【奇祭】砂漠で0円生活。5億円の改造車…サソリ食い放題。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 【特報】佐竹&鬼頭シリーズのアクスタ発売!購入は以下のURLから↓
jet-black.shop/
佐竹と鬼頭の足跡を振り返れる
背景パネル付きの『超豪華アクスタ』になっています!
ーーーーーーーーーーーーーーー
バグアカデミア-漆黒の漫画-は、
この世の暗部を漫画化…
知られざる世界の実態をあなたと学んでいきます。
漆黒のような心を手に入れたい方は
ぜひ「チャンネル登録」をして入学することお勧めします
ーーーーーーーーーーーーーーー
【公式キャラクターグッズ】
拷問蛸のアクリルスタンドが発売中!
購入はこちらから↓
jet-black.shop/
・佐竹博文LINEスタンプ絶賛発売中↓
store.line.me/...
ーーーーーーーーーーーーーーー
・バグアカデミア-漆黒の漫画-「チャンネル登録」はこちら
/ @bug_academia
・バグアカデミア-漆黒の漫画- Twitter
/ jetblackprison
【当チャンネル活躍したい作家様を募集中!】
面白いものを一緒に作っていただける方を随時募集しています。
お問い合わせはTwitterのほうから
#バーニングマン
最後に少し告知あります。
どんな企画か楽しみ!!
やっと販売か!早速購入しました😂
一番の古参キャラの筈なのにアクスタ発売は割と遅めだったのですね。嬉しいです!
佐竹と鬼頭のアクリルスタンド飾って不幸避けにしよう!!
@@北優作-o7n佐竹めっちゃ護ってくれそう😊
「傍観者になるな」という言葉はシンプルなのに心を抉る名言だな。結局人生はその一歩を踏み出せるかそうでないかの違い。
「弱者を守る、俺のポリシーだから」の後に、「佐竹は守らん あいつは強者だ。」が直ぐ様入って草。
間違いじゃないけど。🤣
アリス登場時から早々レギュラーメンバーになったか、外見も容姿端麗でギャップあるから普通に嬉しいな。下衆を撃退する時も人格者で人柄が出てるから良き
鬼頭の「金持ちがここにいる」ってセリフかっこいいな、男なら人生で一度は言ってみたい(笑)
サソリの素揚げ食べた事あります。特別硬くはなかった。腹の部分が柔らかいんだけど、耳鼻科で鼻にやられるあのスプレーの味がしました。
僕のは飲食店で出されたから鬼頭の食べたのとはまた食べやすくされてんのかもだけど。
登場してまだ2回目くらいだけど、2人が仲いいのがよくわかるな
アリスは、人を惹き付ける魅力があるんでしょう
佐竹さんもそうでしたが、魂が引き合うのですね。
好みのタイプだと鬼頭本人も言っていたし性別さえ気にならなければあるいは
アリスちゃんはトランスとはいえ可愛さがあって良いですね。
鬼頭もアリスちゃんと一緒ならば楽しく奇食が出来て良いですわ。
確かに佐竹さんはいろんな意味で強者だな
もはや最強
佐竹への信頼笑
みんなで揃って奇食旅行して欲しいなぁ。元さん、紅林くん、アリスさん、佐竹さん。みんな出て欲しい。
「佐竹は守らん」に佐竹に対する強い信頼が感じられますね。再登場のアリスが鶴城と同じ声優さんですが、鶴城にはメロンパンを食べたら是非鬼頭をみたく世界を旅して自分の生きる道や強すぎる力の正しい使い方を見つけて欲しいですね。
この二人、別世界では対戦してる(小峠vs浅倉)
11:36大金持ちかつ喧嘩も強い鬼頭から強者認定される佐竹
佐竹は強者で笑った。理解しているな
最強の悪運と鋼の肉体故に100%死なないもんな
そもそも何があってもタヒなない不死身の化け物だ、守る必要はなかろう
アリスが本格的にレギュラー入りか
正直見た目綺麗だし好感持てるキャラだから嬉しい
今回も危険な目に遭うかと思いきや武力を使わずに外道を排除するとは素晴らしいし人柄が出てて良いね
「傍観者になるな」の言葉が皆を動かした瞬間ちょっと感動した
11:40 登場すらしてないのになんの脈絡もなく雑に扱われる佐竹で草
クレイジージャーニーで物凄い興味がでて、奇界遺産見たいな雰囲気でどっぷりハマったからめっちゃくちゃ鬼頭で見れる事が嬉しい
0:17 デフォルト鬼頭可愛くて好き
文太言いながらもアリスは笑顔が可愛くて明るいって認めてる鬼頭さん好きだわ❤
「佐竹は守らん!」は笑った🤣
鬼頭にとって佐竹は
「厄除け」
すなわち「お守り」ですから
逆に守ってもらっている
存在ですから(笑)
だんだん鬼頭がアリスを「女」と認識し始めてるの草
鬼頭さんのタイプは自分でも気づいてないがアリスみたいな方なのかも…
2人の関係に興味がわきます!
