Just like the song “Nagasaki wa~ Kyoumo Ame-datta~” I’m glad you two were able to see bluesky next day✨ From North to South and Sushi to Burger😆💕How nice is that!
Real size samples for large and regular are one of their kind gestures and hospitalities! I always want to know quantities of what I order. Both burgers looks juicy and a generous portion of avocado must be creamy too☺ Is the restaurant on a hill? I'm amazed by the scenic beauty of those islands!!!
yeah it was nice to be able to see how big it was before ordering it. it was a nice amount of avocado. and very creamy. it was on the side of a mountain so the view was unbelievable
Those burgers look delightful!! I once ordered a bacon cheese burger in Kyoto… thought they forgot to fry the bacon.. it was almost raw, so I asked if this was correct and they said that’s how they cook the bacon. 🙁 needless to say I had to take out the semi raw bacon. No worries I’ve had the black bun hamburger at Cross Burger & beer/coffee restaurant in arashiyama! In 2020 I think it was the most unique burgers and tastiest!!
佐世保バーガーは故郷の味です。佐世保バーガーはどのお店で食べても、他所のバーガーとは違う感じがします。美味しいとかこだわりが凄いとかではなく、「佐世保」バーガーだと感じる何かがあります。上手く言えないけど、故郷の味って感じです。きっと他の地方の方もこのチャンネルを見てそれぞれの故郷の味や懐かしい味を思い出すのだろうと思います。楽しくて為になるチャンネルをこれからも応援しています‼️
昔「Youは何しに日本へ?」の番組で、外国人の方がまた佐世保バーガーが食べたいから。とおっしゃってたのをキッカケに佐世保バーガーを知りました。 今回で益々食べたいと思いました。いつか私も食べに行きます!
私も見ました!佐世保バーガー大好きで佐世保バーガーの歌🎤歌ってたオーストラリア人YOUですよね😆
ABCD佐世保〜の方ですね!
『YOUは何しに日本へ』で佐世保バーガーキングがいましたね(メルボルン在住?)!
歌まで作って口ずさむほど佐世保バーガーを愛してやまないジュリアンさん!
佐世保市長から感謝状を贈られたとか😂
Sunday Monday Tuesday🎵って歌ってましたね
佐世保バーガー 母と半分づつ。
あとで、もっと食べたかったって。
ひ孫の誕生日のお祝いに長崎へ。
最後の旅行になるとは 思っていなかった。(泣)
ええ話や
長崎へようこそ!
長崎のおいしいものをたくさん堪能してもらえると嬉しいです!
雨で絶景が撮れなくて、翌日に晴れの景色のみ撮りなおすところがプロフェッショナル😆👏
まさかクリギンちゃんねるが我が地元に来てくれるとは😭感動!
私が長崎旅行をした時に食べたハウステンボスでの佐世保バーガー🍔も、確かアボカド入り🥑でした。
でも、本店の佐世保バーガー🍔はまたひと味もふた味も違うんだろうなぁ〜🐱😊✨
あぁ、また長崎に行きたくなりました😺😀
今日も楽しかったです😸😁
次回も楽しみにしていますね😺😀
ねえもう16万人いきそうじゃん!!
日々の疲れが癒やされていく🥹そして長崎いいねえ楽しみ☺️
長崎大好きです
レモンステーキやちゃんぽんも美味しいので是非食べて欲しい!
佐世保バーガー食べたくなりました😋
二人ともかわいいし美味しそうに食べるね!
佐世保バーガーを知ったのは、TV東京の番組に何回か出演してる外国人で佐世保バーガー食べに日本に来て、佐世保バーガーの歌も歌ってるよ😊
雨天だったけど、最後キレイな映像見られてよかった🎉
オーストラリアの人だ~😊
函館のピエロにも行ってた。
ようこそ 佐世保へ
米軍基地や自衛隊の街です。
佐世保バーガー 美味しく喜んで頂いてありがとうござます。
地元の人は、見慣れた当たり前の景色ですが、綺麗に撮影され、宣伝されて有難いです。
また 来てくださいね。
わぁーーー!
クリギンが長崎に来てる!!
嬉しい😊✨❤
佐世保バーガー美味しいよね!それぞれのお店で特徴があるので他のも食べてみて欲しいな😚
せっかく長崎に来てくれたなら、足を伸ばして是非とも呼子のイカを食べて欲しい!!!
