
      @ben_chan  2 ปีที่แล้ว +1

      連結の仕方でボディーに少し被せれば、入らないと思いますよ🎶
      今、強力マグネットなど色々あるので工夫で👌

    • @user-oy3ur2ty8t
      @user-oy3ur2ty8t 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ben_chan そうなんですか!
      雨って外側に流れるから被せたりマグネットで固定しても被せたり部分がちゃんと塞がってないと水が入りそうだなって思ったんですけどそんなこともないんですね!

    • @ben_chan
      @ben_chan  2 ปีที่แล้ว +1

      雨の量にもよりますが、自分は強力マグネットで固定してます😊
      むしろ雨の日のキャンプや車中泊キャンプにもってこいです🎶
      慣れれば簡単に組み立て完了です✨

  • @akiraaso5132
    @akiraaso5132 2 ปีที่แล้ว +1

    この動画で「べんちゃん」を知りました。
    サイドオーニングどれがいいかなぁ?って探してて。
    結果、ロゴスにしました😊
    私は、ベンちゃんの「ウォーニング」に奥様が「オーニング な」でファンになりました。
    カミさんは最近の動画を見せたら「怖い顔なのに、はい😊ベンちゃんだよぉ〜😊」でお気に入り。
    最近では神さんの方が「ぺんちゃんは?」って感じです。
    最近、奥様とお子様の登場が少ないので少し寂しいです。😊

    • @ben_chan
      @ben_chan  2 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは🎶
      ベンちゃんはジャニーズ系ですよ🤣
      来月からはキャンプや車中泊するのでお楽しみください🎶
      どちらかと言えばロゴスで正解だと思います🎶

  • @user-ez3od2gg7z
    @user-ez3od2gg7z ปีที่แล้ว +1

    効果音多すぎですね

    • @ben_chan
      @ben_chan  ปีที่แล้ว +1

      次回からは控えめで😅