自分でちょっとタイプって言ってましたしね
鬼頭さんが、旅でお金を使わないのは新鮮だわ
アリスも魅力的で好きだわ~
鬼頭さん&佐竹さんのアクリルスタンドほしい~
今回の鬼頭の旅の相方も有馬文太(アリス)でしたか!!でも、二人には丁度いい奇食と奇祭の旅でしたねぇ。面白かったです。
アリス、やっぱ香月みたいな見た目で、声が鶴城や浅倉だからインパクトあるな笑
南雲「おぉーっ、誰、あのカワイイ娘は、早速、連絡先交換だぁ😍」
小峠「南雲の兄貴、あの人は男ですよ。」
南雲「そ、そうなのか、ガッカリ😭」
香月「でも、なんかムカつくなぁ、華太ぉ、アイツ、一発だけぶん殴ってきていいか😠」
小峠「ダメです!香月の兄貴、あの人は変わってますけどカタギです。」
南雲の兄貴なら、高砂の兄貴とでも仲良くやれそう😁
1:39 アリスさん、鬼頭さんにイチャイチャ❤
11:42声あげて笑ったww
佐竹の信頼異常だよなw
「佐竹は守らん!奴は強者だからな!」
さすが相棒、よくわかってらっしゃる。
新たな素晴らしい相方が見つかりましたね。でも、やはり佐竹さんと鬼頭さんのコンビも見たいです。
普通に鬼頭さん貢がされてる😮
傍観者になるな
素晴らしい言葉だ
0:00怒りのデスロードならぬ奇食のデスロードで草
文太は可愛過ぎるから、鬼頭が居たほうが良いなぁ!
今日のヒャッハー兄貴や周りの優しい人カッコイイ。
アクスタ豪華だな。拝んでる佐竹カワイイw
文太との奇習巡りをもっと観たい🙄💡
毎回思うけど最後の音楽と合わせての鬼頭や佐竹のセリフが凄くいい😊
ある意味、佐竹って強者か?!
アメリカのこういうところは憧れる
鬼頭さんが一番いい男だよ😂
鬼頭シリーズがまさかのマッドマックス化😱
不死身のニューハーフ·アリスと共に奇食旅に出る😅
「佐竹は守らん 奴は強者だからだ」
一見冷たいセリフだが佐竹への信頼感あってよき アクスタ3種注文しましたw
確かに悪運が最強
アリスの声ってある関西系極道の水色の髪の人とある暗殺組織の最強傑作の人の声優ですよね
あとある拷問ソムリエに協力した爬虫類業者の人
浅倉、鶴城、音無
初っ端マッドマックスでお茶吹いたわw
確かにマッドマックスにそっくり😅
だけど鬼頭が居ると、めちゃめちゃ違和感ありすぎだよ😓
マッドマックス臭がプンプンするぜ。
アリスほんと好きすぎて困っちゃう
バグ大の最古参の2人が、やっとアクスタ化!㊗️🎉
丈二さん、お金持ちの嫌味が1ミリもないのが好き♪
6:08???「佐古ぉ〜スピリタスがダメなら、エバークリアの一気しろ〜。」
???「守若の兄貴!多分、この酒でも伝説が終わってしまいますよ!」
小林「羽王戦争が終わったら組のみんなとのお祝い用にエバークリアたくさん注文しとくか。速水ぃ、飯豊ぉ、お前らコレのイッキ頼むな😂」
速水「小林の兄貴、度数が強すぎて倒れちゃいますよぉ😱」
飯豊「お、俺も勘弁ッス😫」
@@kattsuschwartz7703 小林の兄貴「俺の酒が飲めないだと~!?頭蓋骨に『下戸』って書いとくわ」
@@山根雄介
速水&飯豊「下戸繋がりでカエルの絵ー😫」
アリスさん、また登場して嬉しい‼️😂😂
「佐竹は守らん」でわろたw
あとアクスタ注文しました!背景がすごいw
佐竹は、間違いなく強者😂