佐賀の呼子のイカはホントに唯一無二やで!!!!!
イカの価値観変わるから!
佐世保の海きららって水族館もオススメだよ
イルカショーがあるんだけど、イルカ同士でキャッチボールができるのは日本ではココだけなんじゃないかな?
福岡編も嬉しかったけど、長崎も嬉しい〜!!!
日本のハンバーガーも美味そうやし、あらためて、日本の景色の素晴らしさを思い知らされました😳🤗ピンクスのホットドッグ的な奴も、日本に出来て欲しいな😄
待ってました長崎編。最高のロケーションで食べる佐世保バーガー美味しそうでしたね。chrisさんの嬉しそうな顔が最高ですね。「Youは何しに日本へ」と言う番組で佐世保バーガーを愛するAustraliaの男性が何度も来日して食べていましたが、バンズを押えてソースをなじませて食べていました😋🍔🍟🥤
今夜も楽しみながら見ています😊
美味しそう🤤💓ひさびさ佐世保バーガー食べたくなった🙌💓
来週辺り行こうかな🎶
佐世保バーガー美味しいよね!!
東京にもっと店増えて欲しい!!!
何が違って美味しいのかと思ったけどアメリカのバーガーと合い挽き肉なんですね。
現在進行形で配信中のテレ東の「YOUは何しに日本へ?」の番組内で登場する佐世保バーガーが大好きな“佐世保バーガーキング”が訪問していた店舗だったのでクリギンの2人のタイムリーな訪問にビックリしましたw
それにしてもおいしそう…本場の食べてみたい…!!🤤
おなかすいてる時に見てはいけなかった…🤤
何もかも美味しそうに見えます!!
景色でさえも!!
佐世保バーガー美味しそうです😊食べたい😊
あぁ〜実家帰りたくなってきた😂
福岡と新潟も住んでたので、お二人が寄ったお店がどれも懐かしくて何度も見ています。これからも美味しいお店たくさん紹介して下さい♪
昭和26年から続く老舗ヒカリバーガー🍔との食べ比べもして欲しいな
佐世保地区は10月〜牡蠣焼き小屋もありますね
次はちゃんぽん?皿うどん?茶碗蒸し?角煮?楽しみです!
Just like the song “Nagasaki wa~ Kyoumo Ame-datta~” I’m glad you two were able to see bluesky next day✨
From North to South and Sushi to Burger😆💕How nice is that!
yeah we were lucky the weather was good the next day! right! traveling all the way up north and then south. its so much fun
あぁぁぁ〜
長崎はぁ〜
今日もぉ~
雨ぇだったぁ〜
ですね😇(世代w)
発酵具合でバンズの大きさ変わるって凄いですね!!食べてみたい!!
お二人の動画は楽しく美味しく綺麗に食べて、仲良しなのと😊礼儀正しく
観てると行きたくなります。性格の良さがでてますね
クリスさんの表情、どんだけ美味しいねん!?😅
食べに行きたい🛩
翌日晴れて良かった☀
次の長崎の美味しいもの楽しみにしてます😋
ここ旅行でいったわー!ちょっと登ったところも景色良くてほんとさいこうだった!
今回のクリスさん、ウキウキでテンション高いww
佐世保のバーガーはいつもより期待度が高かったみたいですね。
九州も美味しいものいっぱいありますからね😊
長崎は佐世保バーガーやカステラ、ちゃんぽん、皿うどん等お隣の佐賀は呼子のイカがめちゃくちゃ美味しかったです
鹿児島のキビナゴも美味しかったな〜
先日の某番組で「SBK」が食べに行ってましたよね。
もう何年も外食なんてしていないので、めっちゃ食べたくなってしまいました😅
お二人とも佐世保に足を運んでくれてありがとう!
