ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
たいへんな山道 本当にご苦労様です🧓 この道は塔のへつりの辺りまで行ける道ですかね 昔父親が この道を通って見たいと言うので 走った記憶があります 昔はこの道だったと父は言ってましたが 塔のへつりから見ると崖の上に道が少し見えるのですが 会津チャンネルさんが走った道と一緒か、どうか❗ 次々と新しい道ができて 旧道は荒れ果ててしまいましたね どうぞお気をつけてお帰り😆✨🏠️下さいよ
こんばんは😊この道は会津中街道で塔のへつりまで続いている道です。ですが塔のへつりまではかなり距離があるので塔のへつりからは見えませんね。以前通ったことがあるんですね!人が通らなくなると荒れていってしまいますね。
オフバイクで走破するのが最適な林道ですね。40年以上前に自宅から青森まで林道主体に走れないかと当時の林道マップで調べていたら同じ事をオフバイク冒険家の加曽利隆氏が走破中の記事を専門誌で見かけ無事に走破してから今年、石川県千里浜なぎさドライブウェイを終着点とするSSTRのイベントで本人に会って少し、今までの冒険の話しをしていました。
林道主体で青森まで走破とはすごいですね!加曽利さんのイベントに参加したことがあります!とても感動した思い出です😊
こんばんは😊歴史のある峠道なんですね。凄い‼️今回は残念でしたけど倒木で通れたとしてもその先はもっと荒れた道だったら危険ですからね💦無理しないで良かったと思います。これからも楽しみに待ってますね😊お疲れ様でした🙇♀️
こんばんは😊そうなんですよ、今回は断念しましたけど、いつか道が復活したらまた行ってみたいです!
舟子峠を拝見しております。あき様お気をつけ下さいね🎉行って見ましょうー あき様🎉今、身内が、アメリカ、ワシント州に、住んでおりますから、用事がありましたからあき様、🎉拝見させて頂きました。残念です又次回ゆっくり拝見させて頂きます🎵ワシントン州から、トリコ😂
ありがとうございます😊これからも気をつけて探検します。
こういう林道は大好物で、自宅の近くの林道をよくドライブしています。
地元の林道良いですよね!近くで楽しめるのは最高です👍
こんばんは🙂7:52のところ、あき君さんが行かなければ、倒木の太さが実感できませんでした。😮電柱以上の太さ、太すぎます、ジムニーでも跨げないですね。😳太さ80cmぐらいだと、おそらく1.5t~2.0tぐらいの重量でしょうか?😱12:08 沼にハマるのは、まさしく「さすけね」のことです。(´・ω・`) 😵💫
こんばんは😊結構太い倒木でした💦やっぱり無理ですよね、びくともしませんでしたもん😆さすけねさんは林道沼にどっぷりハマってますね❗️勉強になります。
AlZUチャンネルさんお疲れ様です😊倒木動かせなかった訳がわかりました😌うえんで、か牛乳屋食堂の🍜食べなかったからパワー不足ですね😂 もう一度チャレンジしましょう👍
やっぱりそうですよね❗️牛乳屋さんのラーメン食べとけばよかったですね🤣
お疲れ様です。1台で行くとこんな時はどうしようもないですね。複数台で行くと倒木をどかして行けると思います。色々とあるので気を付けてくださいね!!
そうですね、複数台だと心強いですね!安全第一でこれからも探検続けます!ありがとうございます😊
こんばんわ🌛今回も楽しい配信ありがとうございます😊そうですね、巨大な倒木は無理して動かさない方がいいですね😅自分も前に巨木をやっとの思いで動かして通れるようにしたらその先100メートルも進まないトコロで大規模な崩落箇所があり結局引き返して、泥だらけになりながら倒木を動かした事を後悔した事があります🤣🤣🤣
あの倒木は、ちょっと無理でしたね😅やっと倒木を片付けて進んでその先が崩落で行けないのはショックですね😨お互いに気をつけて探検しましょう。
大変勉強になります。 チェンソーを積んでいたら、動かせそうですね。 江戸時代の人はどうやって全体地図を把握していたのでしょう。 全体の地図を掌握した後も高低差とか川を乗り越えたり、岩を砕く技術など、知識と技術がある人がいたのでしょうね。
江戸時代の人は想像を絶する技術と知識を持っていたんですね!地形を把握して道を作る技術と苦労に頭が下がります🙇♂️
お疲れ様です、いやー残念でしたね、あの太さはどーにもならんです、ワイヤーロープで引っ張るのもありかと自分も検討している次第です、戻れる林道はいいけど、戻りたくない林道は何とかしてどかさないと、せつにおもいます😅
こんばんは😊押してみたんですがビクともしませんでした💦ウインチやワイヤーロープも要検討ですね!
お疲れ様でした!!ロープ掛けて車で引けは少しはいけたのかな
こんばんは😊ロープで引けば行けたと思いますがロープ持ってきてませんでした💦次は準備しておきます。
こんばんは今回もお疲れ様でした後で前に行った過去動画も観ますがジムニーにウインチつけてたらあきくんさんが動かそうと動画に出てた所にワイヤー巻きつけ倒木ずらせて先に進めたかも?