そして世界一の被害者
世界一運が悪く世界一強運の最強生命体。
佐竹さんのことお願いだから守って(笑)
アリス可愛いじゃん。
鬼頭さん優しくて好きだな
アリスと佐竹がコラボする日を楽しみに待つ
鬼頭ってサングラスからメガネにいつのまにか変わっとるな 笑
紅林もそうやけど鬼頭も佐竹も絵のタッチがキレイになってどんどんいい男になってっとる。
アリスもかわいいし男なんやけど好きなタイプでマジで惚れとる。
次第に城ヶ崎復活の兆しが見えてくるか⁉️
サブチャンネルになってから鬼頭シリーズが無双してるな。まぁ一時は極道シリーズが多くて全く出番なかったもんな。
佐竹は出演はしてないけど しっかりと存在を忘れない鬼頭。
鬼頭の周りは 佐竹の他にも 元さん、永吉、紅林と強者ばかりだな。
鬼頭シリーズがキタキタァァァァァ⁉︎トランスジェンダーアリスがまたまたキタなぁ〜w
城戸「なんや。浅倉の声が聞こえたけど気のせいか。。。」
浅倉「城戸の兄貴、気のせいですよ。」
瓜生「あれ?あのサソリ喰ってるヤツ鶴城・・・なわけないよな?」
鶴城「死龍アイツが俺に見えるのか?困ったな・・・」
アリスレギュラーになって嬉しい❤
もう鬼頭さんと紅林コラボはこのチャンネルになったらしないのかな?
アリスがレギュラーになったのであれば いずれ永吉 元 佐竹 の
夢のメンバーで奇食や秘境が見れる日も近いかもしれんな
やっと来た鬼頭!
しかもアリスちゃんと一緒に!
最高だな!!!!
1:09 アリスさんの紫のドレス👍‼️
アリス尊いよね
佐竹も鬼頭も、 ヒューマンバグ大学の初期から活躍してるキャラ、故に愛着もかなりあった。
ヒューマンバグがバトル路線に傾いた時も
ひっそり「つぎはいつかなぁ」って楽しみにしてたんよ。だから、こっちにきてまたメインをはってくれてるのすごく嬉しいんだよね!!!
更新楽しみにしてます。
また2人でぜひ、感染症センターで衝撃的な病名を告げられてください✨
鶴城が鬼頭と一緒に旅行行くMAD作られそう…
メロンパンに出会って変わった死龍に憧れて、自分の人生を変えてくれるような美食に出会う旅をする鶴城か…
鬼頭となら組織で鍛えられた鶴城の胃袋を困らせてくれそうな寄食に沢山出会えそうだな…
奇食にビビる鶴城・・・観てみたいな。
新・羅威刃はメンバー濃いなぁ…
鬼頭 アリス 永吉 佐竹 元
猛者揃いだな…
城ケ崎「俺がトップだった時代よりもはるかに強化されている、京極組も東雲と秋元これで終わりだ!」
東雲・秋元「ナ・ゼ!!??(; ・`д・´)」
京極組「佐竹さんがいるだけでも無理ゲー!俺たち\(^o^)/オワタ」
まるで、北斗の拳みたいな車だったり、モヒカンみたいだったりとユニークだな。
申し訳ないけどアリス見ると毎回浅倉や鶴城がちらついて草生える
でもアリスも結構好みだし案外早く出てきて嬉しいな
城戸「浅倉が女に、い、いかん、何アカンこと想像しとんねん俺は😫」
瓜生「鶴城が女、なんか想像したくないんだが😫」
@@kattsuschwartz7703
伊集院「乙無、お前いつから性転換したんだ⁉️」
流川「乙無さんの女性の姿もお似合いですよ👍️👍️👍️👍️👍️」
ジェイクと鶴城の冒険
開幕から地獄のデスロードで草
アリスめちゃくちゃいいキャラしとるやん!