佐世保のマクドナルド出店は1985年だったから、それまでは地元のベーコンエッグバーガーを食べて育ちました。
それからは特に味の優劣なく両方楽しんでました。時間がないときはマックのてりやき最高😂
お二人長崎に来られてたんですね^_^美味しい物たくさんなので楽しんで下さいね❤
バーガーといえば本場のクリスさんの評価が楽しみな案件ですね
冒頭でモコモコ走っていくクリスたん かわゆすぎかよwww
ロケーション最高!空の青と雲の白、木々の緑!!ここはテラス席争奪戦だねww
そしてクリスとバーガーはテッパン👍👍👍似合いすぎるー🍔
長崎は今日も雨だった😅佐世保バーガー食べたい😊美味しいよね~
長崎編スタートめでたい
佐世保バーガー食ったことないのでとても気になります
佐世保の民です🫶🏽
お店ごとに味も違うし大きさも違うしで、皆お気に入りの店があります🐰❤️🔥
共通して言えるのは本当に美味いです🥺❤️🔥
🍔毎回、拝見していますが、年齢も人種も異なるお二人の珍道中はアメリカのコメディ調刑事ドラマの様!
一番、屈託なく楽しめるチャンネルです。🎉
まだ、長崎にいらっしゃるなら、ぜひ島原半島に来てください。
雲仙温泉、千々石温泉、島原温泉と、色々温泉地がありたのしめます。千々石では、海岸堤防の外に入浴場所があり海の目の前で入れます。島原では、具雑煮と、白玉がオススメです。
佐世保バーガー美味しそう
バンズもふわふわって感じですね
そのお隣りにある唐津バーガーもなかなか有名でおいしいですよ!
コーラもいいけど…、やっぱドクターペッパーが最強!
クリスさんハンバーガー似合うな〜。
そのハンバーガー食ったらデカいトレーラーの運転席に乗り込んで行ってまいそうなくらい似合ってる。
Yeah, you gave me a big smile again even I didn’t eat the burger🤗 Music was good too. Awesome! スンバラスィー🎉 ありがとー
glad you enjoyed it! thanks for your support!
長崎も大好きな町の一つ!
佐世保バーガーから、始まるなんて 好きなものからのスタート 私的には最高です!
長崎は今日も雨~って、歌ありません?😅違うかな?
しかし、マックより誕生が早いとは、また一つ学ぶことが出来ました
自然が広がる素敵な場所での撮影 気分も上々ですな❤
大きさも大きくて食べ応えがありそうです
特別なトマトソースも入ってて、更に美味しそうですね
これ、いいな、
長崎は行きなれてますし、予定を調整して、来年行こうかなって、思いました
わしは中華街いきたいw
佐世保といえば、前川清さんが若い頃よく食べに行っていた天石上海楼のチャンポンが美味しいです。長崎市内のは・・・・
都内にあった佐世保バーガーのチェーン店が次々と無くなって、久しく食べてなかったんだけれど、幾つかのバーガー専門店で、佐世保バーガーがメニューにあるお店があったので、週末でも行ってみようと思う。
Dr.ペッパーと
ジャンキーな佐世保バーガー🍔
Good Choice🤤👍
thank you!
私も長崎行った時、食べたかったけれど、ハウステンボスしか行かなかった記憶😊
Real size samples for large and regular are one of their kind gestures and hospitalities! I always want to know quantities of what I order. Both burgers looks juicy and a generous portion of avocado must be creamy too☺ Is the restaurant on a hill? I'm amazed by the scenic beauty of those islands!!!
yeah it was nice to be able to see how big it was before ordering it. it was a nice amount of avocado. and very creamy. it was on the side of a mountain so the view was unbelievable
月曜日にテレビ東京の番組で佐世保バーガーを食べに来た外人さんもバーガーミュージアムに行ってた❗️
Koronさん、Kayaさん、Hikariさん、ログキットさん、他にも沢山!佐世保バーガーは名店ばかりですよ。
佐世保バーガーなら定番のローカルチェーン店の「らりるれろ」食べて貰いたい。
良いですね 佐世保市民のソウルフードの一つですね
なつかしぃ!
らりるれろってまだあるんですか?
佐世保にずっと帰れてないので
バーガー食べたくてたまんない🥺
@@名無しのゴン子
移転やら閉店の経緯は分かりませんが今あるのは
大野店(泉福寺)…らり坊マグが購入できます
西海橋店…店内にモトコンポというバイクが展示してあります
ついでに佐賀の鹿島にもテイクアウト専門のお店があります
@@名無しのゴン子あります。と言うか復活しました。泉福寺ショッピングセンター内です。でも良く休んでます😅
昔は西海橋先、福石町、相浦、瀬戸越、八幡、たしか下京あたりにもありましたよね
@@たたま-r5w 復活したんですね!