確かにウインチあったら倒木を動かして先へ行けましたね。
大戸のほうも熊の警報が時折届きますので気を付けてください。
熊に遭遇しないように、車から降りたら鈴を鳴らすようにして注意します🛎️ありがとうございます。
たいへんな山道 本当にご苦労様です🧓 この道は塔のへつりの辺りまで行ける道ですかね 昔父親が この道を通って見たいと言うので 走った記憶があります 昔はこの道だったと父は言ってましたが 塔のへつりから見ると崖の上に道が少し見えるのですが 会津チャンネルさんが走った道と一緒か、どうか❗ 次々と新しい道ができて 旧道は荒れ果ててしまいましたね どうぞお気をつけてお帰り😆✨🏠️下さいよ
こんばんは😊この道は会津中街道で塔のへつりまで続いている道です。ですが塔のへつりまではかなり距離があるので塔のへつりからは見えませんね。以前通ったことがあるんですね!人が通らなくなると荒れていってしまいますね。
オフバイクで走破するのが最適な林道ですね。40年以上前に自宅から青森まで林道主体に走れないかと当時の林道マップで調べていたら同じ事をオフバイク冒険家の加曽利隆氏が走破中の記事を専門誌で見かけ無事に走破してから今年、石川県千里浜なぎさドライブウェイを終着点とするSSTRのイベントで本人に会って少し、今までの冒険の話しをしていました。
林道主体で青森まで走破とはすごいですね!加曽利さんのイベントに参加したことがあります!とても感動した思い出です😊
こんばんは😊
歴史のある峠道なんですね。凄い‼️今回は残念でしたけど倒木で通れたとしてもその先はもっと荒れた道だったら危険ですからね💦無理しないで良かったと思います。これからも楽しみに待ってますね😊
お疲れ様でした🙇♀️
こんばんは😊そうなんですよ、今回は断念しましたけど、いつか道が復活したらまた行ってみたいです!
舟子峠を拝見しております。
あき様お気をつけ下さいね🎉
行って見ましょうー
あき様🎉
今、身内が、アメリカ、ワシント州に、住んでおりますから、用事がありましたから
あき様、🎉
拝見させて頂きました。残念です又次回ゆっくり拝見させて頂きます🎵
ワシントン州から、トリコ😂
ありがとうございます😊
これからも気をつけて探検します。
こういう林道は大好物で、自宅の近くの林道をよくドライブしています。
地元の林道良いですよね!
近くで楽しめるのは最高です👍
こんばんは🙂
7:52のところ、あき君さんが行かなければ、倒木の太さが実感できませんでした。😮
電柱以上の太さ、太すぎます、ジムニーでも跨げないですね。😳
太さ80cmぐらいだと、おそらく1.5t~2.0tぐらいの重量でしょうか?😱
12:08 沼にハマるのは、まさしく「さすけね」のことです。(´・ω・`) 😵💫
こんばんは😊
結構太い倒木でした💦やっぱり無理ですよね、びくともしませんでしたもん😆さすけねさんは林道沼にどっぷりハマってますね❗️勉強になります。
AlZUチャンネルさんお疲れ様です😊
倒木動かせなかった訳がわかりました😌
うえんで、か牛乳屋食堂の🍜食べなかったから
パワー不足ですね😂
もう一度チャレンジしましょう👍
やっぱりそうですよね❗️牛乳屋さんのラーメン食べとけばよかったですね🤣
お疲れ様です。1台で行くとこんな時はどうしようもないですね。複数台で行くと倒木をどかして行けると思います。
色々とあるので気を付けてくださいね!!
そうですね、複数台だと心強いですね!安全第一でこれからも探検続けます!ありがとうございます😊
こんばんわ🌛今回も楽しい配信ありがとうございます😊
そうですね、巨大な倒木は無理して動かさない方がいいですね😅自分も前に巨木をやっとの思いで動かして通れるようにしたらその先100メートルも進まないトコロで大規模な崩落箇所があり結局引き返して、泥だらけになりながら倒木を動かした事を後悔した事があります🤣🤣🤣
あの倒木は、ちょっと無理でしたね😅やっと倒木を片付けて進んでその先が崩落で行けないのはショックですね😨お互いに気をつけて探検しましょう。
大変勉強になります。 チェンソーを積んでいたら、動かせそうですね。 江戸時代の人はどうやって全体地図を把握していたのでしょう。 全体の地図を掌握した後も高低差とか川を乗り越えたり、岩を砕く技術など、知識と技術がある人がいたのでしょうね。
江戸時代の人は想像を絶する技術と知識を持っていたんですね!
地形を把握して道を作る技術と苦労に頭が下がります🙇♂️
お疲れ様です、いやー残念でしたね、あの太さはどーにもならんです、ワイヤーロープで引っ張るのもありかと自分も検討している次第です、戻れる林道はいいけど、戻りたくない林道は何とかしてどかさないと、せつにおもいます😅
こんばんは😊押してみたんですがビクともしませんでした💦ウインチやワイヤーロープも要検討ですね!
お疲れ様でした!!
ロープ掛けて車で引けは少しはいけたのかな
こんばんは😊
ロープで引けば行けたと思いますがロープ持ってきてませんでした💦次は準備しておきます。
こんばんは今回もお疲れ様でした
後で前に行った過去動画も観ますが
ジムニーにウインチつけてたら
あきくんさんが動かそうと動画に出てた所にワイヤー巻きつけ倒木ずらせて先に進めたかも?
確かにウインチあったら倒木を動かして先へ行けましたね。
大戸のほうも熊の警報が時折届きますので気を付けてください。
熊に遭遇しないように、車から降りたら鈴を鳴らすようにして注意します🛎️ありがとうございます。