またアリス出てくれて嬉しい
それな
鬼頭&アリスのまだ知らぬ秘境&寄食の文化と祭り。
アクリルスタンド良いねぇ~
自由と無法は違う。互いに自由を尊重するから成立する祭りなんだな
ヒューマンバグも合わせたヒロインで一番ビジュ良い気する可愛い
アリスちゃん再登場ありがとう
4:27 暗黙の了解はキツいぞ
バーニングマンも良いけれど、2010年から始まった、毎年9月にカリフォルニア州のモハーヴェ砂漠、9月25日~9月29日間に開催される、参加者は四千人だが、もっとマッドマックスの世紀末感が強い「Westland Weekend(ウエストランド ウィークエンド)」と言うイベントも、取り上げて欲しい‼️
アリスちゃんの店に飲みに行きたい😂
アリスちゃん好きー!!
レギュラー化して!、
鬼頭、北斗の拳の世界にいて草www
だけど違和感なさ過ぎて日本庭園🤣👍
アリスの声を聞くと、鶴城がよぎるではないかww
わかる
上手く女っぽく喋ってるけどちょくちょく鶴城感が出てるよね。
鶴城「鬼頭ちゃん私を困らせて?」
鶴城よりちょっと声高い感じ
@@tom6828一応男だからわざとだと思うよ
アリスはめっちゃ魅力のある人だなぁ〜
生物学上を知らなければ女のコとして惚れてしまうな!!
6:08 須永「エバークリアは95も度数あるのか」
小峠「燃えやすい酒ですね」
おやっさん「俺は日本酒や焼酎やビールだな」
11:40
佐竹は守らんw
どこの世界の「世紀末」ですか?(^_^;)
永吉また出てほしいと言うかアリス含めてトリオで出てほしい…(^_^;)
実現されたら嬉しい…
更には紅林も出てきて4人だったらもう最高。
あと佐竹さんと元さんを忘れてた…(^_^;)
いや、最も重要な佐竹を忘れていないか? あとは元雲嵐もだ。
そういえば木仏蓮とかいうやつもいたが、あいつはどうなった?
鬼頭キャラバン
戦闘要員
紅林・元・永吉
後方支援
鬼頭
防御専念
佐竹
あー
佐竹さん忘れてた…(^_^;)
@@カカポ..250羽 それと東雲さんも。
鬼頭丈二を日本の奇祭「コミケ」に連れて行ったらどうなるんだろ?ちょっと見てみたい。
鬼頭とアリスくっついて欲しすぎる
佐竹は守らんに大爆笑しました(笑)
何気に佐竹は守らんとは?
それにアリスのテントに列が出来ていたとは何がおきていたんだ?
佐竹は守らんは草
佐竹は守らんってのが好き笑笑
わらった笑笑
佐竹は守らなくても生き延びますからねw
勉強になりました。感謝。
確かに佐竹は強者
7:47 ウィッカーマン?みたい
14:00
しれっと出番のない佐竹がdisられ(?)てて草
サムネ小峠かと思ったw
確かに小峠がサソリ食っているのかと感じたわ
小林の兄貴「華太ぉ、蠍食え~!でないとグリングリンするぞ」
小峠「小林の兄貴、勘弁してください。会ったことないけど彼は鬼頭丈二です。」
鬼頭さんの旅は毎回危険があるけど、国内は殺し屋、極道、半グレがウヨウヨいるから海外の方が安全だと錯覚しちゃう!
アリスさん性別関係なく鬼頭さんシリーズのヒロインですね。
11:40佐竹が聞いたら複雑な気持ちになるだろうwww
現金を使うのは厳禁か・・・()
11:40 佐竹は守らんw
佐竹は助けない!強者だからだ!がまじ腹痛いww
「佐竹は守らん」で焼酎ロック吹いたw
ジョブログさんがいってますねすごすぎる
こちらのチャンネルはバグ大より穏やか?「特にコメ欄」なので観ててハラハラしないのが私には合ってる…(^_^;)
アリス担当の声を聴く度に浅倉の生まれ変わりのようで嬉しく思う。