瀬戸越住んでたんでよく行ってたんです🥰
泉福寺ですね!時間見つけて行ってみます💕
情報ありがとございます😊✨
長崎良いですね佐世保バーガー食べたいw
なんでも佐世保の人はお酒吞んだ「シメ」にハンバーガー食べるとかw
最近知ってめちゃくちゃ美味しそうだなと思った佐世保名物は「レモンステーキ」なんですよね。
ちょっと食べてほしいかも。
あんな景観の中で食べる佐世保バーガー・・・めっちゃうまいんだろうなー
クリスさん、さすがハンバーガーが似合う✨
分からないかもだけど...
マンデイ、チューズデイ佐世保♪を思い出したわ❤
佐賀の唐津パーカーも食べて欲しい
個人的にkayaとヒカリとブルースカイがオススメやでー
長崎と言えば五島列島に行けばさかなクンの頭の上に乗ってるで有名なハコフグが食べれますよ!
あと、福山雅治行きつけの思案橋ラーメンのちゃんぽん、長崎だけにしかない大勝軒の肉盛りそば、多分長崎に1軒しかない超本格的な家系ラーメンのらーめん家政等色々オススメですー
是非食べてみたいバーガーです🍔
近くに無いので、いつ実現できるか分からないけど、いつかはね
本当に美味しそうなもんばかりで困ります🥰🥰🥰
Those burgers look delightful!! I once ordered a bacon cheese burger in Kyoto… thought they forgot to fry the bacon.. it was almost raw, so I asked if this was correct and they said that’s how they cook the bacon. 🙁 needless to say I had to take out the semi raw bacon. No worries I’ve had the black bun hamburger at Cross Burger & beer/coffee restaurant in arashiyama! In 2020 I think it was the most unique burgers and tastiest!!
yeah I don't want my bacon mostly raw usually. I think I've seen a black bun burger but never tried it. I hope to one day
佐世保いったら玉屋のサンドイッチでしょう そちらも行ってみては?
佐世保バーガーやレモンステーキは米国の人が発案した食べ物やから。叔母の家に行ったら必ず食べる。今はどうか知らないが佐世保牛を使っている。平戸牛やお隣の佐賀牛なら知っていたが.....生まれは長崎市で大学、大学院は東京、今は神奈川です。叔母の家に行かない限り食べられなくなりました。私個人の考えですがピクルスがあればもっと合うのでは?
ちょっと訂正を。
佐世保バーガーは1950年代に出来た訳ではありません。
米軍基地がある街にはマクドナルドが日本に出来るかなり以前からそれぞれハンバーガーを作ってるお店がありました。
件の佐世保バーガーも老舗のお店が古くから手作りハンバーガーを出していて、当時は佐世保バーガーと統一した名前ではありませんでした。
佐世保観光協会などがおそらく町おこしの為に佐世保バーガーと言うブランドを作り地元の食材で作ったハンバーガーのみ佐世保バーガーと名乗る事が認められました。
でも当初は違和感ありありで、10店舗あれば10店舗のそれぞれの味のハンバーガーがあるのでそれを統一した佐世保バーガーにはちょっと疑問もありました。
佐世保バーガーの人気が出た時には俄ハンバーガーショップがいくつも出てきましたが、やはり永くは続かないで軒並みの閉店しましたねぇ。
そこからも佐世保バーガーと言う名前ではなくやはり各バーガーショップのその個々の味が昔から慣れ親しんでる老舗が生き残ってるんです😮
出来れば佐世保バーガーでは無く「佐世保のハンバーガー」として認知して欲しいです。
ちなみに佐世保の食材を使用していないハンバーガーは佐世保以外では基本佐世保バーガーを名乗る事は認めてないです。
そうそう!佐世保バーガーに決まりはないけど佐世保にあって佐世保の食材で作るから佐世保バーガーなので
チェーン店があるのは変だよね。
えっ!梅田第一ビルの佐世保バーガーで働いていた!? 昔よく買いに行きましたよ(笑) もしかして会ってるかも?(笑) 佐世保バーガーは日本風バーガーの中でも特に完成度高いですね。佐世保バーガーは日本マクドナルドより20年くらい昔からあったんですね! 歴史あるからこそ、あの完成度だったんですね〜。
佐世保はマックや他の大手が入って来る以前から「らりるれろ」などの地元のハンバーガー屋さんが有りましたからね。
佐世保バーガーは甘めのマヨネーズの味付けや自家製の燻製ベーコンが特徴のお店が多いらしいですね。店同士の競走じゃなく、海軍に磨かれ日本独自の素材や製法に拘る日本的な側面が融合された料理
佐世保バーガー、心斎橋だかに昔あって初めて食べて、美味しすぎて衝撃うけた😮今もお店あるんかなーもうないのかなー
美味そう
ファストフードのはずなのに、これはもうご馳走だね
長崎へようこそ!!
楽しんでいただけてとても嬉しいです☺️
私は、らりるれろのバーガー好きだったな~
ちょっと前に大野店で買いまくってさらにらり坊マグも買いました
最近TH-camとかで見るバーガーミュージアムは観光客とか県外の方が行くのが多いみたいですね。
地元民からしたら佐世保バーガーといったらビックマンとかKAYAとかヒカリが定番ですね。
次回来た時には是非行ってほしいですね。
函館のラッキーピエロも超絶美味しいですよ。
めっちゃ英語の勉強になる
そうそう!長崎といえば佐世保バーガー🍔も有名ですね!
佐世保出身なので、とっても嬉しいです❤
佐世保バーガーは、お店によって味が違うので、色々試して欲しいです💕💕
お肉屋さんがやってる佐世保バーガーが、本当にお肉が美味しくて私は大好きですー❤️
名前は、バーガーショップあいかわさんです😊
おうSSKバイパスが
蜂の家のジャンボシューとか玉屋のサンドイッチとかも試して欲しかったな〜
大きくて女性が食べるの大変そう でも食べたいよ〜
ラーメン🍜🍥も凄いけどハンバーガー🍔も凄いなぁ☺️
先日、釧路に行っていたのに今度は長崎?移動距離が半端ない!
長崎にようこそ✨どこに行くのか、美味しい食べ物のコメントも楽しみにしてます❤
お天気が・・・
「長崎は今日も雨だった」って事ですね。
米軍基地近くの佐世保バーガーを食べた事があります店の名前は忘れましたがとても美味しかったなぁ🎵🤭👍
今週のyouは何しにでもここ出てましたね❗
佐賀には 唐津バーガー もありますよ!江戸前ならぬ唐津前 の鮨も有名です。
素晴らしいとこ。ぜひ繁盛を!
日本で一番ハンバーガーが似合うTH-camR
今週のYouは何しに日本へで出てきたお店だ!!!!
マジでー?!梅田のビルで佐世保バーガー食べてたよー!!
長崎へようこそ!😊
北海道は前回の道東で終わりかい🛫
長崎県の佐世保バーガーもバンズが軽そうで旨そうだが、日本御当地バーガー全国1の函館のラッキーピエロ🤡を御賞味下さい🍔😋👏💕
五島列島の様な島は無いけど、函館山から見える景色は、昔は世界三大夜景の1つでした⛰️🌆
来年の春に来道して五稜郭公園の桜並木や大沼公園に🌺🌸🗻
北上して洞爺湖で1泊して、翌日はニセコ回りで小樽に行くか、支笏湖の美笛キャプ場で野営するとか初夏から真夏にかけても楽しめる🌄🌅🗻🏕️🛣️🚙
kayaバーガーも食べて欲しかった
よくよく思ったけどクリスさん喋りはそこまでだけどギンさんの日本語しっかり聞き取れて理解してるの凄いよな
窓の外を指さして走り回ったり、ハンバーガーを目の前に舌なめずりしたりするクリスさんが可愛すぎて自然と笑顔になる( ´艸`)
無邪気の具現化?化身?って感じでみてて幸せすぎる~
美味しそうーーー😂❤❤
佐世保?どこだ??なんて言わないでください。めちゃくちゃうまいでえ!!
行きたいです♪
アボカド苦手だけどこれは食べてみたい
あ、でもアボカド抜きとかできるんだろうか・・・